65 / 184
45 全く、無理ではございません
しおりを挟む
◆全く、無理ではございません
学園の立派な講堂には、椅子が整然と並べられており。
前側には、新入生。後ろ側には、ご家族と在校生が。ぎっしりと座っている。
「今年はレオンハルトが参列しているから、次期魔王をひと目見たい者たちが大勢集まっているね? 昨年もラーディンが入学だったから、出席者は多かったけれど。ここまでではなかったという話だ」
隣でマルチェロが解説してくれて。
ぼくは、少し顔を上げる。
学園には、魔王の子息が通う例が多い。
そのため講堂には、高位貴族専用の貴賓席がある。
一番下に、生徒が座る席があり。少し上がったところに舞台がある。
そして二階右側にある一番上等な貴賓席に、レオンハルト兄上と、ラーディン、シュナイツ。そして三大公爵家であるマルチェロのご家族がいて。こちらを見守っていた。
なんというか…インナー的に言うと。オペラ座の最上級観覧席、みたいな感じ?
ビロードのえんじ色の、分厚いカーテンが飾られて。柱や手すりのしつらえが、緻密な彫刻がされていて。豪華ですよ?
ぼくが見上げているのにマリーが気づいて。手を振ってきたから。
ぼくも、胸の前で小さく手を振った。
えへへ、なんだか入学式って。
ドキドキそわそわだけど。家族に見守られてて、恥ずかしいというか、照れくさいというか。そんな気分ですね?
そして、つつがなく入学式が始まって。
学園長のお言葉や。在校生の祝いの言葉。
総代であるマルチェロが舞台に上がって、学園生活の抱負などを立派に述べて。
やはり御令嬢が、キャーと反応して。
素敵な入学式が終わりました。
ふむ。やっぱり。ぼくは、一問試験問題を抜かして正解でしたね?
御令嬢はいつの時代も。
ぽっちゃり丸鶏ではなく、白馬に乗った王子様を御所望なのですよ?
その日新入生は、ご家族と帰宅してよいとのことで。
ぼくはレオンハルト兄上と一緒に、あの馬車に乗って屋敷に帰ったのだった。
★★★★★
一夜明けて。
今日から本格的に、学園での授業が開始です。
もう兄上と一緒に学園に登校できないし。ミケージャもエリンもいないから。完全にひとり行動ですね?
ちょっと心細いけれど。
いいえ、これが大人になるということです。
ぼくは大人に、また一歩近づくのですぅ。
でも、ご登校に準備万端のぼくが玄関を出ると。
ちょっときらびやかな馬車が止まっていた。
扉につけられたエンブレムが、バッキャス公爵家の紋です。
「おはようございます、サリエル様」
馬車から颯爽と降りてきたのは。ファウストです。
ぼくがあんぐりと口を開けて、ファウストをみつめていると。
背後から兄上がやってきて。言った。
「学園内では大人の護衛をつけられないから、バッキャスにサリュの送り迎えを頼んだのだ。授業中はマルチェロが。登下校時はファウストに、サリュの警護を任せてあるから。サリュは必ず、ふたりのうちのどちらかを伴うようにしなさい」
「…わかりました」
王族が学校に通うのって、大変なんだなぁ?
ぼくはイマイチ、王族という意識が薄いからなぁ、と思いながらうなずくと。
「サリエル様、うちの御者の顔を、よく覚えていてください。彼以外の馬車には決して乗らないように」
御者が降りてきて、ぼくの前で一礼する。
ゆ、誘拐対策ですか?
いやいや、ぼくなんかを誘拐しても、なにも出ないのは。魔国の国民ならみんな知っているのではないでしょうか?
