24 / 174
21 手を差し伸べてくれた
しおりを挟む
◆手を差し伸べてくれた
大人が三人くらいは余裕で寝られそうな、大きな寝台に横たわる王子が、布団を手で持ち上げて俺を誘う。
これって、いわゆるそういうこと?
腐っても医者なので、男女の営み…いや、この場合は夜の営みですかね。
そのようなことは熟知しております。
産婦人科も泌尿器科も履修しましたし。人間に性行為は、人口維持、民族繫栄に欠かせない因子です。
なので、恥ずかしいわけではないのですが。
これに関して、俺は。
未経験なので。
パパだけど、未経験なので。
困ってしまう。
レギは、殿下の望みはすべて聞き入れろと言ったから。拒否はできないが。
奴隷の身分で、王子様にあれこれしていいんですか?
てか、つか。
「俺、殿下をご満足させられないと思いますぅ」
はっきり言おう、いや、言わないが。
俺は童貞なので、夜のあれこれしたことがなくて、経験値皆無でいきなり同性同士の性交渉は不可能です。
「は? おまえ、まさか俺を抱くつもりだったのか?」
地を這うような声で王子に聞かれ、俺は心の中でヒィと悲鳴を上げる。
すすすす、すみません。どうか、バイアだけはお許しを。あれ、下手したら心停止しますぅ。
という気持ちで、王子を涙目でみつめていたら。
爆音で、王子が笑った。
「ハハハッ、マジか。このガタイの差で、しかも王族の俺を抱くつもりになるとはな?」
そうして殿下は。持ち上げていた布団を下げ。寝台の上に身を起こして座った。
「奴隷商のやつが閨の教育はしていないって言うから、カマをかけてみたのだが。本当に指一本触れられていないようだな? 受け答えも反応もド素人そのものだ」
半笑いでディオン王子は言った。
その顔、その言葉遣い。粗野すぎて、本当に王子なのか疑いたくなります。
しかし、ユカレフめ。いつの間に、なに変なこと王子に吹き込んでいるのやら。
最後の最後まで腹立つぅ。
「あのぉ、いかにも指一本触れられてはいませんが。医者なので、なにをどうするのかはわかっているのです。でも未経験ゆえに、お許しを」
なんとなく、医者の矜持で、なにも知らないとは言いたくないというか。
でもこれ、余計な一言かもしれないって、あとで思った。
童貞ってバレたかもぉ?
「ちょっとおまえをからかっただけだ。今、そちらは入用ではない。俺はただ、眠りたいだけだ」
そして王子は、真剣な目を俺に向けた。
「夜、おまえを部屋に返さない、私と寝てもらう、というのは本当のことだ。俺は、重度の不眠症だ」
「…不眠症?」
ベッドの横にある椅子に座っている俺は、王子に問いを投げる。
俺も真面目に、医者の顔を取り繕った。
「あぁ、目をつぶっても意識が冴えているので。一日で五分くらいは寝ているかもしれないが、全く寝た気にはならず。頭がいつもボーッとしている。起きているのに、なにもしない時間がもったいなくて、つい仕事をしたり、剣の鍛錬をしたり、勉強したり。そんな感じで毎夜過ごしている」
「それはおつらいですね? 薬の服用はしていますか?」
「あぁ、以前はな。しかし効かないので、今は持っていない」
この世界の薬の効能や種類がどんなものなのか、俺はまだよくわかっていない。
戦場では目の前の患者に集中していたし。麻酔的なものは己のスリーパーを使用していたから。
そこで、彼に目をやる。
俺のスリーパーが、欲しかったのか?
「そうだ」
なにも言わなかったのに、王子はうなずく。
俺の顔が、わかりやすいのもあるだろうが。魔法? 心の声が聞こえたのかと思った。
「どんな眠り薬も聞かず、治癒魔法も効果はない。不眠症は病の類ではなく、治癒するべきところがないと言われた。治癒魔法は精神には作用しないからな」
そうなんだ。治癒魔法って万能じゃないんだな?
王子のニュアンスだと、ウィルスや腫瘍や病原のあるものは治療できそうだけど。
「痛みや気分の悪さで、いっそ気を失えたらどんなに楽だろうと、いつも思っている。しかし痛みも苦しみも冴えた意識を引き出すだけ。戦場で傷を縫うことになったときも。意識のある中で針を通されるだろうと覚悟した。しかしおまえが手をかざしたら。夢のように、寝た。目が覚めたときは、俺は夢を見ていたのかと思ったくらいだ。ん、なんか、わけがわからぬ感じだが。とにかく信じられなくて、嘘だと思った」
王子が目覚めて、最初に発した言葉は…嘘だろ、でしたね?
