好きが言えない宰相様は今日もあの子を睨んでる

キトー

文字の大きさ
上 下
41 / 69

41.何でもします

しおりを挟む
 
「……」

「ジャッジ様」

 教えて欲しい。懇願するように見つめれば、ジャッジ様は眼鏡を押し上げて息を吐いた。

「ルット・ミセラトルの働きが認められたからであるのは間違いではありません。ただもう少し付け加えるとしたら、“交渉をした”程度の話です」

「交渉……?」

 夜の独特の空気に包まれた静かな部屋で、ジャッジ様は静かに語りだす。
 僕は背筋を伸ばしてジャッジ様の紫の瞳を見つめながら黙って聞いた。

「ルット・ミセラトルは多量の仕事をこなしていました──」

 ──それは、本来決められた処罰の労働量では無かったらしい。
 しかし僕があまりにも次々と仕事を終わらせるものだから、学園側も次々と仕事を増やしたのだとジャッジ様は言う。
 つまり僕は、決められた処罰より多くの労働を請け負っていた事になる。

「ですから交渉の余地があると判断して、学園側に私から話をしました。その結果、リリー・ミセラトルへの処罰が無くなった。それだけです」

 そこで一度言葉を切ったジャッジ様は、小さく咳払いをした後、やや間をおいて口を開いた。

「……更に説明を加えるとしたら……」

「……加えたら?」

 更に大切な話なのだと予感し、僕はぐっと身を乗り出して真剣に見つめるが、そんな僕からジャッジ様は目をそらす。
 しかし、根負けしたかのように渋々言葉を続けたのだ。

「……ルドファール家への賠償金を少々肩代わりした、ぐらいでしょうか」

「はいっ!?」

 僕は思わず飛び上がりそうになったのだが、ジャッジ様は知らんぷりをする。
 けれど目をそらされたので、やはり自分だってこの対応はおかしいと分かってるんじゃないのか。
 そこでジャッジ様は眼鏡を押し上げて、急に早口で語りだした。

「私からすれば大した額ではありません。ただルドファール家がなかなか納得しないので手っ取り早く終えるよう手配したまでです。あちらも意固地になっていましたし許す口実が出来てちょうど良かったのでしょう。こちらは手間もかかりませんでしたから特に伝える必要もないかと思いましたがそれではアナタが納得しないようなので念の為にお伝えしておきます。この件でアナタに不利が生じるような事態にはなりませんので気にしなくてけっこうです」

 ここで話は終わったのか、ジャッジ様は一仕事を終えたかのように再びカップに手を伸ばし茶を飲む。対して僕は、しばし物も言えずに放心状態だった。
 背筋を伸ばしたままジャッジ様の言葉を噛み締め、理解を深めれば深めるほどに、じわりと胸が熱くなる。

「あ……ありがとう、ございます……っ!」

 それ以外に何と言えば良いのか。
 感謝の気持ちでいっぱいだが、あまりにもいっぱい過ぎてありがとう以外の言葉が見つからない。
 なのにジャッジ様は何でもないようにお茶を飲むじゃないか。
 僕は胸がいっぱいすぎてお茶もチョコレートも喉を通らないというのに。

「でも、なんでジャッジ様がそこまで……?」

 もっと、感謝の意を伝えなければ。
 そう確かに思ったはずなのに、自分の口からは別の言葉が出てしまう。
 なぜジャッジ様が、僕なんかのために貴重な労力を費やすのか。
 忙しいはずの人なんだ。なのに、そこまでしてくれる理由は何なのか。
 きっと僕は、一番知りたいのはそこなのだと気づく。
 その思いからつい口走ってしまったのだが、ジャッジ様はやはり何でもないように答えた。

