【完結】異世界転移パパは不眠症王子の抱き枕と化す~愛する息子のために底辺脱出を望みます!~

北川晶

文字の大きさ
上 下
167 / 174

2-29 ぼくの理想の男性像

しおりを挟む
     ◆ぼくの理想の男性像

 野宿一日目。女性陣はふたり用のテントで寝てもらい。
 男性陣は四人用のテントに三人で寝て、ふたりは火の番と警護をする。
 ひとりずつローテーションで番を交代します。
 まずは、ぼくとジョシュアが火の番です。

「大きな湖ですねぇ。対岸の拠点の明かりが、ちょっと見えるくらいです」
 騎士たちが逗留している対岸では火を煌々こうこうと焚いているはずなのですが。暗い中では目立つはずの火が、ほんのちょっとしか見えない。それぐらいに遠く。湖は大きいということだ。
「ジョシュア、あれはなんですか?」
 湖の上に、チラチラと光るものがある。蛍光の緑色で、点滅したり動いたりしている。
「エルゼが、湖には発光する虫が生息するって言っていたぞ。私たちが来た頃は湖が濁っていて、ナマズのせいか数が激減したようだが。この頃は復活して、この季節によく見られるようになったそうだ」
 なんだか、パパが話してくれたことがある、蛍みたいですね。
 ぼくは蛍、前の世界で見たことはないけど。こんな感じなのかなって思う。
「ふぅん、きれいですねぇ」
 湖のさざ波がわかるくらいに、数多い発光虫が漂っている。
 ちょっとロマンティックじゃないか?
 ぼくの中のメイの部分がウキウキしていた。

「コエダ、寒くないか? 夜はまだ冷え込むからな」
「焚火があたたかいし、ジョシュアがマントを着せてくれたから寒くないよ。虫にも刺されなかったしね。ありがとう」
 ぼくが笑みを向けて言うと。
 焚火のオレンジ色の光が照らすジョシュアの顔は。
 なにやら眉間を寄せて険しい。
 いつもぼくが笑いかけると笑い返してくれるのに。パパみたいに、もっとほがらかでないとダメでしょーが。

「コエダ。私になにが足りないのか、言ってくれないか?」
 深刻そうな顔で聞かれますが、なんのことかわからない。
 ぼくはきょとんと彼を見やります。
 けれど、ぼくのそんな顔を見ることなく。ジョシュアは言い募った。

「やはり、剣でノアに勝てないとダメか? それとも魔法でもっと大きな火柱をあげればいいのか? 座学でおまえを抜くのはかなり難しいが。努力はするっ」
「ちょ、ちょ、ちょ、なんですか、矢継ぎ早に。ジョシュアに足りないところなんかないですよ? 誰が見てもスーパースペシャル最上級王子なのですから。王弟だけど」
「あせっているのだ。オズワルド兄上がコエダにしっかりアピールしだして。ルリアもおまえの伴侶の座を狙っている。それに…ブランカだって…」
 それを聞いて。ぼくはあぁあと思うのだ。
「ブランカが婚約者候補の名乗りを上げたこと、聞いたのですね? ラウルから?」
「ブランカから、直接聞いた」
 もう。また勇者御一行がこじれるようなことをブランカはするぅ。
 でも。わざとかな? とも思うけど。
 本当にぼくの伴侶になりたいのであれば、ジョシュアを潰しておきたいと考えるかも。
 ジョシュアはこの件に関して、なかなかに狭量で余裕がないからな。
 つついて、激昂したジョシュアが輪を乱し、ぼくが彼に幻滅するよう仕向けているのかも?

「ぼくのスパダリを目指しているのに。ジョシュアはどうしてそのように自信がないのでしょうね? もっとデーンと構えてよ、デーンとっ」
 伴侶候補になるのに、ぼくの一番そばにいるジョシュアが一番ぼくの好みを把握しているはずなのだ。
 でもジョシュアは眉間のシワを深める。
 あぁあ、麗しの王弟のお顔が台無しです。

「自信など、あるわけがない。私は前世の悪行によってマイナススタートなのだ。いくらスーパーでスペシャルになったとて、いい気になれるわけもない。どれだけコエダに愛情を捧げても足りないのだ。誰かのスーパーなどはいらぬ。コエダのスーパーでなければ意味がないのだ」
「たっはーーーぁ、返事に困ることを言わないでください」
 それは今言われても困るのです。
 今はまだ、なにもお答えできないというのに。

 するとジョシュアは、フと哀愁の笑みを浮かべるのだった。
 やーめーてー。可哀想になるじゃん。
 ぼくが悪いみたいじゃん。
 いや、悪いのかもしれんけどね。

「急かすつもりはない。ただ、私の気持ちを述べただけだ。コエダに知っておいてもらいたい。ブランカには奪われたくないからな」
「ブランカをずいぶん意識していますね?」
「そりゃあ。ブランカはすべての項目で一位を取って、優秀な成績で学園を卒業したエリートだ。しかし私はすべてにおいて次席に甘んじているからな」
「剣術は、学園でトップでしょう?」
「しかし、ノアにもブランカにも勝てていない。スパダリに今一歩足りないことはわかっているのだ」
 そうしてジョシュアは項垂れてしまう。
 捨てられた子犬が目の前にいます。
 いえ、ぼくは捨てていないんですけど。
 ふぅむ、困りましたね。

「ジョシュア、ぼくの理想の男性像を覚えていますか?」
 ぼくの問いかけに、ジョシュアは少し頭を巡らせて。
 口を開く。
「…優しくて、あったかくて、おもしろくて、カッコ良くて、コエダがどんなコエダでも守ってくれる、パパ」
「どうですか?」
「どうって? …っ」
 質問の意味がわからないようで、ジョシュアは不思議顔になるが。
 森の入り口になる、そばの茂みがガサガサとなって。
 ジョシュアは立ち上がって、ぼくの前に立った。

 すると、なにやら光った固まりが森の奥からこちらにやってきて。
 あの蛍光緑の光は、発光虫のようだけど。
 人型で、全身ピカピカしているのが、なんか湖畔に出てきたから。

 ひぇぇぇぇッとなって、ジョシュアにしがみついた。
 声なき悲鳴ってやつですっ

しおりを挟む
感想 308

あなたにおすすめの小説

ハイスペックストーカーに追われています

たかつきよしき
BL
祐樹は美少女顔負けの美貌で、朝の通勤ラッシュアワーを、女性専用車両に乗ることで回避していた。しかし、そんなことをしたバチなのか、ハイスペック男子の昌磨に一目惚れされて求愛をうける。男に告白されるなんて、冗談じゃねぇ!!と思ったが、この昌磨という男なかなかのハイスペック。利用できる!と、判断して、近づいたのが失敗の始まり。とある切っ掛けで、男だとバラしても昌磨の愛は諦めることを知らず、ハイスペックぶりをフルに活用して迫ってくる!! と言うタイトル通りの内容。前半は笑ってもらえたらなぁと言う気持ちで、後半はシリアスにBLらしく萌えると感じて頂けるように書きました。 完結しました。

繋がれた絆はどこまでも

mahiro
BL
生存率の低いベイリー家。 そんな家に生まれたライトは、次期当主はお前であるのだと父親である国王は言った。 ただし、それは公表せず表では双子の弟であるメイソンが次期当主であるのだと公表するのだという。 当主交代となるそのとき、正式にライトが当主であるのだと公表するのだとか。 それまでは国を離れ、当主となるべく教育を受けてくるようにと指示をされ、国を出ることになったライト。 次期当主が発表される数週間前、ライトはお忍びで国を訪れ、屋敷を訪れた。 そこは昔と大きく異なり、明るく温かな空気が流れていた。 その事に疑問を抱きつつも中へ中へと突き進めば、メイソンと従者であるイザヤが突然抱き合ったのだ。 それを見たライトは、ある決意をし……?

期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています

ぽんちゃん
BL
 病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。  謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。  五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。  剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。  加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。  そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。  次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。  一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。  妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。  我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。  こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。  同性婚が当たり前の世界。  女性も登場しますが、恋愛には発展しません。

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。

みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。 生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。 何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。

今世はメシウマ召喚獣

片里 狛
BL
オーバーワークが原因でうっかり命を落としたはずの最上春伊25歳。召喚獣として呼び出された世界で、娼館の料理人として働くことになって!?的なBL小説です。 最終的に溺愛系娼館主人様×全般的にふつーの日本人青年。 ※女の子もゴリゴリ出てきます。 ※設定ふんわりとしか考えてないので穴があってもスルーしてください。お約束等には疎いので優しい気持ちで読んでくださると幸い。 ※誤字脱字の報告は不要です。いつか直したい。 ※なるべくさくさく更新したい。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」  洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。 子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。  人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。 「僕ね、セティのこと大好きだよ」   【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印) 【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ 【完結】2021/9/13 ※2020/11/01  エブリスタ BLカテゴリー6位 ※2021/09/09  エブリスタ、BLカテゴリー2位

処理中です...