上 下
622 / 718
決戦編:ダフ

想い人

しおりを挟む
クルドに別れを告げたあと、ダフは室内をキョロキョロと見回し、ニッコリと笑った。

「アデーレ姉さん!」

「ダフ」

声をかけられたアデーレは、無表情でダフの頬に手を添える。

「少し痩せた? ちゃんと食べてるの?」

「はい! 城の中で誰よりも多く食べてます!!」

「そう。じゃあ、やつれたのね」

「アデーレ姉さんは相変わらず美しいですね!!」

ああ、ダフはこういう人だったと、アデーレは苦笑いを浮かべた。

◇◇◇

子どもの頃、大人たちがずっと男の子だと勘違いしていたほどに、アデーレは男勝りだった。お洒落な美容、読書や編み物にも興味を持てずーー持てるほど金銭的な余裕もなく、兄のおさがりの服ばかりを着せられ、髪が伸びる度に切って売られた。

貧しい彼女の家庭に職を選ぶ自由はほとんどなく、幼い頃は路上で靴磨きをして小銭を稼ぎ、十五歳からは娼婦として路上に立っていたが、みすぼらしく華のない、その上無表情でいつも口を真一文字に閉めて仁王立ちしている彼女に、ほとんど誰も興味を示さなかった。

娼婦をさせても大した金を持ってこないことにガッカリした両親は、アデーレが十八歳になったときに、兄弟三人と一緒に彼女を冒険者ギルドに連れて行った。

「毎月金貨五枚を実家に入れておくれ」

両親はそう言って一枚のカードを渡し、子どもたちを置いて家に帰った。両親のあとを追い実家に帰った兄弟の一人は、その日のうちに冒険者ギルドに泣きながら戻って来た。「金貨五枚を稼ぐまで帰って来るな」と追い出されたそうだ。

両親に武器や防具を買う余裕なんてなかった。冒険者登録をするだけで精いっぱいだ。
アデーレたちは宿に泊まる金すら与えられていなかったので、二十四時間営業している冒険者ギルドのテーブルで一夜を明かした。
食べ物を買う金ももちろん持っていなかった彼らは、バーテンダーに残飯をくれとお願いする。

憐れに思ったのか、バーテンダーは子ども四人に、余った食材で作った料理を食べさせてあげた。そして、ギルドマスターに子どもたちのことを報告しに行った。

アデーレの故郷のギルドマスターは心優しい人だった。
子どもたちに、安物ではあるが武器と防具一式と、一人あたり金貨五枚を与えた。

「出世払いだ。君たちが立派な冒険者になったら、返しておくれ」

アデーレ以外の兄弟は、大喜びしてその金貨五枚を持って実家に帰ったが、またすぐに泣きながら冒険者ギルドに戻って来た。彼らの手にはもう、金貨五枚はなかった。

アデーレは薬草採集のクエストを受けたが、兄弟三人は手っ取り早く稼ぎたいと言って魔物退治のクエストを受けたらしい。危険だと何度言っても彼らは言うことを聞かなかったので、仕方なく彼女も魔物退治について行くことにした。

受けた依頼はゴブリン十体討伐、報酬大銀貨八枚。
受付のお姉さんに指示された場所に行くと、二百体のゴブリンが棲息していた。
予想以上の数に恐怖を覚え、おしっこを漏らしてしまう子もいた。誰も岩影から出ようとしない。
アデーレは呆れてため息を吐く。

(よくこんなので、魔物討伐依頼を受けようと思ったわね)

「おい、アデーレ」

カタカタ震えている兄が、ギロリとアデーレを睨みつけた。

「お前行けよ」

「えっ」

「お前が娼婦として金稼げなかったから、俺らがこんな目に遭ってんだぞ! 誰にも買ってもらえねえブスなお前ができることなんて、魔物退治くらいだろうが!」

娼婦として役に立たなかったことやブスであることをからかわれるのなんて、日常茶飯事だ。だからアデーレは兄の言葉を聞いても何も思わなかった。

「だから薬草採集にしようって言ったのに」

「うるせぇ! 早く行けよ!!」

「わっ」

兄に思いっきり腰を蹴られたアデーレは地面に倒れた。慌てて岩陰に戻ろうとしても、兄弟そろって彼女を追い出す。

「こわい! こわいって! 魔物来ちゃう! 早く岩陰に入れてよ!! 殺される!!」

涙ながらに懇願しているアデーレに、兄弟は剣を向ける。

「いいから行けよ!!」

「ブスがワガママ言うんじゃねえ!」

「娼婦にもなれなかったお前が泣いたってなんとも思わねえよ!」

口々に罵声を浴びせられても、アデーレはそんなことどうでも良かった。何を言われてもいいから、岩陰に隠れたかった。

「お願い!! お願いだから入れて!! あっ、そ、そうだ! 金貨五枚!! 金貨五枚あげるから!! お願い!!」

アデーレが懐から金貨五枚を取り出すと、兄がそれを引ったくる。

「アデーレ。俺らが親に金を持って行ったとき、なんて言われたと思う?」

「知らない! 早く入れて! 剣をしまってよ!!」

「『さっさと次の仕事をしに行きな!』」

兄はそう言って、アデーレを蹴り飛ばした。

縋るようにアデーレは兄弟を見上げる。剣をこちらに向けて声に出して笑う彼らに、彼女は思った。

恐怖というものは人を変えてしまうのだろうか。
それともこれが、彼らの本性なのだろうか。

ぬ、とアデーレの視界が暗くなる。
それと同時に、汚い笑い声をあげていた兄弟の顔が蒼白になったので、アデーレは何気なく振り返った。

オークだ。

ハンマーを持ったオークが、アデーレの真後ろで立っている。

(あ、死ぬ)

そう思ったのはアデーレだけではなかった。いつの間にか、兄弟が隠れていた岩のまわりを、オークやゴブリンが囲んでいた。

人間の命とはあっけないもので、あっという間に魔物に奪われた。
あれほど自信満々に突き付けていた剣を一度も振るうこともなく、兄はオークに頭を割られ、弟たちの胴体は真っ二つにされた。

なぜアデーレは生き残ることができたのか。
彼女の〝恐怖〟という感情は、人を嗤うことではなく、敵を倒す力に変換されたからだ。
彼女はがむしゃらに剣を振り回した。何も分からないまま、叫び声をあげながら、岩を囲む十五体のゴブリンと五体のオークの体をめった刺しにした。

日が沈むころには、岩の周りが一面血の海になっていた。

「……」

アデーレは兄の死体をまさぐり、金貨五枚を取り戻す。
兄弟の死体の横で、ゴブリンの右耳を十枚切り落とした。
魔物の素材は売ることができると聞いていたので、ゴブリンの爪を剥ぎ取った。

「……」

ふと、アデーレの目から涙が落ちた。
悲しい、と思った。

「……兄弟が死んでも、悲しくないのが悲しい」

娼婦にいけと言われても、悲しくなかった。
誰も買ってくれなくても、悲しくなかった。
ブスと言われても、悲しくなかった。
両親に捨てられても、悲しくなかった。
兄弟が死んでも、悲しくなかった。

何も悲しめない自分が、悲しかった。

◇◇◇

「ブス」と呼ばれてばかりだったアデーレに、「美しい」なんて大層な言葉を使ってくれるのは、ダフだけだった。
あまりにもわざとらしい言葉に浮かれることはなかったが、むずがゆくて、返答に困る。

「ダフ、それやめてくれない?」

「どうしてですか!」

「私は美しくもなんともないわ」

「どこがですか!?」

「どこって……見たら分かるでしょう」

ダフはポカンと口を開けたまま、ゆっくりと首を傾げる。

「美しいですけどね」

「……なんかそれ、いや」

「どうしてですか!」

「なんかいやなの、気持ち悪い」

顔をしかめるアデーレに、ダフは「あはは!」と楽しそうに笑った。

「なに」

「いやー、殿下に似ているなあと思いまして!」

「やめてよ、嬉しくない。ていうかどこが」

「嬉しい時に、いやがるんですよね!」

「……いや……嬉しいなんて思ってないけど……」

「感じたことがない感情に、胸がざわつくんでしょう? 殿下はよく〝おかしくなりそう〟って言ってますけど! それは〝嬉しい〟という感情なんですよ、姉さん!」

「……」

アデーレが反応に困っていると、ダフが体にかけていたアイテムボックスに手を突っ込んだ。

「あっ、そうだ、姉さん」

「なに?」

「これ! 〝太陽が昇らない日〟にいただいたお菓子のお礼です!」

「……?」

ダフが手渡したのは、包装された細長い箱。開けてみると、そこにはネックレスが入っていた。

「これは?」

「ポントワーブでは、大切な人に誕生石を埋め込んだネックレスを贈るんですよね? だから、アメシストのネックレスを!」

「……」

あの時と同じだった。
ふと、アデーレの目から涙が落ちた。
だがこの時は、嬉しい、と思った。

生まれてはじめて、素直に〝嬉しい〟と思えたことが嬉しかった。

ダフはポロポロと涙を零すアデーレを、そっと、まるでか細い少女を抱くように優しく抱きしめた。そして耳元で囁く。

「さようなら、姉さん」

アデーレは生まれて初めて、寂しいと思った。
しおりを挟む
感想 494

あなたにおすすめの小説

超時空スキルを貰って、幼馴染の女の子と一緒に冒険者します。

烏帽子 博
ファンタジー
クリスは、孤児院で同い年のララと、院長のシスター メリジェーンと祝福の儀に臨んだ。 その瞬間クリスは、真っ白な空間に召喚されていた。 「クリス、あなたに超時空スキルを授けます。 あなたの思うように過ごしていいのよ」 真っ白なベールを纏って後光に包まれたその人は、それだけ言って消えていった。 その日クリスに司祭から告げられたスキルは「マジックポーチ」だった。

転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜

家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。 そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?! しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...? ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...? 不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。 拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。 小説家になろう様でも公開しております。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

出来損ないと呼ばれた伯爵令嬢は出来損ないを望む

家具屋ふふみに
ファンタジー
 この世界には魔法が存在する。  そして生まれ持つ適性がある属性しか使えない。  その属性は主に6つ。  火・水・風・土・雷・そして……無。    クーリアは伯爵令嬢として生まれた。  貴族は生まれながらに魔力、そして属性の適性が多いとされている。  そんな中で、クーリアは無属性の適性しかなかった。    無属性しか扱えない者は『白』と呼ばれる。  その呼び名は貴族にとって屈辱でしかない。      だからクーリアは出来損ないと呼ばれた。    そして彼女はその通りの出来損ない……ではなかった。    これは彼女の本気を引き出したい彼女の周りの人達と、絶対に本気を出したくない彼女との攻防を描いた、そんな物語。  そしてクーリアは、自身に隠された秘密を知る……そんなお話。 設定揺らぎまくりで安定しないかもしれませんが、そういうものだと納得してくださいm(_ _)m ※←このマークがある話は大体一人称。

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?

歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。 それから数十年が経ち、気づけば38歳。 のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。 しかしーー 「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」 突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。 これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。 ※書籍化のため更新をストップします。

ぬいぐるみばかり作っていたら実家を追い出された件〜だけど作ったぬいぐるみが意志を持ったので何も不自由してません〜

望月かれん
ファンタジー
 中流貴族シーラ・カロンは、ある日勘当された。理由はぬいぐるみ作りしかしないから。 戸惑いながらも少量の荷物と作りかけのぬいぐるみ1つを持って家を出たシーラは1番近い町を目指すが、その日のうちに辿り着けず野宿をすることに。 暇だったので、ぬいぐるみを完成させようと意気込み、ついに夜更けに完成させる。  疲れから眠りこけていると聞き慣れない低い声。 なんと、ぬいぐるみが喋っていた。 しかもぬいぐるみには帰りたい場所があるようで……。     天真爛漫娘✕ワケアリぬいぐるみのドタバタ冒険ファンタジー。  ※この作品は小説家になろう・ノベルアップ+にも掲載しています。

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

日本帝国陸海軍 混成異世界根拠地隊

北鴨梨
ファンタジー
太平洋戦争も終盤に近付いた1944(昭和19)年末、日本海軍が特攻作戦のため終結させた南方の小規模な空母機動部隊、北方の輸送兼対潜掃討部隊、小笠原増援輸送部隊が突如として消失し、異世界へ転移した。米軍相手には苦戦続きの彼らが、航空戦力と火力、機動力を生かして他を圧倒し、図らずも異世界最強の軍隊となってしまい、その情勢に大きく関わって引っ掻き回すことになる。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。