「罪滅ぼしです」

「……どういう事ですか?」

 そして返ってきたのは、これまた僕には理解の難しい言葉だった。
 ポカンとする僕を置いて、ジャッジ様はすらすら説明をしだしてしまう。

「私はアナタにずいぶんと理不尽な態度をとってきました。過剰な厳しさを向けて精神的苦痛を与えた自覚があります」

「そ、そんなことは……」

 ……ない、と言えば嘘になるだろう。
 けれど、ジャッジ様の行動には理由がある。
 リットの学園での行動は多方面から聞き及んでいた。
 彼女は人に好かれている自信が過剰にあったようで、ほんの少し優しく接するだけですぐに恋愛感情を持たれていると勘違いしていたらしい。
 そんな被害が至るところで起こり、やっと居なくなったかと思えば、今度はその彼女と瓜二つの僕が現れたのだ。
 分かりやすい態度ではっきり立場を示しておかなければ、あやふやな態度だと妹のように調子に乗ると思われても仕方ない。
 その行動原理は僕が納得のいくものだった。
 だから僕は、辛くもあったが仕方がないのだと割り切っていた。
 理不尽だと思った事も無いし、ジャッジ様が謝る事でもない。
 ジャッジ様は新たな火種が生まれないよう対策したに過ぎないだろう。

「あの……っ」

「なのでほんの僅かですが、アナタの望む形が叶えられるよう手配しました」

 ジャッジ様は悪くない。
 悪いのは僕の身内だ。
 そう言おうとした僕を遮るように、ジャッジ様は言葉を続けた。

「以前は不必要な厳しさを向け申し訳ありませんでした。これはアナタが受け取る権利のある正当な報酬ですので、ルット・ミセラトルが不快でなく、なおかつ必要であれば受け取っていただきたいのです」

「……っ!」

 こんなの、僕が受け取るべきじゃない。
 僕がジャッジ様にここまでしてもらう権利なんてないじゃないか。
 けれど即座に断れないのは、僕だけの問題じゃないからだ。

「リリー・ミセラトルも、アナタとの生活を心待ちにしているのではありませんか?」

「……っ」

 僕個人の感情で断るわけにもいかない理由は、これだ。
 きっとリリーは喜ぶだろう。もう一人で泣く事もなくなるだろう。
 少しでもリリーを抱きしめる時間を作ってあげたい。
 そう願っていたのは僕自身だ。
 過ぎた報酬なのは理解していても、それでも──

「──……謹んで、お受けいたします」

 断る選択肢なんて、ないだろう。
 僕は甘んじて、ジャッジ様の善意に身を任せたのだ。

「でもせめて……っ!」

 しかし僕だってすんなり甘える事なんて出来ない。
 これまで幾度となく助けてもらっているのに、更に優しさに甘んじるなんて情けないにも程があるじゃないか。
 だからせめて、恩返しがしたい。

「せめて、僕がジャッジ様に出来ることはありませんか……っ」

 僕に出来る限りの恩返しがしたいんだ。

「そのような必要は──」

「あります!」

 こればかりは譲れない。
 そんな思いで身を乗り出し訴えたが、ジャッジ様は必要ないと更に言い募る。
 このままでは有耶無耶にされてしまう、と焦った僕は、無礼を承知でジャッジ様の手を握って逃げられないようにした。

「何でもしますから……!」

「な……っ」

 珍しく眼鏡の奥の目を見開くジャッジ様。
 握った手を痛いぐらいに握り返されたのは、怒っているからだろうか。

「……か、軽々しくそのような言葉を口にするものではありません」

「軽々しくなんかありません! ジャッジ様にしか言いません!」

「……っ」

 僕は本気なのだ。
 その思いが伝わって欲しいと、僕は更に両手でジャッジ様の手を握れば、息を呑む音が聞こえてきた。

「……でしたら──」

「はい!」

 お忙しいジャッジ様の貴重な時間を僕が割いてしまったのだ。
 何でも良い。
 僕に出来る事であれば何でもするからと、僕も息を呑んでジャッジ様の言葉を待つ。

「ルット……」

「はい!」

「ルット、と……お呼びしてもよろしいですか?」

「はい! ……はい?」

 そしてついに重い口が開かれたわけだが、何を言われているのか良く分からなかった。
 僕の名前が何なんだ、とジャッジ様の手を握ったまま考えていたら、相手が理解していないと気づいたのか分かりやすく話してくれた。
 今までで一番早口だった。

「る……、ルット・ミセラトルだと呼びにくいのでルットと呼んでも良いかと聞いているんです……!」

「え……あ、はい。どうぞご自由に……」

 握られていない手で眼鏡を押し上げるジャッジ様は、僕から視線を外して眉間にシワが寄っている。
 不機嫌そうに見えるが、怒ってるわりには僕の手を離さない。
 そしてチラリとこちらを見られたので姿勢を正せば、なんとも歯切れの悪い声が僕の名を控えめに呼んだ。

「では……ルット」

「はい!」

「……」

 それで、余談はそれぐらいにして本題に戻りたいのだが。
 けれどジャッジ様はいつまで経っても本題の僕への要望に移らないし、僕は僕で待つしか出来ない。
 けれど僕は、しかめっ面のジャッジ様がほんの少し笑った気がして、ただ見とれていただけかもしれない。
 妙にドキドキして、ソワソワして。
 そしていつまでも、次の要望が話される事は無かった。


 ─────────────


いつもお読みいただきありがとうございます!
お気に入り登録や感想、それにエールまでいただけてとても感謝しています(⁠^⁠^⁠)

次回から更新が不定期になると思います。なるべく隔日ぐらいでの更新を目指しますが間が空いてしまったら申し訳ありません。
どうか気が向いた時に覗いてあげてください(⁠^⁠^⁠)
 
しおりを挟む
感想 94

あなたにおすすめの小説

急に運命の番と言われても。夜会で永遠の愛を誓われ駆け落ちし、数年後ぽい捨てされた母を持つ平民娘は、氷の騎士の甘い求婚を冷たく拒む。

石河 翠
恋愛
ルビーの花屋に、隣国の氷の騎士ディランが現れた。 雪豹の獣人である彼は番の匂いを追いかけていたらしい。ところが花屋に着いたとたんに、手がかりを失ってしまったというのだ。 一時的に鼻が詰まった人間並みの嗅覚になったディランだが、番が見つかるまでは帰らないと言い張る始末。ルビーは彼の世話をする羽目に。 ルビーと喧嘩をしつつ、人間についての理解を深めていくディラン。 その後嗅覚を取り戻したディランは番の正体に歓喜し、公衆の面前で結婚を申し込むが冷たく拒まれる。ルビーが求婚を断ったのには理由があって……。 愛されることが怖い臆病なヒロインと、彼女のためならすべてを捨てる一途でだだ甘なヒーローの恋物語。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(ID25481643)をお借りしています。

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【奨励賞】恋愛感情抹消魔法で元夫への恋を消去する

SKYTRICK
BL
☆11/28完結しました。 ☆第11回BL小説大賞奨励賞受賞しました。ありがとうございます! 冷酷大元帥×元娼夫の忘れられた夫 ——「また俺を好きになるって言ったのに、嘘つき」 元娼夫で現魔術師であるエディことサラは五年ぶりに祖国・ファルンに帰国した。しかし暫しの帰郷を味わう間も無く、直後、ファルン王国軍の大元帥であるロイ・オークランスの使者が元帥命令を掲げてサラの元へやってくる。 ロイ・オークランスの名を知らぬ者は世界でもそうそういない。魔族の血を引くロイは人間から畏怖を大いに集めながらも、大将として国防戦争に打ち勝ち、たった二十九歳で大元帥として全軍のトップに立っている。 その元帥命令の内容というのは、五年前に最愛の妻を亡くしたロイを、魔族への本能的な恐怖を感じないサラが慰めろというものだった。 ロイは妻であるリネ・オークランスを亡くし、悲しみに苛まれている。あまりの辛さで『奥様』に関する記憶すら忘却してしまったらしい。半ば強引にロイの元へ連れていかれるサラは、彼に己を『サラ』と名乗る。だが、 ——「失せろ。お前のような娼夫など必要としていない」 噂通り冷酷なロイの口からは罵詈雑言が放たれた。ロイは穢らわしい娼夫を睨みつけ去ってしまう。使者らは最愛の妻を亡くしたロイを憐れむばかりで、まるでサラの様子を気にしていない。 誰も、サラこそが五年前に亡くなった『奥様』であり、最愛のその人であるとは気付いていないようだった。 しかし、最大の問題は元夫に存在を忘れられていることではない。 サラが未だにロイを愛しているという事実だ。 仕方なく、『恋愛感情抹消魔法』を己にかけることにするサラだが——…… ☆描写はありませんが、受けがモブに抱かれている示唆はあります(男娼なので) ☆お読みくださりありがとうございます。良ければ感想などいただけるとパワーになります!

【完結】僕はキミ専属の魔力付与能力者

みやこ嬢
BL
【2025/01/24 完結、ファンタジーBL】 リアンはウラガヌス伯爵家の養い子。魔力がないという理由で貴族教育を受けさせてもらえないまま18の成人を迎えた。伯爵家の兄妹に良いように使われてきたリアンにとって唯一安らげる場所は月に数度訪れる孤児院だけ。その孤児院でたまに会う友人『サイ』と一緒に子どもたちと遊んでいる間は嫌なことを全て忘れられた。 ある日、リアンに魔力付与能力があることが判明する。能力を見抜いた魔法省職員ドロテアがウラガヌス伯爵家にリアンの今後について話に行くが、何故か軟禁されてしまう。ウラガヌス伯爵はリアンの能力を利用して高位貴族に娘を嫁がせようと画策していた。 そして見合いの日、リアンは初めて孤児院以外の場所で友人『サイ』に出会う。彼はレイディエーレ侯爵家の跡取り息子サイラスだったのだ。明らかな身分の違いや彼を騙す片棒を担いだ負い目からサイラスを拒絶してしまうリアン。 「君とは対等な友人だと思っていた」 素直になれない魔力付与能力者リアンと、無自覚なままリアンをそばに置こうとするサイラス。両片想い状態の二人が様々な障害を乗り越えて幸せを掴むまでの物語です。 【独占欲強め侯爵家跡取り×ワケあり魔力付与能力者】 * * * 2024/11/15 一瞬ホトラン入ってました。感謝!

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

婚約破棄されて捨てられた精霊の愛し子は二度目の人生を謳歌する

135
BL
春波湯江には前世の記憶がある。といっても、日本とはまったく違う異世界の記憶。そこで湯江はその国の王子である婚約者を救世主の少女に奪われ捨てられた。 現代日本に転生した湯江は日々を謳歌して過ごしていた。しかし、ハロウィンの日、ゾンビの仮装をしていた湯江の足元に見覚えのある魔法陣が現れ、見覚えのある世界に召喚されてしまった。ゾンビの格好をした自分と、救世主の少女が隣に居て―…。 最後まで書き終わっているので、確認ができ次第更新していきます。7万字程の読み物です。

【BL】こんな恋、したくなかった

のらねことすていぬ
BL
【貴族×貴族。明るい人気者×暗め引っ込み思案。】  人付き合いの苦手なルース(受け)は、貴族学校に居た頃からずっと人気者のギルバート(攻め)に恋をしていた。だけど彼はきらきらと輝く人気者で、この恋心はそっと己の中で葬り去るつもりだった。  ある日、彼が成り上がりの令嬢に恋をしていると聞く。苦しい気持ちを抑えつつ、二人の恋を応援しようとするルースだが……。 ※ご都合主義、ハッピーエンド

処理中です...