42 / 43
エピローグ サファ・ターン
しおりを挟む
◆エピローグ サファ・ターン
エロダンジョンを抜けた俺たちは、またまた二週間かけて、モヨリ町に戻ってきた。
冒険者ギルドへ行って、ダンジョン踏破の報告と、地図や攻略ガイダンス、ゲットした未使用のドロップアイテムなどを売りに出した。
すると、まぁ。五人で分けても、ひと財産築けてしまった感じ?
うーん、これだから冒険はやめられないなぁ。
一攫千金の夢があるじゃん?
まぁ、テオを危険にさらしてしまったから、そこは反省点だけど。
ギリ、貞操は俺が奪ったということで。テオにも、お許しをもらっています。
「ま、ゲコヌメェのアレがなかったら。たぶんいまだに、おまえの凶器は受け入れられてねぇだろうから。結果オーライでいいんじゃね?」
もうっ、テオは。すっごい男前発言。
ゲコヌメェは最高に気持ち悪かっただろうに、お、俺を受け入れるために我慢してくれたのぉ? そうではないかもしれないが。惚れるよっ、マジでっっ。
で、モヨリ町にいた冒険者たちは。放置したドロップアイテムがあるという俺たちの話を聞いて。早速ダンジョンへ出かけて行ったのだ。
無論、攻略対策は万全にして、な?
なんといっても、勇者一行も手こずる、癖ツヨエロダンジョンだ。難易度はAクラスと言っていいだろう。お気をつけて。
それで、俺たち勇者一行は。とりあえず、モヨリ町の一番いい宿の一番いい部屋をふたつ取り。
二日ほど、お休みすることになった。
まぁ、その間。俺たちもクリスたちも、部屋から出ることはなかったのだが。
クリスたちは。どうやら三人でお付き合いする感じになったようだ。
優柔不断なクリスは、彼女たちのどちらかを選ぶことができず。
ユーリもイオナも、互いの能力や人柄を尊敬しているので。相手を蹴落として、自分が、という気にはならなかったという。
そして、ダンジョンのラストミッションで、三人でいたしたアレが、それほど悪い印象ではなかったらしく。
だったら三人で仲良く過ごしましょう、ということになったようだ。
ある意味、クリスはひとり勝ちなのかもしれないな。
いや、俺も、テオという最愛と気持ちが通じ合ったのだから。勝者だけどな?
いやいや、勝ったといったら。あの魔剣が一番ウハウハなのかもしれない。
「あぁ、絶倫勇者とテオのドエロラブもいいけどぉ。クリスたち三人のラブパワーもなかなか濃厚よぉ? いつもラブゲージが満タンで、ホントに満足だわぁ? このパーティーに同行できて、あたし本当に、し、あ、わ、せっ」
オスが無理やり高い声を出しているオネェ声で、言われると。
なんか、腹立つな。
「おまえ、護身用に、仕方なく寝台のそばに置いているが。最中に声を発したら、速攻、川に捨てるからな?」
俺は寝台のそばの小机に立てかけてある魔剣に向かって、そう言った。
一番いい宿の一番いい部屋と言っても、モヨリ町はまだまだ小さな町なので。このドラゴンがラストミッションで用意したみたいな、ムードのあるおしゃれな部屋に大きな寝台、というわけにはいかない。
板張りの床に古ぼけた家具が置かれた、質素な部屋だ。
寝台も、ダブルの割には、俺が寝転んだら、終了という感じ。
ま、テオのことは抱っこして寝るから。狭くてもいいけど。
で、今は。第一ラウンド終わって、軽食を摘まんでいるところ。
途中で息切れしないように、な。
夜は長いし。テオと、一晩中抱き合うっていう約束をしているので。ゆっくり、じっくりだ。
テオは寝台にうつ伏せに寝ていて。肘をついて頭を起こしている。
俺はその口元に、皮をむいた果物を差し出した。
それをテオは口を開けて、パクリ。
あぁ、無防備で。俺に気を許して、俺の甘やかしを受け入れるテオ。かっわいぃぃぃ。
「わかっているわよぉ。あたしはラブゲージが下がるようなことはしないわぁ? 空気を読める魔剣よぉ?」
ドラゴンが、そう言うが。テオは魔剣をジッと見やる。
「なんか、見られている気がする」
魔剣の鍔の中央についている、ドラゴンの宝玉。ペリドットなのでテオの瞳の色と同じで、俺は気に入っているが。確かに、キラリンと輝く宝石は、ドラゴンの瞳のようでもある。
