45 / 72
第一章 はじまり
#41
しおりを挟むパーティー[戦場の宴]の彼らは、流石ゴールドランクと言うべきか順調に目的の階層、地下三十三階へと向かっていた。
立ちふさがる大型の魔蟲型や獣型のモンスターを大剣使いのテッドが豪快に蹴散らし、小回りの利く小型のモンスター達は短槍使いのアッシュが突き殺し、宝掘師のドルアーデが双剣で即座に切り刻む。ヴォルケンは魔力を温存しているのか、基本的に傍観している。
護も補助魔術を掛けてからは時々素材の価値が高いモンスターの解体を手伝うくらいで、後方を警戒しながらもほぼついていくだけだ。実際今は殲滅の手が足りているので何もする必要は無いのだが、いつもソロで、絶えず何かをしていた護はどこか落ち着かない気分でそわそわしていた。
「なんだか落ち着かない様子だね。いつもは目的の階に着くまでの道中、どうしてるんだい?」
「あはは、えーっと……出来るだけ物陰に身を隠したりしてやりすごしてますね。毎回死骸を焼いたり素材を回収してたら帰りまでもちませんから」
「なるほど、ソロなら確かにそうなるか。いつもとそれだけ勝手が違うとなると、落ち着かないのも仕方ないね」
「はは……」
大体は合っているのだが、その意味合いは違う。
いつもは肉体活性化によって高められた身体能力と、体捌きと影魔術その他諸々によって無駄に高められた陰身技術によって極限まで気配を殺し、モンスターの横をすり抜けるようにして駆け抜けている。
今回はパーティーなので極端に気配を殺す必要は無いし、抑える気配は必要最低限でないと不審がられて同士討ちの火種になりかねない。そんなわけで"いつもしていた事をしない"という状態が、特に護を落ち着きの無いものにしていた。
その日の夜、地下十三階に到着した面々は、テキパキと夜営の準備をしていた。パーティーでの夜営の仕方のよく分からない護も、冒険者御用達の結界を張る。流石にいつものやたら高性能な影結界は張れない。
補助魔術も普段に比べればやや性能を落とした効果のものを掛けたが、本来のメンバーである支援術師のものと比べてもそこまで悪いものではなく、問題無いとお墨付きを得ている。
食事をとり、見張りを交代しながらそれぞれ睡眠をとっていく。護は相変わらず人の気配でろくに寝付けず、その上アッシュとドルアーデが見張りの時はやたらと二人が仲睦ましげにしていて、よく眠れるはずも無かった。
翌朝、やや寝不足な目でそれとなく二人を観察してみるが、特に変わった様子は無い。……護は悪い夢でも見たのだと忘れることにした。
三日目、とうとう目的の地下三十三階に到着した彼らは、テンション高くDオークを攻め立てていた。ここに来るまでに肉への期待を高まらせていた護も若干引くほどである。
「うおおうるああああっ!!肉寄越せ豚ああああああ!!」
「うららららら!肉っ、肉!肉ううう!」
「うふっ、うふふふっ。さあ、すぐに解体してあげますからね……!」
テッドの振り下ろす重厚な大剣が、その質量によって強引に肉を切り裂き、高速で突きこまれるアッシュの短槍が肉を抉り、関節を叩いて動きを鈍らせ、ドルアーデの鋭く研がれた双剣が的確に振り抜かれ、首から猛烈に血を噴出させる。
大量の血を失って早々に呼吸を止めたDオークは速やかに解体され、周辺にモンスターの気配が無い事が確認された後、ヴォルケンが今まで温存していた魔力を解放するかのように魔術を使い、周囲を岩壁で覆い、竈を作り、鉄板を取り出して次々にDオークの肉を焼いていく。
香ばしい脂の焼ける匂いが辺りに充満し、換気用に空けられた穴から外へと逃げていく。
「よっしゃあ!焼けたぞお前ら!食えっ!!あ、野菜もちゃんと食べろよ!」
ヴォルケンは影から人数分の食器と様々な野菜、肉に合う調味料を取り出し、後は勝手にしろ。とばかりに自分も次々と肉を口の中に放り込んでいく。流石[戦場の宴]のリーダーと言うべきか、肉を前にして若干性格が変わっている。
護は周囲のテンションの高さに若干怯えながらも、食いっぱぐれまいと慌てて渡されたフォークを伸ばすが、
(なっ、速いっ!?)
取ろうとした肉がどれも寸前で奪われていく。それでも次々に肉は投入されていくが、焼けたと見るやあっという間に奴らの腹の中だ。護は残された野菜しか取ることができない。例え家族との食事でも遠慮しがちな護の、いや地球人の性格がここに来て邪魔をしていた。だが護もこちらに来て三年半、舐められたままでは終われない。
(負けて、たまるかあああああ!)
抑えていた肉体活性化の出力を上げ、高速でフォークを突き出す護。
しかし、無情にも誰かの突き出したナイフに弾かれ、またも肉を奪われる。
「なっ!?」
「くくく、もぐもぐ。[戦場の宴]は弱肉強食!そんなへっぴり腰で肉が食えると思うな!」
ナイフの主はテッド。そのごつごつとした大きな手でナイフを巧みに操り、周囲を牽制しながら肉ばかりを口に詰め込んでいる。
飢えた獣達の縄張りに入ってしまったかのような感覚に護は怯んでしまいそうになるが、歯を食いしばって耐える。
(弱肉強食……?なら、これでどうだ!!)
「『炎熱付与』『電撃付与』」
ナイフに触れれば手がピリッとする程度の電撃を纏わせてわざと牽制のナイフに当て、若干焼けていない肉を周囲から掻っ攫い、炎熱を纏わせたフォークで内から焼いて仕上げ、口に運ぶ。ようやくありつけた肉はとろっとろの肉汁をあふれさせ、口の中で柔らかくほぐれる。ピリッとした調味料が肉の味を引き立て、護は際限なく食べられそうな感覚に陥る。
「やるね、マモル……。だが、勝負しょくじはまだまだこれからだ!!」
その後、追加で来たDオークやDリザードマンの肉も追加され、壮絶な勝負が展開された。護は会話の無かった家族との食事や、一人で黙々と食事をしていた昔に比べて最高にこの日を楽しんでいた。
食事を終えた後、依頼を受けていた事を忘れて帰りそうになり、慌ててDオークの肉を集めに引き返すというアクシデントもあったが、護はおおむね順調に初めてのパーティーでの依頼をこなして冒険者ギルドに戻ってきた。
「あ、おいおまえら。ひどいじゃねーか!Dオーク狩りに俺を置いてくなんて!!」
依頼の報告を終え、報酬の分配を済ませた時だ、後ろからローブを纏った魔術師らしき男が彼らに声を掛けたのは。
「え?」
「お?ああ、お前が俺の代わりをしてくれた支援術師か。俺は[戦場の宴]所属の支援術師、ワロウスだ」
「お、ワロウス、来たのか。マモル、今回は急な話だったろうに、ありがとう。また次があればよろしく頼むよ」
「ばっか、次なんてねーよ!二度も肉を逃してたまるかっ!」
「ぐはは!それはお前も悪いんだろうが、『Dオークの肉にはもっと合う調味料があるはずだ!』なんて前日に宿を飛び出したまんま帰ってこなかったんだからよ。それで、その調味料は見つかったのか?」
「あ?おう、それが聞いてくれよ――」
賑やかに話す[戦場の宴]を尻目に、分配も済ませた護は一つ礼をしてギルドを出て行くしかなかった。[戦場の宴]への加入は一時的なものでしかなく、ワロウスの代役でしかないのだ。
あの賑やかな食事を経験したせいか、その日の夕食はどこか味気なく思えた。
0
お気に入りに追加
81
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる