34 / 174
番外 レギ 私の殿下が恋をしている ①
しおりを挟む
◆レギ 私の殿下が恋をしている
私、レギファード・ヂュカリスは。ディオン王子の護衛兼教育係です。
ヂュカリス子爵の三男で。過去には騎士爵を拝命したこともある、武門に名高い家柄の出でございます。
私とディオン王子の出会いは、王子が六歳、私が十一歳の夏の頃。
ですがそのとき、私には決して拭えぬ汚点があったのでした。
それは。私がディオン王子の前に仕えていた、シャルフィ第一王子を。守り切ることができなかったということ。
シャルフィ王子がお生まれになったとき。私は三歳。
まだ幼すぎではありますが、有能な騎士を輩出するヂュカリス家に、第一王子と年齢がほど近い子供がいるということで。
爵位としては低いながらも。王子のお遊び相手として抜擢されました。
いずれは護衛として仕えることも視野に入れていたのでしょう。
六歳のときに、三歳のシャルフィ王子に引き合わされ。その日からは毎日王子とともに過ごしました。
王子は少しくすんだ金髪を短めのおかっぱにして。白いお肌で、ちょっとぽっちゃりした。健康的な王子でした。だけど笑顔がとてもお可愛らしいのです。
まだ木剣を振り回して、兄と遊びのような剣術をし始めた折でしたが。私が騎士になってシャルフィ王子を守るのだと、子供ながらに思ったものです。
けれど、そんな日々は長く続かなかった。
毎日、私は王子とともに過ごしていた。しかし私が十一歳のとき。
急激な腹痛とめまい、吐き気に襲われて。王子のお供をお休みしたことがありました。
三日ほど、寝込んだのです。
その、たった三日。その間に、王子と王妃は暗殺されてしまった。
表向きには、病死という発表でしたが。
つい先日までお元気で、病気の兆候などなかったのです。
倒れたのは、庭でお茶を嗜んでいたときらしいので。おそらく毒殺されたのでしょう。
実際に、そのとき給仕していた何名かが逮捕されたと聞いています。
だけど、私は。本当にショックで。
レギと名を呼びながら私に駆け寄ってくる、あの愛らしいシャルフィ王子に、もう会えないなんて。
主を、お守りできなかったなんて。家臣失格です。
ひと月以上、私は部屋に引きこもって。誰にも会わずにいた。
しかし、王子が子爵邸をたずねてきたと言われたら。
それがどの王子であろうと、部屋を出るしかない。
まともに食事もできなくて、げっそりしているこの顔を誰にも見せたくなかったが。子爵家が、王族の訪問を断ることなどできないのです。
サロンに顔を出すと、青髪の子供が立って窓の外を見ていた。
手を後ろで組み、背筋を伸ばす。そしてこちらを振り向いた。逆光で、表情が見えないが。
彼は第二王子のディオン殿下だった。
「なんだ、ずいぶん痩せたな?」
気さくなような、横柄なような感じで、王子が言う。
「私をご存じで?」
「シャルフィと一緒にいたのを、遠目から見かけた」
私は、このとき。ディオン王子とは初対面だった。
式典などで顔は存じていたものの。シャルフィ王子に付き従っていたとき、王子同士の交流はほとんどなかったのだ。住む区画も遠かったので。
でも、ディオン王子は。私とシャルフィ王子が一緒にいるところを見ていたらしい。
王子が毒殺をされるほどに。王宮は危険に満ちている。
もしかしたらディオン王子がシャルフィ王子を…ということも無きにしも非ず。
まぁ、ほぼほぼ、第三王子の母の仕業だが。
だから警戒して、王位継承権のある者たちと接触をしないようにしていた。
それでも御兄弟のことだから、ディオン王子は気にはなっていたのかもしれませんね。
「話は他でもない。おまえに、私の側仕えとなってもらいたいのだ」
ディオン王子に、直截に言われ。私は頭を下げて許しを貰うと。ソファに腰かける。
引きこもっている間に、体力もだいぶ落ちていた。
「恐れながら、ディオン王子。私はシャルフィ王子を御守りできなかった、役立たずの侍従です。ディオン王子に目をかけてもらえるような者ではありません」
「目をかけたわけではない。おまえが、奴らの息がかかっていないからだ」
ストレートに言われて、目を丸くする。ディオン王子は、私の家柄も能力も目には止めていないらしい。
王子に認められたと思った、その鼻持ちならない己の優越感が、少し恥ずかしい。
「息がかかってないなどと。なぜ、そのように思うのですか? 私がわざと席を外したかもしれないでしょう?」
ふむ、とうなずいて。王子はソファに腰かけた。
シャルフィ王子よりもふたつ年下のディオン王子は。天真爛漫だった第一王子とは違い。聡明な目をした、おとなしい印象で。いや、子供なのに厳しい印象があった。
五歳も上の私が、気圧されるくらいに。
「おまえが実行犯のひとりで、シャルフィを危機にさらしたかもしれないと言いたいのか? そんなに痩せるほどに、気に病んでいるというのに。それだけでも私はおまえの潔白に納得ができるが。しかしそれではおまえが納得しないようだ」
そうして王子は、今回の事件を詳しく教えてくれた。
「おまえが臥せっている間に、王妃とシャルフィ王子の殺害犯は捕まった。王妃に長らく仕えていた侍女が、お茶に毒を盛ったと。彼女は病弱な妹を持ち、治癒魔法師に診せるために金が入用だった。王妃と侍女には古く固い絆があったが。奴らはそういう弱味を突いて、絆も信用も踏みつけるのだ。で、大金を得るにしても、地位を得るにしても、大きなものを得るには実行犯になる必要がある。しかしおまえは休んだ。それが理由その一」
休んだくらいでは、ディオン王子の言う奴らは恩恵を与えない、ということか。と思案する。
「さらに。おまえが臥せったのは、毒を盛られたからだ。つまり奴らはおまえが邪魔だったから排除した。邪魔だということは、おまえは奴らの側ではない。それが理由その二。実行犯の侍女を含め、逮捕された者たちは。聴取の最中、騎士に殺された。だがおまえは殺されていない。黒幕の正体を知らないからだ。それが理由その三だ」
実行犯が殺されたと聞いて、私は憤りに目の前が真っ赤になった。
シャルフィ王子を殺した者が罰せられないなんて、そんなバカなことがあるかっ。
実行犯にも腹が立つが。
黒幕って。真犯人って。誰なのだっ。
「ディオン王子、奴らって、誰なのですか?」
薄々わかってはいても。
誰かの口から、しっかりと。犯人の名を告げてもらいたいのだっ。
「聴取の最中に侍女たちを殺し、自害をした騎士は。ハウリム国出身だ」
それだけで、ハウリム国出身の第三王子の母が首謀者だと想像できる。
しかし、騎士が侍女を殺し、自害したことで。証拠は失われたのだろう。
私は、再び悔しさに打ちひしがれる。
「誰もが。十一歳のおまえも。首謀者が誰か想像できる。なのに証拠がないというだけで、首謀者まで追及の手は伸びない。バカバカしいことだな。私の母は、ニジェールの母に殺される前に宿下がりした。しかし私は。王位継承権第一位になったことで、王宮から離れられない。だが私には後ろ盾もなく。味方もなく。命は風前の灯火だ。だからおまえに手助けしてもらいたいのだ。今言ったように、私にはなにもなく。将来王位に就く気もない。おまえになにもしてやれない。むしろ命の危険に常に付きまとわれるだろう。それでも。今は、奴らの息のかかっていないおまえが欲しい。おまえしか、いないのだ」
今まで気丈に振舞っていたディオン王子が。私をすがる目で見た。
これは、運命だと思った。
もう一度、女神フォスティーヌが機会を与えてくれた。王子をこの手で守り切る、機会を。
私は席を立ち。ディオン王子の傍らで、片膝をついて頭を垂れた。
「あなたを、御守りします。今度こそ」
シャルフィ王子を守れなかった。肝心なときにそばにいられなかった、駄目な護衛。
その汚名をすすぐためにも。全身全霊を持って、ディオン王子を守ろうと誓った。
シャルフィ王子の分までも。
そう思って。今度は自分のいないところで主を害されないよう、住み込みで王子のそばにいることにした。
それはもう、激しい暗殺攻勢で。
よく六歳までご無事で、と思うほどだった。
特に食べ物は、毒の入っていない方が珍しいくらいだ。
私も毒見で何度か死にかけましたよ。
弟王子たちはどうしているのだろうかと、観察してみると。やはり古株の信用のある侍女で固めて、対策しているようだが。
シャルフィ王子はその信用が打ち破られたのだから。そこに胡坐はかけないな、という教訓を得た。
それでも味方は必要で。護衛要員を何名か雇い入れた。
ちらほら裏切り者は出るものの。大事になる前に排除して。
成人するまでディオン王子をなんとか守り切れました。
しかし。女性は、ほとんどアウトで。
王子の世話をする侍女も。屋敷に雇い入れた使用人も。
仲良くなりたいと近寄ってくる同年代の女性も、ほぼ刺客だったものだから。
王子は完全に、女性不信になってしまいました。
身支度中にメイドに刺されそうになった王子は、早いうちから身の回りの支度を己でするようになり。
女性が給仕した、または触った食べ物には手をつけないという徹底ぶりです。
食事、料理に関しましては、私はどうにも苦手で。味付けが壊滅的で、食べられる代物ができません。
不自由をおかけして、申し訳ありません、王子。
そのため、一時期は干し肉だけで済ませるようなこともあったのです。
ですが、剣術訓練で騎士団に出入りするようになり、騎士団の食堂で食事をするようになってからは。なんとか栄養のあるものを食べさせることができました。あ、毒見は欠かせませんが。
育ち盛りの男性が、騎士になるべく体力づくりや運動をするには、バランスの良い食事で肉体を構築することが肝要です。その点はクリアできましたね。
そうは言っても、食堂の料理は王族が食べるような豪勢なものでは全くないのです。
王子なのに、不憫で仕方がありませんが。
食事に関しては、庶民派と言えるでしょう。毒さえなければなんでも食べます。
王子は聡明で。私は教育係という名目ではあったが。全く教えるものがないのだ。
唯一、剣術は。しばらくは私優位でいられることができたが。
命がかかっているので、王子は必死に剣を極めていった。
そして学園に入る十四歳の頃には、もう体格も大きくたくましくなられて。私よりも御強い騎士になってしまいました。
喜ばしいような、悲しいような。
しかし御身を守るのに必要なことです。
国で一番強い者になれるのなら。それがいいです。
しかしディオン殿下は、疑心暗鬼のかたまりのような方になってしまわれて。
そのために、お顔がいささか険しく。見る者を威圧して。
さらに王族としての威厳も醸されて。
一般の方は恐れおののいて近寄ってくることができません。
殿下はとても美男で、整ったお顔立ちなのですよ?
でも綺麗ゆえの近寄れなさもあるというか。
さらには、私は殿下が寝ているところを見たことがない。それくらい、殿下の睡眠時間は短いのですが。
だからか、目の下のクマが、顔をさらに凶悪に…あ、凶悪と言ってしまいました。
け、険しいお顔立ちに磨きがかかると言いますか。そのような感じで。
殿下の周囲にいられるのは、私や古株の護衛兵。そして幼馴染でご学友のアンドリュー様、くらいしかいないのです。
そして殿下は二十三歳というお年頃、結婚適齢期になったわけですが。
困りました。殿下の女性不信と。それ以前に人間関係も希薄なところがありますから。
殿下は、恋をしたことがありません。
えぇ、命を狙われてそれどころではなかった。それは重々承知しておりますが。
王位に興味はないと言っても、王位継承順位第一位なのは変わりなく。
お世継ぎが…いいえ、この際そんなものなくてもいいのです。
王子ゆえに、今まで不憫で不遇なときを過ごしてきた殿下に、ただ人並みに、人並みの恋愛を体験してほしい。
老婆心、というほど年かさではありませんが。
兄のような気持ちで。殿下のことを私は心配しているのです。
どうか、私の殿下が。ほがらかに笑って過ごせるような幸せな家庭を持てますように。
私、レギファード・ヂュカリスは。ディオン王子の護衛兼教育係です。
ヂュカリス子爵の三男で。過去には騎士爵を拝命したこともある、武門に名高い家柄の出でございます。
私とディオン王子の出会いは、王子が六歳、私が十一歳の夏の頃。
ですがそのとき、私には決して拭えぬ汚点があったのでした。
それは。私がディオン王子の前に仕えていた、シャルフィ第一王子を。守り切ることができなかったということ。
シャルフィ王子がお生まれになったとき。私は三歳。
まだ幼すぎではありますが、有能な騎士を輩出するヂュカリス家に、第一王子と年齢がほど近い子供がいるということで。
爵位としては低いながらも。王子のお遊び相手として抜擢されました。
いずれは護衛として仕えることも視野に入れていたのでしょう。
六歳のときに、三歳のシャルフィ王子に引き合わされ。その日からは毎日王子とともに過ごしました。
王子は少しくすんだ金髪を短めのおかっぱにして。白いお肌で、ちょっとぽっちゃりした。健康的な王子でした。だけど笑顔がとてもお可愛らしいのです。
まだ木剣を振り回して、兄と遊びのような剣術をし始めた折でしたが。私が騎士になってシャルフィ王子を守るのだと、子供ながらに思ったものです。
けれど、そんな日々は長く続かなかった。
毎日、私は王子とともに過ごしていた。しかし私が十一歳のとき。
急激な腹痛とめまい、吐き気に襲われて。王子のお供をお休みしたことがありました。
三日ほど、寝込んだのです。
その、たった三日。その間に、王子と王妃は暗殺されてしまった。
表向きには、病死という発表でしたが。
つい先日までお元気で、病気の兆候などなかったのです。
倒れたのは、庭でお茶を嗜んでいたときらしいので。おそらく毒殺されたのでしょう。
実際に、そのとき給仕していた何名かが逮捕されたと聞いています。
だけど、私は。本当にショックで。
レギと名を呼びながら私に駆け寄ってくる、あの愛らしいシャルフィ王子に、もう会えないなんて。
主を、お守りできなかったなんて。家臣失格です。
ひと月以上、私は部屋に引きこもって。誰にも会わずにいた。
しかし、王子が子爵邸をたずねてきたと言われたら。
それがどの王子であろうと、部屋を出るしかない。
まともに食事もできなくて、げっそりしているこの顔を誰にも見せたくなかったが。子爵家が、王族の訪問を断ることなどできないのです。
サロンに顔を出すと、青髪の子供が立って窓の外を見ていた。
手を後ろで組み、背筋を伸ばす。そしてこちらを振り向いた。逆光で、表情が見えないが。
彼は第二王子のディオン殿下だった。
「なんだ、ずいぶん痩せたな?」
気さくなような、横柄なような感じで、王子が言う。
「私をご存じで?」
「シャルフィと一緒にいたのを、遠目から見かけた」
私は、このとき。ディオン王子とは初対面だった。
式典などで顔は存じていたものの。シャルフィ王子に付き従っていたとき、王子同士の交流はほとんどなかったのだ。住む区画も遠かったので。
でも、ディオン王子は。私とシャルフィ王子が一緒にいるところを見ていたらしい。
王子が毒殺をされるほどに。王宮は危険に満ちている。
もしかしたらディオン王子がシャルフィ王子を…ということも無きにしも非ず。
まぁ、ほぼほぼ、第三王子の母の仕業だが。
だから警戒して、王位継承権のある者たちと接触をしないようにしていた。
それでも御兄弟のことだから、ディオン王子は気にはなっていたのかもしれませんね。
「話は他でもない。おまえに、私の側仕えとなってもらいたいのだ」
ディオン王子に、直截に言われ。私は頭を下げて許しを貰うと。ソファに腰かける。
引きこもっている間に、体力もだいぶ落ちていた。
「恐れながら、ディオン王子。私はシャルフィ王子を御守りできなかった、役立たずの侍従です。ディオン王子に目をかけてもらえるような者ではありません」
「目をかけたわけではない。おまえが、奴らの息がかかっていないからだ」
ストレートに言われて、目を丸くする。ディオン王子は、私の家柄も能力も目には止めていないらしい。
王子に認められたと思った、その鼻持ちならない己の優越感が、少し恥ずかしい。
「息がかかってないなどと。なぜ、そのように思うのですか? 私がわざと席を外したかもしれないでしょう?」
ふむ、とうなずいて。王子はソファに腰かけた。
シャルフィ王子よりもふたつ年下のディオン王子は。天真爛漫だった第一王子とは違い。聡明な目をした、おとなしい印象で。いや、子供なのに厳しい印象があった。
五歳も上の私が、気圧されるくらいに。
「おまえが実行犯のひとりで、シャルフィを危機にさらしたかもしれないと言いたいのか? そんなに痩せるほどに、気に病んでいるというのに。それだけでも私はおまえの潔白に納得ができるが。しかしそれではおまえが納得しないようだ」
そうして王子は、今回の事件を詳しく教えてくれた。
「おまえが臥せっている間に、王妃とシャルフィ王子の殺害犯は捕まった。王妃に長らく仕えていた侍女が、お茶に毒を盛ったと。彼女は病弱な妹を持ち、治癒魔法師に診せるために金が入用だった。王妃と侍女には古く固い絆があったが。奴らはそういう弱味を突いて、絆も信用も踏みつけるのだ。で、大金を得るにしても、地位を得るにしても、大きなものを得るには実行犯になる必要がある。しかしおまえは休んだ。それが理由その一」
休んだくらいでは、ディオン王子の言う奴らは恩恵を与えない、ということか。と思案する。
「さらに。おまえが臥せったのは、毒を盛られたからだ。つまり奴らはおまえが邪魔だったから排除した。邪魔だということは、おまえは奴らの側ではない。それが理由その二。実行犯の侍女を含め、逮捕された者たちは。聴取の最中、騎士に殺された。だがおまえは殺されていない。黒幕の正体を知らないからだ。それが理由その三だ」
実行犯が殺されたと聞いて、私は憤りに目の前が真っ赤になった。
シャルフィ王子を殺した者が罰せられないなんて、そんなバカなことがあるかっ。
実行犯にも腹が立つが。
黒幕って。真犯人って。誰なのだっ。
「ディオン王子、奴らって、誰なのですか?」
薄々わかってはいても。
誰かの口から、しっかりと。犯人の名を告げてもらいたいのだっ。
「聴取の最中に侍女たちを殺し、自害をした騎士は。ハウリム国出身だ」
それだけで、ハウリム国出身の第三王子の母が首謀者だと想像できる。
しかし、騎士が侍女を殺し、自害したことで。証拠は失われたのだろう。
私は、再び悔しさに打ちひしがれる。
「誰もが。十一歳のおまえも。首謀者が誰か想像できる。なのに証拠がないというだけで、首謀者まで追及の手は伸びない。バカバカしいことだな。私の母は、ニジェールの母に殺される前に宿下がりした。しかし私は。王位継承権第一位になったことで、王宮から離れられない。だが私には後ろ盾もなく。味方もなく。命は風前の灯火だ。だからおまえに手助けしてもらいたいのだ。今言ったように、私にはなにもなく。将来王位に就く気もない。おまえになにもしてやれない。むしろ命の危険に常に付きまとわれるだろう。それでも。今は、奴らの息のかかっていないおまえが欲しい。おまえしか、いないのだ」
今まで気丈に振舞っていたディオン王子が。私をすがる目で見た。
これは、運命だと思った。
もう一度、女神フォスティーヌが機会を与えてくれた。王子をこの手で守り切る、機会を。
私は席を立ち。ディオン王子の傍らで、片膝をついて頭を垂れた。
「あなたを、御守りします。今度こそ」
シャルフィ王子を守れなかった。肝心なときにそばにいられなかった、駄目な護衛。
その汚名をすすぐためにも。全身全霊を持って、ディオン王子を守ろうと誓った。
シャルフィ王子の分までも。
そう思って。今度は自分のいないところで主を害されないよう、住み込みで王子のそばにいることにした。
それはもう、激しい暗殺攻勢で。
よく六歳までご無事で、と思うほどだった。
特に食べ物は、毒の入っていない方が珍しいくらいだ。
私も毒見で何度か死にかけましたよ。
弟王子たちはどうしているのだろうかと、観察してみると。やはり古株の信用のある侍女で固めて、対策しているようだが。
シャルフィ王子はその信用が打ち破られたのだから。そこに胡坐はかけないな、という教訓を得た。
それでも味方は必要で。護衛要員を何名か雇い入れた。
ちらほら裏切り者は出るものの。大事になる前に排除して。
成人するまでディオン王子をなんとか守り切れました。
しかし。女性は、ほとんどアウトで。
王子の世話をする侍女も。屋敷に雇い入れた使用人も。
仲良くなりたいと近寄ってくる同年代の女性も、ほぼ刺客だったものだから。
王子は完全に、女性不信になってしまいました。
身支度中にメイドに刺されそうになった王子は、早いうちから身の回りの支度を己でするようになり。
女性が給仕した、または触った食べ物には手をつけないという徹底ぶりです。
食事、料理に関しましては、私はどうにも苦手で。味付けが壊滅的で、食べられる代物ができません。
不自由をおかけして、申し訳ありません、王子。
そのため、一時期は干し肉だけで済ませるようなこともあったのです。
ですが、剣術訓練で騎士団に出入りするようになり、騎士団の食堂で食事をするようになってからは。なんとか栄養のあるものを食べさせることができました。あ、毒見は欠かせませんが。
育ち盛りの男性が、騎士になるべく体力づくりや運動をするには、バランスの良い食事で肉体を構築することが肝要です。その点はクリアできましたね。
そうは言っても、食堂の料理は王族が食べるような豪勢なものでは全くないのです。
王子なのに、不憫で仕方がありませんが。
食事に関しては、庶民派と言えるでしょう。毒さえなければなんでも食べます。
王子は聡明で。私は教育係という名目ではあったが。全く教えるものがないのだ。
唯一、剣術は。しばらくは私優位でいられることができたが。
命がかかっているので、王子は必死に剣を極めていった。
そして学園に入る十四歳の頃には、もう体格も大きくたくましくなられて。私よりも御強い騎士になってしまいました。
喜ばしいような、悲しいような。
しかし御身を守るのに必要なことです。
国で一番強い者になれるのなら。それがいいです。
しかしディオン殿下は、疑心暗鬼のかたまりのような方になってしまわれて。
そのために、お顔がいささか険しく。見る者を威圧して。
さらに王族としての威厳も醸されて。
一般の方は恐れおののいて近寄ってくることができません。
殿下はとても美男で、整ったお顔立ちなのですよ?
でも綺麗ゆえの近寄れなさもあるというか。
さらには、私は殿下が寝ているところを見たことがない。それくらい、殿下の睡眠時間は短いのですが。
だからか、目の下のクマが、顔をさらに凶悪に…あ、凶悪と言ってしまいました。
け、険しいお顔立ちに磨きがかかると言いますか。そのような感じで。
殿下の周囲にいられるのは、私や古株の護衛兵。そして幼馴染でご学友のアンドリュー様、くらいしかいないのです。
そして殿下は二十三歳というお年頃、結婚適齢期になったわけですが。
困りました。殿下の女性不信と。それ以前に人間関係も希薄なところがありますから。
殿下は、恋をしたことがありません。
えぇ、命を狙われてそれどころではなかった。それは重々承知しておりますが。
王位に興味はないと言っても、王位継承順位第一位なのは変わりなく。
お世継ぎが…いいえ、この際そんなものなくてもいいのです。
王子ゆえに、今まで不憫で不遇なときを過ごしてきた殿下に、ただ人並みに、人並みの恋愛を体験してほしい。
老婆心、というほど年かさではありませんが。
兄のような気持ちで。殿下のことを私は心配しているのです。
どうか、私の殿下が。ほがらかに笑って過ごせるような幸せな家庭を持てますように。
993
お気に入りに追加
1,277
あなたにおすすめの小説
期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています
ぽんちゃん
BL
病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。
謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。
五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。
剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。
加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。
そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。
次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。
一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。
妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。
我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。
こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。
同性婚が当たり前の世界。
女性も登場しますが、恋愛には発展しません。
異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします
み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。
わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!?
これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。
おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。
※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。
★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★
★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

ハイスペックストーカーに追われています
たかつきよしき
BL
祐樹は美少女顔負けの美貌で、朝の通勤ラッシュアワーを、女性専用車両に乗ることで回避していた。しかし、そんなことをしたバチなのか、ハイスペック男子の昌磨に一目惚れされて求愛をうける。男に告白されるなんて、冗談じゃねぇ!!と思ったが、この昌磨という男なかなかのハイスペック。利用できる!と、判断して、近づいたのが失敗の始まり。とある切っ掛けで、男だとバラしても昌磨の愛は諦めることを知らず、ハイスペックぶりをフルに活用して迫ってくる!!
と言うタイトル通りの内容。前半は笑ってもらえたらなぁと言う気持ちで、後半はシリアスにBLらしく萌えると感じて頂けるように書きました。
完結しました。

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。
みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。
生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。
何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。

悪役令嬢と同じ名前だけど、僕は男です。
みあき
BL
名前はティータイムがテーマ。主人公と婚約者の王子がいちゃいちゃする話。
男女共に子どもを産める世界です。容姿についての描写は敢えてしていません。
メインカプが男性同士のためBLジャンルに設定していますが、周辺は異性のカプも多いです。
奇数話が主人公視点、偶数話が婚約者の王子視点です。
pixivでは既に最終回まで投稿しています。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

僕のユニークスキルはお菓子を出すことです
野鳥
BL
魔法のある世界で、異世界転生した主人公の唯一使えるユニークスキルがお菓子を出すことだった。
あれ?これって材料費なしでお菓子屋さん出来るのでは??
お菓子無双を夢見る主人公です。
********
小説は読み専なので、思い立った時にしか書けないです。
基本全ての小説は不定期に書いておりますので、ご了承くださいませー。
ショートショートじゃ終わらないので短編に切り替えます……こんなはずじゃ…( `ᾥ´ )クッ
本編完結しました〜
【完結】ここで会ったが、十年目。
N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化)
我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。
(追記5/14 : お互いぶん回してますね。)
Special thanks
illustration by おのつく 様
X(旧Twitter) @__oc_t
※ご都合主義です。あしからず。
※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。
※◎は視点が変わります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる