8 / 180
6 反省などしない、それがディエンヌ。
しおりを挟む
◆反省などしない、それがディエンヌ。
昼過ぎに、レオンハルト兄上が魔王城から邸宅に帰ってきた。
ぼくは兄上とともに地下の部屋に閉じ込められているディエンヌに会いに行く。
完全にひとりの部屋というわけではないよ?
監視する者や、世話する者、食事など、ちゃんと配慮はされている。
でも魔法で結界を張って、脱出は出来ないようになっていた。
魔王の娘であるディエンヌは、それなりに魔力が高いからね?
扉を開けると、部屋の中は地下だから薄暗がりで。ランプやろうそくの炎が灯されていた。
昼も夜もわからないような部屋で、親から三日も引き離されていたら、普通の五歳児ならば泣きわめいているところだが。
ディエンヌは兄上を見ると、スックと立ち上がり。
ブリブリのフリルがついた赤いスカートを、指先で持ち上げ、淑女の礼をした。
「おかえりなさいませ、レオンハルトおにいさま。ようやく、かいほーしてくださる気になったのかしらぁ?」
そうして、顔を上げる。
その顔の横に浮かんだ備考欄には『悪役令嬢、ディエンヌ。婚約破棄され、断頭台の露と消える』とある。
えっ、怖っ。魔王の娘が処刑とか、どんなことをしたら、そんなことになっちゃうわけぇ?
彼女の未来に、なにが待ち受けているのやら。
そして。それに、ぼくは巻き込まれてしまうのでしょうか?
今から、胃が痛くなりますね。
ま、今から全くわからない未来のことに気を揉んでも仕方がないので。終了しましょう。
ちなみに。備考欄は見たいと思ったときに出るようです。
すれ違う人、みんなに出てきたら、町中とか、うっとおしくて大変ですからね? 町に出たことないけど。
町といえば。インナーの記憶の中にあるのは、灰色の大きな建物、ビルがあるところ。
なんとなく、ぼくはあの四角い建物がビルだと知っていた。
そして雑踏や騒音の中で、大勢の人たちが行き交う光景。
人がいっぱい過ぎて、ぼくはちょっと怖い気持ちになるのだ。
もしもあそこで、みんなの備考欄が出たりしたら。ぼくは頭がグルグルになります。たぶん。町、怖い。
あと、備考欄は。
使用人や、ぼくとか、おおよそは三行ほどの解説なのだが。
兄上たちのように、詳しい解説の人もいる。
とくに攻略対象というワードがあると、文章長め傾向があると分析いたします。
あ、物にもたまに、ついたりする。
メガラスの横に『メガラス、カラスに似た魔獣』みたいに。魔獣や植物の解説とか。壺に『壺、魔国歴503年作』とかね。
ぼく…メガラスよりは文字数あって、良かったぁ。
あぁ、妹と対峙したくなくて、脳内逃避してしまいましたが…。
ディエンヌは、母譲りの美貌を持つ、とても綺麗な女の子だ。
ぱっちりした瞳は、炎のように赤く。蛍光レッドの髪は、ゆるやかにウェーブして、きらりと輝く。
鼻梁の高さや唇の形、目鼻立ちがベストバランス。母上をまんま小さくしたような容姿だ。
黙っていれば、きっと誰からも好かれる美人さんだと思う。
黙っていれば、きっと婚約破棄なんかされないはずだけどなぁ。黙っていれば…。
でも、ディエンヌは。ぼくを、兄上の背後にみつけると。すぐに、にたぁ、と。ホラーチックに笑った。
「あらぁ? サリエル。生きていたのねぇ? だったら、とっととここから出してちょうだいっ。おにいさまが、わたくしを閉じ込めるりゆうは、なくなったわぁ?」
やっぱ、ディエンヌは黙っていないよね。
兄であるぼくのことを、呼び捨てだよね。
殺人未遂の件も、全然悪びれていないよね。やはり、と思う。
反省などしない、それがディエンヌ。
「おまえの魔法で、兄が死んだかもしれないのだぞ? 三日閉じ込めても、少しの反省もないのかっ?」
レオンハルト兄上が怒鳴るが。暖簾に腕押し…のれん? のれんってなに?
「おおげさね? サリエルは生きているわけだしぃ。それにサリエルが死んだって、なんのえいきょーもないじゃなぁい? 魔力なしのできそこないがひとりいなくなったって。むしろ、魔王の三男がこんな落ちこぼれだって知られるまえに、いなくなった方がいいとおもうけどぉ?」
「黙れっ」
兄上の周囲に、電気が走り。小さな雷が、ディエンヌの足元にドンと落ちた。
ぼくも、そばに控える従者も、ひえっと肩をすくめるが。
ディエンヌは、微動だにせず。兄上を大きな目で睨んでいた。
「兄弟が死んでもいいなどと、そのような薄情な者は、魔王の娘たる資格はない」
兄上の、魔王城から出て行け、と暗に示す言葉に。
さすがに、ディエンヌはうろたえた。
「そ、そんなことは、言っていませんわぁ。えぇ…と。サリエルがはやくよくなって、よかったわ、と言っただけよ」
そういうニュアンスは、全く受け取れなかったがなっ、と。ぼくは心の奥でツッコむ。
本人にはそうそう面と向かっては言えないよ?
なんか、三十倍になって返ってきそうだからね。
触らぬ悪魔に祟りなし、である。
「ディエンヌ、なぜサリエルを害そうとしたのだ? サリュは…おまえたち家族に見捨てられた、可哀想な子だ。サリュが憤るなら、まだしも。なぜおまえがサリュを目の敵にするのだ? その理由が、さっぱりわからぬ」
「おにいさまの、そういうところよ。わたくしだって、おにいさまの妹よ? サリエルばっかりかわいがって。ズルいじゃない。もっとわたくしを見てくださいませ、おにいさまぁ」
ディエンヌは、目に涙を浮かべて、瞳をキラキラさせた。
しかし兄上は、プイと横を向いてしまう。
「私に、サキュバスの誘惑は効かぬ」
するとディエンヌはチッと舌打ちした。
妹よ。それは女性として、どうかと思う。
「ジャマくさかっただけよ。おにいさまにかわいがられて、わらっているサリエルを見ると、いやぁなきぶんになって、ムカつくのよねっ。それだけぇ」
やっぱり、そういうどうでもいい理由だった。
ぼくは、やはりという気持ちと、あきらめの気持ちで、眉間にしわを寄せ。
兄上は、重い、重いため息をついた。
「はぁ。とにかく。人に向かって、攻撃魔法を撃ってはならない。約束しなきゃ、外には出さない」
兄上の言葉に、ディエンヌはムスッとして。返事をしなかった。
もう、ここでごねると話が進まなくなるじゃないかっ。
「ディエンヌ、うなずかないと、マジで部屋から出られなくなるぞ? レオンハルト兄上に嘘は通じないからな? 同じことをしたら、今度は部屋に閉じ込められるだけでは済まないぞ」
「えらっそうに。おにいさまのうしろでかくれているだけの、のろまのくせに」
ぼくの助言にも、妹は暴言を吐くよね。
全くもう、本当のことを言うな。どぎついなぁ。
「でも、たしかに。そろそろしおどきかしら。お母様のポテンシャルが、ていへんだから、魔王の子供とはいえ、わたくしとおにいさまの魔力量はだんちがいですものね。サリエルを殺したら、おにいさまにいっしゅんで消し炭にされるって、りかいしたわぁ」
面倒くさそうに、ため息をついて。ディエンヌは兄上に頭を下げた。
「わかったわぁ、もう、サリエルに魔法はうちませぇぇん」
「他の者にもだ。家族ならこうして和解できるかもしれないが。他人に向けたら、それこそ犯罪になる。魔王の娘であっても、私は庇いだてはしないからな」
「はぁい。他人にも魔法はうちませぇぇぇん」
その言い方。なんか、全然反省の色が見えないんですけど。
でもレオンハルト兄上は、それでディエンヌの謹慎を解いた。
部屋を出た瞬間、ぼくと同じ身長のディエンヌはぼくの腹を小突いて。ひそひそで怒った。
「あんたっ、起きるのおそいのよっ。おかげで、三日もヘヤに閉じ込められて。サイアクだったんだからねぇ」
やっぱ、全然反省してないよ。
もう、苦笑するしかなかった。
しかし玄関脇のサロンに母上がいるのを見かけると、駆け寄って母上に抱きつく。
ちょっとは幼児らしいところもあるじゃないかぁ?
