魔王の三男だけど、備考欄に『悪役令嬢の兄(尻拭い)』って書いてある?

北川晶

文字の大きさ
上 下
106 / 183

73 じゃあ、お茶会をしなければ

しおりを挟む
     ◆じゃあ、お茶会をしなければ

 なんでか、ぼくとアリスの送迎をみなさまがローテーションですることになりまして。
 御迷惑をおかけいたします。
 毎日、日替わりで送迎の顔ぶれが違うというのは、なにやら新鮮ではありますが。

 とりあえず、今日は。
 ぼくはいつも通り、ファウストが屋敷まで送ることになり。

 王都にセカンドハウスがある侯爵家から通っているアリスは。
 馬車の後ろに、ルーフェンの馬車をつけて警護しつつ。
 明日は、ファウストが迎えに行くという感じになりました。

 警護の準備を万全にするのに、時間がかかる模様ですが。
 そこらへんは、ファウストとマルチェロに調整してもらいましょう。

 で、なんでこういう話になったのか。
 あとから実験室にやってきたマリーベルたちに、カクカクシカジカ説明すると。

「あら、じゃあ、お茶会をしなければ」
 と、マリーベルが言うのだった。

「え? なぜこの話の流れで、お茶会なのですか?」
「だって、今日のランチの時間の強襲は、殿方がアリスさんから離れた隙を狙われたのでしょう? アリスさんはいつもパンちゃんといられるとは限らないわぁ? そこで、お茶会です。頼りになる女性のお友達が、アリスさんには必要だと思うの。でもアリスさんは、病気で子供会に参加できなかったようだから人脈がないでしょう? お茶会には、学園では先輩にあたる御令嬢も参加しますから。協力していただきましょう。そうしたら今回のように、見知らぬ御令嬢に紙切れで呼び出されるようなことは、なくなるはずよ?」

 マリーベルの説明に、マルチェロも補足する。
「確かに淑女教育などで、私たちがそばにつけないときには。アリスに女性のお友達は必要だな? マリーのお茶会には有力貴族の御令嬢がそろっているから。彼女たちに囲んでもらえれば、心強いと思うよ」

「なるほど、さすがマリーベル。女性陣のことはマリー以上に詳しい方はいないだろうから。アリス、そうしてもらいなよ?」
 魔国の貴族の御令嬢は、おおよそマリーベルが掌握している。
 現段階で一番高位の令嬢は、残念ながらディエンヌである。
 しかし、彼女は素行に問題があるので。
 よほど旨味を感じる者でなければ、ディエンヌの取り巻きにはならないのだ。
 まぁ一定数、いつもそういう人はいるものだけど。

 普通に、穏便に、生活したい令嬢は。マリーベルにつくのだ。
 マリーベルはまだ社交界に出る年齢ではないけれど。
 次世代では確実に、彼女が女性陣の頂点である。

 ぼくの心から離れたインナーは、これから侯爵令嬢アリスティアとして、この世界で生きていかなければならないのだから。
 貴族のたしなみや、ルールみたいなものを知る良い機会にもなるだろう。
 ま、ぼくの中に入っていたのだから、ある程度、淑女のたしなみは習得していると思いますけどぉ?
 口悪くちわる転生主人公だからなぁ? どうかなぁ?

「よろしくお願いします、マリーベル様。マナーもおぼつかない田舎者ですが。ご指導いただけたら、嬉しく思います」
「えぇ、任せてちょうだい? 早速段取りをつけますわ」

 そんな、御令嬢のお友達がいっぱいいるはずのマリーベルだが。
 なぜか、ぼくらのグループに、彼女のお友達は入ってこない。
 たぶん、ぼく以外のイケメン男子と恋のさや当て的に、けん制して入ってこられないのだと思うけど。
 マリーはずっと紅一点だったから。
 思いがけなく同性のアリスが仲間になって、嬉しいのじゃないかな?

「アリスさんがパンちゃんを狙わない間は、協力を惜しみませんことよぉ?」
「その点は、どうぞご安心ください。絶対ありませんから」
 マリーとアリスが、うふふ、アハハと笑うのを。
 ぼくは、ジト目で見やります。
 主人公と悪役令嬢が仲がいいのは良いことですが。
 ぼくを軽くディスっているので、微妙なところです。

「お茶会には、パンちゃんも出席してね?」
「でも、女性の会なのでは?」
 マリーベルに誘われて、ぼくは躊躇する。
 まぁ、淑女教育の授業などで、女性に囲まれることにはだいぶ慣れました。
 今更ドギマギすることもありません。
 つか誰も、ぼくを恋愛的な意味で意識していないしねぇ。
 だからぼくも、彼女たちを意識することなく空気になれるのですっ。

 男として、ちょっとみじめな、ぼく。

「パンちゃんは、アリスさんの保護者のようなものだから、そばにいてくださらないと。それに、一年生の授業でどのようなことをしたのか、淑女教育でトップの成績をほこったレジェンドにいろいろお聞きしたい御令嬢は、私を含めて多くいるのよ?」
「レジェンドは言いすぎですよぉ? 照れますね。でもそういうことなら、出席いたしますぅ」
 男としては、ともかく。
 淑女教育の需要は、あるようですね? へへへ。
「やったわ! っんももとサクランボのタルトをエリンにお願いしておいてね? パンちゃん」
 そうですよね? そっちが本命ですよね。

 はいはい、了解いたしました。

しおりを挟む
感想 153

あなたにおすすめの小説

使命を全うするために俺は死にます。

あぎ
BL
とあることで目覚めた主人公、「マリア」は悪役というスペックの人間だったことを思い出せ。そして悲しい過去を持っていた。 とあることで家族が殺され、とあることで婚約破棄をされ、その婚約破棄を言い出した男に殺された。 だが、この男が大好きだったこともしかり、その横にいた女も好きだった なら、昔からの使命である、彼らを幸せにするという使命を全うする。 それが、みなに忘れられても_

紹介なんてされたくありません!

mahiro
BL
普通ならば「家族に紹介したい」と言われたら、嬉しいものなのだと思う。 けれど僕は男で目の前で平然と言ってのけたこの人物も男なわけで。 断りの言葉を言いかけた瞬間、来客を知らせるインターフォンが鳴り響き……?

僕たち、結婚することになりました

リリーブルー
BL
俺は、なぜか知らないが、会社の後輩(♂)と結婚することになった! 後輩はモテモテな25歳。 俺は37歳。 笑えるBL。ラブコメディ💛 fujossyの結婚テーマコンテスト応募作です。

[完結]嫁に出される俺、政略結婚ですがなんかイイ感じに収まりそうです。

BBやっこ
BL
実家は商家。 3男坊の実家の手伝いもほどほど、のんべんだらりと暮らしていた。 趣味の料理、読書と交友関係も少ない。独り身を満喫していた。 そのうち、結婚するかもしれないが大した理由もないんだろうなあ。 そんなおれに両親が持ってきた結婚話。というか、政略結婚だろ?!

俺の親友がモテ過ぎて困る

くるむ
BL
☆完結済みです☆ 番外編として短い話を追加しました。 男子校なのに、当たり前のように毎日誰かに「好きだ」とか「付き合ってくれ」とか言われている俺の親友、結城陽翔(ゆうきはるひ) 中学の時も全く同じ状況で、女子からも男子からも追い掛け回されていたらしい。 一時は断るのも面倒くさくて、誰とも付き合っていなければそのままOKしていたらしいのだけど、それはそれでまた面倒くさくて仕方がなかったのだそうだ(ソリャソウダロ) ……と言う訳で、何を考えたのか陽翔の奴、俺に恋人のフリをしてくれと言う。 て、お前何考えてんの? 何しようとしてんの? ……てなわけで、俺は今日もこいつに振り回されています……。 美形策士×純情平凡♪

残念でした。悪役令嬢です【BL】

渡辺 佐倉
BL
転生ものBL この世界には前世の記憶を持った人間がたまにいる。 主人公の蒼士もその一人だ。 日々愛を囁いてくる男も同じ前世の記憶があるらしい。 だけど……。 同じ記憶があると言っても蒼士の前世は悪役令嬢だった。 エブリスタにも同じ内容で掲載中です。

過食症の僕なんかが異世界に行ったって……

おがとま
BL
過食症の受け「春」は自身の醜さに苦しんでいた。そこに強い光が差し込み異世界に…?! ではなく、神様の私欲の巻き添えをくらい、雑に異世界に飛ばされてしまった。まあそこでなんやかんやあって攻め「ギル」に出会う。ギルは街1番の鍛冶屋、真面目で筋肉ムキムキ。 凸凹な2人がお互いを意識し、尊敬し、愛し合う物語。

婚約破棄されたから伝説の血が騒いでざまぁしてやった令息

ミクリ21 (新)
BL
婚約破棄されたら伝説の血が騒いだ話。

処理中です...