上 下
45 / 50

だから⑧

しおりを挟む
「国の貯えを使っていない。確かに、そうかもしれませんわ。お金が直接動いたわけではありませんものね。ゼビナ王国とカッセル王国の国境近くに立つ、ルロワ城と引き換えにされたんだもの」
 
 クリスティアーヌ、どうして、それを!?
 商人とノエリア以外は誰も知らないはずなのに!

「ファビアン! どういうことだ?!」
 
 父上の勢いに、びくりとする。
 顔を真っ赤にした父上に怒鳴りつけられる。

「ち、父上。どうして、そんなに怒るのです!? あの汚らしい古い城と、ノエリアのための美しい衣装を交換しただけではありませんか!」

 しかも、カッセル王国と手を結ぶことになったんですよ!
 バール王国の王子殿下がいる前では言えませんが!

「ファビアン、お前は本気でそんなことを言っているのか?!」

 目を見開いた父上が、崩れ落ちる。
 
「父上、大丈夫ですか!?」
 
 私が父上の顔を覗き込むと、青い顔をした父上がキッと私を睨む。
 どうして、こんな風に睨まなければならないのだ!
 きっと、カッセル王国とのことを知れば、父上だって喜ぶはずだ!

「あのルロワ城は、我が国の大事な要所。なのに、それを、あんなドレスのために売り渡すとは!」
「あんなドレスではありません! 美しいではありませんか!」

 ああ、レナルド殿さえいなければ! 私の功績を告げられるのに!
 要所?! 要所などであるものか! あそこは、狼藉者の掃き溜めだったんだ!
 そうか、父上はそのことを知らないんだな!

「陛下、ファビアン殿下に政を任せると、すぐに我が国は滅んでしまうでしょう。ですから、私は廃嫡を望みます」

 父上が、クリスティアーヌに虚ろな目を向ける。

「……だが、ルロワ城は戻らぬ。もう、我が国は、終わりだ……」
「廃嫡を認めてくださるのであれば、ルロワ城は我が国に寄付いたします」

 クリスティアーヌの隣に立ったドゥメルグ公爵が、大きく頷いた。
 ど、どういうことだ!?

「ど、どういうことだ?!」

 私と同じ言葉を告げた父上に、クリスティアーヌが頷く。

「ファビアン殿下が、商人にルロワ城を譲ったとの情報を得た父の手はずにより、我が家の銀山と引き換えに、ルロワ城は我が家の持ち物となっております」

 父上が、ホッと息をつく。

「助かった。流石、ドゥメルグ公爵。そのようなところにも目が行き届いていたか。わかった。クリスティアーヌ嬢の望みは叶えよう」

 な、なぜだ?! 
 どうして私のやったことが悪いことにされてるんだ!?
 それに!

「ち、父上! それでは、王家の血が絶えてしまいます!」

 私は叫ぶ。

「黙れ、ファビアン。お前がいなくとも、王家の血は絶えぬ。……我が弟の子がおるからな」
「ワ、ワルテを次期国王にするつもりですか!? ワルテは、帝王学など学んでいないのですよ!」

 ワルテは、従兄だ。だが、私は理論的なワルテとも相性が最悪だった。だから、話すことなど年に1度あればいい方だ。だが、あんないけすかない人間が、国王になるなど! 帝王学の一つも知らないだろうに!
 そもそも、私は生まれながらにして、国王になるべくして生まれたのだぞ!

「ファビアン殿下も、きちんと学んでおられないではありませんか。冷静かつ、勤勉であり、私と共にバール王国に留学し、バール王国の言葉を使いこなせるワルテ様の方が、よほど国王にふさわしいと思いますわ」

 クリスティアーヌが笑顔で告げる。
 だ、誰か! 私が国王にふさわしいと言ってくれ!

 父上がレナルド殿に向くと、口を開いた。

「レナルド殿下、ファビアンの処遇については、廃嫡、そして、幽閉いたします」

 父上の言ったことが信じられなかった。

「ゆ、幽閉?! 私を幽閉するのか!?」
「ファビアンを下がらせよ。とりあえず、東の棟の牢へ」

 いやだ!
 私は国王なのだぞ!
 どうして、幽閉などされなければならないのだ!

 私の叫びに、誰も、ノエリアですら反応してくれなかった。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

どうしてか、知っていて?

碧水 遥
恋愛
どうして高位貴族令嬢だけが婚約者となるのか……知っていて?

