【完結】異世界転移パパは不眠症王子の抱き枕と化す~愛する息子のために底辺脱出を望みます!~

北川晶

文字の大きさ
上 下
168 / 174

2-30 まさかのテーソーのピンチ??

しおりを挟む
     ◆まさかのテーソーのピンチ??

 人型で光る謎の物体Xがこちらに歩いてきて。
 ひぇぇぇぇっ、となるぼくをかばって。ジョシュアが前に出る。
 そして、剣を抜いたが。
「待ってください、私です」
 物体Xは手を横に振ります。
 なにやら聞き覚えのある声だね。
 よくよく見てみると、それは発光虫を体にびっしりまとわせたブランカだった。

「ブ、ブランカ? なに? どうしてそうなった?」
 ピカピカ光るブランカは、普通に会話しだした。
「いえ、まだ寝るには早くて眠れなかったので。ちょっと散歩していたのですけど。ランプを持っていましたが、なんか明るいなとは思っていたのですよね?」
 ぼくが彼に駆け寄って、発光虫を払うと。
 彼はそれで虫のことに気づいたようだ。
 白いマントにくっついていたからって、わからないものぉ??
「おっかしぃですねぇ。これわからないの、ヤバいよぉ」
 思わず大声で笑ってしまいました。ツボった。
「あっはは、ブランカはレッドソルジャーもくっついたし、虫に好かれる体質なのでしょうかね?」
 涙が出るくらい笑っちゃって。涙を指で拭う。
「…自分ではよくわからないのですけど」
 自分でもマントを手で払って。ブランカは苦笑いした。

「ジョシュア様、申し訳ないのですが火の番を私と代わってもらえませんか? まだ眠くならないので」
 ブランカの申し出に、ジョシュアはもちろん渋るけど。
 火の番はおこたると命に関わる。
 チームが一丸となって火を守らなければならず。
 代わって欲しいと言われると無下にできないものなのだ。

「ブランカは野宿、はじめて?」
 ぼくが聞くと、彼はやんわりうなずいた。
「えぇ、騎士団におりましても、治癒魔法士が野営をすることはほとんどなく。遠征はあっても、いつも宿に泊まっていたので」
「じゃあ、深夜の番は大変だね?」
 そう言って、ジョシュアを見る。
 彼は王族だけど、深窓のご令息というわけではない。騎士団の演習に参加していて、火の扱いや野営にも慣れているのだ。
「わかった。コエダ、なんかあったらすぐに呼べよ? 火が消えそうになっても呼べよ?」
「パパ仕込みのベテランキャンパーですから。火を絶やすなどあり得ません」
 ぼくが胸を張ると。
 ジョシュアは心配そうにしながらも場を離れ、テントに入った。

 ブランカはジョシュアが座っていた席に腰を下ろして。
 ぼくを見やる。
 ブランカは騎士団所属だけど、深窓のご令息的な貴族だから野営をしたことないみたい。
 火の番はぼくがしなきゃならないね。責任重大ですよ。
 パパが教えてくれたように、空気が通るようにまきを重ねていって。火が大きくなったから、しばらくはこれで大丈夫でしょう。

「ブランカ、君が剣の腕前が強いのは知っているけど。ひとりで森に入ったら危ないよ? 暗がりから獣が突然出てくることもあるんだからね」
「そうですね。でも、この辺りは祖母が養生した保養地が近くて。勝手知ったるという感じなのですよ。子供の頃はここら辺によく遊びに来たものです」
「あぁ、そんなこと、言っていたね?」
 焚火の火の色がブランカの白髪をオレンジに染める。
 火のそばだからか、発光虫もブランカにはくっつかないけど。辺りをさ迷っていて。火の玉のように緑色が漂っている。
 なんか、不気味な印象があるようなないような?

「そうだ、コエダ様。私はここで不思議な体験をしたのですよ」

 不思議な体験って、なぁに? ホラー?
 こちらの世界では、お化けの概念はあまりなくて。
 ゾンビもミカエラは知らないみたいだったし。
 そういうホラー話は聞かなかったけど。
 パパを怖がらせるために公爵じぃじがたまに怖い話をしてぇ。人の魂が火の玉だとか、そういう話もじぃじから聞いたのですよ。
 ぼくもパパの子だから、あまり怖い話は好きじゃないんだよね。
 それでなくても、さっき人型発光体物体Xに遭遇したばかりで、心臓がギュッっと縮み上がったのだからねぇ? 物体Xはブランカだったけど。

「私がこの湖の波打ち際で、ひとりで遊んでいると。湖の色が急に変化して、緑色から青に変わったのです。澄んだ、きれいな水に。あちらの対岸からサーッと変化してくるのです」
 あれぇ? それはもしかするともしかするのでは?
 あの、湖を浄化した日。ブランカも対岸にいたってこと?

「それで、ここからでも見えるくらいの大きなナマズが、浮き上がってきて。私は夢でも見ているのじゃないかと思ったのですが。ぼんやりとその光景を見ていたら、なにかが頭に当たって。気絶してしまったのです」
 えぇぇ? もしかして。あのとき、なにかの破片がこっちまで飛んできたのぉ?
 それってぼくのせい? 大変だぁ。

「目が覚めたときにはナマズの姿などなく、湖の色は青いままでしたが。辺りはシンと静かになっていて…あぁ、やっぱり私は夢を見ていたんだなって、そう思ったのですよ。そんな大きなナマズなんているわけないですよね? コエダ様」
「あぁあ、うん。そんなナマズは見たことないよぉぉ?」
 ぼくは片頬を引きつらせながら。ブランカを誤魔化そうとするのだった。
 だって。説明が難しいでしょ?
 でも説明した方がいいのかな?

「だけどあの日から、私はどこかおかしいのですよ。好きだったものが、そうでもなくなり。興味なかったことに異常な執着が出たりして…」
 そうして、ブランカは。なんでか、胸をおさえて苦しみ出した。
「えぇ、どうしたの? ブランカ。どこか痛い? お腹が痛いのかい?」
 ぼくは席を立って、ブランカの隣に腰かけ。彼の背中を撫でるけど。
 苦しそうに表情をゆがめるブランカは、そばにいるぼくを見て。

 にたりと笑った。

「欲しいのです、コエダ様。あなたの大事なものを私にくださいっ」
 そう言って、ブランカはぼくを地面に押し倒した。
 強い力でぼくの腕を手で掴んで。
 ぼくに馬乗りになると、ぼくの両腕を彼は片手でまとめてつかんでしまう。
 うっそぉ? ぼくは聖女だけど男性です。それなりに鍛えているので、力もあるんですよ?
 剣の腕はともかくですけどねっ。
 だけどブランカの力は、なんか尋常でなくて。

 まるで、人ではないくらいの驚異的な力。

 そしてブランカはぼくのマントのボタンを片手で器用に外して。
 首に手をかけた。
 ぼくは、苦しくてっ。うわぁっと思うけど。
 ブランカの手は、胸倉をつかんでむしり取るようにして。ぼくのシャツをビリィって破いたのだ。
 あぁあ、夜は苦しいから、微妙に締めつけられる革のベストは脱いでしまったのですよ。
 だからマントの下はシャツだけで。
 簡単にビリッビリです。

 ヤバぁーーい。これはテーソーのピーーンチではありませんかっ?
 ぼくの大事なものって、ぼくのテーソーなのですか? テーソーが欲しいのですか?
 ぼくは幼い頃、パパのテーソーのピンチを常々数々危ぶんできましたが。

 ぼくが、まさかのテーソーのピンチ?? だなんてぇ?

しおりを挟む
感想 308

あなたにおすすめの小説

期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています

ぽんちゃん
BL
 病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。  謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。  五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。  剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。  加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。  そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。  次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。  一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。  妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。  我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。  こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。  同性婚が当たり前の世界。  女性も登場しますが、恋愛には発展しません。

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

ハイスペックストーカーに追われています

たかつきよしき
BL
祐樹は美少女顔負けの美貌で、朝の通勤ラッシュアワーを、女性専用車両に乗ることで回避していた。しかし、そんなことをしたバチなのか、ハイスペック男子の昌磨に一目惚れされて求愛をうける。男に告白されるなんて、冗談じゃねぇ!!と思ったが、この昌磨という男なかなかのハイスペック。利用できる!と、判断して、近づいたのが失敗の始まり。とある切っ掛けで、男だとバラしても昌磨の愛は諦めることを知らず、ハイスペックぶりをフルに活用して迫ってくる!! と言うタイトル通りの内容。前半は笑ってもらえたらなぁと言う気持ちで、後半はシリアスにBLらしく萌えると感じて頂けるように書きました。 完結しました。

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。

みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。 生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。 何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

僕のユニークスキルはお菓子を出すことです

野鳥
BL
魔法のある世界で、異世界転生した主人公の唯一使えるユニークスキルがお菓子を出すことだった。 あれ?これって材料費なしでお菓子屋さん出来るのでは?? お菓子無双を夢見る主人公です。 ******** 小説は読み専なので、思い立った時にしか書けないです。 基本全ての小説は不定期に書いておりますので、ご了承くださいませー。 ショートショートじゃ終わらないので短編に切り替えます……こんなはずじゃ…( `ᾥ´ )クッ 本編完結しました〜

悪役令嬢と同じ名前だけど、僕は男です。

みあき
BL
名前はティータイムがテーマ。主人公と婚約者の王子がいちゃいちゃする話。 男女共に子どもを産める世界です。容姿についての描写は敢えてしていません。 メインカプが男性同士のためBLジャンルに設定していますが、周辺は異性のカプも多いです。 奇数話が主人公視点、偶数話が婚約者の王子視点です。 pixivでは既に最終回まで投稿しています。

婚約破棄されたから伝説の血が騒いでざまぁしてやった令息

ミクリ21 (新)
BL
婚約破棄されたら伝説の血が騒いだ話。

処理中です...