【完結】魔王の三男だけど、備考欄に『悪役令嬢の兄(尻拭い)』って書いてある?
もっちり、ぽっちゃりなぼく、サリエルは、六歳のときに落馬したんだけど。目が覚めたら、人の横に備考欄が見えるようになった。そんなぼくが、魔族の国でゆるふわっと漂い危機回避する、のほほんハートフルライフ。うーん、記憶喪失というわけではないが、なんか、家族に違和感があるなぁ? わかっている。ここは魔族が住む国で、父上が魔王だってことは。でも、なんかおかしいと思っちゃう。あと、備考欄も、人に言えないやつだよね? ぼくの備考欄には『悪役令嬢の兄(尻拭い)』と書いてあるけど…うん、死にかけるとか殺されかけるとか、いろいろあるけど。まぁいいや。
ぼくに優しくしてくれる超絶美形の長兄、レオンハルト。ちょっと言葉のきつい次兄のラーディン。おそらく悪役令嬢で、ぼくが死にかかっても高らかに笑う妹のディエンヌ。気の弱い異母弟のシュナイツ、という兄弟に囲まれた、もっちりなぼくの悪魔城ライフです。
さらに、従兄弟のマルチェロやマリーベル、ラーディンの護衛のファウスト、優秀な成績ですごいシュナイツのご学友のエドガーという友達も巻き込んでのドタバタ魔王学園乙女ゲームストーリーもあるよ。え? 乙女ゲーム? なにそれ、美味しいの?
第11回BL小説大賞で、アンダルシュノベルズb賞をいただきました。応援していただき、ありがとうございます。完結しましたが、おまけなど、たまに出します。よろしくお願いします。
ぼくに優しくしてくれる超絶美形の長兄、レオンハルト。ちょっと言葉のきつい次兄のラーディン。おそらく悪役令嬢で、ぼくが死にかかっても高らかに笑う妹のディエンヌ。気の弱い異母弟のシュナイツ、という兄弟に囲まれた、もっちりなぼくの悪魔城ライフです。
さらに、従兄弟のマルチェロやマリーベル、ラーディンの護衛のファウスト、優秀な成績ですごいシュナイツのご学友のエドガーという友達も巻き込んでのドタバタ魔王学園乙女ゲームストーリーもあるよ。え? 乙女ゲーム? なにそれ、美味しいの?
第11回BL小説大賞で、アンダルシュノベルズb賞をいただきました。応援していただき、ありがとうございます。完結しましたが、おまけなど、たまに出します。よろしくお願いします。
あなたにおすすめの小説
【完結】幽閉の王を救えっ、でも周りにモブの仕立て屋しかいないんですけどぉ?
北川晶
BL
BLゲームじゃないのに、嫌われから溺愛って嘘でしょ? 不遇の若き王×モブの、ハートフル、ファンタジー、ちょっとサスペンスな、大逆転ラブです。
乙女ゲーム『愛の力で王(キング)を救え!』通称アイキンの中に異世界転生した九郎は、顔の見えない仕立て屋のモブキャラ、クロウ(かろうじて名前だけはあったよ)に生まれ変わる。
子供のときに石をぶつけられ、前世のことを思い出したが。顔のないモブキャラになったところで、どうにもできないよね? でも。いざ、孤島にそびえる王城に、王の婚礼衣装を作るため、仕立て屋として上がったら…王を助ける人がいないんですけどぉ?
本編完結。そして、続編「前作はモブ、でも続編は悪役令嬢ポジなんですけどぉ?」も同時収録。
君のことなんてもう知らない
ぽぽ
BL
早乙女琥珀は幼馴染の佐伯慶也に毎日のように告白しては振られてしまう。
告白をOKする素振りも見せず、軽く琥珀をあしらう慶也に憤りを覚えていた。
だがある日、琥珀は記憶喪失になってしまい、慶也の記憶を失ってしまう。
今まで自分のことをあしらってきた慶也のことを忘れて、新たな恋を始めようとするが…
「お前なんて知らないから」
期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています
ぽんちゃん
BL
病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。
謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。
五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。
剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。
加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。
そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。
次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。
一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。
妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。
我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。
こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。
同性婚が当たり前の世界。
女性も登場しますが、恋愛には発展しません。
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
BLゲームの世界でモブになったが、主人公とキャラのイベントがおきないバグに見舞われている
青緑三月
BL
主人公は、BLが好きな腐男子
ただ自分は、関わらずに見ているのが好きなだけ
そんな主人公が、BLゲームの世界で
モブになり主人公とキャラのイベントが起こるのを
楽しみにしていた。
だが攻略キャラはいるのに、かんじんの主人公があらわれない……
そんな中、主人公があらわれるのを、まちながら日々を送っているはなし
BL要素は、軽めです。
転生貧乏貴族は王子様のお気に入り!実はフリだったってわかったのでもう放してください!