でも、こうして万全の対策をしてくださるのは、ありがたいことです。
ぼくは神妙に、兄上やファウストの方策を受け入れるのだった。
そして、ぼくは。ファウストにうながされて、彼の馬車に乗り込んだ。
兄上がぼくを見送ってくれるので。それに、窓から手を振って応える。
いつもはぼくが兄上をお見送りしていたのに。
馬車が動いて、兄上の姿がだんだん遠ざかっていくのを見ると。なにやら悲しくなるのだった。
ただ、学園に行くだけなのにね。くすん。
「あの、ファウスト? 送り迎えは、無理を言われたのではないのですか?」
ぼくが彼にたずねると。かぶせ気味に言われた。
「全く、無理ではございません。というか。最初はマルチェロがこの役目になりそうだったのですが。マルチェロは教室で、ずっとサリエル様の御側にいられるのだから、ズルいと。私が申しました。私はこの御役目を勝ち取ったのでございますっ」
長い前髪で、表情が見えないけど。拳を握って、シカっと言うので。
いやいや、というわけではなさそうだな。
「そうなんだ? なら、いいのだけど。ぼくを守るお役目をさせられて、バッキャス公爵やファウストはがっかりしませんでしたか? もしそうなら、兄上に相談しますけど…」
さらに、たずねると。
ぼくの隣に座るファウストは、前髪から真剣な目をのぞかせて言うのだった。
「がっかりなど、あるわけもない。学生のうちから光栄なお役目を賜り、バッキャス一同、喜んでおります。サリエル様に求婚してしまった私の失態を。レオンハルト様は、鷹揚に許してくださり。さらには、サリエル様の御側で守護する栄誉まで命じていただき。私は感無量でございます。レオンハルト様の御恩情に報いるため、命を賭して、サリエル様をお守り申し上げます」
「固いよ、固いよ、ファウストぉ。もう、一年会わなかったらこんなにカッチカチになっちゃってぇ。ぼくたちはお友達でしょ? もっと気安くね?」
兄上に、ファウストはがっかりしたのではないかって聞いたら。
自分で確かめなさいと言って、兄上は笑った。
ファウストは、全然がっかりなんかしていなかった。
むしろ、感無量だって。
心フルフル打ち震え、みたいな感じ? 喜んでもらえたなら、それでいいんだ。
兄上はきっと、無用な心配だってわかっていたんだね?
「あと、命は賭けなくていいから。ゆるふわっと守ってくれたらいいからね? ありがとうね、ファウスト」
ぼくがそう言うと、うなずかないながらも、そっと微笑んでくれた。
警護は仕事だし。ファウストは真面目な性格だから。任されたことを、おろそかにできないのだろうな?
だから、ぼくの言葉に返事はできなかったのかも。
でもね。ぼくとファウストは、お友達だから。
普段は、お友達で。いざというときだけゆるふわっと守ってくれたら、それでいいんだ。
へへ、お友達とか言うの。なんか、照れますね。
インナーの世界では、学校には徒歩で通う者が多いらしい。
ここでも、そういう生徒はいるけど。
ぼくは腐っても王族なので。登校は、馬車通学になる。
で、徒歩で登校するとき、友達と並んでいくのは。学校生活のだいご味みたいなものがあるようなのだけど。
だから、友達と馬車で仲良く登校も、アリですよね?
魔王城は、王都の一番高い土地に建っているのですが。
そこから馬車は、王都に一度降りて。それからロンディウヌス学園への道をたどる。
高台に建っている学園へ至る道は、一本しかない。
学園に用のある者だけしか、その道を使えないのだ。
敷地の裏手には、魔獣の住む森が広がっている。
でも、そんなに危なくはないんだって。学園には魔獣を狩る授業があるから、それで危ない魔獣は狩りつくされているって、マルチェロが言ってた。
とにかく、裏手側からは誰も入れないってわけ。
それで王都から、高台にある学園への道を上っていくと。ロンディウヌス学園の校門が見えてくるわけです。
昨日は講堂の前に馬車をつけたが。
今日はちゃんとロータリーに並んで、降車の順番を待ちます。
ファウストと一緒に馬車を降りると、そこにはすでにマルチェロが待っていた。
「おはよう、サリー。今日から毎日サリーの顔を見れると思うと、楽しくてならないよ。泣きぬれた妹の顔を見ると、さらに気分爽快だ」
「お兄ちゃんは妹に優しくしてあげてください」
マルチェロの言葉で、まだマリーがグズッているのだなとわかる。
昨日も、飛び級で入学するって騒いで、大変でした。
そうして、右にマルチェロ、左少し後ろにファウストが並ぶ、新たな感覚で。ぼくは教室に向かうのだった。
学園の立派な講堂には、椅子が整然と並べられており。
前側には、新入生。後ろ側には、ご家族と在校生が。ぎっしりと座っている。
「今年はレオンハルトが参列しているから、次期魔王をひと目見たい者たちが大勢集まっているね? 昨年もラーディンが入学だったから、出席者は多かったけれど。ここまでではなかったという話だ」
隣でマルチェロが解説してくれて。
ぼくは、少し顔を上げる。
学園には、魔王の子息が通う例が多い。
そのため講堂には、高位貴族専用の貴賓席がある。
一番下に、生徒が座る席があり。少し上がったところに舞台がある。
そして二階右側にある一番上等な貴賓席に、レオンハルト兄上と、ラーディン、シュナイツ。そして三大公爵家であるマルチェロのご家族がいて。こちらを見守っていた。
なんというか…インナー的に言うと。オペラ座の最上級観覧席、みたいな感じ?
ビロードのえんじ色の、分厚いカーテンが飾られて。柱や手すりのしつらえが、緻密な彫刻がされていて。豪華ですよ?
ぼくが見上げているのにマリーが気づいて。手を振ってきたから。
ぼくも、胸の前で小さく手を振った。
えへへ、なんだか入学式って。
ドキドキそわそわだけど。家族に見守られてて、恥ずかしいというか、照れくさいというか。そんな気分ですね?
そして、つつがなく入学式が始まって。
学園長のお言葉や。在校生の祝いの言葉。
総代であるマルチェロが舞台に上がって、学園生活の抱負などを立派に述べて。
やはり御令嬢が、キャーと反応して。
素敵な入学式が終わりました。
ふむ。やっぱり。ぼくは、一問試験問題を抜かして正解でしたね?
御令嬢はいつの時代も。
ぽっちゃり丸鶏ではなく、白馬に乗った王子様を御所望なのですよ?
その日新入生は、ご家族と帰宅してよいとのことで。
ぼくはレオンハルト兄上と一緒に、あの馬車に乗って屋敷に帰ったのだった。
★★★★★
一夜明けて。
今日から本格的に、学園での授業が開始です。
もう兄上と一緒に学園に登校できないし。ミケージャもエリンもいないから。完全にひとり行動ですね?
ちょっと心細いけれど。
いいえ、これが大人になるということです。
ぼくは大人に、また一歩近づくのですぅ。
でも、ご登校に準備万端のぼくが玄関を出ると。
ちょっときらびやかな馬車が止まっていた。
扉につけられたエンブレムが、バッキャス公爵家の紋です。
「おはようございます、サリエル様」
馬車から颯爽と降りてきたのは。ファウストです。
ぼくがあんぐりと口を開けて、ファウストをみつめていると。
背後から兄上がやってきて。言った。
「学園内では大人の護衛をつけられないから、バッキャスにサリュの送り迎えを頼んだのだ。授業中はマルチェロが。登下校時はファウストに、サリュの警護を任せてあるから。サリュは必ず、ふたりのうちのどちらかを伴うようにしなさい」
「…わかりました」
王族が学校に通うのって、大変なんだなぁ?
ぼくはイマイチ、王族という意識が薄いからなぁ、と思いながらうなずくと。
「サリエル様、うちの御者の顔を、よく覚えていてください。彼以外の馬車には決して乗らないように」
御者が降りてきて、ぼくの前で一礼する。
ゆ、誘拐対策ですか?
いやいや、ぼくなんかを誘拐しても、なにも出ないのは。魔国の国民ならみんな知っているのではないでしょうか?