そういう意味の嘘だろ、でしたか。
「おまえが何者かわからぬうちに、また眠らされて。次に目が覚めたときは医者が変わっていた。あの奴隷医者はどこだと聞いても、私たちが手術しましたとか豪語して答えやがりゃしねぇ。抜糸もまともにできないヤブ医者どもがっ。俺は手術の前は意識がはっきりしていたのだから、ヤブ医者が嘘をついているのはわかっていた」
それには、俺は苦笑するしかできませんね。
つか、医者にヤブ医者ワードは胃がギュッとなるのでやめてください。自分のことではなくても、なんだか身につまされます。
というか、王子を治したのが俺だと、王子は気づいていたみたいだな?
それは、ちょっと嬉しいです。
「俺が一命を取り留めたときに、神の手という話がちらほら流れてきて。女神フォスティーヌの加護、スタインベルンの神の手、それがおまえのことだとすぐにわかった。それで、なにもかもがわかったのだ。女神フォスティーヌは私に手を差し伸べてくれたのだと。眠れずに毎夜苦しむ俺に、神の手を遣わした。だから、誰にも取られないうちに早急に身請けの手続きをしたのだ」
王子は俺の手を強く掴んで、その凶悪だが整った顔を寄せる。
「神の手、俺はおまえを生涯離さないっ」
王子のギラリとした強い視線に囚われ、刺し貫かれるようだった。
その気迫、その迫力に、おののいて。
思わずスリーパーしてしまった。
彼はゆっくりと目を閉じて。俺に重い体を預けてくる。
あわわ。落としたらマズイ。
俺は彼の体を寝台に横たえる。殿下は立派に戦場で戦った、鍛え上げられた騎士だ。
だから、重い。
それでなくても、意識のない人物は重くなるのだ。
寝かせるだけでも大変で、マジでレギを呼ぼうかと思ったけど。
急に寝たとか言ったら、不審がられるかもしれないから。ひとりで頑張った。
はたから見たら、俺が王子に襲い掛かっているみたいに見える体勢で。ベッドに乗り上げて、彼に覆いかぶさって。ウゴウゴとジタバタとして、彼を寝る姿勢に整えて。
肩まで布団をかけて。
俺は椅子に腰かけて、ひと息ついた。フヒー。
しかし。そうか、不眠症か。
専門じゃないのだが、勉強によれば、不眠症というのはかなりきついという。
精神的にも肉体的にも、疲弊するのだ。
疲れたら眠れるのは、普通の人間で。不眠症だと、疲れという不快感でさらに眠れなくなる。
誰もが寝静まる夜にひとりで起きていれば、孤独にさいなまれ。
この世にひとりきり、誰も助けてくれない、などという負の感情に支配されやすい。
肉体的にも、疲労感が抜けず、体が重く、頭はぼんやり。
朝起きて、すっきり快調…という気分がわからないという。
俺のスリーパーが殿下の癒しになるのなら、それは構わないのだが。
スリーパーがなくても眠れるようになったら。
奴隷解除、してくれないかなぁ…。
まぁ、不眠症のことだけで俺を奴隷にしたとは限らないか。希望的観測は置いておいて。
不眠症に効果があるとされることを、医者的観点で少しずつ試みてみようと思う。
この世界での薬の効能にも、興味がある。王子はどんな薬で寝ようとしていたのか?
まぁ、おいおいだな。とりあえず。
「おやすみなさい。殿下」
そっと囁いて。俺は寝室を出て、続きの間に戻った。
★★★★★
居間には、二人掛けソファでグズグズしている小枝をあやして寝かしつけようとしているレギがいた。
なかなか立派な部類の宿屋だと思うのだが、さすがにベッドを他の部屋に入れ込むことはできないようで。旅の間、俺たちはソファで寝るような感じになる。
前の世界だったら、ホテルや病院などでベッドを入れたり移動したりすることもできたけど。
車輪がついたベッドなんか、この世界にはないものな?