音無野ウサギ
BL
ある日僕は前世を思い出した。下級貴族とはいえ王子様のお気に入りとして毎日楽しく過ごしてたのに。前世の記憶が僕のことを駄目だしする。わがまま駄目貴族だなんて気づきたくなかった。王子様が優しくしてくれてたのも実は裏があったなんて気づきたくなかった。品行方正になるぞって思ったのに!
え?王子様なんでそんなに優しくしてくるんですか?ちょっとパーソナルスペース!!
調子に乗ってた貧乏貴族の主人公が慎ましくても確実な幸せを手に入れようとジタバタするお話です。
異世界に召喚され生活してるのだが、仕事のたびに元カレと会うのツラい
だいず
BL
平凡な生活を送っていた主人公、宇久田冬晴は、ある日異世界に召喚される。「転移者」となった冬晴の仕事は、魔女の予言を授かることだった。慣れない生活に戸惑う冬晴だったが、そんな冬晴を支える人物が現れる。グレンノルト・シルヴェスター、国の騎士団で団長を務める彼は、何も知らない冬晴に、世界のこと、国のこと、様々なことを教えてくれた。そんなグレンノルトに冬晴は次第に惹かれていき___
1度は愛し合った2人が過去のしがらみを断ち切り、再び結ばれるまでの話。
※設定上2人が仲良くなるまで時間がかかります…でもちゃんとハッピーエンドです!
異世界に召喚されて失明したけど幸せです。
るて
BL
僕はシノ。
なんでか異世界に召喚されたみたいです!
でも、声は聴こえるのに目の前が真っ暗なんだろう
あ、失明したらしいっす
うん。まー、別にいーや。
なんかチヤホヤしてもらえて嬉しい!
あと、めっちゃ耳が良くなってたよ( ˘꒳˘)
目が見えなくても僕は戦えます(`✧ω✧´)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
眼福なメンズの皆さま満載の優しい、癒しblでした…
サリーが美しく変身するのは、いつか、いつなの?と思いながら、最低限の家事で週末を終え、読破。
なんかほんわかなエンディング…良かったです。
悪女とその母の末路や、くせ者の勇者の物語なども気になりますが、ひとまず、大団円。いいお話でした!
ありがとうございます。
turarinさま、感想をくださりありがとうございます。
とても長い話を完走してくださり、そして多くの作品がある中でビコ尻(魔王の三男のこと)をみつけてくださり、本当に嬉しいです。
ディエンヌの末路は読者様の御想像に委ね、本編ではのほほんを貫かせていただきました。眼福なメンズの誰がお気に入りですか? 気になります♡
ビコ尻もたまにおまけを出していますが、よろしければ他の作品も覗いていただけたら幸いです。
ビコ尻も書き終わってそろそろ一年になりますが、たびたび感想をくださる方がいて、作者はとても嬉しいです。引き続きご愛顧のほどよろしくお願いします✨
初めまして、こんにちは。大樹と小枝ちゃんの物語を読んで、同じ作者の物語を読んでみました。サリーの物語、とても面白かったです。
一番面白かったのは、スズメガズス。キャラクターが際立っていた。名前の末尾がズスなのでパズスみたいで、実はヤバイ存在なのかなと思いました。
あと、意外な展開だったのは、魔王様、ディエンヌがパワーインフレ状態なのを一蹴する強さ。最強と思われた存在がパワーアップした敵役にやられると言うのが多いのに、魔王様、全然効いてないよ状態なのは、面白かったです。
今年のGWくらいからここのサイトの小説を読んでます。面白い所で執筆中断状態の物語が多々あるのを残念に思います。無理のない範囲でぜひとも物語を書いてほしいです。執筆の継続を応援いたします。
operahouseさま、感想をくださりありがとうございます。
はじめまして。異世界転移パパからこちらの作品も見てくださり、本当に嬉しいです。とても面白かったは最高の誉め言葉で、作者は天にも昇る気持ちです(笑)
スズメガズスは感想をいただく中でみなさん好きになってもらった魔獣です。今でも解せぬ思いです(苦笑)。
