【完結】異世界転移パパは不眠症王子の抱き枕と化す~愛する息子のために底辺脱出を望みます!~

北川晶

文字の大きさ
上 下
136 / 174

2-8 御令嬢ミカエラ登場

しおりを挟む
     ◆御令嬢ミカエラ登場

「あ、こちらにお出ででしたか? ジョシュア様、コエダ様、本日の主役が会場を離れては困ります。お二方にご挨拶したい子女の方々がお待ちですよ」
 お誕生日会を進行する係の人が控室をのぞき込んで、そう言いました。
 えぇ? ぼくもなのですか?
 でも、父上が来年王様になるって。今の王様が言っちゃったから。
 先ほど父上が言ったように、ぼくも第一王子になるのだからね。
 ご挨拶、みんなしておきたいのでしょうね?
 でもぼくは。父上とは血がつながっていないから。
 王位継承者とか、そんなものにはならないのだからね。

 うま味はナシですよ。

 前世で、メイのバカ兄がね。
 アレは子爵だが金持ちだから近づいておこうとか、こちらは侯爵家だが愛人の子だからうま味ナシとか。
 血筋とか立場とか系列とかにバカ詳しくてね。
 つられてメイもそういうの詳しくなっちゃったの。
 そんなメイが、思うところによると。
 ぼくの今の立場は。次期王様の息子であるが、第一王子になっても養子扱いで父上の跡は継げないってことで。
 取り入っても、うま味ナシなの。
 たぶん爵位ももらえないんじゃないかなぁ? んん、王子は爵位じゃないものね。
 よくわかんないけど。
 領地はもらえるみたいって、パパが言っていたけど。
 たぶん国の端っこの小さな領地でしょう? そこで人知れず暮らすことになるんだろうなぁ。
 むぅ、ひっそりのんびりのほほんライフも悪くない。
 森の中で動物に囲まれてウフフな暮らしとかぁ? 聖女パワーでチートだから、できそうです。

 王子は成人したら公爵になると思うけど。
 ぼくと結婚したら子孫が残せないから、公爵にしてもらえないかも??
 それは可哀想。
 ミカエラと結婚したら、きっと公爵位をもらえます。
 むぅぅ、やはり。王子はミカエラと結婚した方がうま味はありますね。

 へぇぁあ! でも、いい子はうま味とかで、人を判断したりお友達を選んだりしてはいけないのです。
 反省、反省。

「そうだな。私たちもそろそろ会場に戻らないとな。小枝、先ほどの話は、会が終わったらちゃんと陛下におうかがいするからな? 今は少し保留だ。わかるか?」
 父上が言うので、ぼくはうなずきます。
「ほりゅー、わかります。お話はひとまず置いておいて、というやつです」
「そうだ。ジョシュアと仲良くやれるか?」
「はい。ほりゅーなので、やれます」
 それで、ぼくは。パパの膝から降りて。
 王子と手をつないで部屋を出たのだ。
 後ろから、パパと父上がついてきているのを確認します。

 大丈夫。パパがそばにいれば、いつもなんだってなんとかなるのです。

「王子、先ほどのお話は置いておいて、です。ぼくと王子は仲の良いご学友。オケ?」
「オケ。だけどコエダ、愛してるになったら速攻で教えてくれ?」
「わかりました。でも、明日愛してるになるとかないですからね? きっとじゅーねんとか先です」
「そんなの待てなぁい」
 王子は駄々をこねるように、握ったぼくの手をブンブン振る。
「王子、みなさまの前ではキリッとしてください。キリッとぉぉ。黙っていれば、イケメンの超高級王子なのですから」
 王子だというのに、あんまり情けない顔をしているから。
 眉をさげないっ、唇を突き出さないっ。
 ぼくは注意します。
 みなさまの前では完璧な王子であれ。

 でも王子はまだごねるのだった。
「超高級王子でも、コエダは愛してるにならないのだもん」
「わからないでしょ? スパダリになったら恋をする確率は上がるのですから、日々の努力がかんじんです」
「超高級王子を極めればスパダリになれる?」
「なれます。確実です」
「じゃー、がんばるぅぅ」
 王子は棒読みでそう言うが、顔をキリリとさせて白馬に乗れそうな王子になった。

 パパはぼくらのやり取りを聞いて笑いをかみ殺していますけど。
 見ちゃダメェ。

 というわけで。係の人が『ここに座って』と言うから。
 王様の椅子のある壇上の、階段を降りたその下に椅子がふたつあってね、そこに王子と並んで座るの。
 順番でお子様がご挨拶しにくるのだって。
 パパと父上は少し離れたところにいるから。
 わぁぁ、ちょっと緊張します。
 つか、王子は大丈夫でしょうか。超高級王子を保っていられるでしょうか?
 育ての親のしんきょ―であるぼくは、そこにもドキドキします。

 でもね、一番はじめに緑色の長い髪をクルクルってした、黄緑色のドレスを着た女の子がぼくらの前に立ってね。
 ぼくは、きたーーーーっ、御令嬢ミカエラ登場って思って。
 心臓がバクバクになりました。
 王子のこととか気遣えず、しょっぱなから頭が真っ白になっちゃいましたっ。

 彼女が十四歳のときの顔を、ぼくは覚えているのだけど。
 面影があります。あのときよりサイズが小さくなった、ミカエラですよ。
 なんで一番はじめから彼女が挨拶に来るのぉ? と思いますけど。
 ミカエラが一番にご挨拶するのも当然なのです。
 王様に王子の婚約者候補に指名されたのだからね。
 それに公爵令嬢だから、序列的にもそりゃあ高位なのです。

 メイはね、子爵の妹という立場だったのだけど。
 いくら聖女でも、公爵家にかなうはずもないんだよね。
 メイよ、今ならわかる。あの王子を巡る戦いがいかに無謀だったか、ということがっ。
 身分差がありすぎます。
 聖女だけど子爵家の血のつながらぬ養子の娘と、由緒正しき公爵令嬢なんて。
 勝負になりません。無理無理ぃ。
 公爵令嬢をいじめただけで、ぼくなど、すぐにもペシャンコにされるのです。
 ミカエラをいじめたメイは、彼女に容赦されていたのではないかなぁ? きっと心の深い方なのだなぁ。

 そんな気持ちで彼女をみつめます。
 えぇ、今世では決して邪魔はいたしませんから。
 王子と幸せになってくださいませ。と、目を細―ーくしてみる。

「ジョシュア王子、七歳のお誕生日、おめでとうございます」
 ミカエラは目にもエメラルドの宝石がはまっているのかと思うような、キラキラで。髪もキラキラで。ぼくらと同い年だと思うのだけど。色白の美少女です。
 青いお衣装の似合う、金髪碧眼のジョシュア王子と並んだら。それはもう、お似合いのおふたりでございますよ。

「そして、こっ、こここ、コエダ様も。王族の一員となられ、ひゃい、おめでとうございます」
 んん? なんか。ぼくへの挨拶が、明らかにおかしいです?
 ひゃい?

「ベルケ公爵の娘、ミカエラ・ベルケと申します。今後ともよろしくお願いします」
 そうして、それは見事な淑女の礼を取ったのだ。
 んん、ぼくへのご挨拶は、ちょっと噛んだだけかもしれませんね。ひゃい。

 彼女の言葉には、まず王子が答えます。
「あぁ、よろしく頼むミカエラ。陛下の指名があった通り、この先婚約者候補として、私と仲良くしてもらいたい。コエダは私のご学友でもある。顔を合わせる機会は多いと思うので、彼とも親しくしてくれ」
「はい。私も、ジョシュア王子とともに学び、いろいろお勉強していきたいと思っています。こっ、こここ、コエダ様とも…」
 んんぅ、やはりぼくの話をすると、あからさまにおかしいようですねぇ。
 なんか、ぼくの名前を言うとき、梅干し食べたみたいな顔になります。
 彼女に前世の記憶はないと思うのですけど。
 やっぱり、メイにいじめられたことを本能的に感じ取っているのでしょうか?
 ぼくは今世でメイではないし。
 たとえばミカエラもループしていたとしても。ぼくとメイはつなげられませんからね。
 ミカエラが前世を覚えていても、ぼくを嫌がる理由はないと思うのですけどぉ??

 なんで、すっぱい顔になるのかな?

「ミカエラ嬢、はじめまして。ぼくはコエダ・スタインベルン。王子のご学友をしています。ぼくともぜひお友達になってくださいね」
 そして営業スマイル。ルン、とした笑みを向けると。
 ミカエラ嬢は小刻みに震え出しました。

 大丈夫ぅ?
 しかし、なにやらこれは、ちょっとデジャブです。
 王子も初対面のとき、トイレを我慢しているようにプルプルしていましたね?
 でもミカエラは、まさかトイレではないでしょうね?

「こここ、コエダ様とお友達など、恐れ多いというかっ。いえ、よ、よろしくお願いします」
 そして、シュッと頭を下げて、サッと場を去って行った。

 ぼくとお話したくないみたい。
 やっぱり、本能で恐れているんじゃないかなぁ?
 恐れ多いって言ってたもん。
 きっと、なんだか超怖いって感じだったんじゃないかな?

 でも、大丈夫。
 ミカエラは王子とお付き合いするのだから。
 ぼくは、王子とミカエラが会うところにはいないのだから、怖がることはないよぉ。
 お邪魔はいたしませんからぁ。

「コエダ、これから会う者たちの顔と名前はなるべく覚えた方がいいぞ。コエダも第一王子になったら、外交とか貴族とのお付き合いとか、それなりにしなきゃならないんだからな? 挨拶したのに初対面みたいな挨拶されると、傷つくだろ?」
「あぁ、そうですねぇ。それは地味に傷つくやつです。がんばります」
 王子の助言を受けて、ぼくはそのあとの子たちの名前と顔を覚える努力をしました。
 名前は、むずかしいですが。顔は大体覚えられました。
 ぼくらと年の近い子は、五十人くらいかなぁ。同い年は三十人くらい。
 保育園のお友達もそのくらいの人数がいたので、まぁまぁきょようはんい内です。
 それにね、同い年の方は、あらかた前世で同級生だったのでね。
 メイは王子しか眼中になかったけど。まぁ、うっすら見覚えはあります。
 お兄さんお姉さん方は、これからゆっくり覚えますね。

 ミカエラは、メイの黒歴史ゆえ忘れたい記憶ですが。脳裏に刻まれている顔なので。
 忘れようもありませぬ。

しおりを挟む
感想 308

あなたにおすすめの小説

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています

ぽんちゃん
BL
 病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。  謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。  五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。  剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。  加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。  そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。  次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。  一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。  妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。  我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。  こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。  同性婚が当たり前の世界。  女性も登場しますが、恋愛には発展しません。

異世界転移で、俺と僕とのほっこり溺愛スローライフ~間に挟まる・もふもふ神の言うこと聞いて珍道中~

兎森りんこ
BL
主人公のアユムは料理や家事が好きな、地味な平凡男子だ。 そんな彼が突然、半年前に異世界に転移した。 そこで出逢った美青年エイシオに助けられ、同居生活をしている。 あまりにモテすぎ、トラブルばかりで、人間不信になっていたエイシオ。 自分に自信が全く無くて、自己肯定感の低いアユム。 エイシオは優しいアユムの料理や家事に癒やされ、アユムもエイシオの包容力で癒やされる。 お互いがかけがえのない存在になっていくが……ある日、エイシオが怪我をして!? 無自覚両片思いのほっこりBL。 前半~当て馬女の出現 後半~もふもふ神を連れたおもしろ珍道中とエイシオの実家話 予想できないクスッと笑える、ほっこりBLです。 サンドイッチ、じゃがいも、トマト、コーヒーなんでもでてきますので許せる方のみお読みください。 アユム視点、エイシオ視点と、交互に視点が変わります。 完結保証! このお話は、小説家になろう様、エブリスタ様でも掲載中です。 ※表紙絵はミドリ/緑虫様(@cklEIJx82utuuqd)からのいただきものです。

【完結】ここで会ったが、十年目。

N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化) 我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。 (追記5/14 : お互いぶん回してますね。) Special thanks illustration by おのつく 様 X(旧Twitter) @__oc_t ※ご都合主義です。あしからず。 ※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。 ※◎は視点が変わります。

聖女の兄で、すみません!

たっぷりチョコ
BL
聖女として呼ばれた妹の代わりに異世界に召喚されてしまった、古河大矢(こがだいや)。 三ヶ月経たないと元の場所に還れないと言われ、素直に待つことに。 そんな暇してる大矢に興味を持った次期国王となる第一王子が話しかけてきて・・・。 BL。ラブコメ異世界ファンタジー。

僕がハーブティーを淹れたら、筆頭魔術師様(♂)にプロポーズされました

楠結衣
BL
貴族学園の中庭で、婚約破棄を告げられたエリオット伯爵令息。可愛らしい見た目に加え、ハーブと刺繍を愛する彼は、女よりも女の子らしいと言われていた。女騎士を目指す婚約者に「妹みたい」とバッサリ切り捨てられ、婚約解消されてしまう。 ショックのあまり実家のハーブガーデンに引きこもっていたところ、王宮魔術塔で働く兄から助手に誘われる。 喜ぶ家族を見たら断れなくなったエリオットは筆頭魔術師のジェラール様の執務室へ向かう。そこでエリオットがいつものようにハーブティーを淹れたところ、なぜかプロポーズされてしまい……。   「エリオット・ハワード――俺と結婚しよう」 契約結婚の打診からはじまる男同士の恋模様。 エリオットのハーブティーと刺繍に特別な力があることは、まだ秘密──。

僕のユニークスキルはお菓子を出すことです

野鳥
BL
魔法のある世界で、異世界転生した主人公の唯一使えるユニークスキルがお菓子を出すことだった。 あれ?これって材料費なしでお菓子屋さん出来るのでは?? お菓子無双を夢見る主人公です。 ******** 小説は読み専なので、思い立った時にしか書けないです。 基本全ての小説は不定期に書いておりますので、ご了承くださいませー。 ショートショートじゃ終わらないので短編に切り替えます……こんなはずじゃ…( `ᾥ´ )クッ 本編完結しました〜

【完結】極貧イケメン学生は体を売らない。【番外編あります】

紫紺
BL
貧乏学生をスパダリが救済!?代償は『恋人のフリ』だった。 相模原涼(さがみはらりょう)は法学部の大学2年生。 超がつく貧乏学生なのに、突然居酒屋のバイトをクビになってしまった。 失意に沈む涼の前に現れたのは、ブランドスーツに身を包んだイケメン、大手法律事務所の副所長 城南晄矢(じょうなんみつや)。 彼は涼にバイトしないかと誘うのだが……。 ※番外編を公開しました(10/21) 生活に追われて恋とは無縁の極貧イケメンの涼と、何もかもに恵まれた晄矢のラブコメBL。二人の気持ちはどっちに向いていくのか。 ※本作品中の公判、判例、事件等は全て架空のものです。完全なフィクションであり、参考にした事件等もございません。拙い表現や現実との乖離はどうぞご容赦ください。 ※4月18日、完結しました。ありがとうございました。

処理中です...