「あぁ、パパぁ。大丈夫? ぼく守ってあげたかったのに、パパのテーソーがぁ…」
俺が部屋から出てきたのに気づいた小枝は。ソファから飛び降りて、俺の足にしがみつく。
「大丈夫だよ、小枝。あと、テーソーじゃなくてシーソーだろ? でもこの世界にはないんじゃないかなぁ。よし、パパがやってやろう。ギッタンバッコン…」
俺は小枝の脇に背後から手を差し入れると、ギッタンで上に足が浮くほど持ち上げる。バッコンで下におろす。を繰り返す。
「あぁあ、パパ、シーソーじゃないのぉ、あぁあ」
そうは言いながら、手を広げて、足が地に着くたびに喜ぶのだった。
やっぱ、遊びたかったんだろう? 皆まで言うな。うんうん。
「レギ様も、小枝を寝かしつけてくださり、ありがとうございます」
シーソーを続けながら、言うと。レギは上下する小枝を困惑げに見ながら、言う。
「いや、寝なかったが。殿下は?」
「おやすみになられました」
「えっ!!」
レギは慌てて立ち上がると、寝室の扉をそっと開け。王子が寝る寝台の、規則的な呼吸の布団の盛り上がりを見て、そっと扉を閉める。
そして居間に戻ってくると、小枝の耳を手で塞いで、俺の耳にこっそり囁いた。
「あの、夜の営みの方は?」
わぁ、やはり、レギにもそう思われていましたか?
そういえば、身請けって。日本は奴隷よりも、遊女? 花魁? とかでよく使う言葉だった。
身請けされたら、その人専用で夜の営みをぉ…ということも、あったような、なかったような?
普通に恋愛して、伴侶にするために遊女を身請けする場合もあったみたいだけど。
伴侶だって、そういう意味合いだもんな? あわわ。
身請け先である殿下が同性だから、そういうことは全く考えていなかった。
さっき殿下にからかわれて、はじめて思い至ったというか?
俺を所有したのも、医者として入用で、雑務とか仕事をさせてこき使うのかと思って…。
いや、入用と言えば…。
「で、殿下は。そちらの方は入用ではないということで…」
そうだ、そうだ、殿下はそう言っていました。
ですよね? おっさんはアウトオブ眼中ですよね? これ、死語?
とはいえ、レギはあからさまにホッとした息を吐いた。
「良かった。あの声が寝室から漏れてきたら、どうコエダを誤魔化そうかと思案していた。殿下に、子供に配慮する分別があるのは、意外ですが」
あの声って、色っぽい声ですよね。
と思って、ポッと頬を赤くする。
確かに子供には聞かせられません。
レギは小枝の耳から手を離し、普通に会話し始めた。夜なのでおさえめだが。
「殿下に目配せされて、タイジュからコエダを引き離したはいいが、パパを守らなきゃって、だいぶごねたんです。ひとりで寝られたら駄賃をやると言ったのだが、ゴネゴネで。しかし、夜はあなたは殿下のモノになる。今のうちにコエダにはひとり寝に慣れてもらいたいのだ」
王子が寝ているのを見て、レギは驚いたから。王子に不眠症の気があることは察しているのだろう。
でも、レギは。俺を殿下の夜伽相手だと思っているみたいだな?
いや、男相手に夜伽ワードは、は、恥ずかしすぎるっ。
しかし王子は、あまり不眠症であることを人に知られたくないのか、知らせたくないのか。
勝手に、王子の不眠症のことは話せない。
守秘義務が…なんて、この世界で日本の常識は関係ないかもしれないが。
王子のプライベートをベラベラしゃべるのは普通によろしくないだろう。
なので、王子の夜のお相手ではないのだということも、今は否定できなかった。
ま、夜伽相手ではなくても。夜はしばらく、王子のそばにいることになりそうだ。
年齢的にも、そろそろ小枝はひとりで寝させてもいいのかもしれない。
でもなぁ、小枝は姉にネグレクトを受けて。ひとりにさせるのは可哀想って思っちゃうんだ。
姉に甘えられなかった分、俺がいっぱい愛してあげたいし。
いやいや、小学生にあがる年なのだから。少しずつでもひとり行動に慣れてもらわないとならないんだろうな?
愛するのと、四六時中ベタベタするのは、同義ではない。
俺は離れても、小枝を愛している。だから、大丈夫。
俺は小枝をソファに座らせて。目と目を合わせて告げる。
「小枝、夜はパパ、これから毎日大事なお仕事がある」
「…お仕事?」
垂れ眉をさらにしょんぼりさせて、小枝が聞いてくる。
あぁあ、可哀想。しかし、ここは心を鬼にしてぇ。
「そうだよ。うーん、病院では夜勤というものがあるだろう? それだと思えるかな?」
「わかります」
小枝は下唇をキュッと噛んで、言う。
「だから夜、小枝はひとりで寝なければならなくなる。できるかな?」
「できます。けど…そのお仕事は、パパが嫌なやつじゃない? 殿下に無理やり…とか?」
俺は安心させるように笑みを浮かべて、小枝に言った。
「全然、嫌なやつじゃない。いつも通りのお医者のお仕事だよ。それに、殿下は無理やりなにかを強いる人じゃない、みたい」
そして小枝の耳のそばでこっそり囁く。
「怖い顔しているけど、ちゃんと理由を話してくれる、優しい人みたい。言葉も乱暴でちょっと怖いけどね?」
「パパ、怖いが二回入ったので、総合的に怖いでいいのではないでしょうか?」
「いや、優しい、たぶん、おそらく」
「かなり希望が入っていますよ、パパ」
親子でコソコソしながらクスクス笑っていると。
仲間外れのレギが、咳払いした。
「んんっ、コエダ。タイジュを身請けするのに金が必要なのだろう? 殿下は手放さないと言うので望み薄だが、いざというときのために、貯金をしなさい。夜、ひとりで寝ることが出来たら、私が一日、百オーベル支給しよう」
「え、一日、百オーベル? 一週間で七百オーベル? 一ヶ月で三千オーベルぅぅ? やりますっ」
「…五歳なのに、計算すごく早くね?」
小枝の計算能力に、レギはジト目で…いや、たぶん感心していた。
「ま、頭が良ければ仕事もいろいろ回せるからいいだろう。タイジュと一緒に、コエダも王宮でのお仕事を頑張りなさい」
「はい、レギ様。今日からひとりで寝ます。パパは遠くに行ってください」
「ええぇぇぇ? 今日はイイじゃないか。パパはここにいるのだし」
「駄目です。早くお金を稼いでパパを取り戻さないと、パパのテーソーの危機ですから。急がなければっ」
そう言って、小枝はソファに横になり、ブランケットをかぶって、寝た。早。
つか、五歳で計算速いのも。
ひとりで寝るのにごねないのも。
守銭奴になりかけているのも。
中の大人小枝の仕業だね?
ってことは、テーソーの危機も、やっぱ貞操の危機で。
小枝は俺の夜の営み的なものを心配しているわけだね?
あぁ、五歳の息子に、そのようなことを心配されてしまうとはっ。
でも、やっぱりそれは。
パパを新しいママに取られたくない再婚時によくある葛藤みたいなものかもしれないし。
大丈夫だよ、小枝。
殿下は入用じゃないって言ったんだから、そんなの心配することないからな?
うんうん。心配することないない。
あぁ、しかし。息子の成長が早いのは、パパはちょっと寂しいっ。
大人が三人くらいは余裕で寝られそうな、大きな寝台に横たわる王子が、布団を手で持ち上げて俺を誘う。
これって、いわゆるそういうこと?
腐っても医者なので、男女の営み…いや、この場合は夜の営みですかね。
そのようなことは熟知しております。
産婦人科も泌尿器科も履修しましたし。人間に性行為は、人口維持、民族繫栄に欠かせない因子です。
なので、恥ずかしいわけではないのですが。
これに関して、俺は。
未経験なので。
パパだけど、未経験なので。
困ってしまう。
レギは、殿下の望みはすべて聞き入れろと言ったから。拒否はできないが。
奴隷の身分で、王子様にあれこれしていいんですか?
てか、つか。
「俺、殿下をご満足させられないと思いますぅ」
はっきり言おう、いや、言わないが。
俺は童貞なので、夜のあれこれしたことがなくて、経験値皆無でいきなり同性同士の性交渉は不可能です。
「は? おまえ、まさか俺を抱くつもりだったのか?」
地を這うような声で王子に聞かれ、俺は心の中でヒィと悲鳴を上げる。
すすすす、すみません。どうか、バイアだけはお許しを。あれ、下手したら心停止しますぅ。
という気持ちで、王子を涙目でみつめていたら。
爆音で、王子が笑った。
「ハハハッ、マジか。このガタイの差で、しかも王族の俺を抱くつもりになるとはな?」
そうして殿下は。持ち上げていた布団を下げ。寝台の上に身を起こして座った。
「奴隷商のやつが閨の教育はしていないって言うから、カマをかけてみたのだが。本当に指一本触れられていないようだな? 受け答えも反応もド素人そのものだ」
半笑いでディオン王子は言った。
その顔、その言葉遣い。粗野すぎて、本当に王子なのか疑いたくなります。
しかし、ユカレフめ。いつの間に、なに変なこと王子に吹き込んでいるのやら。
最後の最後まで腹立つぅ。
「あのぉ、いかにも指一本触れられてはいませんが。医者なので、なにをどうするのかはわかっているのです。でも未経験ゆえに、お許しを」
なんとなく、医者の矜持で、なにも知らないとは言いたくないというか。
でもこれ、余計な一言かもしれないって、あとで思った。
童貞ってバレたかもぉ?
「ちょっとおまえをからかっただけだ。今、そちらは入用ではない。俺はただ、眠りたいだけだ」
そして王子は、真剣な目を俺に向けた。
「夜、おまえを部屋に返さない、私と寝てもらう、というのは本当のことだ。俺は、重度の不眠症だ」
「…不眠症?」
ベッドの横にある椅子に座っている俺は、王子に問いを投げる。
俺も真面目に、医者の顔を取り繕った。
「あぁ、目をつぶっても意識が冴えているので。一日で五分くらいは寝ているかもしれないが、全く寝た気にはならず。頭がいつもボーッとしている。起きているのに、なにもしない時間がもったいなくて、つい仕事をしたり、剣の鍛錬をしたり、勉強したり。そんな感じで毎夜過ごしている」
「それはおつらいですね? 薬の服用はしていますか?」
「あぁ、以前はな。しかし効かないので、今は持っていない」
この世界の薬の効能や種類がどんなものなのか、俺はまだよくわかっていない。
戦場では目の前の患者に集中していたし。麻酔的なものは己のスリーパーを使用していたから。
そこで、彼に目をやる。
俺のスリーパーが、欲しかったのか?
「そうだ」
なにも言わなかったのに、王子はうなずく。
俺の顔が、わかりやすいのもあるだろうが。魔法? 心の声が聞こえたのかと思った。
「どんな眠り薬も聞かず、治癒魔法も効果はない。不眠症は病の類ではなく、治癒するべきところがないと言われた。治癒魔法は精神には作用しないからな」
そうなんだ。治癒魔法って万能じゃないんだな?
王子のニュアンスだと、ウィルスや腫瘍や病原のあるものは治療できそうだけど。
「痛みや気分の悪さで、いっそ気を失えたらどんなに楽だろうと、いつも思っている。しかし痛みも苦しみも冴えた意識を引き出すだけ。戦場で傷を縫うことになったときも。意識のある中で針を通されるだろうと覚悟した。しかしおまえが手をかざしたら。夢のように、寝た。目が覚めたときは、俺は夢を見ていたのかと思ったくらいだ。ん、なんか、わけがわからぬ感じだが。とにかく信じられなくて、嘘だと思った」
王子が目覚めて、最初に発した言葉は…嘘だろ、でしたね?
そういう意味の嘘だろ、でしたか。
「おまえが何者かわからぬうちに、また眠らされて。次に目が覚めたときは医者が変わっていた。あの奴隷医者はどこだと聞いても、私たちが手術しましたとか豪語して答えやがりゃしねぇ。抜糸もまともにできないヤブ医者どもがっ。俺は手術の前は意識がはっきりしていたのだから、ヤブ医者が嘘をついているのはわかっていた」
それには、俺は苦笑するしかできませんね。
つか、医者にヤブ医者ワードは胃がギュッとなるのでやめてください。自分のことではなくても、なんだか身につまされます。
というか、王子を治したのが俺だと、王子は気づいていたみたいだな?
それは、ちょっと嬉しいです。
「俺が一命を取り留めたときに、神の手という話がちらほら流れてきて。女神フォスティーヌの加護、スタインベルンの神の手、それがおまえのことだとすぐにわかった。それで、なにもかもがわかったのだ。女神フォスティーヌは私に手を差し伸べてくれたのだと。眠れずに毎夜苦しむ俺に、神の手を遣わした。だから、誰にも取られないうちに早急に身請けの手続きをしたのだ」
王子は俺の手を強く掴んで、その凶悪だが整った顔を寄せる。
「神の手、俺はおまえを生涯離さないっ」
王子のギラリとした強い視線に囚われ、刺し貫かれるようだった。
その気迫、その迫力に、おののいて。
思わずスリーパーしてしまった。
彼はゆっくりと目を閉じて。俺に重い体を預けてくる。
あわわ。落としたらマズイ。
俺は彼の体を寝台に横たえる。殿下は立派に戦場で戦った、鍛え上げられた騎士だ。
だから、重い。
それでなくても、意識のない人物は重くなるのだ。
寝かせるだけでも大変で、マジでレギを呼ぼうかと思ったけど。
急に寝たとか言ったら、不審がられるかもしれないから。ひとりで頑張った。
はたから見たら、俺が王子に襲い掛かっているみたいに見える体勢で。ベッドに乗り上げて、彼に覆いかぶさって。ウゴウゴとジタバタとして、彼を寝る姿勢に整えて。
肩まで布団をかけて。
俺は椅子に腰かけて、ひと息ついた。フヒー。
しかし。そうか、不眠症か。
専門じゃないのだが、勉強によれば、不眠症というのはかなりきついという。
精神的にも肉体的にも、疲弊するのだ。
疲れたら眠れるのは、普通の人間で。不眠症だと、疲れという不快感でさらに眠れなくなる。
誰もが寝静まる夜にひとりで起きていれば、孤独にさいなまれ。
この世にひとりきり、誰も助けてくれない、などという負の感情に支配されやすい。
肉体的にも、疲労感が抜けず、体が重く、頭はぼんやり。
朝起きて、すっきり快調…という気分がわからないという。
俺のスリーパーが殿下の癒しになるのなら、それは構わないのだが。
スリーパーがなくても眠れるようになったら。
奴隷解除、してくれないかなぁ…。
まぁ、不眠症のことだけで俺を奴隷にしたとは限らないか。希望的観測は置いておいて。
不眠症に効果があるとされることを、医者的観点で少しずつ試みてみようと思う。
この世界での薬の効能にも、興味がある。王子はどんな薬で寝ようとしていたのか?
まぁ、おいおいだな。とりあえず。
「おやすみなさい。殿下」
そっと囁いて。俺は寝室を出て、続きの間に戻った。
★★★★★
居間には、二人掛けソファでグズグズしている小枝をあやして寝かしつけようとしているレギがいた。
なかなか立派な部類の宿屋だと思うのだが、さすがにベッドを他の部屋に入れ込むことはできないようで。旅の間、俺たちはソファで寝るような感じになる。
前の世界だったら、ホテルや病院などでベッドを入れたり移動したりすることもできたけど。
車輪がついたベッドなんか、この世界にはないものな?
「あぁ、パパぁ。大丈夫? ぼく守ってあげたかったのに、パパのテーソーがぁ…」
俺が部屋から出てきたのに気づいた小枝は。ソファから飛び降りて、俺の足にしがみつく。
「大丈夫だよ、小枝。あと、テーソーじゃなくてシーソーだろ? でもこの世界にはないんじゃないかなぁ。よし、パパがやってやろう。ギッタンバッコン…」
俺は小枝の脇に背後から手を差し入れると、ギッタンで上に足が浮くほど持ち上げる。バッコンで下におろす。を繰り返す。
「あぁあ、パパ、シーソーじゃないのぉ、あぁあ」
そうは言いながら、手を広げて、足が地に着くたびに喜ぶのだった。
やっぱ、遊びたかったんだろう? 皆まで言うな。うんうん。
「レギ様も、小枝を寝かしつけてくださり、ありがとうございます」
シーソーを続けながら、言うと。レギは上下する小枝を困惑げに見ながら、言う。
「いや、寝なかったが。殿下は?」
「おやすみになられました」
「えっ!!」
レギは慌てて立ち上がると、寝室の扉をそっと開け。王子が寝る寝台の、規則的な呼吸の布団の盛り上がりを見て、そっと扉を閉める。
そして居間に戻ってくると、小枝の耳を手で塞いで、俺の耳にこっそり囁いた。
「あの、夜の営みの方は?」
わぁ、やはり、レギにもそう思われていましたか?
そういえば、身請けって。日本は奴隷よりも、遊女? 花魁? とかでよく使う言葉だった。
身請けされたら、その人専用で夜の営みをぉ…ということも、あったような、なかったような?
普通に恋愛して、伴侶にするために遊女を身請けする場合もあったみたいだけど。
伴侶だって、そういう意味合いだもんな? あわわ。
身請け先である殿下が同性だから、そういうことは全く考えていなかった。
さっき殿下にからかわれて、はじめて思い至ったというか?
俺を所有したのも、医者として入用で、雑務とか仕事をさせてこき使うのかと思って…。
いや、入用と言えば…。
「で、殿下は。そちらの方は入用ではないということで…」
そうだ、そうだ、殿下はそう言っていました。
ですよね? おっさんはアウトオブ眼中ですよね? これ、死語?
とはいえ、レギはあからさまにホッとした息を吐いた。
「良かった。あの声が寝室から漏れてきたら、どうコエダを誤魔化そうかと思案していた。殿下に、子供に配慮する分別があるのは、意外ですが」
あの声って、色っぽい声ですよね。
と思って、ポッと頬を赤くする。
確かに子供には聞かせられません。
レギは小枝の耳から手を離し、普通に会話し始めた。夜なのでおさえめだが。
「殿下に目配せされて、タイジュからコエダを引き離したはいいが、パパを守らなきゃって、だいぶごねたんです。ひとりで寝られたら駄賃をやると言ったのだが、ゴネゴネで。しかし、夜はあなたは殿下のモノになる。今のうちにコエダにはひとり寝に慣れてもらいたいのだ」
王子が寝ているのを見て、レギは驚いたから。王子に不眠症の気があることは察しているのだろう。
でも、レギは。俺を殿下の夜伽相手だと思っているみたいだな?
いや、男相手に夜伽ワードは、は、恥ずかしすぎるっ。
しかし王子は、あまり不眠症であることを人に知られたくないのか、知らせたくないのか。
勝手に、王子の不眠症のことは話せない。
守秘義務が…なんて、この世界で日本の常識は関係ないかもしれないが。
王子のプライベートをベラベラしゃべるのは普通によろしくないだろう。
なので、王子の夜のお相手ではないのだということも、今は否定できなかった。
ま、夜伽相手ではなくても。夜はしばらく、王子のそばにいることになりそうだ。
年齢的にも、そろそろ小枝はひとりで寝させてもいいのかもしれない。
でもなぁ、小枝は姉にネグレクトを受けて。ひとりにさせるのは可哀想って思っちゃうんだ。
姉に甘えられなかった分、俺がいっぱい愛してあげたいし。
いやいや、小学生にあがる年なのだから。少しずつでもひとり行動に慣れてもらわないとならないんだろうな?
愛するのと、四六時中ベタベタするのは、同義ではない。
俺は離れても、小枝を愛している。だから、大丈夫。
俺は小枝をソファに座らせて。目と目を合わせて告げる。
「小枝、夜はパパ、これから毎日大事なお仕事がある」
「…お仕事?」
垂れ眉をさらにしょんぼりさせて、小枝が聞いてくる。
あぁあ、可哀想。しかし、ここは心を鬼にしてぇ。
「そうだよ。うーん、病院では夜勤というものがあるだろう? それだと思えるかな?」
「わかります」
小枝は下唇をキュッと噛んで、言う。
「だから夜、小枝はひとりで寝なければならなくなる。できるかな?」
「できます。けど…そのお仕事は、パパが嫌なやつじゃない? 殿下に無理やり…とか?」
俺は安心させるように笑みを浮かべて、小枝に言った。
「全然、嫌なやつじゃない。いつも通りのお医者のお仕事だよ。それに、殿下は無理やりなにかを強いる人じゃない、みたい」
そして小枝の耳のそばでこっそり囁く。
「怖い顔しているけど、ちゃんと理由を話してくれる、優しい人みたい。言葉も乱暴でちょっと怖いけどね?」
「パパ、怖いが二回入ったので、総合的に怖いでいいのではないでしょうか?」
「いや、優しい、たぶん、おそらく」
「かなり希望が入っていますよ、パパ」
親子でコソコソしながらクスクス笑っていると。
仲間外れのレギが、咳払いした。
「んんっ、コエダ。タイジュを身請けするのに金が必要なのだろう? 殿下は手放さないと言うので望み薄だが、いざというときのために、貯金をしなさい。夜、ひとりで寝ることが出来たら、私が一日、百オーベル支給しよう」
「え、一日、百オーベル? 一週間で七百オーベル? 一ヶ月で三千オーベルぅぅ? やりますっ」
「…五歳なのに、計算すごく早くね?」
小枝の計算能力に、レギはジト目で…いや、たぶん感心していた。
「ま、頭が良ければ仕事もいろいろ回せるからいいだろう。タイジュと一緒に、コエダも王宮でのお仕事を頑張りなさい」
「はい、レギ様。今日からひとりで寝ます。パパは遠くに行ってください」
「ええぇぇぇ? 今日はイイじゃないか。パパはここにいるのだし」
「駄目です。早くお金を稼いでパパを取り戻さないと、パパのテーソーの危機ですから。急がなければっ」
そう言って、小枝はソファに横になり、ブランケットをかぶって、寝た。早。
つか、五歳で計算速いのも。
ひとりで寝るのにごねないのも。
守銭奴になりかけているのも。
中の大人小枝の仕業だね?
ってことは、テーソーの危機も、やっぱ貞操の危機で。
小枝は俺の夜の営み的なものを心配しているわけだね?
あぁ、五歳の息子に、そのようなことを心配されてしまうとはっ。
でも、やっぱりそれは。
パパを新しいママに取られたくない再婚時によくある葛藤みたいなものかもしれないし。
大丈夫だよ、小枝。
殿下は入用じゃないって言ったんだから、そんなの心配することないからな?