でも、こうして万全の対策をしてくださるのは、ありがたいことです。
ぼくは神妙に、兄上やファウストの方策を受け入れるのだった。
そして、ぼくは。ファウストにうながされて、彼の馬車に乗り込んだ。
兄上がぼくを見送ってくれるので。それに、窓から手を振って応える。
いつもはぼくが兄上をお見送りしていたのに。
馬車が動いて、兄上の姿がだんだん遠ざかっていくのを見ると。なにやら悲しくなるのだった。
ただ、学園に行くだけなのにね。くすん。
「あの、ファウスト? 送り迎えは、無理を言われたのではないのですか?」
ぼくが彼にたずねると。かぶせ気味に言われた。
「全く、無理ではございません。というか。最初はマルチェロがこの役目になりそうだったのですが。マルチェロは教室で、ずっとサリエル様の御側にいられるのだから、ズルいと。私が申しました。私はこの御役目を勝ち取ったのでございますっ」
長い前髪で、表情が見えないけど。拳を握って、シカっと言うので。
いやいや、というわけではなさそうだな。
「そうなんだ? なら、いいのだけど。ぼくを守るお役目をさせられて、バッキャス公爵やファウストはがっかりしませんでしたか? もしそうなら、兄上に相談しますけど…」
さらに、たずねると。
ぼくの隣に座るファウストは、前髪から真剣な目をのぞかせて言うのだった。
「がっかりなど、あるわけもない。学生のうちから光栄なお役目を賜り、バッキャス一同、喜んでおります。サリエル様に求婚してしまった私の失態を。レオンハルト様は、鷹揚に許してくださり。さらには、サリエル様の御側で守護する栄誉まで命じていただき。私は感無量でございます。レオンハルト様の御恩情に報いるため、命を賭して、サリエル様をお守り申し上げます」
「固いよ、固いよ、ファウストぉ。もう、一年会わなかったらこんなにカッチカチになっちゃってぇ。ぼくたちはお友達でしょ? もっと気安くね?」
兄上に、ファウストはがっかりしたのではないかって聞いたら。
自分で確かめなさいと言って、兄上は笑った。
ファウストは、全然がっかりなんかしていなかった。
むしろ、感無量だって。
心フルフル打ち震え、みたいな感じ? 喜んでもらえたなら、それでいいんだ。
兄上はきっと、無用な心配だってわかっていたんだね?
「あと、命は賭けなくていいから。ゆるふわっと守ってくれたらいいからね? ありがとうね、ファウスト」
ぼくがそう言うと、うなずかないながらも、そっと微笑んでくれた。
警護は仕事だし。ファウストは真面目な性格だから。任されたことを、おろそかにできないのだろうな?
だから、ぼくの言葉に返事はできなかったのかも。
でもね。ぼくとファウストは、お友達だから。
普段は、お友達で。いざというときだけゆるふわっと守ってくれたら、それでいいんだ。
へへ、お友達とか言うの。なんか、照れますね。
インナーの世界では、学校には徒歩で通う者が多いらしい。
ここでも、そういう生徒はいるけど。
ぼくは腐っても王族なので。登校は、馬車通学になる。
で、徒歩で登校するとき、友達と並んでいくのは。学校生活のだいご味みたいなものがあるようなのだけど。
だから、友達と馬車で仲良く登校も、アリですよね?
魔王城は、王都の一番高い土地に建っているのですが。
そこから馬車は、王都に一度降りて。それからロンディウヌス学園への道をたどる。
高台に建っている学園へ至る道は、一本しかない。
学園に用のある者だけしか、その道を使えないのだ。
敷地の裏手には、魔獣の住む森が広がっている。
でも、そんなに危なくはないんだって。学園には魔獣を狩る授業があるから、それで危ない魔獣は狩りつくされているって、マルチェロが言ってた。
とにかく、裏手側からは誰も入れないってわけ。
それで王都から、高台にある学園への道を上っていくと。ロンディウヌス学園の校門が見えてくるわけです。
昨日は講堂の前に馬車をつけたが。
今日はちゃんとロータリーに並んで、降車の順番を待ちます。
ファウストと一緒に馬車を降りると、そこにはすでにマルチェロが待っていた。
「おはよう、サリー。今日から毎日サリーの顔を見れると思うと、楽しくてならないよ。泣きぬれた妹の顔を見ると、さらに気分爽快だ」
「お兄ちゃんは妹に優しくしてあげてください」
マルチェロの言葉で、まだマリーがグズッているのだなとわかる。
昨日も、飛び級で入学するって騒いで、大変でした。
そうして、右にマルチェロ、左少し後ろにファウストが並ぶ、新たな感覚で。ぼくは教室に向かうのだった。
148
お気に入りに追加
4,024
あなたにおすすめの小説

学園の俺様と、辺境地の僕
そらうみ
BL
この国の三大貴族の一つであるルーン・ホワイトが、何故か僕に構ってくる。学園生活を平穏に過ごしたいだけなのに、ルーンのせいで僕は皆の注目の的となってしまった。卒業すれば関わることもなくなるのに、ルーンは一体…何を考えているんだ?
【全12話になります。よろしくお願いします。】

「婚約を破棄する!」から始まる話は大抵名作だと聞いたので書いてみたら現実に婚約破棄されたんだが
ivy
BL
俺の名前はユビイ・ウォーク
王弟殿下の許嫁として城に住む伯爵家の次男だ。
余談だが趣味で小説を書いている。
そんな俺に友人のセインが「皇太子的な人があざとい美人を片手で抱き寄せながら主人公を指差してお前との婚約は解消だ!から始まる小説は大抵面白い」と言うものだから書き始めて見たらなんとそれが現実になって婚約破棄されたんだが?
全8話完結

ヒロインの兄は悪役令嬢推し
西楓
BL
異世界転生し、ここは前世でやっていたゲームの世界だと知る。ヒロインの兄の俺は悪役令嬢推し。妹も可愛いが悪役令嬢と王子が幸せになるようにそっと見守ろうと思っていたのに…どうして?
【BL】こんな恋、したくなかった
のらねことすていぬ
BL
【貴族×貴族。明るい人気者×暗め引っ込み思案。】
人付き合いの苦手なルース(受け)は、貴族学校に居た頃からずっと人気者のギルバート(攻め)に恋をしていた。だけど彼はきらきらと輝く人気者で、この恋心はそっと己の中で葬り去るつもりだった。
ある日、彼が成り上がりの令嬢に恋をしていると聞く。苦しい気持ちを抑えつつ、二人の恋を応援しようとするルースだが……。
※ご都合主義、ハッピーエンド
乙女ゲームが俺のせいでバグだらけになった件について
はかまる
BL
異世界転生配属係の神様に間違えて何の関係もない乙女ゲームの悪役令状ポジションに転生させられた元男子高校生が、世界がバグだらけになった世界で頑張る話。

繋がれた絆はどこまでも
mahiro
BL
生存率の低いベイリー家。
そんな家に生まれたライトは、次期当主はお前であるのだと父親である国王は言った。
ただし、それは公表せず表では双子の弟であるメイソンが次期当主であるのだと公表するのだという。
当主交代となるそのとき、正式にライトが当主であるのだと公表するのだとか。
それまでは国を離れ、当主となるべく教育を受けてくるようにと指示をされ、国を出ることになったライト。
次期当主が発表される数週間前、ライトはお忍びで国を訪れ、屋敷を訪れた。
そこは昔と大きく異なり、明るく温かな空気が流れていた。
その事に疑問を抱きつつも中へ中へと突き進めば、メイソンと従者であるイザヤが突然抱き合ったのだ。
それを見たライトは、ある決意をし……?


神獣様の森にて。
しゅ
BL
どこ、ここ.......?
俺は橋本 俊。
残業終わり、会社のエレベーターに乗ったはずだった。
そう。そのはずである。
いつもの日常から、急に非日常になり、日常に変わる、そんなお話。
7話完結。完結後、別のペアの話を更新致します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる