【完結】幽閉の王を救えっ、でも周りにモブの仕立て屋しかいないんですけどぉ?

北川晶

文字の大きさ
上 下
82 / 176

65 陛下に誓いのくちづけを…。

しおりを挟む
     ◆陛下に誓いのくちづけを…。

「おまえは、我の愛しい死神だからだ」
 死神である、ぼくを好いてくれた陛下に。戸惑いの眼差しを向けたら。
 陛下はぼくに、そう告げた。
 そこには、慈愛の感情があふれていて。ぼくは、とても感動したのだが。

「嫌われからの、愛しい死神、キターーッ」

 場違いなつぶやきをしたアイリスが、アルフレドの胸に、パタリと倒れ込んだ。
 アイリスぅ、せっかくのシリアスムードが台無しですよ。
 他の皆さんも、ジト目でアイリスを見ていますよ?
 気絶ですか? うらやましい…。

 でもそれを合図、というか。機会に。みなさんは、いったん解散の運びとなりました。
 まぁ、アイリスも。バミネの悪口雑言を浴びて、疲弊していたのだろうし。ぼくもヒステリックに泣きわめいてしまい、恥ずかしかったので。ちょうど良かったです。

 でも、泣きじゃくるのは、成人男性としてどうかと思いますが。
 ぼくにとっては重大事、というか。アイデンティティーの崩壊一歩手前というか、心が打ち砕かれ、というか。ヤバい展開だったのです。
 お見苦しい点は、申し訳ありませんでした。

「兄上、ぼくは、そろそろ時間がヤバいのですが。大丈夫ですか?」
 チョンが足元で、可愛らしい声を出す。
 うん。大丈夫。もう取り乱したりしないよ、という気持ちで、チョンにうなずくと。
 渋々、チョンは自室に入っていった。

 チョンにも心配をかけてしまったな。
 弟の前で、あんなふうにべちょべちょ泣いたことなんか、ないから。チョンもびっくりしてしまったんだろうな? 
 あぁ、兄の威厳が。

 サロンのソファセットに、アフタヌーンティーの用意をしてくれたラヴェルが、退室し。部屋には、ぼくと陛下だけになった。
 ひと息ついて。陛下はぼくに、事の顛末を話してくれた。

 バミネに、先王を死に追いやられ。
 その後、陛下は幽閉状態になった。
 騎士様やラヴェルも、バミネに追い込まれて、この島へやってきたということ。などだ。

 アイキンの事前知識で、ぼくは陛下が幽閉されていることを知っていた。
 王の座を欲しがるバミネに、命が脅かされているのだろうことも、察していた。
 でも、真に、理解はできていなかったんだな?

 真実は、かなりシビアな状態だ。

 もしも、ぼくの仕立てが済んで、すぐに…となったら。
 いや、いや、そんなことさせないし。絶対、阻止してみせる。
 でも。残された時間は限りなく少ない、ということだ。

「先王が亡くなって…十年の時が過ぎた今。アナベラとバミネは本格的に王の座に手を伸ばし始めたのだろう」
「それで、死に装束ですか? 悪趣味なことを考える男だ」

 このぼくに、死に装束などという忌まわしいものを作らせるなんて。本当に許せない。

 まぁ、前世で。巴と静に、天使と悪魔のモチーフで衣装を作ったこともあったけど。
 悪魔は、忌まわしいっちゃあ、忌まわしいけど。
 闇も、突き詰めれば美学、みたいな面もあって。
 美しく、格好良く、スタイリッシュを追求できる、良い題材だと思うし。シンメも映える。
 大抵、アニメや漫画の悪魔は、見惚れるほどの美しさであるし…うん。話がそれているな。

 他にも、喪服だって作ることが、あるわけだから。負を感じさせるものは、ぼくは全部ノータッチです、なんてことは言わないよ?
 そこは、一応仕立てのプロとして。依頼があれば受けるけれど。

 けどさ、ぼくが思うに。まだ御存命の方に、死に装束を作るというのは。すっごい失礼な話じゃん?
 そういうことなんだよ。

 今ぼくの目の前で、生き生きと話をされている陛下が。
 ぼくの衣装を着て、棺におさまる。
 血の気を失った顔で。
 その情景が、一瞬脳裏を通り過ぎ。また泣きそうになった。
 それを想像させる、それこそが罪だと思うんだよっ。

 いやぁーーっ、そんなこと、絶対阻止するしぃ。
 そんなことは、現実に絶対にしないんだからなぁぁ。

 つか、あいつっ。ぼくへの究極の嫌がらせじゃねぇかよ、これは。
 公爵家を追い出しただけじゃ、足らねぇのかよっ?
 王の逆鱗に触れて、ぼくが成敗されるのを、楽しみに待っていたっていうのかよっ?
 自分の作ったものを着て、王が死んでも、ぼくの心的ダメージがゲージを振り切るじゃねぇかよっ!

 あいつは。バミネは。ただ物理的に人を殺すだけでは、足りないのだ。
 人の心を傷つけて。人の心を殺して。楽しんでいる。
 最悪の悪の権化だ。ムキーーーッ!

「僕が誤解しているとわかった時点で、教えていただきたかったです。そうすれば、こんなおぞましいものをっ」
 憤りのままに立ちあがり、ぼくは再び、あの衣装を切り刻んでしまおうと思い、トルソーのところへ向かおうとした。
 それを、陛下に腕を引いて止められる。
 でも、ぼくは。今度こそ本懐を遂げようと。強い意志で、向かおうとしたのだけど。
 背後から陛下に、きつくきつく、抱き締められてしまった。
 そんなんされたら。動けません。
「…我は、その衣装を着て…死にたい」
「嫌ですっ、ぼくは、嫌だっ!!」

 ぎゃーっ、な、なにを言い出すんですかっ、陛下っ?
 死ぬとか、貴方の口から、聞きたくありませんっ。

 でもそれで、ぼくは。
 陛下が、目の前にある死をみつめて過ごして来たのだと、実感してしまった。なんてことだ。
 そして、陛下は。陛下亡き後、ぼくが陛下を思い出すこと、それ自体が、自分の生きた証明になるのだと語った。

 ぼくが陛下を想って、傷つけば。嬉しい、と。
 なんて、ささやかな願い。
 自分を覚えていてくれるだけでいい、なんて。そんなの、悲しすぎます。
 
 ボロボロに泣いて、顔がぐちゃぐちゃなのは、自覚していたが。
 顔を上げて、陛下をみつめた。
「一生、泣いて生きろと。お命じですか?」

 自分だけに与えられた、けれど悲哀が過ぎる、その命令に。
 ぼくの胸に、ほの暗い喜びが湧いて。
 唇が、笑みに歪んだ。

 陛下のお望みなら、なんでも叶えます。たとえ、一生泣いて過ごすことになっても。それが、陛下がぼくだけに与えてくれた、痛みならば。

 陛下は、酷い男だと自分を貶め。ぼくがこれ以上、傷つかないよう配慮してくれる。
 死に装束を作る、ぼくが悪いのではない、と。

 酷い男だなんて、あり得ない。陛下はいつだって、お優しい方だ。
 ぼくは陛下の足元にひざまずき。臣下の礼を取る。
 そして、陛下に誓った。

「一番おつらいのは、陛下ではありませんか。なのに、僕のことなど心配して…そればかりか、心の重荷まで、僕に分けてくださる。イアン様からいただいたものは、たとえ癒えぬ傷でも、大事に抱えてまいります」
「我の最後の衣装を、心無い何者かに譲ってはならぬ。おまえがその手で、完璧に、最後まで作り上げろ。おまえの王に相応しい、最高の衣装を」

 ここでうなずいたら、あのおぞましいものを、処分できなくなる。
 だけど。陛下の望みは、叶えるべきもの。
 どんな望みであっても。叶えると。与えると。ぼくは先日、森の中で、誓ったではないか。

「王命を、承ります」
 差し出された陛下の手を、ぼくは捧げ持つ。その手の甲に、うやうやしく唇を落とした。

 陛下に、誓いのくちづけを…。

 どれだけ、ぼくがつらくても。
 どれだけ、ぼくの心が引き裂かれて悲鳴を上げても。
 それを無視して、ぼくは陛下の望みを叶えます。
 それで…たとえ、この身が朽ちたとしても…。


 ★★★★★

 別枠の『幽モブ アダルトルート』にて、65.5話、アイリスの買った薄い本、があります。
 Rー18です。読まなくても、本編に影響はありませんが。より、作品をおたのしみいただけます。Rが大丈夫な方は、よろしければ、ご覧ください。

しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

僕がハーブティーを淹れたら、筆頭魔術師様(♂)にプロポーズされました

楠結衣
BL
貴族学園の中庭で、婚約破棄を告げられたエリオット伯爵令息。可愛らしい見た目に加え、ハーブと刺繍を愛する彼は、女よりも女の子らしいと言われていた。女騎士を目指す婚約者に「妹みたい」とバッサリ切り捨てられ、婚約解消されてしまう。 ショックのあまり実家のハーブガーデンに引きこもっていたところ、王宮魔術塔で働く兄から助手に誘われる。 喜ぶ家族を見たら断れなくなったエリオットは筆頭魔術師のジェラール様の執務室へ向かう。そこでエリオットがいつものようにハーブティーを淹れたところ、なぜかプロポーズされてしまい……。   「エリオット・ハワード――俺と結婚しよう」 契約結婚の打診からはじまる男同士の恋模様。 エリオットのハーブティーと刺繍に特別な力があることは、まだ秘密──。

出来損ないアルファ公爵子息、父に無限エンカウント危険辺境領地に追放されたら、求婚してきた国王一番の愛息、スパダリ上級オメガ王子がついて来た!

みゃー
BL
同じく連載中の「アンダー(底辺)アルファとハイ(上級)オメガは、まずお友達から始めます!」の、異世界編、スピンオフです! 主人公二人が、もし異世界にいたらと言う設定です。 アルファ公爵子息は恒輝。 上級オメガ王子様は、明人です。 けれど、現代が舞台の「アンダー(底辺)アルファとハイ(上級)オメガは、まずお友達から始めます!」とは、全く、全くの別物のお話です。 出来損いアルファ公爵子息、超危険辺境領地に追放されたら、求婚してきた上級オメガ王子が付いて来た! 只今、常に文体を試行錯誤中でして、文体が変わる時もあります事をお詫びします。

前世が俺の友人で、いまだに俺のことが好きだって本当ですか

Bee
BL
半年前に別れた元恋人だった男の結婚式で、ユウジはそこではじめて二股をかけられていたことを知る。8年も一緒にいた相手に裏切られていたことを知り、ショックを受けたユウジは式場を飛び出してしまう。 無我夢中で車を走らせて、気がつくとユウジは見知らぬ場所にいることに気がつく。そこはまるで天国のようで、そばには7年前に死んだ友人の黒木が。黒木はユウジのことが好きだったと言い出して―― 最初は主人公が別れた男の結婚式に参加しているところから始まります。 死んだ友人との再会と、その友人の生まれ変わりと思われる青年との出会いへと話が続きます。 生まれ変わり(?)21歳大学生×きれいめな48歳おっさんの話です。 ※軽い性的表現あり 短編から長編に変更しています

転生貧乏貴族は王子様のお気に入り!実はフリだったってわかったのでもう放してください!

音無野ウサギ
BL
ある日僕は前世を思い出した。下級貴族とはいえ王子様のお気に入りとして毎日楽しく過ごしてたのに。前世の記憶が僕のことを駄目だしする。わがまま駄目貴族だなんて気づきたくなかった。王子様が優しくしてくれてたのも実は裏があったなんて気づきたくなかった。品行方正になるぞって思ったのに! え?王子様なんでそんなに優しくしてくるんですか?ちょっとパーソナルスペース!! 調子に乗ってた貧乏貴族の主人公が慎ましくても確実な幸せを手に入れようとジタバタするお話です。

金の野獣と薔薇の番

むー
BL
結季には記憶と共に失った大切な約束があった。 ❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎ 止むを得ない事情で全寮制の学園の高等部に編入した結季。 彼は事故により7歳より以前の記憶がない。 高校進学時の検査でオメガ因子が見つかるまでベータとして養父母に育てられた。 オメガと判明したがフェロモンが出ることも発情期が来ることはなかった。 ある日、編入先の学園で金髪金眼の皇貴と出逢う。 彼の纒う薔薇の香りに発情し、結季の中のオメガが開花する。 その薔薇の香りのフェロモンを纏う皇貴は、全ての性を魅了し学園の頂点に立つアルファだ。 来るもの拒まずで性に奔放だが、番は持つつもりはないと公言していた。 皇貴との出会いが、少しずつ結季のオメガとしての運命が動き出す……? 4/20 本編開始。 『至高のオメガとガラスの靴』と同じ世界の話です。 (『至高の〜』完結から4ヶ月後の設定です。) ※シリーズものになっていますが、どの物語から読んでも大丈夫です。 【至高のオメガとガラスの靴】  ↓ 【金の野獣と薔薇の番】←今ココ  ↓ 【魔法使いと眠れるオメガ】

騎士団で一目惚れをした話

菫野
BL
ずっと側にいてくれた美形の幼馴染×主人公 憧れの騎士団に見習いとして入団した主人公は、ある日出会った年上の騎士に一目惚れをしてしまうが妻子がいたようで爆速で失恋する。

悪役王子の取り巻きに転生したようですが、破滅は嫌なので全力で足掻いていたら、王子は思いのほか優秀だったようです

魚谷
BL
ジェレミーは自分が転生者であることを思い出す。 ここは、BLマンガ『誓いは星の如くきらめく』の中。 そしてジェレミーは物語の主人公カップルに手を出そうとして破滅する、悪役王子の取り巻き。 このままいけば、王子ともども断罪の未来が待っている。 前世の知識を活かし、破滅確定の未来を回避するため、奮闘する。 ※微BL(手を握ったりするくらいで、キス描写はありません)

【完結】『ルカ』

瀬川香夜子
BL
―――目が覚めた時、自分の中は空っぽだった。 倒れていたところを一人の老人に拾われ、目覚めた時には記憶を無くしていた。 クロと名付けられ、親切な老人―ソニーの家に置いて貰うことに。しかし、記憶は一向に戻る気配を見せない。 そんなある日、クロを知る青年が現れ……? 貴族の青年×記憶喪失の青年です。 ※自サイトでも掲載しています。 2021年6月28日 本編完結

処理中です...