転生したらぼっちだった

kryuaga

文字の大きさ
上 下
39 / 72
第一章 はじまり

#35

しおりを挟む


 魔術の訓練を始めてから数ヶ月。徐々に階層を下げながら、護は確実に魔術の腕を上げていた。



「『渦巻く風刃の嵐』」



 即座に顕現した小型の竜巻が、鋭く長い牙を持つ猪型モンスターの足を止め、内部で荒れ狂う風の刃によってその身をズタズタに切り裂く。



「うし、これでLv4までの魔術はマスター出来たかな」



 現在地は地下二十階。

 一フロアごとにじっくりと魔術を繰り返した結果、初歩的な中規模までの魔術を安定した威力で即座に発動出来るようになっている。護は自らの成長を確認し、更なる高みを目指して訓練を再開するのだった。







 ――地下二十五階。ここからは魔物型のモンスターが出てくるようになる。

 まず登場するのはゴブリンなのだが、これを侮ってはいけない。担当神に強化され、ダンジョンの魔力によって底上げされた肉体の性能は、野生のオーガを小型化させたかのようなものとなっている。

 それが複数同時に出てくるのだ、油断など出来る場所ではない。



「『筋力補助』『硬化付与』」



 まあ、増えた最大魔力値によって肉体活性化の効果が上昇し、魔術の訓練によって支援魔術の効果を大きく向上させた今の護にとっては、さほど難敵というわけでもない。

 その上、今の護は格闘に加えて魔術も使用するようになっている。



「『縛れ、雷の縄』」



 雷の縄によって身動きの取れなくなったゴブリン達をゆっくりと確実に仕留めていく護。

 これでは格闘技術が鈍ってしまうのではないかと思うかもしれないが、一応は近接格闘のみの訓練も時々しているから問題は無い。多分。







 ――地下二十八階。

 犬頭の魔物型モンスター――コボルトと遭遇。かなり素早いが、防御力は大したことがない。隙を見て一撃叩き込むなり、魔術で足止めするなりすれば楽な部類かもしれない。



「ボソッ(その水に触れてはならない、潜む氷蛇の意志が決してお前を放さないだろう)『水面に潜む氷の蛇』」



 時々こっそり詠唱を唱えながら、徐々に下の階層へと進んでいく。





 ――地下三十階。

 背面を鱗で覆われ、太く逞しい尻尾と蜥蜴の頭を持つモンスター――リザードマンと遭遇。

 尚、獣人や魔人にも外見の似た人族が存在するが、共通語を理解せず、ひたすらに野蛮で好戦的な者達が魔物と呼ばれていて、種族的にはほとんど違いが無い。まあダンジョンでモンスターとして襲い掛かってくるならどちらも変わりが無いのだが。



 リザードマンは意外と素早く、力強く、それでいて鱗もかなり頑丈だ。とはいえ、モンスターとなり思考能力の低下した彼らは鱗の未発達な前面を防御しようとしない。



「『弾ける岩の拳』」



 その物理的に重い拳撃は叩き込まれると同時に爆発し、次々にリザードマンを駆逐していった。







 そして地下三十三階。

 ここはプラチナランクになれるか否かの分水嶺と言われている。高い生命力と、オーガにも匹敵する耐久力を持つオークが、モンスターとして大幅に強化された状態で出てくるのだ。

 実際にプラチナランクになるために必要なDダンジョンオーガの討伐を成す事を考えれば、それに比べて鈍重なオークは丁度良く実力を計れる相手とも言えるだろう。ちなみに、訓練をしながらダンジョンを下るうちに護はゴールドランクになっている。



 まずは以前より強化された拳を後頭部に叩きつけるも、硬い。何度も会心の打撃を叩き込めれば砕くことも出来るかもしれないが、護にそんな悠長な事をするつもりはない。



「『立ち並ぶ岩槍の大地』」



 何本もの鋭い岩の槍が突き刺さるが、オークは全く堪えた様子を見せない。分厚い肉の鎧に阻まれて致命傷へと至っていないのだ。



「げ、マジかよ……となると、久々にあれ使ってみるか」



 護は槍に縫いとめられたオークから大きく距離を取り、集中して魔術を発動させるためのイメージを固めていく。



「……『圧縮結界刀・不可視の魔手』」





 回避にロマンを求めた護だったが、身の安全を守る事が重要だという事も分かっていた。

 何より色濃く残る森狼に襲われた恐怖から結界魔術をLv8まで取得し、得られた知識から結界の形状を自由に指定出来る事を知り、閃いたのだ。Lv8の結界の強度を保ったまま切り裂けるほど鋭くすれば刃物買わなくていいんじゃね。と。

 その時は一応形にはなったものの、消費魔力は高くついたうえに不安定で、一振りもすれば歪んでしまうような出来だったが、訓練を繰り返して魔術の腕を向上させた今では魔力の消費もかなり抑えられ、結界刀も安定している。





 確かに発動したその魔術は、傍から見れば何の変化も無かっただろう。

 だが、護の両腕の上面から伸びる不可視の刃は、オークの誇る肉の鎧を容易く切り裂き、その命を奪う。



 護は久々に発動した切り札の出来に満足し、その日の探索を終えたのだった。







しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

処理中です...