というわけで、魔剣を裏返す、俺。
「ちょっとぉ、あたしのおたのしみを少しくらい残しておいてちょうだいよぉ?」
「ここに置かれるだけでありがたいと思って、おとなしくエロゲージだけ貯めとけっ」
「ひどーい。魔剣の扱いが雑なんですけどぉ??」
ぶすくれるドラゴンに、テオは屈託ない笑みを見せる。
うーん、なかなか、幸せ。
俺は、この頃、ヘルセリウム国に流通されるようになった『っんもも』という果物を口にして、テオに口移しで食べさせた。
「んっ、甘。桃? 美味しい」
「俺も、美味しい? テーオ?」
意味深に目を細めて、彼を見やると。テオも、はにかんで笑い。
そして、っんもも味の甘い甘いキスを交わすのだった。
俺は布団に潜り込み、テオを腕の中に閉じ込めて。足と足を絡める。
朝まで、もう離さない。
★★★★★
というわけで、私生活が充実しまくりの、イケてる勇者一行は。
モヨリ町を出て、一路、魔王が統治するアストリアーナ魔王国へ向かったのだった。
途中の森で、出没する魔獣を退治しながら、一ヶ月ほどをかけて。アストリアーナ魔王国、通称、魔国の検問所へたどり着く。
普通は、生まれた国とは違う国へ入るとき。国が発行する通行証を検問所に出して、通るわけだが。
勇者が魔王を倒しに来たのだから。そう簡単に通してはもらえないだろう。
勇者一行は、身構えて。検問所に通行証を出す。
検問所から魔王城までは、さらに歩いて数ヶ月の道程だ。
一応、初手は穏便に。牙をむいてきたら対峙する。そう仲間とも事前に打ち合わせをしていたのだが。
通行証に勇者と書いてあるのに。(一応、偽造の通行証もあるが。正面から堂々と行くスタイル)
なんでか、すんなり通してくれた。
舐めてんのか?
そうしたら、検問所の職員が『勇者一行が御到着したぞぉ』と高らかに叫びやがった。
ツノの生えた村人、魔族が、ぞろぞろと集まってきて。
すわ、戦闘かと思ったが。
みんな、ニッコリ笑顔で歓迎してくれる。
「まぁ、勇者様が魔国に来たのは何年ぶりかしらぁ?」
「十年? いや、二十年前かなぁ?」
「勇者様、旅のお守りをどうぞ? 旅の安全を守る、魔国の名物なのですよぉ?」
村人がくれた、なにやら太った守護天使のお守りを見やり。俺は首を傾げる。
騙されている? 油断を誘っているのか?
「えぇ? これ、可愛いなぁ。いただいていいんですかぁ? ありがとうございます」
根が素直なテオは、すでに村人と和気あいあい話している。コミュ力高っ。
そして、俺が警戒しながら、町の露店などを見ていたら。テオが辻馬車をチョッパヤで捕まえてきた。
「なぁ、サファ。あの馬車で魔王城まで乗せていってくれるって」
仕事早っ。しかも格安。
「大丈夫かぁ? テオ。罠かもしれないぞ?」
「そうしたら、みんなでやっつければいいんだろ? 敵陣に入って。魔王を倒すなんて言えば、魔族が総力をあげて挑みかかってきてもおかしくないが。できれば、なるべく魔族と対峙するのは避けたいじゃないか? 攻撃してこないうちは、こちらから手を出さない方がいい」
こっそり、テオが耳打ちしてきて。こそばゆいけど。
まぁ確かに、余計な殺生は好まない。
それに、魔族はツノが生えてはいるが、普通の人間と、さほど変わりない様相をしている。さすがに、そういう輩を手にかけるのは、胸が痛むし。なるべく相対さないに越したことはない。
「よし、辻馬車で魔王城まで行こう」
どのみち魔王城には、勇者の名乗りをして、正面から入るつもりだったのだ。
魔王が大妖精を解放してくれるのなら。戦闘はしなくてもいいと考えている。
国王が望む、大妖精を魔王から救い出すというミッションが果たせれば、なにも、大きな戦闘を引き起こすことはない。
まぁ、冷徹で残忍であるという噂の魔王が、話し合いに応じてくれるとは思わないが。
そうして、魔王城まで数ヶ月かかるだろうと思っていた道のりは。
途中、魔族に襲われることもなく。なんのトラブルもないまま。二週間で目的地に到着したのだった。
マジか?