両親から謝ることもできない娘と思われ、妹の邪魔する存在と決めつけられて養子となりましたが、必要のないもの全てを捨てて幸せになれました

珠宮さくら
恋愛
伯爵家に生まれたユルシュル・バシュラールは、妹の言うことばかりを信じる両親と妹のしていることで、最低最悪な婚約者と解消や破棄ができたと言われる日々を送っていた。 一見良いことのように思えることだが、実際は妹がしていることは褒められることではなかった。 更には自己中な幼なじみやその異母妹や王妃や側妃たちによって、ユルシュルは心労の尽きない日々を送っているというのにそれに気づいてくれる人は周りにいなかったことで、ユルシュルはいつ倒れてもおかしくない状態が続いていたのだが……。

私を追い出した結果、飼っていた聖獣は誰にも懐かないようです

天宮有
恋愛
 子供の頃、男爵令嬢の私アミリア・ファグトは助けた小犬が聖獣と判明して、飼うことが決まる。  数年後――成長した聖獣は家を守ってくれて、私に一番懐いていた。  そんな私を妬んだ姉ラミダは「聖獣は私が拾って一番懐いている」と吹聴していたようで、姉は侯爵令息ケドスの婚約者になる。  どうやらラミダは聖獣が一番懐いていた私が邪魔なようで、追い出そうと目論んでいたようだ。  家族とゲドスはラミダの嘘を信じて、私を蔑み追い出そうとしていた。

理想の『女の子』を演じ尽くしましたが、不倫した子は育てられないのでさようなら

赤羽夕夜
恋愛
親友と不倫した挙句に、黙って不倫相手の子供を生ませて育てさせようとした夫、サイレーンにほとほとあきれ果てたリリエル。 問い詰めるも、開き直り復縁を迫り、同情を誘おうとした夫には千年の恋も冷めてしまった。ショックを通りこして吹っ切れたリリエルはサイレーンと親友のユエルを追い出した。 もう男には懲り懲りだと夫に黙っていたホテル事業に没頭し、好きな物を我慢しない生活を送ろうと決めた。しかし、その矢先に距離を取っていた学生時代の友人たちが急にアピールし始めて……?

妹と婚約者が結婚したけど、縁を切ったから知りません

編端みどり
恋愛
妹は何でもわたくしの物を欲しがりますわ。両親、使用人、ドレス、アクセサリー、部屋、食事まで。 最後に取ったのは婚約者でした。 ありがとう妹。初めて貴方に取られてうれしいと思ったわ。

私を家から追い出した妹達は、これから後悔するようです

天宮有
恋愛
 伯爵令嬢の私サフィラよりも、妹エイダの方が優秀だった。  それは全て私の力によるものだけど、そのことを知っているのにエイダは姉に迷惑していると言い広めていく。  婚約者のヴァン王子はエイダの発言を信じて、私は婚約破棄を言い渡されてしまう。  その後、エイダは私の力が必要ないと思い込んでいるようで、私を家から追い出す。  これから元家族やヴァンは後悔するけど、私には関係ありません。

冤罪を受けたため、隣国へ亡命します

しろねこ。
恋愛
「お父様が投獄?!」 呼び出されたレナンとミューズは驚きに顔を真っ青にする。 「冤罪よ。でも事は一刻も争うわ。申し訳ないけど、今すぐ荷づくりをして頂戴。すぐにこの国を出るわ」 突如母から言われたのは生活を一変させる言葉だった。 友人、婚約者、国、屋敷、それまでの生活をすべて捨て、令嬢達は手を差し伸べてくれた隣国へと逃げる。 冤罪を晴らすため、奮闘していく。 同名主人公にて様々な話を書いています。 立場やシチュエーションを変えたりしていますが、他作品とリンクする場所も多々あります。 サブキャラについてはスピンオフ的に書いた話もあったりします。 変わった作風かと思いますが、楽しんで頂けたらと思います。 ハピエンが好きなので、最後は必ずそこに繋げます! 小説家になろうさん、カクヨムさんでも投稿中。

とある令嬢の勘違いに巻き込まれて、想いを寄せていた子息と婚約を解消することになったのですが、そこにも勘違いが潜んでいたようです

珠宮さくら
恋愛
ジュリア・レオミュールは、想いを寄せている子息と婚約したことを両親に聞いたはずが、その子息と婚約したと触れ回っている令嬢がいて混乱することになった。 令嬢の勘違いだと誰もが思っていたが、その勘違いの始まりが最近ではなかったことに気づいたのは、ジュリアだけだった。

処理中です...