「おかぁさまぁ。こわかったわぁ? もう、ひとりにしないでぇ、おかぁさまぁぁぁ」
ディエンヌは母上に甘えるが。
でも、いかにもウソ泣きとわかるような感じだな。
さっき母上のことを、ポテンシャルが底辺とか言っていたから。
たぶん、母上も舐められているのだろうな?
「あぁ、ディエンヌ、可哀想に。早くお家に帰りましょうね」
母上はディエンヌにデロデロの甘々だから。ディエンヌの演技には気づかない。
彼女を抱っこして、早々に邸宅を出ようとした。
その背中に、兄上が厳しい声をかける。
「ディエンヌ。おまえが兄をいらぬと言うのなら。サリュは、私の大事な弟として扱う。私のものに、おまえが手を出すことは、金輪際許さぬ。肝に銘じておけ」
「おかぁさまぁ、おにいさまがこわいぃ」
ディエンヌは兄上に返事をせず、母上に抱きついて誤魔化した。
こらっ、兄上を無視するな。ムキーッ。
「そうね、そうね、早く帰りましょう」
そそくさと、ふたりは外に出て行くのだが。
当然のように、息子であるぼくを一緒に連れて行こうなどというアクションは。なにひとつ、起こさなかったのであった。
振り返った兄上は、ぼくを軽々と抱き上げると頬をスリスリした。
「可愛いサリュ。おまえはずっと、私のそばに…この屋敷にいれば良い。どこにもやらぬぞ?」
家族に捨てられたぼくを、兄上は気遣ってくださる。その優しいお心に、ぼくはいつも救われるのだ。
だから。ぼくも兄上の頬に、頬をスリスリするのだった。
昼過ぎに、レオンハルト兄上が魔王城から邸宅に帰ってきた。
ぼくは兄上とともに地下の部屋に閉じ込められているディエンヌに会いに行く。
完全にひとりの部屋というわけではないよ?
監視する者や、世話する者、食事など、ちゃんと配慮はされている。
でも魔法で結界を張って、脱出は出来ないようになっていた。
魔王の娘であるディエンヌは、それなりに魔力が高いからね?
扉を開けると、部屋の中は地下だから薄暗がりで。ランプやろうそくの炎が灯されていた。
昼も夜もわからないような部屋で、親から三日も引き離されていたら、普通の五歳児ならば泣きわめいているところだが。
ディエンヌは兄上を見ると、スックと立ち上がり。
ブリブリのフリルがついた赤いスカートを、指先で持ち上げ、淑女の礼をした。
「おかえりなさいませ、レオンハルトおにいさま。ようやく、かいほーしてくださる気になったのかしらぁ?」
そうして、顔を上げる。
その顔の横に浮かんだ備考欄には『悪役令嬢、ディエンヌ。婚約破棄され、断頭台の露と消える』とある。
えっ、怖っ。魔王の娘が処刑とか、どんなことをしたら、そんなことになっちゃうわけぇ?
彼女の未来に、なにが待ち受けているのやら。
そして。それに、ぼくは巻き込まれてしまうのでしょうか?
今から、胃が痛くなりますね。
ま、今から全くわからない未来のことに気を揉んでも仕方がないので。終了しましょう。
ちなみに。備考欄は見たいと思ったときに出るようです。
すれ違う人、みんなに出てきたら、町中とか、うっとおしくて大変ですからね? 町に出たことないけど。
町といえば。インナーの記憶の中にあるのは、灰色の大きな建物、ビルがあるところ。
なんとなく、ぼくはあの四角い建物がビルだと知っていた。
そして雑踏や騒音の中で、大勢の人たちが行き交う光景。
人がいっぱい過ぎて、ぼくはちょっと怖い気持ちになるのだ。
もしもあそこで、みんなの備考欄が出たりしたら。ぼくは頭がグルグルになります。たぶん。町、怖い。
あと、備考欄は。
使用人や、ぼくとか、おおよそは三行ほどの解説なのだが。
兄上たちのように、詳しい解説の人もいる。
とくに攻略対象というワードがあると、文章長め傾向があると分析いたします。
あ、物にもたまに、ついたりする。
メガラスの横に『メガラス、カラスに似た魔獣』みたいに。魔獣や植物の解説とか。壺に『壺、魔国歴503年作』とかね。
ぼく…メガラスよりは文字数あって、良かったぁ。
あぁ、妹と対峙したくなくて、脳内逃避してしまいましたが…。
ディエンヌは、母譲りの美貌を持つ、とても綺麗な女の子だ。
ぱっちりした瞳は、炎のように赤く。蛍光レッドの髪は、ゆるやかにウェーブして、きらりと輝く。
鼻梁の高さや唇の形、目鼻立ちがベストバランス。母上をまんま小さくしたような容姿だ。
黙っていれば、きっと誰からも好かれる美人さんだと思う。
黙っていれば、きっと婚約破棄なんかされないはずだけどなぁ。黙っていれば…。
でも、ディエンヌは。ぼくを、兄上の背後にみつけると。すぐに、にたぁ、と。ホラーチックに笑った。
「あらぁ? サリエル。生きていたのねぇ? だったら、とっととここから出してちょうだいっ。おにいさまが、わたくしを閉じ込めるりゆうは、なくなったわぁ?」
やっぱ、ディエンヌは黙っていないよね。
兄であるぼくのことを、呼び捨てだよね。
殺人未遂の件も、全然悪びれていないよね。やはり、と思う。
反省などしない、それがディエンヌ。
「おまえの魔法で、兄が死んだかもしれないのだぞ? 三日閉じ込めても、少しの反省もないのかっ?」
レオンハルト兄上が怒鳴るが。暖簾に腕押し…のれん? のれんってなに?
「おおげさね? サリエルは生きているわけだしぃ。それにサリエルが死んだって、なんのえいきょーもないじゃなぁい? 魔力なしのできそこないがひとりいなくなったって。むしろ、魔王の三男がこんな落ちこぼれだって知られるまえに、いなくなった方がいいとおもうけどぉ?」
「黙れっ」
兄上の周囲に、電気が走り。小さな雷が、ディエンヌの足元にドンと落ちた。
ぼくも、そばに控える従者も、ひえっと肩をすくめるが。
ディエンヌは、微動だにせず。兄上を大きな目で睨んでいた。
「兄弟が死んでもいいなどと、そのような薄情な者は、魔王の娘たる資格はない」
兄上の、魔王城から出て行け、と暗に示す言葉に。
さすがに、ディエンヌはうろたえた。
「そ、そんなことは、言っていませんわぁ。えぇ…と。サリエルがはやくよくなって、よかったわ、と言っただけよ」
そういうニュアンスは、全く受け取れなかったがなっ、と。ぼくは心の奥でツッコむ。
本人にはそうそう面と向かっては言えないよ?
なんか、三十倍になって返ってきそうだからね。
触らぬ悪魔に祟りなし、である。
「ディエンヌ、なぜサリエルを害そうとしたのだ? サリュは…おまえたち家族に見捨てられた、可哀想な子だ。サリュが憤るなら、まだしも。なぜおまえがサリュを目の敵にするのだ? その理由が、さっぱりわからぬ」
「おにいさまの、そういうところよ。わたくしだって、おにいさまの妹よ? サリエルばっかりかわいがって。ズルいじゃない。もっとわたくしを見てくださいませ、おにいさまぁ」
ディエンヌは、目に涙を浮かべて、瞳をキラキラさせた。
しかし兄上は、プイと横を向いてしまう。
「私に、サキュバスの誘惑は効かぬ」
するとディエンヌはチッと舌打ちした。
妹よ。それは女性として、どうかと思う。
「ジャマくさかっただけよ。おにいさまにかわいがられて、わらっているサリエルを見ると、いやぁなきぶんになって、ムカつくのよねっ。それだけぇ」
やっぱり、そういうどうでもいい理由だった。
ぼくは、やはりという気持ちと、あきらめの気持ちで、眉間にしわを寄せ。
兄上は、重い、重いため息をついた。
「はぁ。とにかく。人に向かって、攻撃魔法を撃ってはならない。約束しなきゃ、外には出さない」
兄上の言葉に、ディエンヌはムスッとして。返事をしなかった。
もう、ここでごねると話が進まなくなるじゃないかっ。
「ディエンヌ、うなずかないと、マジで部屋から出られなくなるぞ? レオンハルト兄上に嘘は通じないからな? 同じことをしたら、今度は部屋に閉じ込められるだけでは済まないぞ」
「えらっそうに。おにいさまのうしろでかくれているだけの、のろまのくせに」
ぼくの助言にも、妹は暴言を吐くよね。
全くもう、本当のことを言うな。どぎついなぁ。
「でも、たしかに。そろそろしおどきかしら。お母様のポテンシャルが、ていへんだから、魔王の子供とはいえ、わたくしとおにいさまの魔力量はだんちがいですものね。サリエルを殺したら、おにいさまにいっしゅんで消し炭にされるって、りかいしたわぁ」
面倒くさそうに、ため息をついて。ディエンヌは兄上に頭を下げた。
「わかったわぁ、もう、サリエルに魔法はうちませぇぇん」
「他の者にもだ。家族ならこうして和解できるかもしれないが。他人に向けたら、それこそ犯罪になる。魔王の娘であっても、私は庇いだてはしないからな」
「はぁい。他人にも魔法はうちませぇぇぇん」
その言い方。なんか、全然反省の色が見えないんですけど。
でもレオンハルト兄上は、それでディエンヌの謹慎を解いた。
部屋を出た瞬間、ぼくと同じ身長のディエンヌはぼくの腹を小突いて。ひそひそで怒った。
「あんたっ、起きるのおそいのよっ。おかげで、三日もヘヤに閉じ込められて。サイアクだったんだからねぇ」
やっぱ、全然反省してないよ。
もう、苦笑するしかなかった。
しかし玄関脇のサロンに母上がいるのを見かけると、駆け寄って母上に抱きつく。
ちょっとは幼児らしいところもあるじゃないかぁ?
「おかぁさまぁ。こわかったわぁ? もう、ひとりにしないでぇ、おかぁさまぁぁぁ」
ディエンヌは母上に甘えるが。
でも、いかにもウソ泣きとわかるような感じだな。
さっき母上のことを、ポテンシャルが底辺とか言っていたから。
たぶん、母上も舐められているのだろうな?
「あぁ、ディエンヌ、可哀想に。早くお家に帰りましょうね」
母上はディエンヌにデロデロの甘々だから。ディエンヌの演技には気づかない。
彼女を抱っこして、早々に邸宅を出ようとした。
その背中に、兄上が厳しい声をかける。
「ディエンヌ。おまえが兄をいらぬと言うのなら。サリュは、私の大事な弟として扱う。私のものに、おまえが手を出すことは、金輪際許さぬ。肝に銘じておけ」
「おかぁさまぁ、おにいさまがこわいぃ」
ディエンヌは兄上に返事をせず、母上に抱きついて誤魔化した。
こらっ、兄上を無視するな。ムキーッ。
「そうね、そうね、早く帰りましょう」
そそくさと、ふたりは外に出て行くのだが。
当然のように、息子であるぼくを一緒に連れて行こうなどというアクションは。なにひとつ、起こさなかったのであった。
振り返った兄上は、ぼくを軽々と抱き上げると頬をスリスリした。
「可愛いサリュ。おまえはずっと、私のそばに…この屋敷にいれば良い。どこにもやらぬぞ?」
家族に捨てられたぼくを、兄上は気遣ってくださる。その優しいお心に、ぼくはいつも救われるのだ。
だから。ぼくも兄上の頬に、頬をスリスリするのだった。
273
お気に入りに追加
3,993
あなたにおすすめの小説
その捕虜は牢屋から離れたくない
さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。
というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。
転生したけどやり直す前に終わった【加筆版】
リトルグラス
BL
人生を無気力に無意味に生きた、負け組男がナーロッパ的世界観に転生した。
転生モノ小説を読みながら「俺だってやり直せるなら、今度こそ頑張るのにな」と、思いながら最期を迎えた前世を思い出し「今度は人生を成功させる」と転生した男、アイザックは子供時代から努力を重ねた。
しかし、アイザックは成人の直前で家族を処刑され、平民落ちにされ、すべてを失った状態で追放された。
ろくなチートもなく、あるのは子供時代の努力の結果だけ。ともに追放された子ども達を抱えてアイザックは南の港町を目指す──
***
第11回BL小説大賞にエントリーするために修正と加筆を加え、作者のつぶやきは削除しました。(23'10'20)
**
婚約破棄されたショックで前世の記憶&猫集めの能力をゲットしたモブ顔の僕!
ミクリ21 (新)
BL
婚約者シルベスター・モンローに婚約破棄されたら、そのショックで前世の記憶を思い出したモブ顔の主人公エレン・ニャンゴローの話。
せっかく美少年に転生したのに女神の祝福がおかしい
拓海のり
BL
前世の記憶を取り戻した途端、海に放り込まれたレニー。【腐女神の祝福】は気になるけれど、裕福な商人の三男に転生したので、まったり気ままに異世界の醍醐味を満喫したいです。神様は出て来ません。ご都合主義、ゆるふわ設定。
途中までしか書いていないので、一話のみ三万字位の短編になります。
他サイトにも投稿しています。
真面目系委員長の同室は王道転校生⁉~王道受けの横で適度に巻き込まれて行きます~
シキ
BL
全寮制学園モノBL。
倉科誠は真面目で平凡な目立たない学級委員長だった。そう、だった。季節外れの王道転入生が来るまでは……。
倉科の通う私立藤咲学園は山奥に位置する全寮制男子高校だ。外界と隔絶されたそこでは美形生徒が信奉され、親衛隊が作られ、生徒会には俺様会長やクール系副会長が在籍する王道学園と呼ぶに相応しいであろう場所。そんな学園に一人の転入生がやってくる。破天荒な美少年の彼を中心に巻き起こる騒動に同室・同クラスな委員長も巻き込まれていき……?
真面目で平凡()な学級委員長が王道転入生くんに巻き込まれ何だかんだ総受けする青春系ラブストーリー。
一部固定CP(副会長×王道転入生)もいつつ、基本は主人公総受けです。
こちらは個人サイトで数年前に連載していて、途中だったお話です。
今度こそ完走させてあげたいと思いたってこちらで加筆修正して再連載させていただいています。
当時の企画で書いた番外編なども掲載させていただきますが、生暖かく見守ってください。
元Sランクパーティーのサポーターは引退後に英雄学園の講師に就職した。〜教え子達は見た目は美少女だが、能力は残念な子達だった。〜
アノマロカリス
ファンタジー
主人公のテルパは、Sランク冒険者パーティーの有能なサポーターだった。
だが、そんな彼は…?
Sランクパーティーから役立たずとして追い出された…訳ではなく、災害級の魔獣にパーティーが挑み…
パーティーの半数に多大なる被害が出て、活動が出来なくなった。
その後パーティーリーダーが解散を言い渡し、メンバー達はそれぞれの道を進む事になった。
テルパは有能なサポーターで、中級までの攻撃魔法や回復魔法に補助魔法が使えていた。
いざという時の為に攻撃する手段も兼ね揃えていた。
そんな有能なテルパなら、他の冒険者から引っ張りだこになるかと思いきや?
ギルドマスターからの依頼で、魔王を討伐する為の養成学園の新人講師に選ばれたのだった。
そんなテルパの受け持つ生徒達だが…?
サポーターという仕事を馬鹿にして舐め切っていた。
態度やプライドばかり高くて、手に余る5人のアブノーマルな女の子達だった。
テルパは果たして、教え子達と打ち解けてから、立派に育つのだろうか?
【題名通りの女の子達は、第二章から登場します。】
今回もHOTランキングは、最高6位でした。
皆様、有り難う御座います。
信じて送り出した養い子が、魔王の首を手柄に俺へ迫ってくるんだが……
鳥羽ミワ
BL
ミルはとある貴族の家で使用人として働いていた。そこの末息子・レオンは、不吉な赤目や強い黒魔力を持つことで忌み嫌われている。それを見かねたミルは、レオンを離れへ隔離するという名目で、彼の面倒を見ていた。
そんなある日、魔王復活の知らせが届く。レオンは勇者候補として戦地へ向かうこととなった。心配でたまらないミルだが、レオンはあっさり魔王を討ち取った。
これでレオンの将来は安泰だ! と喜んだのも束の間、レオンはミルに求婚する。
「俺はずっと、ミルのことが好きだった」
そんなこと聞いてないが!? だけどうるうるの瞳(※ミル視点)で迫るレオンを、ミルは拒み切れなくて……。
お人よしでほだされやすい鈍感使用人と、彼をずっと恋い慕い続けた令息。長年の執着の粘り勝ちを見届けろ!
※エブリスタ様、カクヨム様、pixiv様にも掲載しています
悪役令嬢と同じ名前だけど、僕は男です。
みあき
BL
名前はティータイムがテーマ。主人公と婚約者の王子がいちゃいちゃする話。
男女共に子どもを産める世界です。容姿についての描写は敢えてしていません。
メインカプが男性同士のためBLジャンルに設定していますが、周辺は異性のカプも多いです。
奇数話が主人公視点、偶数話が婚約者の王子視点です。
pixivでは既に最終回まで投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる