【完結】君との約束と呪いの果て

須木 水夏

文字の大きさ
上 下
2 / 25
運命の始まり

最後の逢瀬、世界の終わり

しおりを挟む






(…真っ暗)






 唐突として意識が戻った時、私は暗闇の中に取り残されていた。周りを見渡しても何も見えない。キーン、と耳元で微かに耳鳴りがしたけれど。

 静かで、どこまで続くのかも分からない夜よりも深い闇の中で、何かに凭れかかって座り小さく呼吸を繰り返していた。その呼吸音もと異なっている気がしたけれど、何が違うのか分からない。


(リズム、かな。…何だか、すごくゆっくり。前もこんなだったっけ?





 …前って、なんだっけ?)








 自分の思考に首を傾げながら、自分の呼吸音に耳を澄ませる。
 暫くそうしていると、自分と同じような呼吸音が聞こえている事に直ぐに気がついた。そこに居るのかも、直ぐに解った。それはまるで閃きのような直感にも近い感覚だった。






「…だいじょうぶ?」


 不思議な音のが闇の中に響いた。硬質な、けれど優しい声が正面から聞こえてくる。
 

「…うん。」


 自分の声も、水の中にいて、何重にも重なっていて、それでいて何処か遠くで聞こえて来ているようなそんな風に耳に届いた。



 でも分かる。この声は







 









 解るのに、分からない。それなのに、溢れんばかりに胸に押し寄せる強い喜びの気持ち。頭の芯が痺れそうに成程の幸福感が心いっぱいに広がって溢れて、不意に涙が込み上げそうになり、きつく唇を噛み締め我慢した。




 いた。
 ここにはいた。
 ずっと、ずっと探していた。



 立ち上がって今すぐに駆け寄りたかった。けれど不可解な事に足に力が入らなかった。そもそも、感覚がない。手を動かそうとすると、ギギ、と軋むような音がするがこちらも確かな感覚を得ない。
 顔を動かすと、先程と同じように耳のすぐ近くで、今度はビーンという音が小さく聞こえてきた。



 というか、ここは。
 この場所は。私達は。
 電子回路記憶が物凄いスピードで信号を飛ばしてゆく整理されてゆく




も、戦。)



 整然と並べられた受信データを全て読みとった後に、私はここが戦場である事を著しく理解した。
 『ここも』と思考した電脳には首を傾げてしまうが、何か他のデータと比較したのだろう。他のデータを探ってみても何も出てこないことに、また軽く混乱を覚えたが。


 そんなこちらの気持ちを知ってか知らずか、正面から聞こえてくる声の主はとても落ち着いていた。
 少しの静寂の後また、静かな声が響く。



「…多分もう、ここ地下の扉は開かないね。」

「…そう、だね。」

「…こわい?」

「ううん。」





 元々怖いという感情は持ち合わせていないのかもしれない。けれど、違う理由で怖くはなかった。
 君が傍にいるから。



 背中に繋がれた太い命の紐電源コード
 吸い込まれてしまいそうな程の真っ暗闇に響く、微かな水の音。

 大方、自分たちが目覚める前にこの製造室スクエアも一度攻撃を受けたのだろう。その衝撃で、保水液が水槽から零れ滴っているのだ。




 自分達が世界を統一しようとした人間によって彼ら人間を模した形の、そして一番直近に造られた生命体でありである事。今いる空間がその施設内の遥か一万メートルの地下である事。このの最後の切り札として、置いておかれていた存在である事。

 そして。

 施設の外の世界では、今では主導権を巡ってあるじ達が争い合い、この施設への出入口も爆破で海に浸水して閉鎖された事も、電源の入らない重たい鉄鋼の扉は一筋縄では開かない事も、の世界にいたから背中の接続部分で先程、記憶共有された瞬間から知っていた。

 私達を動かすエネルギー鉱物発電の供給は止まり、今は施設内の自家発電で賄われているのだろう。けれど、恐らくそれもその内に停止する。そうなれば自分達もそのまま永遠の眠りにつくのだろう。

 だから、その前に。



「ねえ」

「なあに?」

「手を繋いでもいい?」



 そう私が問うた相手から、一瞬言葉は返ってこなかったけれど。



「…いいよ」



 カシャン、と何かが外れる音がして、自分の右隣から手が伸ばされる音がした。なのでその方向に自分も手を伸ばす。手枷となっていた鉄の腕輪は簡単に外れて、こちらからも同じ音が響いた。コロコロと地面に鎖の輪が転がってゆく。

 カツン

 お互いの触れる指先や掌に感覚は無いけれど、先程の喜びとはまた違う、温かい気持ちが胸に灯った。
 この気持ちも彼ら人間に倣って造られたものなのだろうか。それでも良い。幸せだと感じた。




「…静かだね」
 
「…そうだね」

「本当の事を言うとさ、君のことずっと探していたんだよ。」



 突然の私の言葉に、その人は何かを一瞬考えて。沈黙の後に「そう。」と一言だけ呟くように言った。



「…じゃあ、顔を見せないとね。」



 彼がそう言うと、相手の胸元に小さくあかりが灯り、繋いでいる手とは反対側の手を上に向かって掲げると、パッと花火のように光源が宙に舞った。まるで星のように輝くそれに、二人の姿が照らし出された。



「貴方の目の色、綺麗。」

「君の目の色も、綺麗だよ。」




 黒い艶のある素材の服を身につけたその人は、精巧に作られた美しい人形のようだった。その瞳の色は、一度も見た事はないけれどで知っている
 美しい顔が穏やかに笑みを浮かべて、こっちを見ていた。
 私の目の色を綺麗と言った?私も同じ色をしているのだろうか?


 私は彼を見つめた後、自分の胸元へと目をやった。光の反射で、自らのボディの色も白であったことを確認したからだ。



「…君は黒で、私は白なんだね。」

「僕らの姿は『天使』らしいよ。」

「天使…?」

「戦争を終わらせる為に、最後に神の使いの姿を創ったそうだよ。」

「…悪趣味だね。」

「言えてる。」




 ふふ、と2人で小さく笑った。光の粒が段々と小さくなってゆき、ゆっくりとまた暗闇へと戻る頃。私はゆっくりと遠のく意識の中で、ぽつりと呟いた。



「また、逢えるかな。」

「…きっと、見つけるよ。」






「…約束よ。」





 囁くような声で返事をしたのを最後に、私の意識はそこで途絶えた。










 
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

君は僕の番じゃないから

椎名さえら
恋愛
男女に番がいる、番同士は否応なしに惹かれ合う世界。 「君は僕の番じゃないから」 エリーゼは隣人のアーヴィンが子供の頃から好きだったが エリーゼは彼の番ではなかったため、フラれてしまった。 すると 「君こそ俺の番だ!」と突然接近してくる イケメンが登場してーーー!? ___________________________ 動機。 暗い話を書くと反動で明るい話が書きたくなります なので明るい話になります← 深く考えて読む話ではありません ※マーク編:3話+エピローグ ※超絶短編です ※さくっと読めるはず ※番の設定はゆるゆるです ※世界観としては割と近代チック ※ルーカス編思ったより明るくなかったごめんなさい ※マーク編は明るいです

あなたの側にいられたら、それだけで

椎名さえら
恋愛
目を覚ましたとき、すべての記憶が失われていた。 私の名前は、どうやらアデルと言うらしい。 傍らにいた男性はエリオットと名乗り、甲斐甲斐しく面倒をみてくれる。 彼は一体誰? そして私は……? アデルの記憶が戻るとき、すべての真実がわかる。 _____________________________ 私らしい作品になっているかと思います。 ご都合主義ですが、雰囲気を楽しんでいただければ嬉しいです。 ※私の商業2周年記念にネップリで配布した短編小説になります ※表紙イラストは 由乃嶋 眞亊先生に有償依頼いたしました(投稿の許可を得ています)

【完結】婚約破棄は許しましょう。でも元魔法少女だからって、煉獄の炎で火あぶりの刑って・・・。それ、偽物の炎ですよ。

西東友一
恋愛
貴族の令嬢として、婚約の話が進んでいたミーシャ。 彼女には一つ秘密があった。それは小さい頃に迷子になって、魔法使いさんに教わった魔法が使えることだ。知っているのは妹だけ。なのに婚約者のアレクにバレてしまって・・・。 あなたの心の炎は、怒りの炎?煉獄の炎?それとも・・・聖火?

婚約破棄の裏事情

夕鈴
恋愛
王家のパーティで公爵令嬢カローナは第一王子から突然婚約破棄を告げられた。妃教育では王族の命令は絶対と教えられた。鉄壁の笑顔で訳のわからない言葉を聞き流し婚約破棄を受け入れ退場した。多忙な生活を送っていたカローナは憧れの怠惰な生活を送るため思考を巡らせた。

私の完璧な婚約者

夏八木アオ
恋愛
完璧な婚約者の隣が息苦しくて、婚約取り消しできないかなぁと思ったことが相手に伝わってしまうすれ違いラブコメです。 ※ちょっとだけ虫が出てくるので気をつけてください(Gではないです)

死に戻り王妃はふたりの婚約者に愛される。

豆狸
恋愛
形だけの王妃だった私が死に戻ったのは魔術学院の一学年だったころ。 なんのために戻ったの? あの未来はどうやったら変わっていくの? どうして王太子殿下の婚約者だった私が、大公殿下の婚約者に変わったの? なろう様でも公開中です。 ・1/21タイトル変更しました。旧『死に戻り王妃とふたりの婚約者』

【完結】生贄になった婚約者と間に合わなかった王子

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
フィーは第二王子レイフの婚約者である。 しかし、仲が良かったのも今は昔。 レイフはフィーとのお茶会をすっぽかすようになり、夜会にエスコートしてくれたのはデビューの時だけだった。 いつしか、レイフはフィーに嫌われていると噂がながれるようになった。 それでも、フィーは信じていた。 レイフは魔法の研究に熱心なだけだと。 しかし、ある夜会で研究室の同僚をエスコートしている姿を見てこころが折れてしまう。 そして、フィーは国守樹の乙女になることを決意する。 国守樹の乙女、それは樹に喰らわれる生贄だった。

処理中です...