転生したらぼっちだった

kryuaga

文字の大きさ
上 下
6 / 72
第一章 はじまり

#2

しおりを挟む



 まずは森を抜けるべく歩き始めた護は、土が均され、街へと伸びる道を見つけ、今は体調を確認しながら、そこを進んでいる。



 街までの距離は、1kmから2kmといったところだろうか。



(んー、やっぱり、やたらと体調がいい気がするな。さっきまで気分が悪かったからか? それともこれが、魔力による活性化ってやつなのかな)



 そんなことを思いながら歩く護の耳に、微かにだが、わずかに違和感の残る葉擦れの音が聞こえる。



(……風、か?)



 気のせいか。と、思いつつも、音の聞こえたあたりを注視する。



 途端、茂みから茶色の何かが首元に向かって飛び出してきた。



「うわっ!」



 少なからず警戒していた賜物か、咄嗟に横にずれ、回避する。



 振り返った護の見たものは、自分に向け唸り声を発する、中型犬ほどのサイズで茶褐色の狼、らしき獣だった。



(お、狼? 狼って絶滅してたはずじゃ! ……いやそれはニホンオオカミか。というかそもそもここは異世界って話だから地球で言う狼とはまた別の種なのか? それに狼じゃなくて野生の犬って可能性もあるか!?)



 唐突な状況に、護はどうやってこの場を脱するか、ではなく対象の種族に関して頭を回していた。混乱している。



 当然、野生の獣が、獲物が落ち着くのを待ってくれるはずもなく、護に襲い掛かる。



「わああ!」



 咄嗟に突き出した拳が、運良く獣の鼻面を叩く。



 叩き落された獣は小さく悲鳴を上げ、若干後退して距離を取った。

 大したダメージは無いようだが、少し怯ませることが出来たようだ。



(――逃げないと!)



 ここにきてようやく護の混乱が収まり、思考は逃げの一色に染まる。

 地球ですらほとんど取っ組み合いの喧嘩などした事のない護だ、野生の獣に勝つ自信があるわけもなかった。



 幸い、もう少しで森を抜けられる所まで来ている。

 全力で走ればなんとかなるかもしれない。と、威嚇する獣からじりじりと後ずさり、ある程度距離が開いた所で、脇目もふらずに全力で走り出す。







 実際のところ、本気で獣に追われていれば逃げ切れなかったかもしれないが、街からさほど離れていない事や、先程の反撃で獣も消極的になっていた。

 そして必死な護は気付いていないが、火事場の馬鹿力か、魔力による活性化の影響か、十二歳程度の肉体で出すには難しい程の速度で走ることが出来ていたからである。





 森を抜け、しばらく走り続けたところで獣の足音が聞こえない事に気付き、走りながらちらりと後ろを振り返る。



「……ふはぁ。なんとか逃げ切れたか」



 安心したことでその場にへたり込む護。そのまましばらく休憩して息を整え、これまで走っていた道の先を眺めた。

 街までもう1kmもない、傍らに門番の佇む門が見える。



「さて、行きますか」



 よっこいせ。と立ち上がり、護はゆっくりと門へ向かって歩き始めた。







しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

処理中です...