非公式悪役令嬢ですっ!

ariya

文字の大きさ
上 下
4 / 5

4 イリヤ・ヴァイオレット

しおりを挟む
「あ、お茶は結構ですよ。手紙もなしに来たので」
「い、いえ……ここにまだ冷めていないティーと、カップがございます」

 コーネリアは震えて、新しいコップにお茶を注いだ。

「私に何の御用でしょうか」
「単刀直入に聞きます。刺身ちゃんですよね」
「何を言っているかわかりませんわ。刺身とは、私はフィッシュよりビーフ派ですことよ」

 おほほとコーネリアは誤魔化し笑いをする。

 説明しよう。
 刺身ちゃんとはコーネリア(?)の前世の学生時代のハンドルネームである。
 彼女はその名前で、数々のBL二次小説を執筆し、BL二次ゲームを作成した。
 ちなみに『刺身ちゃん』の『ちゃん』までがハンドルネームである。ファンからは『刺身ちゃんさん』と呼ばれていた。

「誤魔化しても無駄ですよ。私が神様にお願いしてあなたをその体に入れさせましたから」

 驚愕的事実である。

「ど、どうして……」
「どうしてって。あなたに文句を言うためですよ」

 イリヤは抑える感情に震わせて、告白した。

 彼は何時頃からか気づき始めた。自分の人生がループしていることに。
 だいたいが、騎士になりたての頃からである。彼は聖女の選定が始まるまで、騎士として切磋琢磨に訓練を励んでいた。
 しかし、何故かしつように男に好かれやすかった。
 見習い時代の講師から言い寄られたり、同期の騎士に襲われかかったり、後輩の騎士見習いに既成事実を作られそうになったり。
 聖女が決まり、自分が聖女の騎士となった後、いろいろあって仲間の騎士と結ばれた。なぜかわからないが、気づけば仲間にときめきを覚え、恋人関係となっていた。
 オーウェンと結ばれてこれからも一緒にいようと永遠の愛を誓い合ったあと、雰囲気にのまりつつも何だかおかしいなと気づいた。
 気づき始めた瞬間に意識が遠のき、イリヤは騎士なりたての頃の自分へと戻っていた。

 変な長い夢をみたのだろとすぐ忘れていたが、男に好かれやすい体質、そして聖女の騎士団の誰かと結ばれる。結ばれた時違和感に気づいて、過去の地点へと戻った。
 数回繰り返し、さすがにおかしいと思い、イリヤはなるべく男と結ばれないようにした。
 聖女と友情関係を築きながら世界の脅威を退けた後、ようやく安心した。
 しかし、気づいたら騎士なりたての頃へ戻っていた。
 何をしようとも、男に結ばれないようにと気を付けていたがそれでも騎士なりたての頃に戻ってしまう。
 最悪、ごろつきに誘拐され複数の男に色々されて、例の地点へ戻ることもあった。
 さすがにその時はメンタルダウンしてしまった。しかし弱っていると男に言い寄られるのであえて立ち上がらざるを得ない。
 もう何もかも無気力になったイリヤはついに騎士をやめた。修道院へこもり静かに暮らす。風の噂で聖女たちが脅威を退けたというのを聞き届けた後、結局過去へと戻った。

「あなたにわかりますか。延々に終わらないループ世界で気が狂いそうな日々を送る私の気持ちが」

 イリヤの口から聞いた内容は壮絶だった。同情してしまう。

「そして私は、このループの真実を探るため旅へでました」

 多くの苦難を乗り越え、イリヤはようやく神の元へとたどり着いたのである。

「あ、実は君の運命の介入力が働いてね」

 神は軽い口調で説明した。この物語へ神以上の介入の力が働き、イリヤの運命がこのようになってしまったのだ。
 どうしてループするかと聞くと、神はさらに説明した。

「君が納得する結末を迎えなければ、ずっとやり直しなのだよ」

 何でそうなってしまったのだ。
 いっそ人生を終わらせて、別の人間に生まれ変わった方が幸せである。

「じゃあ、その介入力を何とかしたい」

 力の大本は別世界の女性の妄想の産物だという。
 女の名前は●●●●、『刺身ちゃん』という別名義で妄想産物を量産していたようだ。
 頭が痛くなった。

「私から彼女をどうにかできないよ。向こうの神様には、色々世話になっているし。向こうと揉めたら課金しまくったソーシャルゲーム配信絶たれちゃう」

 外交上の問題で別世界に強く干渉できないようだ。

「ならその女と会わせてください。せめて、文句を言いたい!」

 それくらい許されるはずだ。
 神様は力の元になった女性へコンタクトをとろうとした。

「あ、ごめん。さっき刺身ちゃん死んだわ」

 軽い口調に、イリヤは「はぁ?」と声をあげる。あまりに素っ頓狂な声であった。

「べろんべろんに酔って土手に転がり落ちてそのまま、爆睡し凍死したみたいだね。今あっちの神様が転生の手続きをとっている」

 何という死に方だ。
 いや、自分はこのループ地獄で苦しんでいるというのに、その刺身ちゃんはあっさりと転生できるのか。
 イリヤの苦労も知らず。

「その女の魂をこっちの世界へ寄越させてください」

 自分でいうのも無茶苦茶な要求である。神様もさすがに困った。

「ここで死んでやる! 私の血で神殿を汚してやる」

 イリヤは剣を抜き首筋へとあてた。例の地点へループするかもしれない。神を冒涜したという罪で地獄送りかもしれない。
 地獄送りでも構わないとさえ思える。

「あわわ、やめてよー。わかったよ。向こうの神様と交渉するからちょっと待っていて」

 神様はしばらく向こうの世界の神様と交渉していた。

「ああ、とりあえず手続きはとれたけど、彼女が君の世界へ転生するのは君が50歳の頃だね。あれ、そうなると会えないね」

 ループへ入る前、行くべき未来の世界で何で転生させるのかな。

 イリヤはさすがに腹を立てた。

「私のループ中の誰かに転生させろ」
「とはいえ、ほとんどの人物には魂が入っている。元からある魂を追い出して、彼女を入れると混乱する……あ、丁度いいのがあった」

 神様はリストを示した。
 それはコーネリア・エリザベス侯爵令嬢であった。

 ループ毎にイリヤを陥れる性悪令嬢ではないか。

「この令嬢の中には魂がない。元は刺身ちゃんの妄想で生まれたキャラだからね」

 エリザベス侯爵家は存在しているが、その一人娘のコーネリアは本来存在しないのである。
 本来の世界では侯爵は養子をとり彼に継がせるらしい。
 コーネリアの中には魂がないのに何故あのように生き生きとできたのだろう。それは刺身ちゃんの力の作用でそう動いているだけにすぎない。彼女は刺身ちゃんの望む物語の進行の為にだけ作られた人形なのだ。刺身ちゃんの力がなければ彼女は動かないし、そもそも存在すらしない。不安定な存在なのだ。

「いい」

 丁度いいではないか。
 コーネリアはイリヤの母国の侯爵令嬢である。それならこの中へ入れてしまえ。

「そして私の文句を恨みを聞き語らせてやりますよ」

 ははとイリヤは笑った。目がだいぶいってしまったような気がする。
 神様はちょっと悩んだが、確かに彼の運命は不憫なものである。本来あるべき運命は元に戻れない程歪み切って、彼が望む未来へは到達できない。
 それではたった一度だけでも願いを叶えてやってもいいだろう。

「ひとつだけ願いを叶えるが、本当にそれでいいのかい? 他に願うことがあればそちらを優先した方が」
「このループを終わらせてくれるのですか」
「それはちょっと無理かな」
「じゃあ、その刺身ちゃんを転生させてください! すぐに!」

 興奮してふぅふぅと息巻くイリヤを神様は哀れんだ。
 今頃聖女たちは脅威を退けて未来へと進んでいるだろう。未だにこの繰り返される世界に取り残されるイリヤは発狂寸前であった。
 いや、すでに狂ってしまったのかもしれない。


しおりを挟む

処理中です...