【完結】異世界転移パパは不眠症王子の抱き枕と化す~愛する息子のために底辺脱出を望みます!~

北川晶

文字の大きさ
上 下
117 / 174

87 そんなんでいいの?

しおりを挟む
     ◆そんなんでいいの?

 王妃との不毛な言い合いを終えた俺は。
 目を丸くしている国王やディオンたちに次々に目を移し。
 あれ? やりすぎちゃいました? って思うのだった。

「タイジュ、責めるつもりはないのだが。王妃のあの状態は、どういうものなのか? ずっと眠り続けるのか?」
 ドン引きしている国王の質問に。俺は答えた。
「いいえ、普通に眠っているだけです。夜中には目を覚ますでしょう。しかし不眠症で苦しんでいた王妃には、まさに砂漠で水にありつけたかの如き、極上な眠りだと思いますよ。ですよね、ディオン?」
 不眠症に苦しんでいたディオンなら、わかることだ。
 ようやく眠りにありつけた、そのときの爽快感を。

 ディオンは俺に話しを振られて、ひとつうなずく。
「あぁ。しかし大樹、すごい迫力だった。おやすみなさいと、おまえに散々言われてきたが。今日ほど恐ろしいおやすみなさいは聞いたことがなかった」
「あ、怖かったですか? 化け物っぽかった?」
 ニジェールが俺のことを化け物と叫んだので。
 よっぽどおどろおどろしい雰囲気が出たんじゃないかな、と思ったのだが。
「まさか、このような可愛らしい化け物など見たことがない」
 ディオンは俺に近づいてきて。
 額にチュウするのだ。
 ひぃ、みなさまの前でやめてくださいぃぃ。

「ディオン、タイジュは本当に女神フォスティーヌが遣わした神の手なのか? あのように自在に意識を失わせることができるなんて。まさに神の御業みわざではないかっ」
 国王は、俺の能力について知らなかったようで。
 まぁ、うん。
 知っているのは、少人数だね。
 王宮に来てからは、ディオンに能力のことを触れ回らないよう言われていたし。
 つい先日まで国王は敵認定だったから、こちらの情報が伝わらないように配慮していたし。

 ディオン以外の人物に、久しぶりにスリーパー使ったしな。

「陛下、大樹は女神のいとし子、魔法持ちなのです。呪いに掛かっていた私に眠りをもたらせるほどの、強力な睡眠効果のある大魔法なのです」
 すると、殿下の説明を聞いたエルアンリ様が、こちらも初耳という顔で、言った。
「えっ? それ、いいじゃないですか。先ほど永遠の眠りをなんて言っていたが、王妃とニジェールを眠らせて、ハウリムに送り返してしまえばいいのではないですか?」
 すると、部屋にいるみんなが、あぁ、とうなずくのだった。

 え、そんなんでいいの?

「王妃を退くには、なにか手続きなどがいるのでは?」
「前例はある。病気などで故郷に帰り、戻ってこれなくなった王妃は。宿下がりの扱いで王妃たる資格を失った」
 なるほど、昏睡にさせて国に戻してしまえば、そういうていを取れるということか。

「でも、ずっと昏睡にはできないよ? 目が覚めたときに戻ると王妃が言ったら?」
「そのときにはもう、王妃の資格をはく奪しているし。王妃とニジェールがスタインベルンの地を踏めぬよう手配をすれば良いのだ」
「あぁ、そこは敷居をまたがせないってやつだね? んん、でも。そうなると、妃になると実家になかなか帰れなくなるってことか? でもマリアンヌ様は公爵家に顔を出しているみたいだけど…」
「もちろん、ただ実家に帰るだけ、顔を見せに行くだけという状況ならば、資格を失うことはない。宿下がりというのは、王宮を出て国王と関係を断つ状況のことだ。私の母も宿下がりをしているが、これはただ実家に帰るだけの軽いものではなく。離婚に等しい、すべての資格を失う重いものなのだ」

 淡々とディオンは説明するが。
 では例えば、王妃が国に帰っても。
 ディオンの母が王妃になることはない、ってことか。

「王妃の役目はなかなか多岐に渡ります。外交で他国の使者と謁見したり、国民との交流を持ったり催しに出たり、お茶会や夜会を主宰して貴族と顔つなぎをしたり、地方での様子を領主に聞いて、対策したり。などなど。しかし今の王妃はハウリムとのやり取りは頻繁ひんぱんだが、国民との交流は皆無だ。その点だけでも、王妃の責務を果たしているとは言えないが。昏睡状態ということなら、その理由で追い返すのは可能だと思います。それで宿下がりとして処理してしまえば。あの女を国から出せます、父上っ」
 エルアンリ様が前半は俺に説明してくれて。
 後半は国王に指示を仰ぐ。

 でも俺は、待ったをかけた。
「お待ちください、エルアンリ様。ハウリム国へは馬車でどのくらいかかるのですか? 眠らせる状態は維持できますが、寝ている間の食事など、体のケアをしないと、国へ戻る前に亡くなってしまいます」
 この世界には、生理食塩水や高カロリー輸液などといった、体のバランスを維持できるようなものがないからな。
「ある程度は生命を維持しようとする生体反応で、スープなどを口に運ぶと喉がゴクリと流し込む、体の機能が働きますけど。体を清潔に保ったり、排せつなどのお世話をしなければならないのでね。意識を失った人のケアは手がかかりますよ。だから、眠ったまま長い道中を運ぶのは大変だと思うのです」
「ハウリム国へは、早駆けで三日は要します。うーん、難しいか?」
 俺の言葉に、エルアンリ様は緑の髪を揺らしてうなる。

「ずっと眠らせていなくてもいいのではないか? 国境までは捕縛した状態で持って行き、ハウリムに引き渡すときに数日寝かせる魔法を施せば…」
 公爵父さんが案を出し、それならいけるかと。皆がうなずく。

「しかし、どちらにしても。大樹が同行しなければならないな」
 渋る感じでディオンが言うと。エルアンリ様がすかさず言うのだ。
「ご心配なら、兄上もついていけばいいではありませんか」
「もちろんついて行くに決まっている。大樹が私から離れるなど、考えられぬ。小枝もな?」
 もちろんなんだ、と。エルアンリ様は苦笑ですが。

 そうですよね? 小枝は一緒じゃないと。俺も嫌です。

「なら、あちら方面の地方を回って、顔見せをしてくればいいのでは? ノベリアとは逆方向なので、戦勝のパレードもなく、残念に思う国民も多かったようですが。王太子とその婚約者が巡ってくると知れば、領主の顔も立つというものです」
 なんか王妃の送還が、物見遊山の感覚になってきましたよ?

 そんなんでいいの? パートツー。

 しかし、王妃の件はいい感じになりそうなので。
 みんな空気感が高揚していた。
「散々毒を仕込まれたのだ、私はあの女をぎったぎたにしてやりたかったが。もう、面倒なので。この国に二度と入らないのならそれでいいです。どうせ、呪い返しの効能で死ぬまで苦しむのだろうからなっ」
 ディオンよりもエルアンリ様の方が怒りをあらわにする。
 まぁ、そうですね。
 エルアンリ様も、何度も死を覚悟するような目にあわされたのでしょうから。

 それに、死ぬまで苦しむという話も、その通りで。
 神の手でも医者でも。呪い返しは治せません。
 殿下は十七年ほども苦しみ、だが不屈の思いで生き永らえた、不眠の呪いだが。
 眠れないというのは、精神的にも肉体的にも疲弊し、懊悩おうのうし、苦しみもだえる。
 その苦痛は想像を絶する。そういうものだ。

 彼女はいつまでもつかな?

「では、すぐにも王妃とニジェールを捕縛して、そのように計らいますが。よろしいですね? 陛下」
 エルアンリ様が、最後の確認を行う。
 陛下はもはや躊躇ちゅうちょしなかった。
「あぁ。私の名を使い、王妃と第三王子ニジェールの捕縛を許可する。罪状は王太子への傷害。呪いの魔術を施した依頼主であり、王家にあだなす首謀者である」
 長らく、尻尾をつかませず、のらりくらりと罪を認めなかった王妃に。
 ようやく確固たる罪状をつけることができた。
 彼女の喉に刻まれた魔法陣が、その証拠である。もう誤魔化すことはできない。
 
 そうしてエルアンリ様は、呪い返しにより昏睡状態に陥った王妃とニジェールの引き取りを、ハウリム国に要請する書面づくりに取り掛かった。
 国の対立を生むかもしれないという懸念は、王太子を呪ったことが原因だとはっきり明示することで。王妃側の落ち度であると強調でき、免れる。
 またはこちらに免罪符があるので、あちらがごねても優位に事を進められるということだ。
 ならば、よしよし。

 そしてディオンの騎士たちは、王妃とニジェールの捕縛にすみやかに動いた。
 しばらくは、彼らの部屋にて監禁というところだが。

 厳重に隔離していた間。誰も王妃とニジェールに面会しには来なかったという。

 しかし。俺のスリーパーで王妃を強制送還できるなら。
 早くやれば良かったね?
 気づかなくてすみません。

しおりを挟む
感想 308

あなたにおすすめの小説

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています

ぽんちゃん
BL
 病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。  謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。  五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。  剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。  加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。  そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。  次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。  一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。  妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。  我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。  こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。  同性婚が当たり前の世界。  女性も登場しますが、恋愛には発展しません。

異世界転移で、俺と僕とのほっこり溺愛スローライフ~間に挟まる・もふもふ神の言うこと聞いて珍道中~

兎森りんこ
BL
主人公のアユムは料理や家事が好きな、地味な平凡男子だ。 そんな彼が突然、半年前に異世界に転移した。 そこで出逢った美青年エイシオに助けられ、同居生活をしている。 あまりにモテすぎ、トラブルばかりで、人間不信になっていたエイシオ。 自分に自信が全く無くて、自己肯定感の低いアユム。 エイシオは優しいアユムの料理や家事に癒やされ、アユムもエイシオの包容力で癒やされる。 お互いがかけがえのない存在になっていくが……ある日、エイシオが怪我をして!? 無自覚両片思いのほっこりBL。 前半~当て馬女の出現 後半~もふもふ神を連れたおもしろ珍道中とエイシオの実家話 予想できないクスッと笑える、ほっこりBLです。 サンドイッチ、じゃがいも、トマト、コーヒーなんでもでてきますので許せる方のみお読みください。 アユム視点、エイシオ視点と、交互に視点が変わります。 完結保証! このお話は、小説家になろう様、エブリスタ様でも掲載中です。 ※表紙絵はミドリ/緑虫様(@cklEIJx82utuuqd)からのいただきものです。

聖女の兄で、すみません!

たっぷりチョコ
BL
聖女として呼ばれた妹の代わりに異世界に召喚されてしまった、古河大矢(こがだいや)。 三ヶ月経たないと元の場所に還れないと言われ、素直に待つことに。 そんな暇してる大矢に興味を持った次期国王となる第一王子が話しかけてきて・・・。 BL。ラブコメ異世界ファンタジー。

僕がハーブティーを淹れたら、筆頭魔術師様(♂)にプロポーズされました

楠結衣
BL
貴族学園の中庭で、婚約破棄を告げられたエリオット伯爵令息。可愛らしい見た目に加え、ハーブと刺繍を愛する彼は、女よりも女の子らしいと言われていた。女騎士を目指す婚約者に「妹みたい」とバッサリ切り捨てられ、婚約解消されてしまう。 ショックのあまり実家のハーブガーデンに引きこもっていたところ、王宮魔術塔で働く兄から助手に誘われる。 喜ぶ家族を見たら断れなくなったエリオットは筆頭魔術師のジェラール様の執務室へ向かう。そこでエリオットがいつものようにハーブティーを淹れたところ、なぜかプロポーズされてしまい……。   「エリオット・ハワード――俺と結婚しよう」 契約結婚の打診からはじまる男同士の恋模様。 エリオットのハーブティーと刺繍に特別な力があることは、まだ秘密──。

【完結】極貧イケメン学生は体を売らない。【番外編あります】

紫紺
BL
貧乏学生をスパダリが救済!?代償は『恋人のフリ』だった。 相模原涼(さがみはらりょう)は法学部の大学2年生。 超がつく貧乏学生なのに、突然居酒屋のバイトをクビになってしまった。 失意に沈む涼の前に現れたのは、ブランドスーツに身を包んだイケメン、大手法律事務所の副所長 城南晄矢(じょうなんみつや)。 彼は涼にバイトしないかと誘うのだが……。 ※番外編を公開しました(10/21) 生活に追われて恋とは無縁の極貧イケメンの涼と、何もかもに恵まれた晄矢のラブコメBL。二人の気持ちはどっちに向いていくのか。 ※本作品中の公判、判例、事件等は全て架空のものです。完全なフィクションであり、参考にした事件等もございません。拙い表現や現実との乖離はどうぞご容赦ください。 ※4月18日、完結しました。ありがとうございました。

悪役令嬢と同じ名前だけど、僕は男です。

みあき
BL
名前はティータイムがテーマ。主人公と婚約者の王子がいちゃいちゃする話。 男女共に子どもを産める世界です。容姿についての描写は敢えてしていません。 メインカプが男性同士のためBLジャンルに設定していますが、周辺は異性のカプも多いです。 奇数話が主人公視点、偶数話が婚約者の王子視点です。 pixivでは既に最終回まで投稿しています。

弟、異世界転移する。

ツキコ
BL
兄依存の弟が突然異世界転移して可愛がられるお話。たぶん。 のんびり進行なゆるBL

処理中です...