私はアルファポリス様で書いていながら、他の作家さんのものはあまり読んでいないというか。なので他の方のことは存じ上げないのですが。私に関しましては、完結保証とは豪語できませんが(ほら、病気になったりすることもあるからね)物語は最後まで書ききるという主義です。完結作はもちろん、連載中のパパ枕も最後まで執筆予定ですので、北川晶作品は安心してお読みくださいと申し上げさせていただきます✨
応援のお気持ち、本当に嬉しいです。よろしければ他の作品も覗いてみてくださいませ💕いろんな作品が多々ある中で魔王の三男~をみつけてくださり、そして長い作品を最後まで完走してくれたことこそが、とても私の励みになります。ホントにホントにありがとうございました。
な、なんとww!明日ビコ尻のオマケをアップしてくださるとのニュースが飛び込んできましたぁぁ〜。ズンチャカ、ズンチャカとない胸を期待に膨らませ、出ている腹を更に出しながら舞い踊ってみました。
楽しみですっ。
興奮が抑え切れず読む前なのに感想に投稿してしまいましたぁ〜。
獣人2号さま、いつも感想、ありがとうございます。
フライングながら、楽しみにしてくださるお気持ちがとても嬉しいです。
おまけを読んだら、また感想ください(強欲)
おさえておさえてぇ(笑)ではGWおまけをおたのしみに。よろしくお願いします♡
エピローグ、マルチェロとの信頼関係にちょっと感動しました。
とても優しく素敵なお話ありがとうございました。
やまかんさま、感想をくださり、ありがとうございます。
長い話を最後まで読んでくださり、もう、完走していただいたことこそが、私はとても嬉しいです。
もしかしたら、たまには短編など書くかもしれないので。よろしければ、引き続きご愛顧いただけたら、ありがたいです。
そして、話を気に入っていただけましたら、他の作品なども読んでいただけると、もっと嬉しいです。全部テイストが違うので、お気に召したものをご覧くださいませ。
こちらこそ、ビコ尻を読んでいただき、ありがとうございました(笑)
nashiumaiさま、いつも感想をくださり、ありがとうございます。そしてこちらでも、お祝いのお言葉、大変ありがたく、受け取らせてもらいます。ありがとうございます。
そうです。兄上は、なんでもご存じなのです。ですよねぇ(笑)
そして、もも肉も、っんももも、作者の大好物です。ゆえに、もっちり。泣く。
兄上はジンジャークッキーを…保存…する…かも…ね???
アリスは、サリュが九歳当時は、アリスの自我がないので。アリス自身、サリュのもうひとりの人格、という認識でした。なので。ぼく、なのです。そして、前世の記憶が根底にあるので。ちょっと言葉遣いが乱暴な、二十三歳アニメオタクの野口こずえ、が、無意識に、にじみ出ています。もうひとりのサリュなのに、サリュよりも言葉が荒いのは、こずえの口の悪さが出ているからなのですっ。
はじめの方を見てみると。インナーが、当初は曖昧な人格なのだということがわかります。これを機に、周回してみてはぁぁ??(強欲)(笑)
ビコ尻ファミリーのお正月の妄想、いいですねぇ、ほっこり。
お餅が膨らんで、マミがびくぅぅ、となるの。ありそうです。いえ、魔国に餅はありませんけどぉ??
では。引き続き、ビコ尻のご愛顧、よろしくお願いします。
メリークリスマス🎄 &
アンダルシュノベルズb賞
受賞おめでとうございます🎉🎉🎉
もっちりが全世界の人々に愛された証ですね。ゲヘゲヘ。
クリスマスプレゼントありがとうございますぅ。まさかもっちりサリュとスズメガズス5体も会えるとはっ!スズメは動かなかったけどぉ。綿雪の隙間からチラ見えするスズメとパンクマ...かわわっ。
マルチェロにも会えて素敵クリスマスいただきましたぁ。私も今舞っておりまするぅ。
またそう遠くないうちにビコ尻ファミリーに会える事を期待しております。
やっぱり頬を揉み込むサリュはかわいいなぁ。マミも受け継いではいるようですが。
獣人2号さま、いつも感想をくださり、ありがとうございます。そして、お祝いのお言葉、とても嬉しいです。ありがとうございます。
やはり、もっちりは世界を救うのですね♡ゲヘゲヘ。
話には関係ないけど、なんとかみなさまが大好きなスズメを登場させられましたよ。ゲヘゲヘ。綿雪の隙間から、目つきの悪いスズメ。可愛いかぁ??
