【完結】異世界転移パパは不眠症王子の抱き枕と化す~愛する息子のために底辺脱出を望みます!~

北川晶

文字の大きさ
上 下
71 / 174

49 ひと目で惚れたのだ

しおりを挟む
     ◆ひと目で惚れたのだ

 餃子を食べた俺は満足して、いい気分で。残った餃子を油で揚げていた。
 揚げ餃子である。
 騎士さんたちの夜食の差し入れを作っているところだ。
 エルアンリ王子はまだ胃が弱い状態なので、揚げ物は負担が大きいが。
 運動量の多い騎士さんは揚げ物のカロリーはすぐに消費される。
 夜、スナック感覚で食べてもらおうと思いまして。いっぱい揚げています。
 揚げ餃子には塩コショウが合います。

「大樹、なにをしているのだ?」
 いつまでも俺が寝室に現れないから、殿下の方から厨房にやってきました。
「騎士さんの夜食を作っているんです。揚げ餃子です。味見してみます?」
 殿下にそれはなんだと言われる前に答えました。
 揚げたての餃子に塩コショウを振って、殿下の前に出す。
 ディオンはハフハフしながら餃子を食べた。
「ガリっとするのが、いい歯ごたえだ。スイギョーザも美味しかったが、アゲギョーザはそれを揚げただけなのに全く違う食べ物になるな?」
 ディオンは厨房にある椅子に腰かけ、俺が料理しているところを見ている。
 ちなみに小枝は、レギの付き添いで寝室にて就寝。百オーベル獲得である。

「俺はアゲギョーザの方が好きだな。このザクザクで中がじゅわっとして、塩とコショウでガツンとくる感じがいい。もっと食べたいが。スイギョーザを腹いっぱい食べてしまったから、もう入らない」
「ふふ、ディオンは若いから、揚げ物が美味しいんだな? 今度はトンカツでも作ろうか。あ、ソースがないけど。トンカツは塩コショウでもうまい」
「トンカツ? ソース? なんだそれは?」
「いつか作りますよ」
「楽しみだ。大樹の作る料理はなんでも美味しいから…好きだ」
 なんか、手放しの賛辞に照れてしまう。
 あと意味深に好きだに熱を込めないでください。その分、頬が熱くなる。

「アンドリューに、決闘を挑まれた」

 その唐突で物騒な言葉に、俺は箸を止めて、彼を見やる。
 それ、厨房でするには重い話なんじゃ?

「今日、騎士団の本部に行っただろう? ひと月後ぐらいに国一番の剣士を決める剣闘士大会が行われるのだが、その話し合いの席でアンドリューと会って。そういう話になったのだ」
「決闘なんて、危ないじゃないですか? 怪我でもしたら…」
「模擬剣を使った模擬戦だ。本番の剣闘士大会の前の腕試しだな。決闘というのも、命を賭けるようなやつではなくて。勝者の望みを叶えるという賭けのようなものだから。安心しろ」

 決闘なんて言うから、どちらかが倒れるまでというようなものを想像してしまったが。
 それほど真剣なものではなさそうで。
 ホッとして、餃子を油から取り出していく。少しコゲた。

「アンドリューさんはディオンの部下なんだろ? なんで決闘なんて話になったんだ?」
「そんなの、おまえのこと以外にないだろう。彼の望みは、大樹の奴隷解放だと思うが。それだけは出来ぬと明言している。許せよ?」
「それは、まぁ。金額に見合ったことをまだできていませんから、良いのですけど。とにかく無茶はしないでくださいよ? 手術してからまだ一ヶ月ほどです。傷口が開くことはなくても、まだ体は修復途中だと意識してくださいね? 本当はふたりともまだまだ安静にしていてほしい期間なのに。激しい運動ばかりするのだからっ」
 全く、元気なのは良いことですが。
 決闘だか模擬戦だか知らんがヤンチャすぎだ。
 それとも、この世界の人が頑丈なのか?

 しかし、俺はちょっとオコだというのに。殿下はやんわり微笑んだ。
「奴隷解放しないと言っている俺を、そのように心配するとはな。大樹は本当に優しいな?」
 優しいんじゃなくて、医者的に怒っているんですけどぉ。
 とは、口にはしなかった。

「そりゃ、奴隷解放されたら嬉しいですよ? でもこの国にはその制度があって。俺はそこに引っかかってしまったのだから、仕方がないし。ディオンを怒るのも筋違いだと思っているだけ。まぁ、この国の奴隷制度自体を廃止にしてくれたら、ディオンの好感度は爆上がりですけどね?」
 人権を無視して人を売買するのは、普通に良くないことだという認識がある。
 その国や、世界のルールというのがあるのもわかってはいるけど。
 日本という、まぁまぁ平和な国で生きてきたからこそ。
 奴隷制度は俺の中では相いれなかった。

「大樹の好感度が爆上がりするのか? それは聞き捨てならぬな。しかしそれをするには国王にならないと…」
「なればぁ?」
 それが一番手っ取り早いし。順番的にもあっていて。
 ディオンは普通に王の器があると、俺は思っている。
 不遇を味わった者は、弱者に優しいし。
 理不尽には厳しく対応してくれそうだ。
 まだひと月ほどしか一緒に過ごしていないけど。
 そばにいれば、ちょっと不器用だけど誠実な性格であることはわかる。

「簡単に言うな? 俺が国王ならおまえは王妃になるのだが?」
「おっさん奴隷が王妃? なにそれ、ウケるぅ」
 鉄板の上で鍋を移動させながら油の温度管理をしつつ。
 俺は殿下の荒唐無稽な話を笑った。
 それはマズいだろ。

「俺は真面目にそれを目論んでいるが? この前大樹は、おっさんで男でパパだから好かれる要素がないなどと言っていたが。おまえの優しさだけでも充分好感に値するぞ。それにな。大樹はおっさんでも、俺より年下に見える。俺は女性嫌いだから、むしろ男の大樹が好きだし。パパな大樹も無論好きだ。スリーパーで眠らせてくれるのは、俺にとってはかけがえのない能力で手放せない。だが能力があるからではなく、大樹という存在が、俺にはかけがえのない者なのだ」

 耳がこそばゆいと思いつつも。揚げるギョーザがまだあるので、逃げられんっ。

「戦場で、手術のあと眠りから目が覚めて、はじめておまえの顔を見たときに、ひと目惚れしたんだ。柔らかな笑顔で俺をまっすぐみつめてくれただろう? この国で、俺をそんな風にみつめる者はいなかったから」
強面こわもてだから?」
 俺はからかうつもりで言った。
 つか、茶々を入れないと、恥ずかしくて聞いていられないじゃないか。
 しかしディオンは苦笑してうなずくのだった。
「そうだ。騎士も恐れる凶悪な顔だから、女子供はみんな顔を引きつらせて泣くな」
 俺は口をへの字にする。
 冗談だったのに。実際にそうだとシャレにならないじゃん。

 それに俺は、殿下を凶悪顔だとは思っていないのだ。
 ちょっと目つきの悪いイケメン、くらい。
 まぁ、不眠症の頃は、きっと寝不足でクマもひどくてイケてなかったのかもしれませんが。
 今のディオンは、目の下のクマも取れ、血色もよく。
 目つきや視線の鋭さは相変わらずだが。
 逆に気品や威厳を増している、みたいな?
 だから。冗談のつもりだったんですっ。

「でも、おまえは笑ってくれて。だからひと目で惚れたのだ」

 まさかのひと目惚れだったとは…。
 俺の顔なんてどこにでもいる普通のおっさんだと思うのだが。
 つか、こんな好き好き言われて。普通に恥ずかしいんだが?
 揚げ物しているからだけじゃなくて、顔が熱くなるっつうの。いい年したおっさんがっ。

「笑顔も好きだが、その目元はたまに色っぽく見えてそそられる。目鼻立ちのバランスが良くて、逆に埋没する印象かもしれないが。万民が好む顔貌だと思う。事実、俺はおまえの顔が好きだ。性格も入れたら良いところが多すぎて全部語る…」
「いい加減にしてください。もう無理ぃぃぃ」
 俺は餃子を揚げきって、手のひらで顔を覆う。
 すると殿下が『やはり可愛い』と言って笑うのだ。やーめーてー。

「話は戻るが。一週間後の模擬戦にはおまえに立ち会ってもらう。おまえがらみの試合だからな」
 はっ、褒め殺しターンが終了した。
 よかったぁ、涙目。気を取り直して。

「しかしその日は、小枝がジョシュア王子のところに行く日では?」
 小枝は顔合わせのあと、すでにジョシュア王子との遊び相手を二度ほど勤めている。
 嫌そうにはしているが、小枝も同年代の子と遊ぶのはまんざらではない様子で。
 今のところ、穏便にお相手できている模様。
 フェードアウトを狙っているぅ、なんて言っているけど。
 王子は小枝に会いたくて仕方がない様子だし。なかなか思うようにはいっていないね。

 厨房の火を落としながら、スケジュールについて殿下にたずねる。
 つか、勝手に俺絡みで試合しないでくれませんか?

「あぁ。だから小枝にはレギに付き添ってもらう。施設は違うが、それほど遠い位置ではないから。試合が終わればすぐに迎えに行ける」
 まぁ、前世でジョシュア王子には因縁いんねんもあるから、ひとりで相対するのは心細いかもしれないが。
 小枝は保育園の経験があるし。
 普通に遊んでいれば、ギャン泣きやグズりなどはないだろう。と思うけど。

「そのことは小枝に聞いてみます。ダメと言ったら、無理ですからね?」
「おまえは俺の従者なのに」
「俺は小枝ファーストなんで」
 むふん、と胸を張ると。
 殿下はフと笑う。
「必ず勝つ。おまえにわずらわしい思いはさせない」
「なんですか? わずらわしいことって。怖いんですけど。でもアンドリューさんも紳士ですから、無茶なことは要求しないのでは?」
「勝つと言っているのに」
 ディオンは少し唇を突き出す珍しい表情をした。
 小枝がちょっとねているときの顔みたい。
 だから笑顔で励ました。
「はい。勝ってください、ディオン」
「…差し入れと火の始末はグレイに任せて。寝室へ行こう、大樹。おまえを抱きたい」
 なんか、その言い方いやらしいんですけど。
 抱きたいは抱き枕って意味ですよね? ねっ?

 しかし。ディオンは小枝に言わせると。俺と一緒じゃないと眠れない赤ちゃんのようなので。
 仕方がないですね。
 俺は彼と連れ立って、厨房をあとにするのだった。

 ちなみに揚げ餃子は騎士様たちの腹に秒でおさまったようです。

しおりを挟む
感想 308

あなたにおすすめの小説

期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています

ぽんちゃん
BL
 病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。  謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。  五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。  剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。  加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。  そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。  次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。  一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。  妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。  我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。  こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。  同性婚が当たり前の世界。  女性も登場しますが、恋愛には発展しません。

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

ハイスペックストーカーに追われています

たかつきよしき
BL
祐樹は美少女顔負けの美貌で、朝の通勤ラッシュアワーを、女性専用車両に乗ることで回避していた。しかし、そんなことをしたバチなのか、ハイスペック男子の昌磨に一目惚れされて求愛をうける。男に告白されるなんて、冗談じゃねぇ!!と思ったが、この昌磨という男なかなかのハイスペック。利用できる!と、判断して、近づいたのが失敗の始まり。とある切っ掛けで、男だとバラしても昌磨の愛は諦めることを知らず、ハイスペックぶりをフルに活用して迫ってくる!! と言うタイトル通りの内容。前半は笑ってもらえたらなぁと言う気持ちで、後半はシリアスにBLらしく萌えると感じて頂けるように書きました。 完結しました。

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。

みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。 生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。 何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。

悪役令嬢と同じ名前だけど、僕は男です。

みあき
BL
名前はティータイムがテーマ。主人公と婚約者の王子がいちゃいちゃする話。 男女共に子どもを産める世界です。容姿についての描写は敢えてしていません。 メインカプが男性同士のためBLジャンルに設定していますが、周辺は異性のカプも多いです。 奇数話が主人公視点、偶数話が婚約者の王子視点です。 pixivでは既に最終回まで投稿しています。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

僕のユニークスキルはお菓子を出すことです

野鳥
BL
魔法のある世界で、異世界転生した主人公の唯一使えるユニークスキルがお菓子を出すことだった。 あれ?これって材料費なしでお菓子屋さん出来るのでは?? お菓子無双を夢見る主人公です。 ******** 小説は読み専なので、思い立った時にしか書けないです。 基本全ての小説は不定期に書いておりますので、ご了承くださいませー。 ショートショートじゃ終わらないので短編に切り替えます……こんなはずじゃ…( `ᾥ´ )クッ 本編完結しました〜

【完結】ここで会ったが、十年目。

N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化) 我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。 (追記5/14 : お互いぶん回してますね。) Special thanks illustration by おのつく 様 X(旧Twitter) @__oc_t ※ご都合主義です。あしからず。 ※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。 ※◎は視点が変わります。

処理中です...