【完結】吸血鬼の元騎士

mazecco

文字の大きさ
上 下
36 / 47

36 ミモレスの記憶編

しおりを挟む
ロイと共に過ごした時間は100年。ミモレスよりもはるかに長い間傍にいた存在を失い、セルジュは虚無感に囚われていた。この100年間、彼はロイがいるから生きてこられた。生きる意味を見出せていた。自分の命より大切なものを、自分の願望のせいで目の前で亡くしてしまった。ミモレスの生まれ変わりを手に入れたことよりも、ロイを失った悲しみの方が大きかった。セルジュは縋るようにアーサーを抱きしめる。すると気を失っていた少年がぴくりと動いた。

「ん…」

「おや、目が覚めたかい。おはよう」

「っ!」

目を覚ましたアーサーは勢いよく起き上がった。まだ貧血がひどいのか、よろけて転びそうになっているところをセルジュが抱きかかえる。

「大丈夫かい?」

「はい…」

「良かった」

「……」

「……」

「あの、先生…」

「ん?どうしたんだい?」

「なんだか、近くありませんか…?」

向かい合って強く抱きしめていると、居心地が悪そうにアーサーがもぞもぞと動いた。セルジュとできるだけ接触しないよう、胸に手をついて距離を保っている。そんなアーサーを見てセルジュがクスクスと笑った。ロイはこの学院であれほどひどいことをされていたのに、アーサーは純粋無垢でこういうことはまったく慣れていないようだった。初々しい彼の反応に、セルジュは少しいたずらをしたくなった。

「抱きしめても思い出さないか。じゃあこれは?」

アーサーの頬に手を添え、セルジュがそっとキスをした。アーサーは驚いて慌てて顔を離した。

「うわああぁぁぁ!!なにするんだこの変態!!」

「残念だな。これでも思い出さないか。じゃあ次は体を重ねてみるしかないか」

「なっ…何言ってるの?!」

セルジュはそれに答えず無言でアーサーのシャツのボタンを外し始めた。

「ひょっ?!」

もちろんセルジュに体を重ねるつもりはない。うろたえているアーサーを見て面白がっているだけだ。だが、アーサーの白い肌はミモレスを思い出させた。セルジュはかつての恋人に思いを馳せ、穏やかな顔をしてアーサーに彼女の話をした。

「僕には昔恋人がいてね。とても愛し合っていたんだよ。でも王族に奪われた。彼女は約束してくれたんだ。必ず生まれ変わるとね。…生まれ変わったら、片田舎で暮らしたいと言っていた。彼女が医師、私が薬師になって小さな医院をしようと楽しそうに話していたよ」

「わあ、楽しそう」

危機的状況にもかかわらず、アーサーはセルジュの話に興味深げに耳を傾けた。

「で、その生まれ変わりが君とモニカなんだけど」

「えっ」

「ミモレスは基礎能力値も魔法能力値も桁外れだったと聞く。魂も大きかった。一つの体におさまらなかったんだろう。おそらくモニカが魔法能力値を受け継ぎ、君が基礎能力値を受け継いでいる。記憶は基礎能力値に入っている。だから君の方にミモレスの記憶が残っていると思うんだよね」

「ひっ…」

シャツのボタンを外し終わったので、ズボンに手を伸ばすとアーサーの体がこわばった。

「先生…?な、なにしてるんですか?え?なんでズボンおろすの…?」

(ロイは…もはや自分の体を守ろうともしなくなっていた。何をされても抵抗もせず…ことが終わるのを待つだけだった。ロイも…この子のように育ててやりたかった。過去を忘れ、自分が清いままだと信じたまま過ごさせてやりたかった…。すまない…ロイ…)

「せ!せんせい!!」

ズボンを半分おろされ耐えられなくなったアーサーが、セルジュの腕を掴んで止めさせた。その細く小さい体からは考えられないほど力が強い。セルジュはアーサーの目を見て優しく微笑んだ。

「なんだい、アーサー?」

「僕からミモレスの記憶を取り戻したいんですよね?!」

「そうだよ」

「だ、だったら、こんなことするんじゃなくて、別の方法があります!」

「ほう、なんだい?」

「僕は"記憶の目"を持っています。記憶を辿るなら、目で確かめた方がいいと思います…!」

それを聞いたセルジュは手を止めてポカンと口を開けた。ゆっくりと顔を上げ、アーサーの両頬を手で包み込んだ。

「L’œil de la mémoire…?君、記憶の目を持っているのかい…?」

"記憶の目"…数百年に1人、その目を持って生れ落ちる者がいると言われている極めて希少な能力。それを持って生まれたものは、見てきたものを全てその目が記憶する。この世に生れ落ちて目を開いてからの全てを。言い方を変えれば、目が全てを記憶してしまうため、忘れたい過去も鮮明に蘇る。その目がある限り忘れることができない。

アーサーはその目を持っていると言う。ミモレスもその目を持っていたので、アーサーが持っていてもおかしくはない。そして、その目がミモレスの記憶を保有している可能性は非常に高い。セルジュは自分の鼓動が高鳴るのを感じた。

「はい!だから、変なことをする前に目の記憶を辿ってみてもいいですか?」

「ああ!そうしてほしい。ミモレスも記憶の目を持っていたんだ。彼女の記憶がその目に残っているかもしれない!」

「やってみます」

アーサーはセルジュ先生の顔をじっと見ながら目の記憶を辿った。しばらくするとアーサーの目から涙がこぼれる。思い出したくない記憶の前を通ったのだろう。

「アーサー…大丈夫か…?」

「大丈夫です。今僕が2歳の時の記憶なので、もう少し待ってください」

「君も辛い過去を持っているんだな。…そうじゃないと今ここにいないか」

8年前に死んだと発表された王子。彼がこのリングイール家という存在しない貴族を名乗り学院に転入してきた経緯は知らないが、今まで苦労を知らない生き方をしてきたはずがない。涙が流れる過去のひとつやふたつ持っていてもおかしくないことは安易に想像できた。

「うっ…」

アーサーがうめき声をあげて目を手で覆った。目から血の涙が流れている。それでもアーサーは記憶を辿り続けていた。心を痛めたセルジュは「アーサー…無理をしなくていい」と声をかけるが、アーサーは首を横に振った。

「ぐっ…!」

「アーサー?!」

突然アーサーの体から力が抜ける。白目をむき、ガタガタと震え始めた。

「まずい!無理をさせすぎた…!」

セルジュがアーサーの目を覗き込み容態を診ていると、ビクンと体がのけぞったあと、アーサーがゆっくりと上体を起こした。瞼を開き、セルジュに懐かしい微笑みを浮かべる。

「久しぶりねセルジュ」
しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

(完)聖女様は頑張らない

青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。 それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。 私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!! もう全力でこの国の為になんか働くもんか! 異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

追放された偽物聖女は、辺境の村でひっそり暮らしている

ファンタジー
辺境の村で人々のために薬を作って暮らすリサは“聖女”と呼ばれている。その噂を聞きつけた騎士団の数人が現れ、あらゆる疾病を治療する万能の力を持つ聖女を連れて行くべく強引な手段に出ようとする中、騎士団長が割って入る──どうせ聖女のようだと称えられているに過ぎないと。ぶっきらぼうながらも親切な騎士団長に惹かれていくリサは、しかし実は数年前に“偽物聖女”と帝都を追われたクラリッサであった。

処理中です...