うんうん。心配することないない。
あぁ、しかし。息子の成長が早いのは、パパはちょっと寂しいっ。
1,087
お気に入りに追加
1,277
あなたにおすすめの小説
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています
ぽんちゃん
BL
病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。
謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。
五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。
剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。
加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。
そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。
次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。
一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。
妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。
我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。
こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。
同性婚が当たり前の世界。
女性も登場しますが、恋愛には発展しません。
異世界転移で、俺と僕とのほっこり溺愛スローライフ~間に挟まる・もふもふ神の言うこと聞いて珍道中~
兎森りんこ
BL
主人公のアユムは料理や家事が好きな、地味な平凡男子だ。
そんな彼が突然、半年前に異世界に転移した。
そこで出逢った美青年エイシオに助けられ、同居生活をしている。
あまりにモテすぎ、トラブルばかりで、人間不信になっていたエイシオ。
自分に自信が全く無くて、自己肯定感の低いアユム。
エイシオは優しいアユムの料理や家事に癒やされ、アユムもエイシオの包容力で癒やされる。
お互いがかけがえのない存在になっていくが……ある日、エイシオが怪我をして!?
無自覚両片思いのほっこりBL。
前半~当て馬女の出現
後半~もふもふ神を連れたおもしろ珍道中とエイシオの実家話
予想できないクスッと笑える、ほっこりBLです。
サンドイッチ、じゃがいも、トマト、コーヒーなんでもでてきますので許せる方のみお読みください。
アユム視点、エイシオ視点と、交互に視点が変わります。
完結保証!
このお話は、小説家になろう様、エブリスタ様でも掲載中です。
※表紙絵はミドリ/緑虫様(@cklEIJx82utuuqd)からのいただきものです。

俺の推し♂が路頭に迷っていたので
木野 章
BL
️アフターストーリーは中途半端ですが、本編は完結しております(何処かでまた書き直すつもりです)
どこにでも居る冴えない男
左江内 巨輝(さえない おおき)は
地下アイドルグループ『wedge stone』のメンバーである琥珀の熱烈なファンであった。
しかしある日、グループのメンバー数人が大炎上してしまい、その流れで解散となってしまった…
推しを失ってしまった左江内は抜け殻のように日々を過ごしていたのだが…???

聖女の兄で、すみません!
たっぷりチョコ
BL
聖女として呼ばれた妹の代わりに異世界に召喚されてしまった、古河大矢(こがだいや)。
三ヶ月経たないと元の場所に還れないと言われ、素直に待つことに。
そんな暇してる大矢に興味を持った次期国王となる第一王子が話しかけてきて・・・。
BL。ラブコメ異世界ファンタジー。

僕のユニークスキルはお菓子を出すことです
野鳥
BL
魔法のある世界で、異世界転生した主人公の唯一使えるユニークスキルがお菓子を出すことだった。
あれ?これって材料費なしでお菓子屋さん出来るのでは??
お菓子無双を夢見る主人公です。
********
小説は読み専なので、思い立った時にしか書けないです。
基本全ての小説は不定期に書いておりますので、ご了承くださいませー。
ショートショートじゃ終わらないので短編に切り替えます……こんなはずじゃ…( `ᾥ´ )クッ
本編完結しました〜
【完結】極貧イケメン学生は体を売らない。【番外編あります】
紫紺
BL
貧乏学生をスパダリが救済!?代償は『恋人のフリ』だった。
相模原涼(さがみはらりょう)は法学部の大学2年生。
超がつく貧乏学生なのに、突然居酒屋のバイトをクビになってしまった。
失意に沈む涼の前に現れたのは、ブランドスーツに身を包んだイケメン、大手法律事務所の副所長 城南晄矢(じょうなんみつや)。
彼は涼にバイトしないかと誘うのだが……。
※番外編を公開しました(10/21)
生活に追われて恋とは無縁の極貧イケメンの涼と、何もかもに恵まれた晄矢のラブコメBL。二人の気持ちはどっちに向いていくのか。
※本作品中の公判、判例、事件等は全て架空のものです。完全なフィクションであり、参考にした事件等もございません。拙い表現や現実との乖離はどうぞご容赦ください。
※4月18日、完結しました。ありがとうございました。
【完結】ここで会ったが、十年目。
N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化)
我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。
(追記5/14 : お互いぶん回してますね。)
Special thanks
illustration by おのつく 様
X(旧Twitter) @__oc_t
※ご都合主義です。あしからず。
※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。
※◎は視点が変わります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる