【完結】吸血鬼の元騎士

mazecco

文字の大きさ
上 下
46 / 47

46話

しおりを挟む
【10年後 トロワ町】

「おや、モニカとアビーじゃないか!久しぶりだねえ!特にアビーなんて半年ぶりくらいじゃないかい?」

「ちょっとマドレーヌさん!もうアビーって呼んじゃダメだって!アーサーって呼んで!僕はただの観光客!分かった?」

「おっとそうだったそうだった」

マドレーヌと呼ばれた恰幅の良い女性が慌てて口に手を当てた。トロワー…アーサーとモニカが町の一部を治めているその町は、町民の楽しそうな笑い声が絶えない賑やかなところだ。双子がここを治めたのは13歳の時で、事情がありアーサーは"アビー"という女性の姿で当時の領主と交流を重ねていた。今でもトロワの半分を治めている領主はアーサーが男だと知らない。バレてしまうと領地を奪い返されるので、女性の恰好が難しくなってからは、アーサーはただの観光客としてときたま町を訪れていた。

「アーサー!町を見て回りましょう?」

「うん!」

24歳となったアーサーとモニカは、今でも二人でポントワーブという町で仲良く生活している。トロワへは、モニカが2か月に1度、アーサーは半年に1度訪れ幸せそうに暮らしている町民と話をして心を満たされていた。

「明後日くらいにノアたちがトロワに来てくれるわね!楽しみ!」

「楽しみだねえ。みんな元気かなあ」

「きっと元気よ。ふふ、チャドとノアの立派な領主っぷりはこっちにまで聞こえてくるわ。学友として誇らしいわね」

「うん。ライラも今じゃS級アーチャーだもんねえ。みんな出世しちゃって」

「あら。私たちだってずいぶん出世したじゃない」

「あはは。まあね」

「アビー!モニカ!」

お喋りをしながら町を散策していると、狼狽えた男性に声をかけられた。

「アビーじゃなくてアーサーだよ!」

「チェボさんどうしたの?!」

「下の階に住んでるナーニャが…!子どもが生まれそうなんだが!!なかなか赤ん坊が出て来てくれなくて母子ともに危ないらしいんだ!!助けてくれ!!」

「なんだって?!」

「すぐ行く!」

チェボに連れられて双子はナーニャのもとへ行った。彼女は苦しそうな悲鳴をあげながら医者の指示に従って必死にいきんでいる。モニカに気付いた医者が「モニカ!助けてくれ!」と手招きした。

「出血がひどいんだ!!回復魔法をかけてくれないか!!」

「分かったわ!!」

「アーサーは赤子の様子を見てくれ!」

「うん!」

アーサーが様子を見ると、母親から赤子の足が4本覗いているのが見えた。

「逆子だ…その上…これは…」

「どうなってるのアーサー?!」

「これは…双子だ…」

「双子…」

アーサーとモニカは目を見合わせた。双子は不吉の前兆と言われている。その風潮は徐々に薄れつつあるが、刷り込まれたものがそうそう消えるわけがない。この子たちが無事生まれたとして、両親がこの子たちを愛してくれるかどうか…。親に憎まれ何度も暗殺をしかけられ、森へ捨てられた彼らが心配するのも無理のないことだった。アーサーは震える声でナーニャに声をかけた。

「ナーニャ…。赤ん坊は…双子だよ」

「ふた…ご…?」

「うん…」

「そ、そんな…双子だって…?」

医者は頭をかかえふらついた。

「双子…不吉の前兆だ…。ナーニャさん。悪いことは言わない。このままじゃあなたは死んでしまう。死産させてあなたの命だけでも…」

「いいえ…産みたいわ…」

「ナーニャさん…だが…」

苦しげに息をしながらもナーニャは微笑んだ。

「私には…家族がいないの…。この子たちも…誰との子か分からない。私にはこの子たちしかいないの…。私にとっての…初めての家族なの…不吉の前兆なわけがないわ…だって私は今こんなにも幸せなんだもの…」

「ナーニャ…」

「産みたいわ…産みたいの…会いたい…私の子たちに…」

「産みましょう、ナーニャ。あなたには私たちがいる。あなたは死なない。この子たちも死なない」

モニカはナーニャの手を強く握った。彼女の言葉に、モニカもアーサーもぽろぽろと涙をこぼしている。アーサーは赤ん坊に優しく語り掛けた。

「でておいで。お母さんが君たちに会いたがってるよ。だから二人とも、出ておいで」

出産には半日以上かかった。モニカは回復魔法をかけながら、ナーニャが意識を保ってられるようずっと元気づけた。アーサーは医者と一緒に赤子をお母さんの中から出てくるのを手伝った。二人の赤ん坊が産声を上げたときには、すっかり朝になっていた。アーサーの手で取りあげた二人の赤子は元気に泣いている。彼らを抱きかかえ、ナーニャに顔を見せた。

「ナーニャ!生まれたよ!君の赤ちゃんだよ!!二人とも男の子!すっごく元気だ!!」

「ああ…良かった…。ふふ、かわいいわ…」

「わぁぁぁ!!よがっだねぇナーニャぁぁぁ!!よがっだねええあがちゃんんんん!」

「モニカ…アーサー…あなたたちのおかげで…この子たちの元気な声が聞けた…。名前は…あなたたちが付けてちょうだい…ふふ」

「え?!いいの?!」

「ぜひそうして欲しいわ…路地裏で死にかけていた私を助けてくれて…赤ちゃんにまで会わせてくれたあなたたち…。ほんとうに…ほんとうに…ありがとう…」

「ナーニャ…」

モニカはナーニャを優しく抱きしめた。

「…あれ?」

赤ん坊を抱きかかえていたアーサーが不思議そうな声を出した。モニカが「どうしたの?」と声をかけると、アーサーは顔をあげた。戸惑っているようだ。

「モ…モニカ…。この子…」

「ん?」

「この子…セルジュだ…」

「…はぁ?」

「だって…ほら」

アーサーは赤子の手を広げて見せた。手の中には銀色の髪束が握られている。

「セルジュのペンダントの中に入ってた髪束、いつの間にかなくなっててどうしてだろうと思ってたんだけど…。君が持ってたんだね。それにこの子を見てると、とても懐かしくて、愛しい気持ちでいっぱいになるんだ」

「う…うそ、そんな…まさか」

「黒い髪も、黄色い目も…セルジュと同じ色だよモニカ。ナーニャは金色の髪と青い目。似ても似つかない。この子、セルジュの生まれ変わりだ」

「じゃあ、もう一人の子は…?」

「赤い髪と、黄色い目。ロイだね。セルジュはロイの魂魄を取り込んでた。…一緒に生まれてこれたんだ」

「ほ、ほんとうに…?」

モニカは赤ん坊に駆け寄った。セルジュに似た子は生まれたてにもかかわらず、アーサーとモニカを見て驚いた表情をした。そのあと優しく微笑みを浮かべる。

「…赤ん坊の表情じゃないわ」

「もしかしたら前世の記憶を持ってるのかもしれない」

「この子たち、ちゃんと人間なのかしら?」

「人間だね」

「本当に…?なんてこと…!ああ…!セルジュ!ロイ!!」

わんわん泣きながらモニカが赤ん坊二人を抱きしめた。

「ありがとう…!!ありがとう!!生まれて来てくれてありがとう!!それもトロワに…!ありがとう…!ありがとう…!!」

「うれしいよぉ…!先生とロイにまた会えたよぉ…!ぐすっ!ずっと会いたかった…!会いたかったよぉぉ!!」

「ね、ねえアビーとモニカ…私にも抱かせてくれないかしら?」

二人で盛り上がっていると、ナーニャが困ったように笑いながら声をかけた。アーサーとモニカは我に返り、ナーニャに赤ん坊を抱かせた。新しい家族を嬉しそうに抱きしめるナーニャに、双子はまた涙が止まらなくなった。

「ああ…私の家族。これからよろしくね。あなたちに紹介するわ。こちらモニカ、あなたを産む間、ずっと回復魔法をかけて私とあなたたちを助けてくれた。こちらはアビー…」

「アーサーだよ!」

「…アーサー、あなたたちを取り上げてくれた人よ。そして二人があなたたちの名付け親になるの。第二のおとうさんとおかあさんよ。…二人とも、名前は決まったかしら?」

「うん!決まったよ!あのねこの黒髪がー…」

セルジュ、ロイと名付けられたその赤ん坊は、母親に愛情をたくさん注がれて育てられた。決して裕福ではなかったが、つつましい毎日を家族3人で楽しく過ごした。セルジュとロイは数か月おきに会いに来る双子に異常なほど懐き、ナーニャがやきもちを妬いてしまうほどだった。

すくすくと育った二人は、薬師と医者としての才能を開花させ、トロワで小さな医院を建てた。二人とも少し変態なところもあったが、腕は確かなため患者からの信頼は厚かった。トロワの双子は生涯結婚せず、二人が離れることはなかった。

【10年後 トロワ end】

しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

S級騎士の俺が精鋭部隊の隊長に任命されたが、部下がみんな年上のS級女騎士だった

ミズノみすぎ
ファンタジー
「黒騎士ゼクード・フォルス。君を竜狩り精鋭部隊【ドラゴンキラー隊】の隊長に任命する」  15歳の春。  念願のS級騎士になった俺は、いきなり国王様からそんな命令を下された。 「隊長とか面倒くさいんですけど」  S級騎士はモテるって聞いたからなったけど、隊長とかそんな重いポジションは…… 「部下は美女揃いだぞ?」 「やらせていただきます!」  こうして俺は仕方なく隊長となった。  渡された部隊名簿を見ると隊員は俺を含めた女騎士3人の計4人構成となっていた。  女騎士二人は17歳。  もう一人の女騎士は19歳(俺の担任の先生)。   「あの……みんな年上なんですが」 「だが美人揃いだぞ?」 「がんばります!」  とは言ったものの。  俺のような若輩者の部下にされて、彼女たちに文句はないのだろうか?  と思っていた翌日の朝。  実家の玄関を部下となる女騎士が叩いてきた! ★のマークがついた話数にはイラストや4コマなどが後書きに記載されています。 ※2023年11月25日に書籍が発売しています!  イラストレーターはiltusa先生です! ※コミカライズも進行中!

聖女召喚

胸の轟
ファンタジー
召喚は不幸しか生まないので止めましょう。

【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!

楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。 (リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……) 遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──! (かわいい、好きです、愛してます) (誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?) 二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない! ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。 (まさか。もしかして、心の声が聞こえている?) リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる? 二人の恋の結末はどうなっちゃうの?! 心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。 ✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。 ✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...