転生したらぼっちだった

kryuaga

文字の大きさ
上 下
56 / 72
第一章 はじまり

#52

しおりを挟む
『――誰かお父さん達を助けてください!』



 苦悶の声が溢れる惨禍の川を通り過ぎ、住居の隙間を縫って宿へと駆け走る男の耳に、その悲痛な叫びは届いていた。



『お願いしますっ!誰か、助けてください!!』



 周囲の気配は少ない。迫る危機から逃げ出し、少女の叫びに応える者は誰もいない。



『誰か、お願いします……!お父さん達を……!』



 少女の叫びは次第に諦めが混じり、弱々しくなっていく。



「お願いだから……誰か、助けてよおっ」











 幾度となく叫び続け、かすれてしまった声で搾り出した叫びに、誰もいなかったはずの路地から応える声があった。



「――待たせてごめん、今すぐ助ける!」







「っ、マモル、おにいさん……!」



 所々に血を滲ませた痛ましい姿で自身を見るカリーナに、護はもっと早く来られれば、と後悔に囚われそうになる。

 しかし、今そんなことは些事でしかない。



「お願い、マモルお兄さん。お父さん達を……!」



「うん……大丈夫、後は俺に任せて」



 護はカリーナへと一つ頷きを返して崩れた瓦礫の山に近付き、気配察知、空間把握、魔力感知を駆使してカリーナの両親周辺の様子をほぼ完全に把握した。

 受付奥の居住スペースの壁際。驚くことに、女将を庇った宿の主人が四肢を支えにその身一つで瓦礫の山を支えている。

 地球の人間であれば、まず崩落に耐えられることも無く押し潰されていただろう。そうならずに支えていられたのは、魔力によって肉体の頑強さが高められるこの世界の住人だからこそだ。



 だが、それはいつまでも続くものではない。このままでは半時と経たず力尽きてしまうだろう。



「我が手によりて生み出されし氷の蛇よ、求むるは白銀しろがねの静寂、永久とこしえの沈黙。その身を差し出し、使命を果たせ!『凍てつく氷蛇の軍勢』」



 護の周囲を煌々と輝くダイヤモンドダストが包み込んだかと思えば、次々に美しいフォルムの氷蛇が生み出され、瓦礫の隙間を縫って奥へ奥へと這い進む。

 やがて瓦礫の山の隅々にまで行き渡った時、氷蛇は仮初の肉体を散らして周囲を氷で覆い包み、"瓦礫の山"という流動的な群体を、一つの大きな氷の塊へとその在り方を変貌させた。







 今にも押し潰されそうな重圧の下、宿の主人は必死に耐え続けていた。



 そのまま耐え続けようと諦めようと、結果は同じだという事は分かっている。だが、諦める事は出来なかった。

 まだ、近くでカリーナの助けを呼ぶ声が聞こえる。もし戻ってきた時返事が無ければ、目の前で両親の死を認識した娘はその場を動けなくなってしまうかもしれない。

 なにより、腕の下には気を失っている最愛の妻がいるのだ。例え希望が無くとも、簡単に諦めることなど到底出来るはずも無かった。



 ――そしてその無駄とも思えたあがきが、カリーナの両親二人の命を救った。



「ぐ……ぅ、なんだ、これは」



 周囲に漂う冷気に、宿の主人は状況の変化に気が付いた。いつの間にか、体に触れている部分以外、全ての瓦礫が透明に透き通る強固な氷壁で覆われている。

 瓦礫の重量による圧迫感も、いつしか固定された壁に自分から押し付けているせいで感じるものになっていた。



 宿の主人は恐る恐る力を抜き、精根が尽き果てたようにどっと妻の上に倒れこんだ。







「……よし」

(これで瓦礫が崩れる心配はない。後は二人をどうやって外に出すか)



 早急に瓦礫を固定しなければ、彼らは耐え切れずに潰されていたかもしれなかったとはいえ、固定した事で瓦礫を吹き飛ばすことも難しくなっている。



(となると、下から抜くのが早いか)

「切り裂け『氷刃』 開け『石道』 抱け『風渦』 運べ『大地の小人』」



 カリーナの両親はくりぬかれた床ごと作られた石の道に落ち、風の渦に受け止められ、地面からわらわらと生えた小人達に宿の外で待つカリーナの前へと運び出される。



「お父さん、お母さん……っ!」



 両親が瓦礫の下から助け出され、カリーナは歓喜の声を上げる。……だが、その喜びも長くは続かない。

 女将を庇った宿の主人は瓦礫にその背中を抉られ、木片が突き刺さり、または切り裂かれて血に染まっている。それでも意地を見せたのか、女将の体に目立った外傷は無い。

 護も気配からおおよその状態は把握しており、すぐに治療を始める。



「白き炎にその身を燃やし、紅蓮の光纏いて再誕す。それは無限を生きる不死鳥の理『再生の浄炎』」



「きゃあっ!?」



 突如発生した白炎は二人だけでなくカリーナをも包み込む。当然、炎に包まれた彼女は恐慌する。



「いやぁっ!!マモルお兄さん、なんでっ?」



「……あっ!ごめ、だ、大丈夫だから!熱くないから!」



「ふえっ?そんなわけ……ぇ、あれ、ほんとに熱くないです」



 慌てて弁解するをよそに、発動された魔術の白炎が瓦礫の破片や不浄のみをまとめて燃やし尽くし、それが収まったかと思えば、次いで発生した紅い光が彼女達を包み、傷を癒していく。



 無論魔術の操作を放棄しているわけではない。そんな事をすれば白い炎は瞬く間に彼女達を燃やし尽くすだろう。

 魔術の影響を与える対象を限定する事は、魔術に対する深い理解と、相応の修練が必要だ。

 護は力及ばず少年を助ける事が出来なかったあの日・・・から、体術の訓練はもちろん、魔術の訓練に一切手を抜いたことは無い。未だ上には上がいるとはいえ、護の魔術の腕はプラチナランクの上位陣にも迫るほどになっていた。



 傷は塞がったが、念のため宿の主人の様子を確かめる。



「……うん、大丈夫みたいだ」



「っ!ありがとうございますっ、マモルお兄さんっ!」



 かがんで様子を見ていた護に、勢いよくカリーナが抱きつく。喜びのあまりに取られた行動だが、咄嗟に受け止めた護としては色々な意味でたまらない。

 むにむにと体の各所に当たる柔らかい感触に、同じ汗のはずなのに、どこか蠱惑的に感じられる女の子特有の香りに、護は激しく狼狽し、今にも卒倒しそうになる。



「ぅ……ぐ、うぅ」



 邪魔と言うべきか、救いと言うべきか、宿の主人が目を覚まし、護は慌ててカリーナを引き離す。……服から彼女の鼻に向かって透明な糸が引いていたのはここだけの秘密だ。



「お父さんっ」



「む、う……カリーナ、か?俺は助かったのか」



「大丈夫ですか?親父さん」



「マモル。……お前が助けてくれたのか。あぁ、体はだるいが、痛みは無い。背中の怪我も治してくれたみてえだな。ありがとよ、マモル……恩に着る」



「あ、はい。ですけど、まだ助かったとは言い切れません。……"あれ"がまだ暴れていますから」



 そう言って護は、注意を引きながらも必死に東門へ走る冒険者達を追いかける重岩殻下等竜ヘヴィロックシェルドレイクを指差す。その位置からでは見えにくいが、既に何人もの冒険者がブレスの餌食になっていた。



「なっ!?……な……るほど、あれが今回の騒動の原因ってわけか」



「はい。ここのところ増えていた魔獣も、多分あれから逃げて来ていたんだと思います。今は冒険者達が気を引いてくれていますけど、いつまで持つか分かりません。早くこの場を離れた方がいいです。……女将さんはまだ目を覚ましませんか」



「ああ、地面が揺れた時、強く頭を打ったみたいでな……こいつは俺がおぶっていく。マモル、お前はどうするんだ」



 まだ調子の悪そうな宿の主人が、何かを察したのか、護に問いかける。



「……逃げてるとは思うんですけど、ギルド職員の知り合いが大丈夫か確かめたいんです。ひとまずギルドの中を確認して、誰もいなければ……俺もあれの誘導を手伝うつもりです」



「そ、そんなの無茶ですよ、マモルお兄さんが死んじゃいます!……だから、だからっ、一緒に逃げましょう?あんなの、逃げたって誰も責めたりできません!」



 死地へ飛び込もうとする自身を懸命に止めようとするカリーナに、護は悟られぬように手の震えを抑え、そっと微笑んで告げる。



「大丈夫、無理はしないよ。それに、俺だって仮にもゴールド+の冒険者だからね。なにも倒そうってわけじゃないんだし、注意を引いて逃げるくらいならなんとかなるさ」



「でもっ……!」



「約束する。危なくなったらすぐ逃げるって。……さあ、だからカリーナちゃんも早く逃げるんだ。いつまでもここにいたら危ない」



「っ……約束ですよ、絶対ですからねっ!」



「うん。……すみません、親父さん。一緒に行って守ることが出来なくて……」



「何言ってやがる。俺達夫婦を助けてくれただけでも、お前には返しきれないほどの恩が出来たんだ。これ以上は贅沢ってもんだぜ。それよりも、知り合いが心配なんだろ?俺達の事はいいから、早く行ってくれ。……俺からも言っとくが、無理はするんじゃねえぞ」



「……はい!それじゃあ、お気をつけて……!」



 その言葉を最後に、護は急ぎ冒険者ギルドへと向かった。もうドレイクの襲撃からかなりの時間が経っている。



 ラーニャの無事を祈り、護は瓦礫の散乱する街を駆ける。





しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

処理中です...