エロダンジョンを抜けた俺たちは、またまた二週間かけて、モヨリ町に戻ってきた。
冒険者ギルドへ行って、ダンジョン踏破の報告と、地図や攻略ガイダンス、ゲットした未使用のドロップアイテムなどを売りに出した。
すると、まぁ。五人で分けても、ひと財産築けてしまった感じ?
うーん、これだから冒険はやめられないなぁ。
一攫千金の夢があるじゃん?
まぁ、テオを危険にさらしてしまったから、そこは反省点だけど。
ギリ、貞操は俺が奪ったということで。テオにも、お許しをもらっています。
「ま、ゲコヌメェのアレがなかったら。たぶんいまだに、おまえの凶器は受け入れられてねぇだろうから。結果オーライでいいんじゃね?」
もうっ、テオは。すっごい男前発言。
ゲコヌメェは最高に気持ち悪かっただろうに、お、俺を受け入れるために我慢してくれたのぉ? そうではないかもしれないが。惚れるよっ、マジでっっ。
で、モヨリ町にいた冒険者たちは。放置したドロップアイテムがあるという俺たちの話を聞いて。早速ダンジョンへ出かけて行ったのだ。
無論、攻略対策は万全にして、な?
なんといっても、勇者一行も手こずる、癖ツヨエロダンジョンだ。難易度はAクラスと言っていいだろう。お気をつけて。
それで、俺たち勇者一行は。とりあえず、モヨリ町の一番いい宿の一番いい部屋をふたつ取り。
二日ほど、お休みすることになった。
まぁ、その間。俺たちもクリスたちも、部屋から出ることはなかったのだが。
クリスたちは。どうやら三人でお付き合いする感じになったようだ。
優柔不断なクリスは、彼女たちのどちらかを選ぶことができず。
ユーリもイオナも、互いの能力や人柄を尊敬しているので。相手を蹴落として、自分が、という気にはならなかったという。
そして、ダンジョンのラストミッションで、三人でいたしたアレが、それほど悪い印象ではなかったらしく。
だったら三人で仲良く過ごしましょう、ということになったようだ。
ある意味、クリスはひとり勝ちなのかもしれないな。
いや、俺も、テオという最愛と気持ちが通じ合ったのだから。勝者だけどな?
いやいや、勝ったといったら。あの魔剣が一番ウハウハなのかもしれない。
「あぁ、絶倫勇者とテオのドエロラブもいいけどぉ。クリスたち三人のラブパワーもなかなか濃厚よぉ? いつもラブゲージが満タンで、ホントに満足だわぁ? このパーティーに同行できて、あたし本当に、し、あ、わ、せっ」
オスが無理やり高い声を出しているオネェ声で、言われると。
なんか、腹立つな。
「おまえ、護身用に、仕方なく寝台のそばに置いているが。最中に声を発したら、速攻、川に捨てるからな?」
俺は寝台のそばの小机に立てかけてある魔剣に向かって、そう言った。
一番いい宿の一番いい部屋と言っても、モヨリ町はまだまだ小さな町なので。このドラゴンがラストミッションで用意したみたいな、ムードのあるおしゃれな部屋に大きな寝台、というわけにはいかない。
板張りの床に古ぼけた家具が置かれた、質素な部屋だ。
寝台も、ダブルの割には、俺が寝転んだら、終了という感じ。
ま、テオのことは抱っこして寝るから。狭くてもいいけど。
で、今は。第一ラウンド終わって、軽食を摘まんでいるところ。
途中で息切れしないように、な。
夜は長いし。テオと、一晩中抱き合うっていう約束をしているので。ゆっくり、じっくりだ。
テオは寝台にうつ伏せに寝ていて。肘をついて頭を起こしている。
俺はその口元に、皮をむいた果物を差し出した。
それをテオは口を開けて、パクリ。
あぁ、無防備で。俺に気を許して、俺の甘やかしを受け入れるテオ。かっわいぃぃぃ。
「わかっているわよぉ。あたしはラブゲージが下がるようなことはしないわぁ? 空気を読める魔剣よぉ?」
ドラゴンが、そう言うが。テオは魔剣をジッと見やる。
「なんか、見られている気がする」
魔剣の鍔の中央についている、ドラゴンの宝玉。ペリドットなのでテオの瞳の色と同じで、俺は気に入っているが。確かに、キラリンと輝く宝石は、ドラゴンの瞳のようでもある。
というわけで、魔剣を裏返す、俺。
「ちょっとぉ、あたしのおたのしみを少しくらい残しておいてちょうだいよぉ?」
「ここに置かれるだけでありがたいと思って、おとなしくエロゲージだけ貯めとけっ」
「ひどーい。魔剣の扱いが雑なんですけどぉ??」
ぶすくれるドラゴンに、テオは屈託ない笑みを見せる。
うーん、なかなか、幸せ。
俺は、この頃、ヘルセリウム国に流通されるようになった『っんもも』という果物を口にして、テオに口移しで食べさせた。
「んっ、甘。桃? 美味しい」
「俺も、美味しい? テーオ?」
意味深に目を細めて、彼を見やると。テオも、はにかんで笑い。
そして、っんもも味の甘い甘いキスを交わすのだった。
俺は布団に潜り込み、テオを腕の中に閉じ込めて。足と足を絡める。
朝まで、もう離さない。
★★★★★
というわけで、私生活が充実しまくりの、イケてる勇者一行は。
モヨリ町を出て、一路、魔王が統治するアストリアーナ魔王国へ向かったのだった。
途中の森で、出没する魔獣を退治しながら、一ヶ月ほどをかけて。アストリアーナ魔王国、通称、魔国の検問所へたどり着く。
普通は、生まれた国とは違う国へ入るとき。国が発行する通行証を検問所に出して、通るわけだが。
勇者が魔王を倒しに来たのだから。そう簡単に通してはもらえないだろう。
勇者一行は、身構えて。検問所に通行証を出す。
検問所から魔王城までは、さらに歩いて数ヶ月の道程だ。
一応、初手は穏便に。牙をむいてきたら対峙する。そう仲間とも事前に打ち合わせをしていたのだが。
通行証に勇者と書いてあるのに。(一応、偽造の通行証もあるが。正面から堂々と行くスタイル)
なんでか、すんなり通してくれた。
舐めてんのか?
そうしたら、検問所の職員が『勇者一行が御到着したぞぉ』と高らかに叫びやがった。
ツノの生えた村人、魔族が、ぞろぞろと集まってきて。
すわ、戦闘かと思ったが。
みんな、ニッコリ笑顔で歓迎してくれる。
「まぁ、勇者様が魔国に来たのは何年ぶりかしらぁ?」
「十年? いや、二十年前かなぁ?」
「勇者様、旅のお守りをどうぞ? 旅の安全を守る、魔国の名物なのですよぉ?」
村人がくれた、なにやら太った守護天使のお守りを見やり。俺は首を傾げる。
騙されている? 油断を誘っているのか?
「えぇ? これ、可愛いなぁ。いただいていいんですかぁ? ありがとうございます」
根が素直なテオは、すでに村人と和気あいあい話している。コミュ力高っ。
そして、俺が警戒しながら、町の露店などを見ていたら。テオが辻馬車をチョッパヤで捕まえてきた。
「なぁ、サファ。あの馬車で魔王城まで乗せていってくれるって」
仕事早っ。しかも格安。
「大丈夫かぁ? テオ。罠かもしれないぞ?」
「そうしたら、みんなでやっつければいいんだろ? 敵陣に入って。魔王を倒すなんて言えば、魔族が総力をあげて挑みかかってきてもおかしくないが。できれば、なるべく魔族と対峙するのは避けたいじゃないか? 攻撃してこないうちは、こちらから手を出さない方がいい」
こっそり、テオが耳打ちしてきて。こそばゆいけど。
まぁ確かに、余計な殺生は好まない。
それに、魔族はツノが生えてはいるが、普通の人間と、さほど変わりない様相をしている。さすがに、そういう輩を手にかけるのは、胸が痛むし。なるべく相対さないに越したことはない。
「よし、辻馬車で魔王城まで行こう」
どのみち魔王城には、勇者の名乗りをして、正面から入るつもりだったのだ。
魔王が大妖精を解放してくれるのなら。戦闘はしなくてもいいと考えている。
国王が望む、大妖精を魔王から救い出すというミッションが果たせれば、なにも、大きな戦闘を引き起こすことはない。
まぁ、冷徹で残忍であるという噂の魔王が、話し合いに応じてくれるとは思わないが。
そうして、魔王城まで数ヶ月かかるだろうと思っていた道のりは。
途中、魔族に襲われることもなく。なんのトラブルもないまま。二週間で目的地に到着したのだった。
マジか?
70
お気に入りに追加
905
あなたにおすすめの小説

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。
小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。
そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。
先輩×後輩
攻略キャラ×当て馬キャラ
総受けではありません。
嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。
ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。
だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。
え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。
でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!!
……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。
本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。
こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。
精霊の港 飛ばされたリーマン、体格のいい男たちに囲まれる
風見鶏ーKazamidoriー
BL
秋津ミナトは、うだつのあがらないサラリーマン。これといった特徴もなく、体力の衰えを感じてスポーツジムへ通うお年ごろ。
ある日帰り道で奇妙な精霊と出会い、追いかけた先は見たこともない場所。湊(ミナト)の前へ現れたのは黄金色にかがやく瞳をした美しい男だった。ロマス帝国という古代ローマに似た巨大な国が支配する世界で妖精に出会い、帝国の片鱗に触れてさらにはドラゴンまで、サラリーマンだった湊の人生は激変し異なる世界の動乱へ巻きこまれてゆく物語。
※この物語に登場する人物、名、団体、場所はすべてフィクションです。


モブなのに執着系ヤンデレ美形の友達にいつの間にか、なってしまっていた
マルン円
BL
執着系ヤンデレ美形×鈍感平凡主人公。全4話のサクッと読めるBL短編です(タイトルを変えました)。
主人公は妹がしていた乙女ゲームの世界に転生し、今はロニーとして地味な高校生活を送っている。内気なロニーが気軽に学校で話せる友達は同級生のエドだけで、ロニーとエドはいっしょにいることが多かった。
しかし、ロニーはある日、髪をばっさり切ってイメチェンしたエドを見て、エドがヒロインに執着しまくるメインキャラの一人だったことを思い出す。
平凡な生活を送りたいロニーは、これからヒロインのことを好きになるであろうエドとは距離を置こうと決意する。
タイトルを変えました。
前のタイトルは、「モブなのに、いつのまにかヒロインに執着しまくるキャラの友達になってしまっていた」です。
急に変えてしまい、すみません。

勇者パーティーハーレム!…の荷物番の俺の話
バナナ男さん
BL
突然異世界に召喚された普通の平凡アラサーおじさん< 山野 石郎 >改め【 イシ 】
世界を救う勇者とそれを支えし美少女戦士達の勇者パーティーの中・・俺の能力、ゼロ!あるのは訳の分からない< 覗く >という能力だけ。
これは、ちょっとしたおじさんイジメを受けながらもマイペースに旅に同行する荷物番のおじさんと、世界最強の力を持った勇者様のお話。
無気力、性格破綻勇者様 ✕ 平凡荷物番のおじさんのBLです。
不憫受けが書きたくて書いてみたのですが、少々意地悪な場面がありますので、どうかそういった表現が苦手なお方はご注意ください_○/|_ 土下座!
男装の麗人と呼ばれる俺は正真正銘の男なのだが~双子の姉のせいでややこしい事態になっている~
さいはて旅行社
BL
双子の姉が失踪した。
そのせいで、弟である俺が騎士学校を休学して、姉の通っている貴族学校に姉として通うことになってしまった。
姉は男子の制服を着ていたため、服装に違和感はない。
だが、姉は男装の麗人として女子生徒に恐ろしいほど大人気だった。
その女子生徒たちは今、何も知らずに俺を囲んでいる。
女性に囲まれて嬉しい、わけもなく、彼女たちの理想の王子様像を演技しなければならない上に、男性が女子寮の部屋に一歩入っただけでも騒ぎになる貴族学校。
もしこの事実がバレたら退学ぐらいで済むわけがない。。。
周辺国家の情勢がキナ臭くなっていくなかで、俺は双子の姉が戻って来るまで、協力してくれる仲間たちに笑われながらでも、無事にバレずに女子生徒たちの理想の王子様像を演じ切れるのか?
侯爵家の命令でそんなことまでやらないといけない自分を救ってくれるヒロインでもヒーローでも現れるのか?

嫌われ者の長男
りんか
BL
学校ではいじめられ、家でも誰からも愛してもらえない少年 岬。彼の家族は弟達だけ母親は幼い時に他界。一つずつ離れた五人の弟がいる。だけど弟達は岬には無関心で岬もそれはわかってるけど弟達の役に立つために頑張ってるそんな時とある事件が起きて.....
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる