153 / 174
番外 ジョシュア 試練の一日
しおりを挟む
◆ジョシュア 試練の一日
コエダのお誕生日会の席で、陛下であるディオン兄上がとんでもないことを宣言した。
条件付きでコエダを王位継承順位第一位に指名したのだ。
その条件とは、王族の第三親等を伴侶に迎える場合、であった。
第三親等というと。ディオン兄上から見て、スタインベルンの血脈を持つ、未婚の弟妹、従兄弟、甥や姪までがあたる。叔父や叔母も含まれるが、前王であった父上、その兄妹はすべて既婚者である。
というか。ミカエラはディオン兄上の姪にあたるから。ミカエラにも資格があるということだ。
私は、私の背後から、眼鏡をかけてうっとり王妃をみつめるミカエラを見やる。
ミカエラは安定に、神の手…つか、タイジュ信者である。
四年経っても、精神を鍛えることかなわず。
今もタイジュの息子であるコエダを、こここ、コエダ様。と呼んで、声を震わせている。
それはともかく。
ミカエラもコエダの伴侶候補に手をあげられるということだ。
ベルケ公爵とその夫人は、目がピカリと輝いているが。
ジトリと見やる私に、ミカエラは首を横に振った。
「めめめ、滅相もない。私は無関係ですわぁ。ジョシュア様とコエダ様のお邪魔はいたしませんわぁ。私は壁。いえ、天井に張りついてふたりを見守る羽虫ですわぁ」
「それはそれで、キモイ」
まぁ、私の味方であるうちは、ミカエラは放置でよいだろう。
問題は、私の兄姉だ。
エルアンリ兄上は既婚だから資格はないが。彼の娘息子は、年が離れてはいるが充分対象である。
さらに、女神信仰が厚いオズワルド兄上、コエダが一目置くルリア姉上は、強力なライバルになり得る。
そしてサーシャ姉上は、年齢的にも有力な伴侶候補になる。
聖女だと知らされていないうちから、コエダは兄弟間でとても人気があって。みんな好意的だったし。
陛下は、私をコエダの婚約者候補に据え置いてくれたが。
全然、安心などできない。
そして。もしも私がコエダの伴侶になったら…。
私はコエダと結婚できるなら、王位継承権を放棄することも考えていた。
同性では子孫が望めないので。次代に王位をつなげないからだ。
しかし。今回の宣言で、コエダが私と結婚したら。
コエダはスタインベルンの血脈ではない、初の国王になる。
それを支えるために、血脈のある者が助力するという形なのだろう。
女神の系譜であるスタインベルン王家、その血脈が絶えるのは、貴族も国民も許さないだろう。
しかしこの形なら。
「陛下はよくお考えになりましたわね? 聖女を王家に組み込むことと同時に、血脈の問題も解決し。これならコエダ様が王になっても、貴族と国民の理解を得られますわぁ。おそらく誰も反発できませんわね」
そうミカエラがつぶやく。
そういうことなのだ。
陛下が目に入れても痛くないというほどに溺愛するコエダを、次代の王に据えることもできる。
だが私は。強力なライバルが増えるばかりで、戦々恐々である。
コエダを誰にも奪われたくない。
その想いが、私の心を燃え上がらせ。
そして、悲しくもなる。
コエダはどうして、事前にこのことを教えてくれなかったのか?
壇上の彼を見上げる。
コエダとはじめて会ったとき。
彼は兄上の従者の息子で。王子の私とは身分の差があった。
いつも、ぼくのような者と遊ぶのは王子のためにならない、なんて言って。
謙虚に。健気に。身を引こうとしていた。
そんな彼が、いち庶民から、公爵の孫になって。王太子の息子になって。今は第一王子になっている。
今は王弟の私が、彼を見上げている。なんだか不思議だな。
そして、聖女でもあり。多くの国民から敬われ。
壇上から私を見降ろすコエダは、正しく雲の上の存在だ。
私の手が届かない人になってしまうのかな?
いいや、私はあきらめない。
彼と同じ年であり、長く婚約者候補でもある私は。コエダにとって一番近しいところにいるのだ。
しかし。陛下にはひとつ文句を言おう。
「ひどいじゃないですか、兄上。コエダの婚約者候補の私を差し置いて、このような重要なことを決めるなんてっ」
誕生日会が終わったあと。
王族が集まる控えの間にて、私は陛下に抗議した。
現在の王であるディオン兄上は。
威厳と風格を漂わせながら、私の言葉を受け止める。
「この件は、王妃と、宰相のエルアンリとも相談を重ね、熟慮した結果だ。もちろん小枝も承知している。次代の王を、王族の誰かが支えてくれることを期待している。無論、小枝がここにいる誰かを選ばなくても。私は小枝の意思を尊重する。そのときは従来通りの継承順位に戻すので、皆もあまりこの件で動揺しないでもらいたい」
陛下は私の言葉を皮切りに、集まる王族のみんなにそう言葉をかけたが。
「そうではなくて。コエダを王に据えたいのなら、婚約者候補の私を正式に婚約者にしてくれればいいではないですか?」
私がそう言うと。ディオン兄上は首を振る。
「ジョシュア。私は小枝の父として、小枝が自由に恋愛をする、その土壌を作ってやりたいだけなのだ。小枝が私の跡を継いで王になるのなら、それは嬉しいが。王に据えたいゆえに、この宣言をしたわけではない」
王ありきではないらしく。
私は口をへの字にしてむぅっとなる。
だが、ライバルが増えたことに変わりなく。
焦る気持ちは募るばかりだ。
「おまえは誰より一歩リードしているじゃないか。子供のときからご学友として、コエダの一番近いところにいるんだからな?」
オズワルド兄上がそう言い。
彼の妹のルリアも口をとがらせて言う。
「そうよぉ。私たちにもコエダちゃんと仲良くなる機会をくれたっていいじゃない?」
なんか、この兄妹はコエダを狙ってギラギラのように見える。
いやぁな感じだ。
「大丈夫よ、ジョシュア。コエダちゃんはジョシュアのことちゃんと好きですわよぉ。見ていればわかりますわ。まぁ、それ以上に好きな方ができないということにはなりませんけどねぇ??」
おーほほ、とサーシャ姉上が笑う。
サーシャは、母は違うが。今一緒に北の館で暮らしているので。
仲のいい方の姉弟ではあるのだが。
なんか、いつもいじられるので。いやぁな感じだ。
そしてサーシャ姉上もコエダ狙いということだ。むむぅ。
「ジョシュア、おまえの婚約者候補が小枝であることは変わらぬ。大きく構えて、小枝を信じて待っていろ」
兄上はそう言うが。
コエダが望むスパダリには。大きな心の器も含まれてはいる。
どっしり構えることも、ときに必要ではある。
それはわかっているけれど。
「そんなこと言って。同じ立場になったら兄上は、王妃様に恋愛する自由を与えられるのですか?」
「そんなもの、ダメに決まっている。結婚したら許してはならぬっ」
ギョンと、目力を強めて言う陛下。怖い怖い。
でも、負けませんよ。
「コエダと結婚できなかったら、兄上を一生恨みますからね」
「それは逆恨みだ。このような宣言ごときでオタオタして。最終的に小枝の心をゲットできないとしても。それはそなたが悪いのだろう?」
兄上に正論を突きつけられ。
私はむぅぅぅっとなるのだった。
結局、宣言が覆ることはなく。
お誕生日会のあとの会合も終わりになって、兄上たちは解散していくが。
控えの間を出る前に、コエダにポンと肩を叩かれた。
「ジョシュア、この宣言を機に。ジョシュアにこえだのよげんしょを開示することにします。覚悟は良いですか?」
いつになく神妙な顔つきのコエダを見て。
私は、恐れながらも、うなずく。
子供の頃に、心臓発作を起こすから見せられないと言われた。恐怖のよげんしょである。
アレを見たあとに、兄上たちの態度がちょっと変わったから。
見るのが怖いけど。
たぶん、私とコエダにとって大事なことが書かれているのだと思う。
だから、私はこえだのよげんしょを見なくてはならないのだ。
今日は。私の試練の一日になりそうだ。
コエダのお誕生日会の席で、陛下であるディオン兄上がとんでもないことを宣言した。
条件付きでコエダを王位継承順位第一位に指名したのだ。
その条件とは、王族の第三親等を伴侶に迎える場合、であった。
第三親等というと。ディオン兄上から見て、スタインベルンの血脈を持つ、未婚の弟妹、従兄弟、甥や姪までがあたる。叔父や叔母も含まれるが、前王であった父上、その兄妹はすべて既婚者である。
というか。ミカエラはディオン兄上の姪にあたるから。ミカエラにも資格があるということだ。
私は、私の背後から、眼鏡をかけてうっとり王妃をみつめるミカエラを見やる。
ミカエラは安定に、神の手…つか、タイジュ信者である。
四年経っても、精神を鍛えることかなわず。
今もタイジュの息子であるコエダを、こここ、コエダ様。と呼んで、声を震わせている。
それはともかく。
ミカエラもコエダの伴侶候補に手をあげられるということだ。
ベルケ公爵とその夫人は、目がピカリと輝いているが。
ジトリと見やる私に、ミカエラは首を横に振った。
「めめめ、滅相もない。私は無関係ですわぁ。ジョシュア様とコエダ様のお邪魔はいたしませんわぁ。私は壁。いえ、天井に張りついてふたりを見守る羽虫ですわぁ」
「それはそれで、キモイ」
まぁ、私の味方であるうちは、ミカエラは放置でよいだろう。
問題は、私の兄姉だ。
エルアンリ兄上は既婚だから資格はないが。彼の娘息子は、年が離れてはいるが充分対象である。
さらに、女神信仰が厚いオズワルド兄上、コエダが一目置くルリア姉上は、強力なライバルになり得る。
そしてサーシャ姉上は、年齢的にも有力な伴侶候補になる。
聖女だと知らされていないうちから、コエダは兄弟間でとても人気があって。みんな好意的だったし。
陛下は、私をコエダの婚約者候補に据え置いてくれたが。
全然、安心などできない。
そして。もしも私がコエダの伴侶になったら…。
私はコエダと結婚できるなら、王位継承権を放棄することも考えていた。
同性では子孫が望めないので。次代に王位をつなげないからだ。
しかし。今回の宣言で、コエダが私と結婚したら。
コエダはスタインベルンの血脈ではない、初の国王になる。
それを支えるために、血脈のある者が助力するという形なのだろう。
女神の系譜であるスタインベルン王家、その血脈が絶えるのは、貴族も国民も許さないだろう。
しかしこの形なら。
「陛下はよくお考えになりましたわね? 聖女を王家に組み込むことと同時に、血脈の問題も解決し。これならコエダ様が王になっても、貴族と国民の理解を得られますわぁ。おそらく誰も反発できませんわね」
そうミカエラがつぶやく。
そういうことなのだ。
陛下が目に入れても痛くないというほどに溺愛するコエダを、次代の王に据えることもできる。
だが私は。強力なライバルが増えるばかりで、戦々恐々である。
コエダを誰にも奪われたくない。
その想いが、私の心を燃え上がらせ。
そして、悲しくもなる。
コエダはどうして、事前にこのことを教えてくれなかったのか?
壇上の彼を見上げる。
コエダとはじめて会ったとき。
彼は兄上の従者の息子で。王子の私とは身分の差があった。
いつも、ぼくのような者と遊ぶのは王子のためにならない、なんて言って。
謙虚に。健気に。身を引こうとしていた。
そんな彼が、いち庶民から、公爵の孫になって。王太子の息子になって。今は第一王子になっている。
今は王弟の私が、彼を見上げている。なんだか不思議だな。
そして、聖女でもあり。多くの国民から敬われ。
壇上から私を見降ろすコエダは、正しく雲の上の存在だ。
私の手が届かない人になってしまうのかな?
いいや、私はあきらめない。
彼と同じ年であり、長く婚約者候補でもある私は。コエダにとって一番近しいところにいるのだ。
しかし。陛下にはひとつ文句を言おう。
「ひどいじゃないですか、兄上。コエダの婚約者候補の私を差し置いて、このような重要なことを決めるなんてっ」
誕生日会が終わったあと。
王族が集まる控えの間にて、私は陛下に抗議した。
現在の王であるディオン兄上は。
威厳と風格を漂わせながら、私の言葉を受け止める。
「この件は、王妃と、宰相のエルアンリとも相談を重ね、熟慮した結果だ。もちろん小枝も承知している。次代の王を、王族の誰かが支えてくれることを期待している。無論、小枝がここにいる誰かを選ばなくても。私は小枝の意思を尊重する。そのときは従来通りの継承順位に戻すので、皆もあまりこの件で動揺しないでもらいたい」
陛下は私の言葉を皮切りに、集まる王族のみんなにそう言葉をかけたが。
「そうではなくて。コエダを王に据えたいのなら、婚約者候補の私を正式に婚約者にしてくれればいいではないですか?」
私がそう言うと。ディオン兄上は首を振る。
「ジョシュア。私は小枝の父として、小枝が自由に恋愛をする、その土壌を作ってやりたいだけなのだ。小枝が私の跡を継いで王になるのなら、それは嬉しいが。王に据えたいゆえに、この宣言をしたわけではない」
王ありきではないらしく。
私は口をへの字にしてむぅっとなる。
だが、ライバルが増えたことに変わりなく。
焦る気持ちは募るばかりだ。
「おまえは誰より一歩リードしているじゃないか。子供のときからご学友として、コエダの一番近いところにいるんだからな?」
オズワルド兄上がそう言い。
彼の妹のルリアも口をとがらせて言う。
「そうよぉ。私たちにもコエダちゃんと仲良くなる機会をくれたっていいじゃない?」
なんか、この兄妹はコエダを狙ってギラギラのように見える。
いやぁな感じだ。
「大丈夫よ、ジョシュア。コエダちゃんはジョシュアのことちゃんと好きですわよぉ。見ていればわかりますわ。まぁ、それ以上に好きな方ができないということにはなりませんけどねぇ??」
おーほほ、とサーシャ姉上が笑う。
サーシャは、母は違うが。今一緒に北の館で暮らしているので。
仲のいい方の姉弟ではあるのだが。
なんか、いつもいじられるので。いやぁな感じだ。
そしてサーシャ姉上もコエダ狙いということだ。むむぅ。
「ジョシュア、おまえの婚約者候補が小枝であることは変わらぬ。大きく構えて、小枝を信じて待っていろ」
兄上はそう言うが。
コエダが望むスパダリには。大きな心の器も含まれてはいる。
どっしり構えることも、ときに必要ではある。
それはわかっているけれど。
「そんなこと言って。同じ立場になったら兄上は、王妃様に恋愛する自由を与えられるのですか?」
「そんなもの、ダメに決まっている。結婚したら許してはならぬっ」
ギョンと、目力を強めて言う陛下。怖い怖い。
でも、負けませんよ。
「コエダと結婚できなかったら、兄上を一生恨みますからね」
「それは逆恨みだ。このような宣言ごときでオタオタして。最終的に小枝の心をゲットできないとしても。それはそなたが悪いのだろう?」
兄上に正論を突きつけられ。
私はむぅぅぅっとなるのだった。
結局、宣言が覆ることはなく。
お誕生日会のあとの会合も終わりになって、兄上たちは解散していくが。
控えの間を出る前に、コエダにポンと肩を叩かれた。
「ジョシュア、この宣言を機に。ジョシュアにこえだのよげんしょを開示することにします。覚悟は良いですか?」
いつになく神妙な顔つきのコエダを見て。
私は、恐れながらも、うなずく。
子供の頃に、心臓発作を起こすから見せられないと言われた。恐怖のよげんしょである。
アレを見たあとに、兄上たちの態度がちょっと変わったから。
見るのが怖いけど。
たぶん、私とコエダにとって大事なことが書かれているのだと思う。
だから、私はこえだのよげんしょを見なくてはならないのだ。
今日は。私の試練の一日になりそうだ。
470
お気に入りに追加
1,277
あなたにおすすめの小説
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています
ぽんちゃん
BL
病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。
謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。
五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。
剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。
加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。
そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。
次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。
一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。
妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。
我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。
こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。
同性婚が当たり前の世界。
女性も登場しますが、恋愛には発展しません。

聖女の兄で、すみません!
たっぷりチョコ
BL
聖女として呼ばれた妹の代わりに異世界に召喚されてしまった、古河大矢(こがだいや)。
三ヶ月経たないと元の場所に還れないと言われ、素直に待つことに。
そんな暇してる大矢に興味を持った次期国王となる第一王子が話しかけてきて・・・。
BL。ラブコメ異世界ファンタジー。

僕のユニークスキルはお菓子を出すことです
野鳥
BL
魔法のある世界で、異世界転生した主人公の唯一使えるユニークスキルがお菓子を出すことだった。
あれ?これって材料費なしでお菓子屋さん出来るのでは??
お菓子無双を夢見る主人公です。
********
小説は読み専なので、思い立った時にしか書けないです。
基本全ての小説は不定期に書いておりますので、ご了承くださいませー。
ショートショートじゃ終わらないので短編に切り替えます……こんなはずじゃ…( `ᾥ´ )クッ
本編完結しました〜
【完結】召喚された勇者は贄として、魔王に美味しく頂かれました
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
BL
美しき異形の魔王×勇者の名目で召喚された生贄、執着激しいヤンデレの愛の行方は?
最初から贄として召喚するなんて、ひどいんじゃないか?
人生に何の不満もなく生きてきた俺は、突然異世界に召喚された。
よくある話なのか? 正直帰りたい。勇者として呼ばれたのに、碌な装備もないまま魔王を鎮める贄として差し出され、美味しく頂かれてしまった。美しい異形の魔王はなぜか俺に執着し、閉じ込めて溺愛し始める。ひたすら優しい魔王に、徐々に俺も絆されていく。もういっか、帰れなくても……。
ハッピーエンド確定
※は性的描写あり
【完結】2021/10/31
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、エブリスタ
2021/10/03 エブリスタ、BLカテゴリー 1位

異世界転移で、俺と僕とのほっこり溺愛スローライフ~間に挟まる・もふもふ神の言うこと聞いて珍道中~
兎森りんこ
BL
主人公のアユムは料理や家事が好きな、地味な平凡男子だ。
そんな彼が突然、半年前に異世界に転移した。
そこで出逢った美青年エイシオに助けられ、同居生活をしている。
あまりにモテすぎ、トラブルばかりで、人間不信になっていたエイシオ。
自分に自信が全く無くて、自己肯定感の低いアユム。
エイシオは優しいアユムの料理や家事に癒やされ、アユムもエイシオの包容力で癒やされる。
お互いがかけがえのない存在になっていくが……ある日、エイシオが怪我をして!?
無自覚両片思いのほっこりBL。
前半~当て馬女の出現
後半~もふもふ神を連れたおもしろ珍道中とエイシオの実家話
予想できないクスッと笑える、ほっこりBLです。
サンドイッチ、じゃがいも、トマト、コーヒーなんでもでてきますので許せる方のみお読みください。
アユム視点、エイシオ視点と、交互に視点が変わります。
完結保証!
このお話は、小説家になろう様、エブリスタ様でも掲載中です。
※表紙絵はミドリ/緑虫様(@cklEIJx82utuuqd)からのいただきものです。
【完結】極貧イケメン学生は体を売らない。【番外編あります】
紫紺
BL
貧乏学生をスパダリが救済!?代償は『恋人のフリ』だった。
相模原涼(さがみはらりょう)は法学部の大学2年生。
超がつく貧乏学生なのに、突然居酒屋のバイトをクビになってしまった。
失意に沈む涼の前に現れたのは、ブランドスーツに身を包んだイケメン、大手法律事務所の副所長 城南晄矢(じょうなんみつや)。
彼は涼にバイトしないかと誘うのだが……。
※番外編を公開しました(10/21)
生活に追われて恋とは無縁の極貧イケメンの涼と、何もかもに恵まれた晄矢のラブコメBL。二人の気持ちはどっちに向いていくのか。
※本作品中の公判、判例、事件等は全て架空のものです。完全なフィクションであり、参考にした事件等もございません。拙い表現や現実との乖離はどうぞご容赦ください。
※4月18日、完結しました。ありがとうございました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる