27 / 73
崩壊する世界
皇帝の死
しおりを挟む
私は、本当に祖父の悩みを増やしたくはなかったの。祖父の残りの日々が短いのを予感していたから、すべてひとりでやり遂げるつもりで覚悟していたの。それが、どんなに困難な戦いになるかはよくよく承知していたけれど! 生まれた家から離れるということ、ハプスブルク家の者ではなくなるということがどういうことか、あのころ私はやっと悟ったのでしょうね。祖父の威光に頼らずに世界に立ち向かうことを思うと怖くなったの。それは、帝国が直面していた戦いよりもよほど分の悪い勝負だったでしょう。荒波に翻弄される小舟のようなものよ。でも、家や夫という窮屈な港に囲い込まれるよりはずっとずっとマシなはずだった。
ある意味では、私は打ちのめされたのよ。貴方が期待しているように。私が求めた自由というものの代償は、思っていたよりもずっと高かった。私にとってどうでも良かった帝位継承権は手始めに過ぎなくて、夫に支配されることの窮屈さや、それを振り払おうとした時の世間からの冷ややかな目、私の振る舞いによって失望させてしまった祖父の溜息にも耐えなければならなかった。でも、その値の法外さを知った後でも、私は止める気にはならなかった。大人しく慎ましやかな人生を送る気にはならなかった。そう……だから、やっぱり私の話は貴方を喜ばせるためのものではないわ。私は、諦めたり負けを認めたりはしなかったもの!
第一次世界大戦中、私はふたつの戦争を同時に戦っていたのよ。ひとつは、ほかの多くの人たちと同じ、国同士の戦争。前線に出向くことはなくても、高貴なるものの義務として、私も赤十字の病院で兵たちを看たわ。子供たちを抱えて、食料不足に頭を悩ませもしたわ。もと皇女だからといって、私は何ら特権に与(あずか)っていた訳ではないの。そしてもうひとつの戦争は、私が十年来従事してきた、自由を得るためのそれよ。国のかたち、民族の在り方が絶え間なく変わり、何もかもが不確かな中でますます困難になる戦い。でも、だからこそ立ち向かわなければならなかった。祖父の庇護がなくなってしまう日はいつか必ず来ると、分かっていたのですもの。自分の力で道を切り開かなければと、私は一心に念じ、そして考えていたのよ。
分かっていてもなお、祖父を看取った時には深い悲しみと同時に、計り知れない不安を感じずにはいられなかったけれど。祖父は、高熱を出してせき込みながら、それでも最後まで政務に向き合おうとしていた。叔母様や私がお見舞いに行って、休んでくださいとお願いしても、それどころではないと仰っていた。早く元気にならなければと、そればかりで──あの方は、いつまででも皇帝の地位にあり続けるつもりだったのでしょう。そうして、帝国を支えようとなさっていたの。人の身には永遠などないと、誰しも分かっていたはずなのに。その時になってみると、私たちの誰も、本当に覚悟ができていたのではなかったのだと思い知らされた。
祖父はほとんど帝国そのものと言って良い存在だったのよ。即位の当初こそ、革命の鎮圧のために血を流して恐れられたこともあったけれど、それでも七十年近い在位の間を通して、諸民族の幸福と平和を願い、諸国を纏め上げることに専念して来られた方だった。それを誰もが知っていたからこそ、民族主義の炎が各地で燃え上がってはいても、帝国のために多くの兵が戦場に赴いてくれたのよ。帝国の鎹であり屋台骨であった方がいなくなったらどうなるか──父の予言が実現する時がとうとう来た、と思ったの。祖父が亡くなった後は帝国は崩壊するのみだと、父は言い残していた。父は、ご自身がこの地上を去られた後は、フランツ・フェルディナント大公が帝位継承者になると考えていたはずよ。でも、その大公も非業の死を遂げられて、祖父の後を継いだのは若く未熟なカール大公だった。父が予想したよりも、実際の事態はずっと悪かったのよ。
ある意味では、私は打ちのめされたのよ。貴方が期待しているように。私が求めた自由というものの代償は、思っていたよりもずっと高かった。私にとってどうでも良かった帝位継承権は手始めに過ぎなくて、夫に支配されることの窮屈さや、それを振り払おうとした時の世間からの冷ややかな目、私の振る舞いによって失望させてしまった祖父の溜息にも耐えなければならなかった。でも、その値の法外さを知った後でも、私は止める気にはならなかった。大人しく慎ましやかな人生を送る気にはならなかった。そう……だから、やっぱり私の話は貴方を喜ばせるためのものではないわ。私は、諦めたり負けを認めたりはしなかったもの!
第一次世界大戦中、私はふたつの戦争を同時に戦っていたのよ。ひとつは、ほかの多くの人たちと同じ、国同士の戦争。前線に出向くことはなくても、高貴なるものの義務として、私も赤十字の病院で兵たちを看たわ。子供たちを抱えて、食料不足に頭を悩ませもしたわ。もと皇女だからといって、私は何ら特権に与(あずか)っていた訳ではないの。そしてもうひとつの戦争は、私が十年来従事してきた、自由を得るためのそれよ。国のかたち、民族の在り方が絶え間なく変わり、何もかもが不確かな中でますます困難になる戦い。でも、だからこそ立ち向かわなければならなかった。祖父の庇護がなくなってしまう日はいつか必ず来ると、分かっていたのですもの。自分の力で道を切り開かなければと、私は一心に念じ、そして考えていたのよ。
分かっていてもなお、祖父を看取った時には深い悲しみと同時に、計り知れない不安を感じずにはいられなかったけれど。祖父は、高熱を出してせき込みながら、それでも最後まで政務に向き合おうとしていた。叔母様や私がお見舞いに行って、休んでくださいとお願いしても、それどころではないと仰っていた。早く元気にならなければと、そればかりで──あの方は、いつまででも皇帝の地位にあり続けるつもりだったのでしょう。そうして、帝国を支えようとなさっていたの。人の身には永遠などないと、誰しも分かっていたはずなのに。その時になってみると、私たちの誰も、本当に覚悟ができていたのではなかったのだと思い知らされた。
祖父はほとんど帝国そのものと言って良い存在だったのよ。即位の当初こそ、革命の鎮圧のために血を流して恐れられたこともあったけれど、それでも七十年近い在位の間を通して、諸民族の幸福と平和を願い、諸国を纏め上げることに専念して来られた方だった。それを誰もが知っていたからこそ、民族主義の炎が各地で燃え上がってはいても、帝国のために多くの兵が戦場に赴いてくれたのよ。帝国の鎹であり屋台骨であった方がいなくなったらどうなるか──父の予言が実現する時がとうとう来た、と思ったの。祖父が亡くなった後は帝国は崩壊するのみだと、父は言い残していた。父は、ご自身がこの地上を去られた後は、フランツ・フェルディナント大公が帝位継承者になると考えていたはずよ。でも、その大公も非業の死を遂げられて、祖父の後を継いだのは若く未熟なカール大公だった。父が予想したよりも、実際の事態はずっと悪かったのよ。
0
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
陸のくじら侍 -元禄の竜-
陸 理明
歴史・時代
元禄時代、江戸に「くじら侍」と呼ばれた男がいた。かつて武士であるにも関わらず鯨漁に没頭し、そして誰も知らない理由で江戸に流れてきた赤銅色の大男――権藤伊佐馬という。海の巨獣との命を削る凄絶な戦いの果てに会得した正確無比な投げ銛術と、苛烈なまでの剛剣の使い手でもある伊佐馬は、南町奉行所の戦闘狂の美貌の同心・青碕伯之進とともに江戸の悪を討ちつつ、日がな一日ずっと釣りをして生きていくだけの暮らしを続けていた……
土方歳三ら、西南戦争に参戦す
山家
歴史・時代
榎本艦隊北上せず。
それによって、戊辰戦争の流れが変わり、五稜郭の戦いは起こらず、土方歳三は戊辰戦争の戦野を生き延びることになった。
生き延びた土方歳三は、北の大地に屯田兵として赴き、明治初期を生き抜く。
また、五稜郭の戦い等で散った他の多くの男達も、史実と違えた人生を送ることになった。
そして、台湾出兵に土方歳三は赴いた後、西南戦争が勃発する。
土方歳三は屯田兵として、そして幕府歩兵隊の末裔といえる海兵隊の一員として、西南戦争に赴く。
そして、北の大地で再生された誠の旗を掲げる土方歳三の周囲には、かつての新選組の仲間、永倉新八、斎藤一、島田魁らが集い、共に戦おうとしており、他にも男達が集っていた。
(「小説家になろう」に投稿している「新選組、西南戦争へ」の加筆修正版です)
くじら斗りゅう
陸 理明
歴史・時代
捕鯨によって空前の繁栄を謳歌する太地村を領内に有する紀伊新宮藩は、藩の財政を活性化させようと新しく藩直営の鯨方を立ち上げた。はぐれ者、あぶれ者、行き場のない若者をかき集めて作られた鵜殿の村には、もと武士でありながら捕鯨への情熱に満ちた権藤伊左馬という巨漢もいた。このままいけば新たな捕鯨の中心地となったであろう鵜殿であったが、ある嵐の日に突然現れた〈竜〉の如き巨大な生き物を獲ってしまったことから滅びへの運命を歩み始める…… これは、愛憎と欲望に翻弄される若き鯨猟夫たちの青春譚である。
【完結】月よりきれい
悠井すみれ
歴史・時代
職人の若者・清吾は、吉原に売られた幼馴染を探している。登楼もせずに見世の内情を探ったことで袋叩きにあった彼は、美貌に加えて慈悲深いと評判の花魁・唐織に助けられる。
清吾の事情を聞いた唐織は、彼女の情人の振りをして吉原に入り込めば良い、と提案する。客の嫉妬を煽って通わせるため、形ばかりの恋人を置くのは唐織にとっても好都合なのだという。
純心な清吾にとっては、唐織の計算高さは遠い世界のもの──その、はずだった。
嘘を重ねる花魁と、幼馴染を探す一途な若者の交流と愛憎。愛よりも真実よりも美しいものとは。
第9回歴史・時代小説大賞参加作品です。楽しんでいただけましたら投票お願いいたします。
表紙画像はぱくたそ(www.pakutaso.com)より。かんたん表紙メーカー(https://sscard.monokakitools.net/covermaker.html)で作成しました。
隠密同心艶遊記
Peace
歴史・時代
花のお江戸で巻き起こる、美女を狙った怪事件。
隠密同心・和田総二郎が、女の敵を討ち果たす!
女岡っ引に男装の女剣士、甲賀くノ一を引き連れて、舞うは刀と恋模様!
往年の時代劇テイストたっぷりの、血湧き肉躍る痛快エンタメ時代小説を、ぜひお楽しみください!
徳川家基、不本意!
克全
歴史・時代
幻の11代将軍、徳川家基が生き残っていたらどのような世の中になっていたのか?田沼意次に取立てられて、徳川家基の住む西之丸御納戸役となっていた長谷川平蔵が、田沼意次ではなく徳川家基に取り入って出世しようとしていたらどうなっていたのか?徳川家治が、次々と死んでいく自分の子供の死因に疑念を持っていたらどうなっていたのか、そのような事を考えて創作してみました。
呪配
真霜ナオ
ホラー
ある晩。いつものように夕食のデリバリーを利用した比嘉慧斗は、初めての誤配を経験する。
デリバリー専用アプリは、続けてある通知を送り付けてきた。
『比嘉慧斗様、死をお届けに向かっています』
その日から不可解な出来事に見舞われ始める慧斗は、高野來という美しい青年と衝撃的な出会い方をする。
不思議な力を持った來と共に死の呪いを解く方法を探す慧斗だが、周囲では連続怪死事件も起こっていて……?
「第7回ホラー・ミステリー小説大賞」オカルト賞を受賞しました!
アブナイお殿様-月野家江戸屋敷騒動顛末-(R15版)
三矢由巳
歴史・時代
時は江戸、老中水野忠邦が失脚した頃のこと。
佳穂(かほ)は江戸の望月藩月野家上屋敷の奥方様に仕える中臈。
幼い頃に会った千代という少女に憧れ、奥での一生奉公を望んでいた。
ところが、若殿様が急死し事態は一変、分家から養子に入った慶温(よしはる)こと又四郎に侍ることに。
又四郎はずっと前にも会ったことがあると言うが、佳穂には心当たりがない。
海外の事情や英吉利語を教える又四郎に翻弄されるも、惹かれていく佳穂。
一方、二人の周辺では次々に不可解な事件が起きる。
事件の真相を追うのは又四郎や屋敷の人々、そしてスタンダードプードルのシロ。
果たして、佳穂は又四郎と結ばれるのか。
シロの鼻が真実を追い詰める!
別サイトで発表した作品のR15版です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる