【完結】異世界転移パパは不眠症王子の抱き枕と化す~愛する息子のために底辺脱出を望みます!~

北川晶

文字の大きさ
上 下
51 / 174

36 今世こそ、必ず幸せに暮らしてみせますっ

しおりを挟む
     ◆今世こそ、必ず幸せに暮らしてみせますっ

 朝、すっきり目覚めた。俺が。
 昨夜、殿下に好きだとはっきり言われて、そんな状態で一緒のベットで寝れないよう、なんて思ったけど。
 眠れたね。案外普通にね。
 俺の順応性、すごくね?
 好きと言われたら、もうあやふやなのは無理だなと思って。俺は昨日、横になったあとにいろいろいろいろ考えたけどぉ。
 結論としては、わからないってことで。
 んん、嫌いではないです。もう少し時間をください、殿下。

 そうして、その殿下は。
 俺のすぐそばで、眉間にビシビシビシッと深いしわを刻んで、こちらを見ている。
 あぁ、やはり。昨日話の途中でスリーパーしたのを怒っていらっしゃるのでしょうね?
 つか、殿下は毎朝、険しいお顔ですけど。イケメンがもったいない。

「二日酔いだ」
「あぁ、強面が二日酔いだなんて、顔が二重に険しくなってひどい状態に…」
「あぁあん?」
 もう、怖いです。日本にいたら、絶対ヤンキーですよね、殿下は。
 全くもって、がり勉の俺とは違う世界の住人です。

「二日酔いにはシジミの味噌汁がいいのですけど。ないですよね?」
「シジミ? 貝だろ? 海に行けばあるんじゃ?」
「シジミは汽水域に生息するので海にはいないんですけど…つか、海ッ、あります? じゃあ、魚介類とかわかめとか? あぁでも味噌がない。くぅ」
 シジミや、わかめと豆腐の味噌汁を作るにしても。味噌がないしっ。あ、豆腐もない。
「あるって言っても、海には馬車で五日ほどかかる。今日はシジミノミソシルとやらは無理だな。ミソは海外でそういうものがあるのを聞いたことがあるが?」

 俺は、殿下をキラリーンとみつめたっ。
 それに、うぅっと殿下は唸る。頭痛?
 しかしながら俺は興奮して、囁きながらも食い気味にたずねる。

「嘘ッ、味噌、あるの? じゃあ、味噌の副産物の醤油もあるんじゃね?? なくてもワンチャン作れんじゃね?」
 醤油は味噌から出た汁がたまり醤油になるって聞いたことあるよ?

「東にあるパンジャリア国に、ミソもショーユもある。そこは菜食主義で肉を食わないから。調味料も植物から作り出しているという。珍しいから覚えていたが、とても遠いところだし。おまえを国外に出す気もない」
 殿下は首を横に振るが。
 醤油にもお聞き覚えが? あるの?
 この世界に味噌と醤油が、あるのぉぉ? ありがとう、パンジャリア国!

「はぁぁぁああ、国の外とか出なくていいんで。お取り寄せはできませんかね? 醤油があったら、肉じゃがとか生姜焼きとかレパートリーが段違いに増えるんですけどぉ? あっ、コメは? コメがあったら、おにぎりとかチャーハンとかできるんですけどぉ?」
 俺の半端ない食いつきぶりに、殿下はタジタジ。二日酔いで目はクラクラの様子ですが。
 しばらくして、口を開けた。
「…今言ったの、全部作ってくれるなら。取り寄せてやる。ミソとショーユとコメ」
「ありがとうございます、殿下っ」
「ディオンだろ」
 気だるそうに起き上がると、殿下は俺の頭を抱き寄せて、頬にチュッとした。
「ちょっ、ディオンっ」
 恋人でもないのに、朝のあいさつでチュッとか、駄目だと思いますけどっ。
 という気持ちで、彼を睨むと。
「俺は好意を示した。あとはおまえの気持ち次第。だろ?」
 さらりと受け流したつもりかもしれないけど。
 頬がかなり赤いですからねっ。

「まだ。まだですからね、もうっ。俺、小枝を起こしてきますからねっ、もうっ!」
 俺は俺の気持ちがわからないので、猶予が欲しいのに。
 ぐいぐい来るから。
 余計わからなくなるじゃないですかぁ。もうっ。

 というわけで。俺はチョンと殿下の額を指で突いて、軽い鎮痛スリーパーをかける。これで少しは二日酔いも楽になるでしょ。
 そしてプリプリを装いつつ、実際には隣の寝室に退散する。照れ隠しだっ。

 あぁぁ、しかし。ここではここで、厄介な問題がありますな。
 ジョシュア王子が小枝を気に入っちゃった話だ。

 ウニュウニュ言って、そろそろ起きそうな小枝のそばに、俺は横たわり。息子をみつめながら考える。
 王子のお遊び相手に指名されたなんて言ったら、小枝、怒っちゃうよなぁ。はぁ。
 でも、たぶん。朝食の場でレギが小枝に聞くだろう? その前に話しておいた方がいいと思った。
 いきなりそんなこと言われたら、小枝、またきっと泣いちゃうだろうからな。

「んんん、パパぁ」
 手でまぶたをごしごしして、目を開けた小枝は。俺がそばにいたから安心したようだ。
 昨日は怖い話を思い出させちゃったからな。
 俺は小枝の頭を優しく撫でる。今日も可愛いひよこの髪色だ。
「おはよう、小枝。パパ、朝ごはんの用意があるんだけど。その前にお話があります」
「んん、なぁに?」
 まだ、寝ぼけているのか。ぼんやりした目で聞く。
「実は、ジョシュア王子が小枝を気に入って、遊び相手になって欲しいんだって。それで王様のお願いだから、断れないんだって」

 すると、寝ぼけて半開きだった目が、カカッと見開き。そして、ウリュッと潤んだ。

「あぁぁあ、やっぱりぃ。ぼくはジョシュア殿下に殺される運命なのですねぇ? だんとうだいのつゆにきえるのですねぇ?」
 小枝はベッドの上に座り込んで、項垂うなだれるのだった。
「いやいや、そんなことにはさせないよ、小枝。でも、六歳のジョシュアには会ったことがなかっただろう? 子供のうちから仲良くなれば、処刑なんてならないだろうし…そうだ、仲良くなったらいいんじゃないか? それに小枝は男の子なんだから。三角関係にはならないよ。な?」
 だから、処刑も断頭台もないってことを。言いたかったのだが。

「王様のお願い、というところに。なにやらストーリー修正の意図を感じますぅ。ぼくはどうしても、ジョシュアと関わらなければならないようですね?」
 そう言って、オトナチックなアンニュイなため息をつく小枝。
 あぁ、俺の息子が大人の階段を登ってしまうぅう。

「わかりました。女神がストーリー修正をするというのなら、ぼくはそれにあらがってみせます。ぼくは生き抜いて、パパとのほほん生活を満喫するのです。そして今世こそ、必ず幸せに暮らしてみせますっ」
 小枝は拳を握って高らかに宣言する。
 それはもちろん、パパもそう思っているけど。

「大丈夫かい? 小枝。あんなに泣いていたのに。ジョシュア王子と対面できるかい?」
「ぼくは、処刑も怖いけど。なによりパパに嫌われたくなかったのです。でも、パパはぼくの味方だってわかったから、大丈夫です。あとは処刑を回避するだけです」
 キリリとした眼差しの大人小枝で、そうつぶやく。
 俺は、懸命に小枝の手助けをしてやりたいと思った。

「そうだ、駄々をこねてみたらどうかなぁ? 子供の我が儘だから通るかもしれないよ?」
「そうしたら、パパの評価が下がってしまうのです。王族に逆らうわがままな子供はこの世界では通用しませんよ。ぼくはパパの足を引っ張りたくありませぇん!」
 わぁ、子供の方がよく考えているよ。考えなしですみません。

「この世界は、王様や王族第一です。子供が不敬だと、親のパパが罰されてしまう」
「あぁ、小枝はそれを知っているんだね?」
 小枝は小さくうなずいた。
 俺はレギに言われて。王様の命令を拒んだら罰を受けることもあるって聞かされて、そういうことなのだとはじめて知り。おののいたけれど。
 小枝は一度、この世界で暮らしていたから。
 基本的なことはわかっているんだな。
 それで、俺を守るためにも。嫌いなジョシュアと会おうとしてくれるんだ。

 なんて、優しい子なんだ、小枝っっ。

「つらい思いをさせてごめん。でもパパは、ずっと小枝の味方だからな?」
 キュッと抱きしめて、小枝を安心させる。
 そのぬくもりは、俺も安心させるのだ。
 小枝が処刑回避できるよう、俺も一生懸命手伝うからな?

「今日は小枝が食べたいもの作ってあげる。なにが食べたい?」
 そうは思っても、これぐらいのことしかできないけど。
 嫌なことをさせられてしまう小枝に、せめてものボーナスタイムだ。
「ハムチーマヨ」
 それは食パンの上にハムとチーズとマヨネーズを乗せて焼くやつなのだけど。オーブントースターがないから、焼いた具を上に乗せる感じになるね。
「わかった。ハムチーマヨだな?」
「あぁ、野菜はいらないからねぇ」
「…今日だけだぞ」
 甘やかしの俺に、やったぁと無邪気に喜ぶ小枝。

 俺は絶対にこの笑顔を守ろうって誓った。

しおりを挟む
感想 308

あなたにおすすめの小説

期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています

ぽんちゃん
BL
 病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。  謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。  五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。  剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。  加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。  そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。  次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。  一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。  妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。  我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。  こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。  同性婚が当たり前の世界。  女性も登場しますが、恋愛には発展しません。

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

ハイスペックストーカーに追われています

たかつきよしき
BL
祐樹は美少女顔負けの美貌で、朝の通勤ラッシュアワーを、女性専用車両に乗ることで回避していた。しかし、そんなことをしたバチなのか、ハイスペック男子の昌磨に一目惚れされて求愛をうける。男に告白されるなんて、冗談じゃねぇ!!と思ったが、この昌磨という男なかなかのハイスペック。利用できる!と、判断して、近づいたのが失敗の始まり。とある切っ掛けで、男だとバラしても昌磨の愛は諦めることを知らず、ハイスペックぶりをフルに活用して迫ってくる!! と言うタイトル通りの内容。前半は笑ってもらえたらなぁと言う気持ちで、後半はシリアスにBLらしく萌えると感じて頂けるように書きました。 完結しました。

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。

みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。 生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。 何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

僕のユニークスキルはお菓子を出すことです

野鳥
BL
魔法のある世界で、異世界転生した主人公の唯一使えるユニークスキルがお菓子を出すことだった。 あれ?これって材料費なしでお菓子屋さん出来るのでは?? お菓子無双を夢見る主人公です。 ******** 小説は読み専なので、思い立った時にしか書けないです。 基本全ての小説は不定期に書いておりますので、ご了承くださいませー。 ショートショートじゃ終わらないので短編に切り替えます……こんなはずじゃ…( `ᾥ´ )クッ 本編完結しました〜

アイドルですがピュアな恋をしています。

雪 いつき
BL
人気アイドルユニットに所属する見た目はクールな隼音(しゅん)は、たまたま入ったケーキ屋のパティシエ、花楓(かえで)に恋をしてしまった。 気のせいかも、と通い続けること数ヶ月。やはりこれは恋だった。 見た目はクール、中身はフレンドリーな隼音は、持ち前の緩さで花楓との距離を縮めていく。じわりじわりと周囲を巻き込みながら。 二十歳イケメンアイドル×年上パティシエのピュアな恋のお話。

悪役令嬢と同じ名前だけど、僕は男です。

みあき
BL
名前はティータイムがテーマ。主人公と婚約者の王子がいちゃいちゃする話。 男女共に子どもを産める世界です。容姿についての描写は敢えてしていません。 メインカプが男性同士のためBLジャンルに設定していますが、周辺は異性のカプも多いです。 奇数話が主人公視点、偶数話が婚約者の王子視点です。 pixivでは既に最終回まで投稿しています。

処理中です...