で、サリュは、頬を揉んで、なんぼですね(笑)
読者の皆様への感謝の気持ちとして、短編を書きましたが。まだまだ、いろいろ書けそうです。引き続き、サリュたちに会えるかぁ?会えないかぁ?わからないけど。ご愛顧のほど、よろしくお願いします。
アンダルシュノベルズB賞🏆おめでとうございます。
これからもサリュちゃんの活躍を楽しみにしております。
勝生さくらさま、感想をくださり、ありがとうございます。
そして、お祝いのお言葉も、ありがとうございます。とても嬉しいです。
これから、ビコ尻も、もしかしたら、いろいろあるかもしれませんが。サリュの活躍など、楽しみにしていてください。その際は、また、応援のほど、よろしくお願いします。
わーい!もっちり時代のサリュちゃんありがとうございます♥️
マルチェロもよかったね。サリュちゃん閉じ込め事件は兄上には内緒で全力救出だったのかな?バレたらヤバいですもんね。使用人さんも…
もっちりな子の体育座りでまーんまるなのご褒美です。頭をヾ(・∀・`*)なでなでしたいけど触らせてもらえなそうなので家具になって眺めていたいものです。
nashiumaiさま、いつも感想をくださり、ありがとうございます。
さっそく読んでいただいて、嬉しいです。
私も、やはり。もっちりで巻き込まれ体質のサリュが好きでございます(笑)
マルチェロはねぇ…ミケージャもいますから。兄上に内緒には、できないのですよぉ。
それでも、サリュを懸命に守ったり、他にも、ちょいちょい助けたりしているので。お目こぼしをしているんですよね? 兄上は。
子供を見守る親のごときで…サリュの経験値をあげるためにも、涙をのんで見守っているのであります、兄上はっ。そうは言っても、兄上は過保護なので。バリバリドッカーンが、怒りの最低ラインなのでしょう。
そうならないよう、マルチェロは、頑張っていたのですねぇ(涙)(他人事)
というわけで、プレゼントは、まだあるよ? 明日も引き続き、よろしくお願いします。
メリークリスマス!
イブにサリエルに会えるなんて素敵なプレゼントです♡
ずっとお気に入りから外さなくて良かった(*^^*)
是非このまま第二部突入へ\(^o^)/
amiyonさま、感想をくださり、ありがとうございます。メリークリスマス!
プレゼントを受け取っていただき、こちらも嬉しいです。
お気に入り登録、外さないでぇぇ…。登録数減退で、もっちりシオシオな、作者。
二部は、わからんけどぉ。とりあえず、明日。もう一話あるので、おたのしみに。
引き続き、ご覧いただけたら幸いです。
こんにちは。
連載が終わってしまい早1週間。ビコ尻ロスですぅ。もしかしたらもしかして、オマケが追加されるのではと、薄っら期待してスズメとマミを探す日々です...
いつもいつも癒されていました。例えオマケ話がなくとも、次回作でまたモッチリな誰かに会えると嬉しいなぁ。
兎にも角にも連載お疲れ様でした。そしてこの荒んだ世の中に(いや、何があった、おいぃ)可愛い子達を生んでくれてありがとうございました。
ゲヘゲヘ。
獣人2号さま、いつも感想をくださり、ありがとうございます。
ビコ尻を惜しんでくださり、私的には、とても嬉しいです。
すみません。新しい、スズメとマミが、いなくってぇ。(笑)
現在、英気を養い中。でも、たぶん…次回はエロに特化するかもしれません(汗)清らかな世界にいる、スズメやマミは、しばらく遠いお空の向こう側になりそうです。ごめんよぉ??
でも、ビコ尻を周回してくれても、いいんやでぇ?? ゲヘゲヘゲヘ。
次回作も、みなさまが喜んでくれる御子を、う、う、産みまぁす。
なので、引き続き、北川晶のご愛顧、よろしくお願いしますね?
颯天さま、いつも感想をくださり、ありがとうございます。
おまけ、喜んでいただけましたでしょうか?
それにしても、スズメありがとうと、言われましてもぉ…。私の方こそ、スズメありがとう、の気分です(笑)
全く、なにが、みなさまの琴線に触れたのか? 終わった今も、さっぱりわかりませんが???
とにかく。私からも、スズメに感謝の意を述べさせていただきますね??
私の体の心配までしていただき。恐縮です。
これからも、楽しいお話を作っていきたいと思っております。北川晶の名をお見掛けしましたら、どうぞ、よろしくお願いいたしますね。
北川様 完結大変お疲れさま&有り難うございました!m(__)m ビコ尻は、ほっこりふんわり、終始とっても癒されるお話でした。最近イセ龍に夢中すぎて気付かず、ビコ尻最終話、遅れて今 読ませて頂いたところでしたが、新しい形のハーレムルートですよね(^-^*)サリエル、主人公だけでなく、サリエルを大好きなみんなが幸せになれるハッピーエンド!とても良かったです。幽モブもビコ尻も、投票させて頂きました♪これからも北川様の作品を楽しみにしています!
emiさま、いつも感想をくださり、ありがとうございます。
ビコ尻も、お目にかけていただき。さらには、二作品に投票をしていただけたなんて…滂沱の涙の嬉し泣きでございますぅ!! 全作品を通じて、いつも、応援していただいて、ありがとうございます。
これからも楽しみ、と言っていただき、作品作りの励みになります。元気をいただけます。ありがとうございます。過去作も、次回作も、またまたお楽しみいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。感謝感謝。
完結大変お疲れさまでした。おまけもありがとうございました!
サリュの全てに癒されました(* ´ ` *)ᐝ
言葉づかいも可愛くて大好きです。完結して寂しいと思ったら、マミも似ていてほわほわ癒されましたぁ
周りのみんなも魅力的に書かれていて、それぞれのキャラクターも大好きです!丁寧に書いて下さりありがとうございます。
機会がありましたら是非、子供たち4人のお話も読めたら嬉しいです(´∀`*)
rararaさま、感想をくださり、ありがとうございました。
長い話に、お付き合いいただき、とっても、とっても、嬉しいです。こちらこそ、お疲れさまでしたと、お伝えいたしたいです。
癒されるぅ、との、誉め言葉。すっごく喜びです。んん、ワキワキするくらい、喜びです♡
次回作とかも、考えているのですが。御子たちの話も、いつか書けたらいいなと、今は思っております。
応援をしていただきまして、誠にありがとうございます。北川晶の名前をお見掛けしましたら、覗いていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
nashiumaiさま、いつも感想くださり、ありがとうございます。
そして、なにより。一票投じてくださり、誠に、誠に、ありがとうございます。感謝感謝。
確かに、上位は熾烈で、毎日、夜中の零時にひぇぇ、となっておりましたが…票が余っていたら、幽モブに入れてもいいんやでぇ??(強欲)(笑)
ピンクのおかっぱマミちゃんは、感想をいただく限りでは、みなさんに好かれているようで、嬉しいです。もしも、おまけのおまけを書くことがあったら、ピクニックもいいですね?
ピクニックには、ビッグイカキングを持参して、緑の丘を磯の香りにしましょう!
なんて。そうは言っても、あと、一話、残っていますからぁ。
最後までお楽しみいただけたら、幸いです。
あっ。マルチェロもコシタン勢の中では推しなので、マミが生まれて幸せになってくれそうで嬉しい限りですぅ。
追伸。マルチェロとファウストは、根強いファンがおりますね?
マルチェロ話を更新すると、ランクがアップします(笑)マルチェロ様様であります。(あざとい)
みなさんの、ご希望からは、外れていたり、これで良かったり、するのでしょうけど。
マルチェロの、最後の言葉は、彼の本心であります。
いろいろなご意見を聞かせていただけたら、幸いです。
獣人2号さまには、喜んでいただけて良かったです。ホッ。
では、最後のおまけまで、よろしくお願いします。
こんにちは。
マミぃぃぃ〜っ!スズメガズスぅ〜っ!
もっちりをしっかり受け継いでくれたマミ、大好きですぅ。かわわ。
そして、姿は目視出来ないと言いながらももっちり好きなスズメガズス。
私のお気に入りツートップがおまけで更に読むことが出来るなんて幸せです。またまたニマニマしながら読ませて頂いています。
ありがとうございますぅ。
サリーが今は出来なくなったほっぺモニュモニュをマミが継いでくれて良かった。
これからも楽しみにしております。どうぞ私めに更なる幸せをお与えくださいませぇ。
獣人2号さま、いつも感想をくださり、ありがとうございます。
新キャラ、マミちゃんを、気に入ってくれて、嬉しいです。きっと、この話を最後まで読んでくれた方は、みなさん、もっちり好きなのでしょう(偏見)
おまけは明日で、いったん終了いたしますが。応援をいただけたら、また、調子に乗って、いろいろ書くかもしれません。この作者、すぐ、調子には乗ります(笑)ちょろちょろのちょろ。
よろしければ、次回作なども、チェックしていただけましたら、望外の喜びです。
明日のおまけを、お楽しみください。
えじさま、いつも、感想をくださり、ありがとうございます。
悩みましたが、新規の方向けに、ネタバレアリにさせていただきました。
マミは、三歳はこんなあじゃこじゃ考えないよぉ…と、ツッコまれるのを覚悟で、書きました。魔族は人族よりちょっと育ちが早い、アンド、心象部分は作者の手が添えられている。みたいな感じで、みなさまにも、お目こぼしいただけたら、と思います。
でも、子供は子供なりに、悩みます。私も親に『橋の下に捨てられていた』とよく脅されたものです(笑)ひどーい。(兄貴の顔に瓜二つですが、なにか??)
作者の話は、ともかく。ぬい! ですね? そうかぁ、サリュのぬいがありますね??
ぬいは、レオも持っていますが。マルチェロも持っていますよぉぉ??
マミは、一安心、出来るのかぁ? 出来ないのかぁ?
おまけはもう少しありますので。引き続きお楽しみいただけたら幸いです。
おまけ更新ありがたや…!楽しく読んでます。
ぷぎぃの子、ツボって声出して笑いました。マミかわええ。ほっぺもみもみしたい。
こどもたちみんなかわいいが過ぎる…!
ぽんかんさま、いつも感想をくださり、ありがとうございます。
おまけの更新、よろこんでくれて、嬉しいです。
ぷぎぃ、ツボりましたか?? ふふふ、思う壺ですなぁ(笑)
マミや、兄弟たちも、可愛いと思ってくれて、やったね!です。
もう少し、おまけがありますので。お楽しみいただければ幸いです。
ぷーきちさま、感想をくださり、ありがとうございます。
一気読み勢の方、大歓迎です。それにしても、三ヶ月、よく待ちましたねぇ??
一気読み勢の方は、しおりやお気に入りの動きで、なんとなく、いることは、わかっていたのですが。
本当に、いたのですねぇ? 都市伝説級です(笑)信じるか信じないかは、あなた次第です、みたいな? 一気読み勢…そこにいるって、信じていました。感動。
同じような感覚で、マルチェロ好きぃ、と。ファウスト好きぃ、と。スズメ好きぃ、がいるのもわかっておりました。
おまけを見て、マルチェロ好きぃ勢の気持ちが温かくなったらいいなと思っています。
あとちょっと、おまけと。次回作も、お楽しみいただけましたら、幸いです。よろしくお願いします。
スズメ、深く考えるとオスには可哀想な生態ですね。でも自然界にはメスのみで子育てする動物は結構ありますよね。逆パターンで確か木の葉っぱの卵に乾かない様孵化するまで水をかけ続ける魚のオスとかも確かいたはず。しかしスズメのオスは基本食欲に基づいた思考なんですね~。ショボちゅんは可愛いけど、メスからしたらこれから卵の世話や子育てするのに旦那の世話までさせるな!自分の面倒は自分でみろ!!なんですかね?スズメのメス視点や独身貴族なスズメのオスとかなら里から追い出されないのかとか本編終了後も興味が尽きないスズメのお話しありがとうございました。
えじさま、いつも感想をくださり、誠に、ありがとうございます。
そう、スズメガズスのオスは、哀愁のカサブランカ、なのです。ショボちゅん。(年がバレる)
たぶん、メスも、子育てに重きを置いているのでしょう。しらんけど(笑)
魔獣は、本能で生きているので。きっと、そういう生態だから、なので。本人たちは、それほど深い考えはないかと思われます。安心して、ヂュンヂュン。
引き続き、もう少し、おまけのお話にお付き合いくださると、嬉しいです。よろしくお願いします。
ゲヘゲヘスズメ可愛い笑
ノア吉さま、感想をくださり、ありがとうございます。
短いコメントも、大歓迎。ゲヘゲヘ。
引き続き、おまけをお楽しみください。よろしくお願いします。
スズメだー!!げへげへ( *´艸`)ありがとうございます。ショボちゅん、好きです(*´-`)
偽装妻とバッキャスに遊びに(遊びではない)きてた個体と豪華スズメ3(スリー)揃い踏みですね。
パパ連合に阻まれつつも、しっかりお腹いっぱいになってるちゃっかりスズメさん。
養殖って…( *´艸`)
あと!西のスズメは登場するのでしょうか!?
奴はスズメ四天王で最弱…とか言われてないか気になります(その前に西がいるとは言及してない…)
nashiumaiさま、いつも感想をくださり、ありがとうございます。ゲヘゲヘ。
ショボちゅん、ひねり出せて良かったです。推敲のときに、出したやつ(笑)
スズメ丸焼きし隊は、愛護団体とのかね合いで、ほうきで一生懸命払っていますが、丸焼きしたい熱がヒートするばかりですね。
西は…いつか、出るのかぁ? 出ないのかぁ? (なにも考えていない顔)
おまけは、もう少しある模様。おたのしみに。
スズメたち好き
おたいこさま、感想をくださり、ありがとうございます。
スズメを好きになってくれて、ありがとう。
ゲヘゲヘゲヘ。
おまけをお楽しみいただけたら、幸いです。コメント、嬉しかったです!
「おまけ①」更新ありがとうございます。すぐじゃなくても番外編が更新されると良いな〜。と思っていたのがこんなに早く書いてもらえるなんてとても嬉しいです。そしてこの「おまけ①」を読んでて30年位前に買ったラジオドラマ(クリス・クロス 混沌の魔王)のオープニング曲の歌詞「夢から目覚めた 夢を見て〜」が頭の中でリピートされました。ビコ尻とは全然内容も雰囲気も違うんですが夢(予知夢?)を見て目を覚ましたという夢を見た的なかんじが歌詞を彷彿とさせたのかもしれません。 何にしてもサリュが家族に囲まれ幸せなのがさらにわかってよかったです。またリクエストになってしまいますが物心ついた時の子供視点等も読んでみたいです。気が向いたら宜しくお願いします。では更新本当にありがとうございました。
えじさま、いつも感想をくださり、ありがとうございます。
こちらこそ、おまけをすぐに見ていただいて、とても嬉しいです。私は、そのラジオドラマは存じませんが、とても素敵な歌詞ですね? 私も、昔のアニメ主題歌がよく頭の中でリフレインいたします。そういう話じゃない? ですよねぇ??
私がビビりなばかりに、終わってすぐにおまけを書いて、すみませんという気分です。おかげさまで、ランクが戻って、ホッと一息。大賞期間の十一月いっぱいは、人の目に触れていたいという、私の強欲にお付き合いくださり、ありがとうございます。よろしければ、おまけ②の強欲にもお付き合いくださると、大変に、大変に、ありがたいでございます。よろしくお願いします。
完結おめでとうございます。
サリュと兄上、コシタン組が幸せになってよかったです。
そして!スズメ本当にありがとうございます。
これからもスズメにはサリュと子供たちを毎年狙っていただきたいです。
本当に楽しいお話をありがとうございました。
これからも楽しみにしていますのでお体に気をつけて頑張って下さい。
颯天さま、いつも感想をくださり、ありがとうございます。
ハピエンはネタバレじゃないよね? ということで。公開いたしました。
スズメにありがとう! というのは。いったい、どういう話を書いているのかしらと、思われそうですけど。颯天さま、はじめ、みなさん、スズメが大好きで…。
おかしい。性格の悪い魔獣のつもりで書いていたのに。
なにが人気が出るのか、本気でわからず。作者は首を傾げるばかりですが。
スズメのおかげで?? 最終回までたどり着きました。
楽しいお話と言ってもらえて、それが、なによりの誉め言葉でございます。
体の心配までいただき、ありがとうございます。これからも、楽しい作品を目指して頑張ります。
過去作や次回作をおたのしみに。よろしくお願いします(笑)
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。