【完結】異世界転移パパは不眠症王子の抱き枕と化す~愛する息子のために底辺脱出を望みます!~

北川晶

文字の大きさ
上 下
134 / 174

2-6 指名されてドッキリ

しおりを挟む
     ◆指名されてドッキリ

 ぼく、パパが帰ってきてから。ディオン殿下のことを父上と呼ぶようになりました。
 パパは、パパ。
 でも殿下もぼくのお父さんになったから。殿下は父上です。
 最初は、父上と呼んだり殿下と呼んだり。慣れなかったけれど。
 七月、ジョシュア王子のお誕生日会の頃には、父上呼びがだいぶ慣れてきましたよぉ。
 人前でも、父上って呼べます。
 パパはパパです。

 で、お誕生日会ですけど。
 大人はいっぱい出席していますが、七歳の王子のお披露目だから昼間の会なのです。
 やはり王子とお近づきになりたい子供同伴の貴族が多いですね。

 お誕生日会は王宮の舞踏会会場で行われています。
 パパの結婚披露宴のときと同じ場所です。
 でも昼間だし、子供が多いから、今日はダンスはしないで、食事と歓談の場みたいですねぇ。
 まぁるいテーブルがいっぱいで、そこに飲み物と食べ物とお花がいっぱい、いろいろ、です。

「小枝、パパのそばにいるんだよ? 人がいっぱいだし。小枝は可愛いから誰かに連れ去られたら大変だからね?」
「はい、パパ。知らない人について行っちゃいけないってルールです」
「そうだよ、えらいね。でも小枝は小さいから、無理やり連れて行かれちゃうこともあるからね。パパと父上と。遊びに行くときは王子とノアのそばを離れないこと」
 パパの注意に、ぼくはうなずきます。
 ちなみに、今のパパは。髪が短いです。
 日本でお医者さんをしていたときより、ちょっと長いくらいの髪型。んん、戦場にいた頃くらいの髪型かなぁ。
 ぼくは髪が長くてきれいだったパパも好きですが。
 やはり短い方が見慣れていて好きです。

 ちなみにね、ぼくの髪はパパが切ってくれていたの。
 だから、ぼくの髪型はずっとおんなじだったのです。

 でね、パパが髪を切ったときに、ちょっと騒動があってね。

 パパの髪は女神のごとき黒髪でしょう?
 王宮に長く勤めていたメイド長さんが、女神と同じ黒髪は神聖なんだって部下のメイドさんに教えたの。
 あ、メイド長さんはねぇ、王宮に勤めていたけど。マリアンヌ様付きだったから、前王妃とのつながりはないんだよぉ。でもベテランで、髪のスタイリングが得意なんだって。
 それはともかく。
 で、そうしたら、メイドさんがみんなパパの髪を触りたがってねぇ。
 朝の髪を整える係が、持ち回りみたいになって。
 今日は私の番なのに、とか。メイドさんの間でケンカになっちゃってね。

 こんなことでケンカするのはダメェって、パパが怒って。
 長い髪を後ろ手に持って、ばっさり切っちゃったの。
「短い髪になったので、朝の支度は自分でできますから」
 パパはメイドさんにニッコリ笑顔を向けていたけど。

 ぼくにはわかります。アレは、結構オコでした。

 メイド長と父上とレギが、驚愕の悲鳴をあげていたけど。
「結婚式までは伸ばすという約束でしたから、もういいでしょう?」
 パパは父上とそんな約束をしていたみたい。
 なので、父上は文句を言えず。切った髪も元には戻らないのだったぁ。
 そうしてザンバラのパパの髪は、泣くメイド長が整えて。

 いつものパパになったというわけ。

 それにしても、パパの人気はすごいのです。
 大司教にご挨拶に行った折、城下に降りたのですけど。
 特に民衆に報告していたわけでもないのに。神の手が大聖堂にいるという噂が瞬く間に広がって。
 結婚式のときみたいに、民衆が大聖堂の周りに集まっちゃったの。
 それで階段の上で、パパと父上とぼくが手を振るとね。
 おおおお、って。地響きみたいな歓声が沸き起こって。びっくりしちゃった。
 まぁ、パパは元々神の手と呼ばれて、騎士さまたちを熱狂させていたけど。
 国民のみなさんも、神の手の話や。結婚式のときに消えた奇跡の現象を見たり聞いたりして。
 女神の遣いとしてパパをあがたてまつっているみたいなんだよね。

 でも人気はあっても、パパのお世話をしたくてケンカしちゃうメイドはよろしくないですねぇ。
 なので父上は怒って、メイドの数を少し減らすと言っていました。
 まぁ、ぼくも。日本的に言えば、小学生ですしね。
 お着替えは、レギにまだ手伝ってもらっているけど。もうすぐ、自分でお着替えもできますし。
 顔を洗うのも歯を磨くのも髪をとかすのも、ひとりでできます。
 パパも父上も、自分のことは自分でできますから。
 どちらかと言えば、使用人は顔を覚えられるくらいの人数がいいです。

 なんの話だっけ? あぁ、だからぁ。
 パパの髪は短いけど、今日も素敵にきれいきれいなのです。
 今日は裾が長めの黒い衣装で、首元が隠れるくらいの長さで整えられた髪は、後ろに流すように整髪されて。
 きれいアンドかっこいいなのです。
 はああぁぁうぅぅ、今日もパパがうつくしいいいぃぃぃぃ。
 ちなみに衣装は父上とおそろいなの。
 もうっ、アツアツですねっ。

 ぼくはいつもの紫のゴージャスバージョン衣装。
 父上、ぼくにもパパとおそろいの黒い衣装を作ってくださぁい。

「あぁ、王様が登場するみたい。小枝、階段の方へ行くよ」
 パパはぼくに手を差し伸べる。
 王様が、ぼくらのことも紹介するから。王様がでてきたらそばに行くって。
 パーティーの前に聞いていました。

 でもぼくの体は、なんでか浮き上がるのだった。あぁあ、あぁあ。
「大樹、小枝は私が連れて行こう。父上としての初仕事だ」
 父上がぼくを背後から抱き上げたようです。
 そしてぼくは、父上の腕にお座りする。
 すっごく安定感があって、たのもしいですぅ。

「あぁ、ズルいですよ、ディオン。俺がもうできない力技ちからわざで小枝の点数稼ぎするなんてっ」
「はは、小枝はまだまだ軽いのになぁ。でも、大樹の腰のためにも、力仕事は私に任せろ」
「ぐぬぬ、年寄としより扱いしやがってぇぇ」
 そんなふうに言い合いながらも、父上はパパを抱き寄せて額にチュウするので。

 はっ、これは。イチャイチャなのですね?
 ぼくをダシにしたイチャイチャなのですねっ?

 くぅぅ、アツアツにぼくはあてられましたぁぁ。
「あれ、小枝の鼻に筋が。可愛い顔が台無しだぞぉ?」
 そうしてパパの人差し指に鼻の筋をスリスリ撫でられれば、ぼくはたちまち、ほぇぇぇとなるのだった。
 もういいです。

 で、一段高いところにある玉座と王妃の椅子に、殿下と王妃がそれぞれかけて。
 陛下の横に、父上と父上の腕に乗るぼくと、パパ。
 王妃の隣にジョシュア王子。エルアンリ様とオズワルド。
 その後ろには警護のアンドリューさんやノア、その他の騎士のみなさんが並び。

 招待客のみなさんはぼくらを見て、感嘆のため息をついた。

「お集りの方々、本日は第七王子ジョシュアの誕生を祝した会に御足労いただいたこと、感謝申し上げる。末の息子が、これから王族としての責務を果たすことになるが。みなさまにはジョシュアの成長を温かい目で見守っていただきたい」
 まず、王様は今日の主役であるジョシュアを紹介した。
「そして、すでにご承知の方も多いとは思うが。先日、王太子ディオンと結婚をし王家の一員となった、タイジュとその息子のコエダを紹介する。彼らは神の手として女神とのつながり深き者。スタインベルン国の窮地を救った英傑である。皆にも彼らを支えてもらいたい」
 なんだか王様に大袈裟に紹介されて、ぼくもパパも照れてしまいます。

「この先、九月には騎士団の剣闘士大会、年を明けて三月にはエルアンリの結婚など、国を挙げての行事が数々続くが。私は、前王妃の失態の責任を取り、エルアンリの結婚式を見届けたのちに、生前退位をすることに決めた」
 王様のお話はみんなが初耳だったようで、少し会場がざわざわしました。
 せいぜんたいいって、王様を辞めちゃうってことだよね?

「来年の四月には、王太子ディオンの王位継承の儀を行う。新王の即位を、国を挙げて祝福してもらいたい」
 王様の言葉に、みなさんがわぁぁってなった。
 んん? 父上が王様になるってことぉ? すごーいね?
 あれ? ってことは。パパが王妃になるの? 来年? わぁぁ、すごーーいねっ。
 いつか王妃になるって、知ってはいたけど。
 いつかというのは、ぼくが大人になってからだと思っていたから。びっくりですぅ。

 これは、ぼくの預言書の活躍も、早く訪れそうですねっ?

「そして王としての最後の務めとして。ここに宣言する。ジョシュアの婚約者候補に、王太子子息のコエダ・スタインベルンと。ベルケ公爵の令嬢、ミカエラを指名する」
 王様の爆弾発言に、ぼくは、えええええっ? となる。
 声は出さなかったけど。ぼくは空気を読むかしこい息子なので。

 でも、婚約者候補に指名されてドッキリです。

 目を真ん丸にして、すぐそばの父上に目を向けると。
 父上は薄い笑みを浮かべながらも首を横に振るのだった。
 知らないってこと? 本当ですかぁ?
 パパも父上を疑いの眼差しで見ていますよぉ? 本当ですかぁぁ?

「マジで。生前退位も婚約話も聞いてない」

 お客様用に笑顔をはりつけながらも、父上はぼくとパパにこっそり言い訳するのだった。
 本当ですかぁぁぁ?
 しかしながら、大変なことになりました。
 ぼくは今まで王子の婚約話をやんわり、いえ、きっぱり退けてきたのですが。
 とうとう、婚約者候補になってしまいました。
 なんてことだっ。

 断頭台がぼくに一歩近寄ってきた。というような、おののきの気持ちです。

しおりを挟む
感想 308

あなたにおすすめの小説

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。

みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。 生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。 何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。

悪役令嬢と同じ名前だけど、僕は男です。

みあき
BL
名前はティータイムがテーマ。主人公と婚約者の王子がいちゃいちゃする話。 男女共に子どもを産める世界です。容姿についての描写は敢えてしていません。 メインカプが男性同士のためBLジャンルに設定していますが、周辺は異性のカプも多いです。 奇数話が主人公視点、偶数話が婚約者の王子視点です。 pixivでは既に最終回まで投稿しています。

【完結】極貧イケメン学生は体を売らない。【番外編あります】

紫紺
BL
貧乏学生をスパダリが救済!?代償は『恋人のフリ』だった。 相模原涼(さがみはらりょう)は法学部の大学2年生。 超がつく貧乏学生なのに、突然居酒屋のバイトをクビになってしまった。 失意に沈む涼の前に現れたのは、ブランドスーツに身を包んだイケメン、大手法律事務所の副所長 城南晄矢(じょうなんみつや)。 彼は涼にバイトしないかと誘うのだが……。 ※番外編を公開しました(10/21) 生活に追われて恋とは無縁の極貧イケメンの涼と、何もかもに恵まれた晄矢のラブコメBL。二人の気持ちはどっちに向いていくのか。 ※本作品中の公判、判例、事件等は全て架空のものです。完全なフィクションであり、参考にした事件等もございません。拙い表現や現実との乖離はどうぞご容赦ください。 ※4月18日、完結しました。ありがとうございました。

異世界転移で、俺と僕とのほっこり溺愛スローライフ~間に挟まる・もふもふ神の言うこと聞いて珍道中~

兎森りんこ
BL
主人公のアユムは料理や家事が好きな、地味な平凡男子だ。 そんな彼が突然、半年前に異世界に転移した。 そこで出逢った美青年エイシオに助けられ、同居生活をしている。 あまりにモテすぎ、トラブルばかりで、人間不信になっていたエイシオ。 自分に自信が全く無くて、自己肯定感の低いアユム。 エイシオは優しいアユムの料理や家事に癒やされ、アユムもエイシオの包容力で癒やされる。 お互いがかけがえのない存在になっていくが……ある日、エイシオが怪我をして!? 無自覚両片思いのほっこりBL。 前半~当て馬女の出現 後半~もふもふ神を連れたおもしろ珍道中とエイシオの実家話 予想できないクスッと笑える、ほっこりBLです。 サンドイッチ、じゃがいも、トマト、コーヒーなんでもでてきますので許せる方のみお読みください。 アユム視点、エイシオ視点と、交互に視点が変わります。 完結保証! このお話は、小説家になろう様、エブリスタ様でも掲載中です。 ※表紙絵はミドリ/緑虫様(@cklEIJx82utuuqd)からのいただきものです。

鈍感モブは俺様主人公に溺愛される?

桃栗
BL
地味なモブがカーストトップに溺愛される、ただそれだけの話。 前作がなかなか進まないので、とりあえずリハビリ的に書きました。 ほんの少しの間お付き合い下さい。

婚約破棄したら隊長(♂)に愛をささやかれました

ヒンメル
BL
フロナディア王国デルヴィーニュ公爵家嫡男ライオネル・デルヴィーニュ。 愛しの恋人(♀)と婚約するため、親に決められた婚約を破棄しようとしたら、荒くれ者の集まる北の砦へ一年間行かされることに……。そこで人生を変える出会いが訪れる。 ***************** 「国王陛下は婚約破棄された令嬢に愛をささやく(https://www.alphapolis.co.jp/novel/221439569/703283996)」の番外編です。ライオネルと北の砦の隊長の後日談ですが、BL色が強くなる予定のため独立させてます。単体でも分かるように書いたつもりですが、本編を読んでいただいた方がわかりやすいと思います。 ※「国王陛下は婚約破棄された令嬢に愛をささやく」の他の番外編よりBL色が強い話になりました(特に第八話)ので、苦手な方は回避してください。 ※完結済にした後も読んでいただいてありがとうございます。  評価やブックマーク登録をして頂けて嬉しいです。 ※小説家になろう様でも公開中です。

繋がれた絆はどこまでも

mahiro
BL
生存率の低いベイリー家。 そんな家に生まれたライトは、次期当主はお前であるのだと父親である国王は言った。 ただし、それは公表せず表では双子の弟であるメイソンが次期当主であるのだと公表するのだという。 当主交代となるそのとき、正式にライトが当主であるのだと公表するのだとか。 それまでは国を離れ、当主となるべく教育を受けてくるようにと指示をされ、国を出ることになったライト。 次期当主が発表される数週間前、ライトはお忍びで国を訪れ、屋敷を訪れた。 そこは昔と大きく異なり、明るく温かな空気が流れていた。 その事に疑問を抱きつつも中へ中へと突き進めば、メイソンと従者であるイザヤが突然抱き合ったのだ。 それを見たライトは、ある決意をし……?

処理中です...