58 / 174
番外 ディオン 愛でられ方がわからない ①
しおりを挟む
◆ディオン 愛でられ方がわからない
戦勝祝賀パーティーにて、アンドリューに。タイジュに身請けの承諾を貰ったと言われ。
俺は肝を冷やした。
もちろん俺は正規のルートで手続きをしたので、どこにも不備はないが。
気持ち的なところで。
タイジュをアンドリューに奪われてしまうのではないかと。
神の手が、俺の腕の中から消え去ってしまうのではないかと。
焦燥感で、酒がすすんで。いつになく深酒してしまった。
いつもは暗殺者に対抗するために、人前で意識がブレるほど飲むようなことはなかった。
不眠を解消するため飲酒を試したこともあるが。馬鹿みたいに飲んでも、頭が冴えるばかりで効果はないし。
ただただ気持ちが悪く、次の日は使い物にならないという。
メリットなし。非効率なのでやめた。
この頃は嗜む程度にしていたのに。
アンドリューとタイジュの仲を引き裂いたのではないか。
手に手を取って、好きだと。貴方を身請けしたいのだ、と。アンドリューがタイジュを口説く。
そういう場面を脳裏に描くと。
腹立たしくて、酒をあおってしまう。
「殿下、その辺で」
やんわりレギにたしなめられ。俺はパーティー会場をあとにしたのだ。
早くタイジュに会いたい。
会って、確かめたい。タイジュの気持ちを。
屋敷に戻って、すぐにも問い質したかったけれど。
レギがいるから、夜食の間は我慢して。
祝賀パーティーと、飲酒のほろ酔い気分の余韻が残っていて、タイジュとダンスしたくなった。
支離滅裂だと自分でも思うが。
酔っていたのだ。かなり。
で、私室にふたりきりになったとき、タイジュと踊りながら。
アンドリューのことをたずねた。
なにを言われるのか…両想いだとか。そう言われるのが怖くて。
我ながら、結構勇気を絞り出したのだ。
そうしたらタイジュは。アンドリューの言葉を本気にしていなかったようで。
気が抜けた。
そうなのか? 好きだと言い合った仲ではないのか?
そして。俺が、おまえは俺のモノだと宣言すれば。
その通りだとうなずいてくれた。
ほっ。どうやらタイジュは、アンドリューを好きなわけではないらしい。
想い想われ、の仲だったら。俺はとんだ悪役。
いや、悪役になる覚悟はしていたのだ。
どうしても。親友であるアンドリューから愛する人を奪い取る形になろうとも。
俺はタイジュが欲しかったのだから。
まぁ、俺の告白もスリーパーで流されてしまったけれどな。
だが今は。タイジュの心が誰のものでもないと知れただけで、いい。
ゆっくりと、タイジュが俺に心を傾けてくれたら、それでいいのだ。
実は。アンドリューのことが、一番気が気でなかったのだ。
俺がタイジュを知る前に、アンドリューはタイジュと見知っていて。
彼がタイジュに好意を抱いているのも、なんとなくわかっていたからな。
伯爵家の後継が、どの程度本気でタイジュと恋仲になろうとしたのか、それは定かではないが。
普通に、アンドリューは良い男だ。
気さくで社交的、剣術も申し分なく、勇猛果敢、正義感も強く男気がある。
そして容姿も美しく社交界の花と呼ばれていた。
彼が美貌と甘い言葉を振り撒く花、令嬢がきらびやかな羽のようなドレスをひらめかせる蝶だ。
そのような魅力的な彼だから、タイジュも心を奪われてしまうのではないかと危惧した。
だから、騎士団の凱旋をアンドリューに任せたのだ。
彼からタイジュをかすめ取り、早く遠くへ逃げてしまいたかったから。
タイジュの態度を見れば、それは杞憂だったのかもしれないが。
アンドリューは身請けを本気で視野に入れていたようだから。
俺の前に彼が行動を起こしていたら。俺はタイジュを手に入れられなかったということで。
やはり契約後に人知れず戦場を離れたのは、正しかったのだと思う。
戦場で部下と恋愛沙汰を起こすわけにはいかないからな。
それにアンドリューは俺の数少ない友達だから。できれば穏便に済ませたかった。
気さくな彼には言い寄る御令嬢が数多いるが。
俺にはタイジュだけなのだ。
タイジュだけは、誰にも渡せないのだ。すまないな、アンドリュー。
俺は、できるだけタイジュの心に添うようにしようと思っていたが。
もしもタイジュがアンドリューを好いていて。彼に身請けされたかったのだと言われても。こればかりは譲れなかっただろう。うなずけない。手放せるわけがない。
俺だって真剣に、タイジュを愛しているのだから。
だから、本当に。タイジュが俺の元にいることを承諾してくれて、良かった。
もちろん、タイジュは。息子のコエダ第一で。俺がコエダの奴隷解放をしたことに感謝していて。
それを撤回されたくないから従っている、ということもわかっている。
俺が好きだから、ではないことを。
でも、理由はなんでもいい。
まずはタイジュが自分の意思で俺のそばにいてくれること。それが、ありがたいのだ。
しかし、それにつけても。あの生き物はどうしてあんなに可愛いのだ?
タイジュは自分のことをおっさんだと言うが、俺の五歳上? レギと同じ年? ないない。
シジミノミソシルがなにかはわからぬが。あのようにピカピカな顔をして俺をみつめるなんて。
朝から性衝動をおさえるのに苦労したぞ。
とりあえず、ミソとショーユとコメはすぐさま調達しよう。うむ。
というか、あの笑顔は二日酔いの目に染みるほどのまぶしさだわっ。あぁ、可愛いっ。
★★★★★
その後、エルアンリ邸にタイジュとコエダを連れて行った。
俺は結構な二日酔いで、朝から頭がガンガンに痛かったが。
タイジュが額を指でチョンと小突いて。
王族になにしやがるって、一瞬思ったが。スリーパーだったようで。
頭痛はなくなった。
ま、まだ少し気分は悪いが。外出が苦ではないくらいにはマシになったな。
タイジュのスリーパーは、本当に万能で。目をみはるほどだ。
俺の告白をスルーーーとされるのはいただけないがな。
いつか、真正面からタイジュに俺の気持ちを受け止めさせてやるっ。
あとな。西の離宮に向かう最中。エルアンリの病状や王子たちと俺の関係性を説明していたとき。
ひょんなことから『俺が伴侶にしたいのはおまえだ』とタイジュに宣言する場面があり。
タイジュはなんとか冗談で誤魔化そうとしたようだが。
俺がタイジュを好いていることなんか、レギもコエダもとっくに承知しているのだぞ。
俺の気持ちを本気にしない鈍感は、おまえだけなのだ、タイジュっ。
それに、俺がこうして気持ちを隠さないようにしているのは。アンドリューのことがあるからでもあった。
しっかり己の気持ちを、タイジュにも周りにも伝えておかないと。
俺のタイジュへの気持ちが真剣であることや、タイジュは俺と仲を深めているということを、アンドリューや周りの者に知らせておかないと。
彼はいつまでもタイジュへの想いを消せないかもしれない。
それは、困るのだ。
タイジュがアンドリューの魅力にいつか気づいたら。俺を捨ててしまうかもしれないじゃないかっ。
だからタイジュも認めるように、俺はビシリと冗談ではないと言い渡してやった。
まぁ、案の定。パパ大好きっ子のコエダは、パパはぼくのですっと言い返してきたが。
本当にパパ好きだな。俺も好きだが。
しかしそのあとで『キスもまだとか? 殿下は奥手ですねぇ』なんて、五歳のきゅるんとした表情があざといコエダに言われ。
俺はギョッとしたけど。
タイジュの気持ちを大事にしている、と告げたら。
まぁいいでしょう、的な。唇をムフンとする顔をされてしまった。
王族の俺を見下げる貴様はいったい何者なのだ? と一瞬思うが。
その私の耳に、タイジュの心を射止めるにはコエダの協力が必要です、とレギが囁く。
その通りだと思う。
タイジュの八割は、コエダで構築されているのだ。俺にはコエダの力が必要だ。
しかしコエダはパパを譲る気はないだろから。ライバルでもあるだろう?
つまり俺は、コエダと穏便な関係を築かなくてはならないのだっ。
そんな風に、タイジュとコエダは王族をおちょくるようなところがときどきあって。それはどうかと思うのだが。
それも彼らの可愛い一面である。
庶民は王族と聞けば、粗相をしたら罰せられると思って、恐れおののくものなのだが。
全く、変な親子である。
だが俺は、そんな彼らが愛おしい。
周囲に俺の気持ちを知らしめ、外堀を埋めつつも。タイジュの気持ちは尊重するよう。無理強いすることなく俺に気持ちが向くように、やんわり仕向けていた。
小賢しく、狭量な男ですまない。
しかし、タイジュ。俺はおまえを傷つけない。
それだけは女神フォスティーヌに誓うよ。
そうしていろいろありながらも、西の離宮に到着し。
エルアンリをタイジュとコエダに引き合わせた。
弟のエルアンリは、見識深く聡明で、柔和な人柄で。国民からの人気もあり。
俺は、彼こそ王の器があると思っているのだ。
しかし、とにかく体が弱い。それだけが彼の欠点であった。
毒にさらされて死にかけることも、何度もあって。
彼が命をつなぐたびに、俺は安堵の息をついたものだ。
それ以外にも、よく熱を出したり咳き込んだり寝込んだり、いろいろあって。
しかし医者も治癒魔法師も治せないというのだから。
元より、王宮の医者は信用ならない。
だからタイジュに、本当のところはどうなのだと。診察をしてエルアンリの病状を明らかにしてもらいたかったのだ。
だが。タイジュは本当に医師の本分を果たしてくれて。エルアンリの病状も、毒素の在りかも、明らかにしてくれたけれど。
触り過ぎだ。
胸に耳を当てて、診察したときは。
弟相手に腹立たしさが込み上げて、何度引き剥がそうかと思ったかしれない。
その都度レギに、諫められたが。
いや、くっつきすぎだろう、どう見てもっ。アレは俺のなのにっ。
とりあえず、聴診器の調達は急務である。
帰り際、タイジュにそのことを責めたら。
「腹の中まで拝見した御仁は貴方様だけ」
と言われ。
その殺し文句にグッときた。
腹を剣で刺されたことで、タイジュは大手術をして俺の命を救ってくれた。
あの戦場で、タイジュに命を救われた者は数多くいた。
それこそ、あの、アンドリューだって。
しかし、タイジュが腹の中に手を突っ込んだのは、俺だけなのだ。
俺の内臓を触ったのも、タイジュだけ。
そう思ったら。特別感が湧き起こってきて。
俺はただの患者ではなく、体の中までも見せた仲なのだと改めて実感し。
独占欲や優越感が満たされてぞくぞくしてしまった。
ま、腹の中を触られて喜ぶようなやつも。俺だけかもしれないが。
タイジュが手術した証である傷の辺りに俺は手で触れ、ご満悦で撫でるのだった。ふふふ。
戦勝祝賀パーティーにて、アンドリューに。タイジュに身請けの承諾を貰ったと言われ。
俺は肝を冷やした。
もちろん俺は正規のルートで手続きをしたので、どこにも不備はないが。
気持ち的なところで。
タイジュをアンドリューに奪われてしまうのではないかと。
神の手が、俺の腕の中から消え去ってしまうのではないかと。
焦燥感で、酒がすすんで。いつになく深酒してしまった。
いつもは暗殺者に対抗するために、人前で意識がブレるほど飲むようなことはなかった。
不眠を解消するため飲酒を試したこともあるが。馬鹿みたいに飲んでも、頭が冴えるばかりで効果はないし。
ただただ気持ちが悪く、次の日は使い物にならないという。
メリットなし。非効率なのでやめた。
この頃は嗜む程度にしていたのに。
アンドリューとタイジュの仲を引き裂いたのではないか。
手に手を取って、好きだと。貴方を身請けしたいのだ、と。アンドリューがタイジュを口説く。
そういう場面を脳裏に描くと。
腹立たしくて、酒をあおってしまう。
「殿下、その辺で」
やんわりレギにたしなめられ。俺はパーティー会場をあとにしたのだ。
早くタイジュに会いたい。
会って、確かめたい。タイジュの気持ちを。
屋敷に戻って、すぐにも問い質したかったけれど。
レギがいるから、夜食の間は我慢して。
祝賀パーティーと、飲酒のほろ酔い気分の余韻が残っていて、タイジュとダンスしたくなった。
支離滅裂だと自分でも思うが。
酔っていたのだ。かなり。
で、私室にふたりきりになったとき、タイジュと踊りながら。
アンドリューのことをたずねた。
なにを言われるのか…両想いだとか。そう言われるのが怖くて。
我ながら、結構勇気を絞り出したのだ。
そうしたらタイジュは。アンドリューの言葉を本気にしていなかったようで。
気が抜けた。
そうなのか? 好きだと言い合った仲ではないのか?
そして。俺が、おまえは俺のモノだと宣言すれば。
その通りだとうなずいてくれた。
ほっ。どうやらタイジュは、アンドリューを好きなわけではないらしい。
想い想われ、の仲だったら。俺はとんだ悪役。
いや、悪役になる覚悟はしていたのだ。
どうしても。親友であるアンドリューから愛する人を奪い取る形になろうとも。
俺はタイジュが欲しかったのだから。
まぁ、俺の告白もスリーパーで流されてしまったけれどな。
だが今は。タイジュの心が誰のものでもないと知れただけで、いい。
ゆっくりと、タイジュが俺に心を傾けてくれたら、それでいいのだ。
実は。アンドリューのことが、一番気が気でなかったのだ。
俺がタイジュを知る前に、アンドリューはタイジュと見知っていて。
彼がタイジュに好意を抱いているのも、なんとなくわかっていたからな。
伯爵家の後継が、どの程度本気でタイジュと恋仲になろうとしたのか、それは定かではないが。
普通に、アンドリューは良い男だ。
気さくで社交的、剣術も申し分なく、勇猛果敢、正義感も強く男気がある。
そして容姿も美しく社交界の花と呼ばれていた。
彼が美貌と甘い言葉を振り撒く花、令嬢がきらびやかな羽のようなドレスをひらめかせる蝶だ。
そのような魅力的な彼だから、タイジュも心を奪われてしまうのではないかと危惧した。
だから、騎士団の凱旋をアンドリューに任せたのだ。
彼からタイジュをかすめ取り、早く遠くへ逃げてしまいたかったから。
タイジュの態度を見れば、それは杞憂だったのかもしれないが。
アンドリューは身請けを本気で視野に入れていたようだから。
俺の前に彼が行動を起こしていたら。俺はタイジュを手に入れられなかったということで。
やはり契約後に人知れず戦場を離れたのは、正しかったのだと思う。
戦場で部下と恋愛沙汰を起こすわけにはいかないからな。
それにアンドリューは俺の数少ない友達だから。できれば穏便に済ませたかった。
気さくな彼には言い寄る御令嬢が数多いるが。
俺にはタイジュだけなのだ。
タイジュだけは、誰にも渡せないのだ。すまないな、アンドリュー。
俺は、できるだけタイジュの心に添うようにしようと思っていたが。
もしもタイジュがアンドリューを好いていて。彼に身請けされたかったのだと言われても。こればかりは譲れなかっただろう。うなずけない。手放せるわけがない。
俺だって真剣に、タイジュを愛しているのだから。
だから、本当に。タイジュが俺の元にいることを承諾してくれて、良かった。
もちろん、タイジュは。息子のコエダ第一で。俺がコエダの奴隷解放をしたことに感謝していて。
それを撤回されたくないから従っている、ということもわかっている。
俺が好きだから、ではないことを。
でも、理由はなんでもいい。
まずはタイジュが自分の意思で俺のそばにいてくれること。それが、ありがたいのだ。
しかし、それにつけても。あの生き物はどうしてあんなに可愛いのだ?
タイジュは自分のことをおっさんだと言うが、俺の五歳上? レギと同じ年? ないない。
シジミノミソシルがなにかはわからぬが。あのようにピカピカな顔をして俺をみつめるなんて。
朝から性衝動をおさえるのに苦労したぞ。
とりあえず、ミソとショーユとコメはすぐさま調達しよう。うむ。
というか、あの笑顔は二日酔いの目に染みるほどのまぶしさだわっ。あぁ、可愛いっ。
★★★★★
その後、エルアンリ邸にタイジュとコエダを連れて行った。
俺は結構な二日酔いで、朝から頭がガンガンに痛かったが。
タイジュが額を指でチョンと小突いて。
王族になにしやがるって、一瞬思ったが。スリーパーだったようで。
頭痛はなくなった。
ま、まだ少し気分は悪いが。外出が苦ではないくらいにはマシになったな。
タイジュのスリーパーは、本当に万能で。目をみはるほどだ。
俺の告白をスルーーーとされるのはいただけないがな。
いつか、真正面からタイジュに俺の気持ちを受け止めさせてやるっ。
あとな。西の離宮に向かう最中。エルアンリの病状や王子たちと俺の関係性を説明していたとき。
ひょんなことから『俺が伴侶にしたいのはおまえだ』とタイジュに宣言する場面があり。
タイジュはなんとか冗談で誤魔化そうとしたようだが。
俺がタイジュを好いていることなんか、レギもコエダもとっくに承知しているのだぞ。
俺の気持ちを本気にしない鈍感は、おまえだけなのだ、タイジュっ。
それに、俺がこうして気持ちを隠さないようにしているのは。アンドリューのことがあるからでもあった。
しっかり己の気持ちを、タイジュにも周りにも伝えておかないと。
俺のタイジュへの気持ちが真剣であることや、タイジュは俺と仲を深めているということを、アンドリューや周りの者に知らせておかないと。
彼はいつまでもタイジュへの想いを消せないかもしれない。
それは、困るのだ。
タイジュがアンドリューの魅力にいつか気づいたら。俺を捨ててしまうかもしれないじゃないかっ。
だからタイジュも認めるように、俺はビシリと冗談ではないと言い渡してやった。
まぁ、案の定。パパ大好きっ子のコエダは、パパはぼくのですっと言い返してきたが。
本当にパパ好きだな。俺も好きだが。
しかしそのあとで『キスもまだとか? 殿下は奥手ですねぇ』なんて、五歳のきゅるんとした表情があざといコエダに言われ。
俺はギョッとしたけど。
タイジュの気持ちを大事にしている、と告げたら。
まぁいいでしょう、的な。唇をムフンとする顔をされてしまった。
王族の俺を見下げる貴様はいったい何者なのだ? と一瞬思うが。
その私の耳に、タイジュの心を射止めるにはコエダの協力が必要です、とレギが囁く。
その通りだと思う。
タイジュの八割は、コエダで構築されているのだ。俺にはコエダの力が必要だ。
しかしコエダはパパを譲る気はないだろから。ライバルでもあるだろう?
つまり俺は、コエダと穏便な関係を築かなくてはならないのだっ。
そんな風に、タイジュとコエダは王族をおちょくるようなところがときどきあって。それはどうかと思うのだが。
それも彼らの可愛い一面である。
庶民は王族と聞けば、粗相をしたら罰せられると思って、恐れおののくものなのだが。
全く、変な親子である。
だが俺は、そんな彼らが愛おしい。
周囲に俺の気持ちを知らしめ、外堀を埋めつつも。タイジュの気持ちは尊重するよう。無理強いすることなく俺に気持ちが向くように、やんわり仕向けていた。
小賢しく、狭量な男ですまない。
しかし、タイジュ。俺はおまえを傷つけない。
それだけは女神フォスティーヌに誓うよ。
そうしていろいろありながらも、西の離宮に到着し。
エルアンリをタイジュとコエダに引き合わせた。
弟のエルアンリは、見識深く聡明で、柔和な人柄で。国民からの人気もあり。
俺は、彼こそ王の器があると思っているのだ。
しかし、とにかく体が弱い。それだけが彼の欠点であった。
毒にさらされて死にかけることも、何度もあって。
彼が命をつなぐたびに、俺は安堵の息をついたものだ。
それ以外にも、よく熱を出したり咳き込んだり寝込んだり、いろいろあって。
しかし医者も治癒魔法師も治せないというのだから。
元より、王宮の医者は信用ならない。
だからタイジュに、本当のところはどうなのだと。診察をしてエルアンリの病状を明らかにしてもらいたかったのだ。
だが。タイジュは本当に医師の本分を果たしてくれて。エルアンリの病状も、毒素の在りかも、明らかにしてくれたけれど。
触り過ぎだ。
胸に耳を当てて、診察したときは。
弟相手に腹立たしさが込み上げて、何度引き剥がそうかと思ったかしれない。
その都度レギに、諫められたが。
いや、くっつきすぎだろう、どう見てもっ。アレは俺のなのにっ。
とりあえず、聴診器の調達は急務である。
帰り際、タイジュにそのことを責めたら。
「腹の中まで拝見した御仁は貴方様だけ」
と言われ。
その殺し文句にグッときた。
腹を剣で刺されたことで、タイジュは大手術をして俺の命を救ってくれた。
あの戦場で、タイジュに命を救われた者は数多くいた。
それこそ、あの、アンドリューだって。
しかし、タイジュが腹の中に手を突っ込んだのは、俺だけなのだ。
俺の内臓を触ったのも、タイジュだけ。
そう思ったら。特別感が湧き起こってきて。
俺はただの患者ではなく、体の中までも見せた仲なのだと改めて実感し。
独占欲や優越感が満たされてぞくぞくしてしまった。
ま、腹の中を触られて喜ぶようなやつも。俺だけかもしれないが。
タイジュが手術した証である傷の辺りに俺は手で触れ、ご満悦で撫でるのだった。ふふふ。
875
お気に入りに追加
1,277
あなたにおすすめの小説
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています
ぽんちゃん
BL
病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。
謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。
五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。
剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。
加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。
そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。
次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。
一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。
妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。
我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。
こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。
同性婚が当たり前の世界。
女性も登場しますが、恋愛には発展しません。
虐げられている魔術師少年、悪魔召喚に成功したところ国家転覆にも成功する
あかのゆりこ
BL
主人公のグレン・クランストンは天才魔術師だ。ある日、失われた魔術の復活に成功し、悪魔を召喚する。その悪魔は愛と性の悪魔「ドーヴィ」と名乗り、グレンに契約の代償としてまさかの「口づけ」を提示してきた。
領民を守るため、王家に囚われた姉を救うため、グレンは致し方なく自分の唇(もちろん未使用)を差し出すことになる。
***
王家に虐げられて不遇な立場のトラウマ持ち不幸属性主人公がスパダリ系悪魔に溺愛されて幸せになるコメディの皮を被ったそこそこシリアスなお話です。
・ハピエン
・CP左右固定(リバありません)
・三角関係及び当て馬キャラなし(相手違いありません)
です。
べろちゅーすらないキスだけの健全ピュアピュアなお付き合いをお楽しみください。
***
2024.10.18 第二章開幕にあたり、第一章の2話~3話の間に加筆を行いました。小数点付きの話が追加分ですが、別に読まなくても問題はありません。
異世界転移で、俺と僕とのほっこり溺愛スローライフ~間に挟まる・もふもふ神の言うこと聞いて珍道中~
兎森りんこ
BL
主人公のアユムは料理や家事が好きな、地味な平凡男子だ。
そんな彼が突然、半年前に異世界に転移した。
そこで出逢った美青年エイシオに助けられ、同居生活をしている。
あまりにモテすぎ、トラブルばかりで、人間不信になっていたエイシオ。
自分に自信が全く無くて、自己肯定感の低いアユム。
エイシオは優しいアユムの料理や家事に癒やされ、アユムもエイシオの包容力で癒やされる。
お互いがかけがえのない存在になっていくが……ある日、エイシオが怪我をして!?
無自覚両片思いのほっこりBL。
前半~当て馬女の出現
後半~もふもふ神を連れたおもしろ珍道中とエイシオの実家話
予想できないクスッと笑える、ほっこりBLです。
サンドイッチ、じゃがいも、トマト、コーヒーなんでもでてきますので許せる方のみお読みください。
アユム視点、エイシオ視点と、交互に視点が変わります。
完結保証!
このお話は、小説家になろう様、エブリスタ様でも掲載中です。
※表紙絵はミドリ/緑虫様(@cklEIJx82utuuqd)からのいただきものです。
【完結】ここで会ったが、十年目。
N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化)
我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。
(追記5/14 : お互いぶん回してますね。)
Special thanks
illustration by おのつく 様
X(旧Twitter) @__oc_t
※ご都合主義です。あしからず。
※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。
※◎は視点が変わります。

聖女の兄で、すみません!
たっぷりチョコ
BL
聖女として呼ばれた妹の代わりに異世界に召喚されてしまった、古河大矢(こがだいや)。
三ヶ月経たないと元の場所に還れないと言われ、素直に待つことに。
そんな暇してる大矢に興味を持った次期国王となる第一王子が話しかけてきて・・・。
BL。ラブコメ異世界ファンタジー。
僕がハーブティーを淹れたら、筆頭魔術師様(♂)にプロポーズされました
楠結衣
BL
貴族学園の中庭で、婚約破棄を告げられたエリオット伯爵令息。可愛らしい見た目に加え、ハーブと刺繍を愛する彼は、女よりも女の子らしいと言われていた。女騎士を目指す婚約者に「妹みたい」とバッサリ切り捨てられ、婚約解消されてしまう。
ショックのあまり実家のハーブガーデンに引きこもっていたところ、王宮魔術塔で働く兄から助手に誘われる。
喜ぶ家族を見たら断れなくなったエリオットは筆頭魔術師のジェラール様の執務室へ向かう。そこでエリオットがいつものようにハーブティーを淹れたところ、なぜかプロポーズされてしまい……。
「エリオット・ハワード――俺と結婚しよう」
契約結婚の打診からはじまる男同士の恋模様。
エリオットのハーブティーと刺繍に特別な力があることは、まだ秘密──。

僕のユニークスキルはお菓子を出すことです
野鳥
BL
魔法のある世界で、異世界転生した主人公の唯一使えるユニークスキルがお菓子を出すことだった。
あれ?これって材料費なしでお菓子屋さん出来るのでは??
お菓子無双を夢見る主人公です。
********
小説は読み専なので、思い立った時にしか書けないです。
基本全ての小説は不定期に書いておりますので、ご了承くださいませー。
ショートショートじゃ終わらないので短編に切り替えます……こんなはずじゃ…( `ᾥ´ )クッ
本編完結しました〜
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる