36 / 43
34 文明の利器、使いこなしてんじゃん? テオ・ターン
しおりを挟む
◆文明の利器、使いこなしてんじゃん? テオ・ターン
夢の中だというのに、真面目に授業を受けて。放課後になったら。
サファからラインが来た。
画面には、いつものところで、という。中本がいつも送ってくる文面と同じ文字が並んでる。
サファ、朝はトイレを見て、はしゃいでいたというのに。
もう文明の利器、使いこなしてんじゃん?
とりあえず、俺は席を立ち。教室を出る。
俺に話しかけるやつなど、ひとりもいない。それは、前世と同じことだ。
だって。俺はわざと、目立たないように心掛けていたから。
一年生のときに、中本とちょっと仲良くなって。
でも、中本は仕事の関係で、学校を欠席しがちだったから。二年でクラスが違えば、もう顔を合わさなくなって。
だけど中本と仲良くなりたい女子や男友達から。
いい気になるなって。中本に付きまとうなって。俺と彼とは住む世界が違うんだって、脅された。
確かに彼は、外見が派手で、モデルで学生のうちからひと稼ぎしているし。
おしゃれで、気さくで、スポーツ万能で。陽キャイケメン、人生勝ち組。
ただ一点、勉強だけは苦労していたけど。
唯一の、彼との接点が、そこだった。
休みがちで、授業についていけなくなった中本に、当時学級委員だった俺が、勉強を教えたんだ。
とはいえ、俺は普通に、ゲームも本も好きなオタクで。
さらに勉強しか取り柄のない、おしゃれ皆無の地味眼鏡だから。中本と釣り合わないと言われたら、その通りだ。
はいはい、自分とは住む世界が違うのは、明らかでございますとも。文句なんかありません。
だから。そんな、俺なんかを脅さなくたって。中本はもう、俺なんか見てやしなかったよ。
クラスが分かれたら、速攻、他人。そういうもんさ。
でも、中本に群がる陽キャ勢に目をつけられたくなかったから。彼らの視界に入らないよう、クラスの隅でひっそりしていたのだ。
痛くない腹を探られたくないし。
こちらは穏便に、学校生活を送りたいだけ。
たまに、彼を見かけられたら。それで、満足だった。
だけど中本は。三年になると、なぜか再び、俺の前に立ちはだかった。
「委員長、前みたいに、また勉強を教えてよ。今度は誰にも内緒で、な?」
中本は高校三年生になると、学校を無事に卒業するため仕事をセーブするようになった。
進学しないで、卒業したら芸能活動をするというなら、それなりの成績で卒業しろ。と、親に課されたらしい。
「今まで放置してたくせに、体面ばかり気にしてさ。うっざ」
それが、中本の口癖。
自分の稼ぎでタワマンにひとり暮らししている中本は。放課後、俺を必ず呼んで。
勉強をするが。
すぐに飽きて。暇つぶしだと称して、キスをした。
「マネが、女関係で揉めるなって、うるさくて」
つまり、女の代わりに触らせて、ということらしい。
「田代、こんなこと頼めるの、おまえだけだ」
肩を組んで、女を口説くようなセリフで耳元に囁かれたら。
そういうことに免疫のない俺は。どう対処したらいいかわからなくて。
そして、いつの間にか。そういうことになっていた。
「は? 用事がある? 用事なんて、大したことないんだろ? いつも俺を優先しろよ」
ちょっと荒い言葉遣いでゴリ押しされたら、断り切れなくて。
「髪、柔らかいな? なんか、いい匂いがする」
「えぇ? 帰っちゃうの? 俺が暇になるじゃん。泊っていけよぉ」
「田代は、俺の言うことならなんでも聞いてくれるんだよな? 優しいなぁ、俺の委員長は」
そして甘えるように言われると。悪い気はしなくて。
「あぁ、いいぜ、すっげ、気持ちいい。でも、おまえは痛そう。どうしたら、痛くなくなるのかな? なぁ、田代はどうするのが好き? これは? ここは好き?」
体を合わせるときは、お姫様のように大事に大事にしてくれた。
だけど、これは。秘密の関係。誰にも言えない、後ろめたい関係だった。
いつものところで、と言われた場所。焼却炉のある学校の裏庭、そこにベンチがふたつあって。
ひとつに、中本が腰かけていて。
俺は、もうひとつのベンチに腰掛ける。
「なんで、隣に座らねぇんだよ、テオ」
そうだった、中身はサファだった。
なんとなく夢に引きずられて、過去の田代裕の意識が強くなっているみたいだな?
俺はスマホに書き入れる。チョリンと中本のスマホが鳴って。彼がそれを見やる。
『以前はこの距離感だった。俺は中本と学校では話せない』
誰にも内緒で、と言われているのだ。誰かにみつけられても言い訳できる距離感じゃないと…。
「なんでだよっ」
でも、そんなこと。サファにはわからないよね?
牙をむいて怒るサファに、俺はスマホを振って見せた。
彼は、ムッとしつつも、スマホを操る。おぉ、すごいじゃん。
『友達なんだから、普通に学校で話せばいい』
『俺は陰キャでおまえは陽キャ、住む世界が違う』
『同じ世界にいる。つか』
サファは立ち上がって、俺を見やり。また声を出して、言った。
「コソコソ隠れて、おまえに勉強教わって、おまえを秘密の恋人にしている、こいつ。俺は嫌い。つか、ここは夢の中なんだろ? 誰に遠慮がいるっていうんだ?」
中本の中に入っても、いつもの堂々とした態度を崩さないサファを、俺はまぶしいと思って。
俺もベンチから立ち上がって、サファをみつめる。
「それもそうだな? ここは夢の中だ。とはいえ、田代は人目が気になるタイプだから。家に行こう」
「家? って、どこ?」
「中本の家だ。ついてきて」
学校から電車に乗って、勝手知ったる中本のタワマンに向かう。
その間に、この世界の基本情報を、サファに教えておかないとならない。
そうでないと、一方的にサファに嫌われる中本が可哀想だからな。
「俺らがいた世界は、同性との婚姻システムもあって、割と同性とのお付き合いが寛容だけど。この、俺の前世の世界では、同性と付き合うこと自体が、まだ公に出来にくい風潮があった。同性カップルは、からかいの対象になったり。奇異な目で見られたり。仕事にも支障が出る。だから、同性で付き合うときは、その関係を周りに知られないよう、配慮しなければならなかった」
「テオと付き合ったら、仕事がなくなるっていうのか? そんな仕事、辞めちまえ」
「乱暴なご意見、ありがとうございます」
サファは、この世界の仕組み自体を怒っているみたい。
まぁ、心のままに生きるサファには。生きにくい世界なんだろうな?
もしも俺との関係を隠さなきゃならないとなったら、相当なストレスがかかりそう。それが容易に想像できる。
「さらに、スクールカーストというものがあって。派手なグループと地味なグループの人が接触すると、なんでってなったり?」
「なんで、ってなにが? 自分の性格に合わせて友達を選ばなきゃならないってこと? 同じ性質のものが寄り集まっても、面白くねぇだろ?」
「なんでかは、俺もわからないけど。俺らの世界にもあったじゃないか? 勇者には聖女がお似合い、とか? 村の女の子に、俺とサファが踊るのは変って言われたり?」
「それは、まぁ、外野はグダグダ言うが。女子は、俺がテオだけと遊ぶから嫉妬したんじゃね?」
「ま、そういう、嫉妬みたいなものも、あるのかも。そんな感じ」
「変な世界だな? 俺には合わねぇ。テオと手もつなげないなんて、無理」
電車の中で、サファが俺の手を握る。途端に、周囲の視線が刺さるように思えた。
サファは、見て見ぬふりだが。
俺は、恥ずかしくて、うつむいてしまった。
いや、俺ではなく。たぶん、田代がだけど。
モデルとしても、若手俳優としても売り出し中の中本が、誰かに見咎められないかと、思いはしたが。
これは夢だから大丈夫と。俺は己に言い聞かせた。
駅の近くの、タワマン十八階。
そこまで行き、中本の表札の前で止まる。俺がうながすと、サファはよどみなくカギを取り出し、中に入った。
「なんか、黒くて暗い部屋だな?」
サファが言うのに、俺は答える。
「モノトーンを基調にした、スタイリッシュな部屋って言うんだよ」
「俺は、緑が好き。あ、中本は田代の黒髪が好きで、部屋を黒くしたのかもな?」
「それはない。中本は別に、俺が好きだったわけじゃないよ」
速攻、否定したら。なんでかサファが怒った。
「は? 好きだったよ。テオも、わかるだろ?」
「わからないよ、そんなことを言われたことはなかったし。それに、中本は。仕事の関係で、女性と遊べないから、代わりに俺で遊んでいただけだ」
黒皮製のソファにそっと腰かけて、そう言うと。
サファはどっかりと俺の隣に並んで座る。
「こいつ、それを言わなくて。こいつのそういうところ、俺、マジ嫌いだけど。中本は田代のことを好きで、大事にしたいとか、可愛いとか、思っていたぞ?」
サファの言うことは、信じたいけど。俺は納得できなくて、眉間を寄せる。
だって、好きとか大事とか可愛いとか、そんな感じを中本から受けたことがなかったから。
「それはもしかしたら、俺の願望なんじゃないかな? サファが入っている中本は、俺の夢の中の中本だもん。そうだったらいいなっていう、俺に都合のいい中本なんじゃないか?」
「都合がいい中本なら、もっと美化されていてもイイだろ? でも、中に入っている俺が、いけすかねぇって思うくらいだからな? テオの願望は入ってないし。その上で、中本は田代が好きだった。それは、確かだよ」
サファはひと息ついて、再び俺に牙をむく。
「っていうか、テオこそ。昼間は中本が初恋なんて言っていたけど、本当なのか? 無理やり付き合わされていただけなんじゃないのか? そうだったら、俺。マジで中本、許せないからっ」
「中本が中本に怒っているの、ウケる」
くすっと笑うと。
サファが、俺の頬を両手で包んだ。
「テオ、今、俺の前で初めて笑ったんだぜ? なぁ中本のこと、すっごくつらそうな顔で見ているの、わかってる? 好きじゃないなら、無理することない」
「好きだよ。好き、だった」
中本は覚えていないかもしれないけど。
高校受験の日に、俺は新調した眼鏡の度が合わなくて。電車に酔ってしまったんだ。
眼鏡をはずして、ベンチで、気持ち悪いのをやり過ごそうとしていた。
目の前を、受験生らしい生徒が横切っていって。焦れば焦るほど、具合が悪くなって。
でも、誰も助けてくれなくて。
そりゃ、そうだ。ライバルだもんな?
そんな中で。中本が俺の手を引っ張ってくれた。
「具合が悪いのか? でも、遅刻したら試験が受けられなくなる。駅のホームじゃなくて、試験会場で休んでいた方がいいよ。その方が、どうにでもなるだろ?」
「ただ、それだけだけど。俺は、それだけで、胸に刺さったというか」
そんな話をしたら、サファは中本の顔でふてくされて。
「あああああぁ、聞きたくない。俺とじゃない、テオの恋バナとかっ」
ぶすくれワンコになった。
いや、前世の話だし。
「だからね。俺は、好きだったから。なにをされても、ただそばにいられたら良かったんだけど。中本にその気はないじゃん? たまたま勉強を教えてくれる同級生ってだけなのに。中本のことを好きな俺が、そばにいて、触れたりしてもいいのかなって。そんな当時の気持ちを思い出したんだよ」
「なに言ってんだ? 田代に触れたのは、手を出したのは、中本じゃん。好きの一言も言わないで。テオは、もっと怒ればいい。俺には怒るじゃん? 許可なく触るなって。なんで中本に怒んないの?」
とうとうサファは、激おこワンコになった。
「俺より中本が好きなのか? だから中本は怒らないけど、俺には怒るのかよっ? 俺の方がテオを好きだし、いい男なのにぃっ」
ガバッと抱き締めて、ソファに押し倒された。
あ、ウザワンコだった。
夢の中だというのに、真面目に授業を受けて。放課後になったら。
サファからラインが来た。
画面には、いつものところで、という。中本がいつも送ってくる文面と同じ文字が並んでる。
サファ、朝はトイレを見て、はしゃいでいたというのに。
もう文明の利器、使いこなしてんじゃん?
とりあえず、俺は席を立ち。教室を出る。
俺に話しかけるやつなど、ひとりもいない。それは、前世と同じことだ。
だって。俺はわざと、目立たないように心掛けていたから。
一年生のときに、中本とちょっと仲良くなって。
でも、中本は仕事の関係で、学校を欠席しがちだったから。二年でクラスが違えば、もう顔を合わさなくなって。
だけど中本と仲良くなりたい女子や男友達から。
いい気になるなって。中本に付きまとうなって。俺と彼とは住む世界が違うんだって、脅された。
確かに彼は、外見が派手で、モデルで学生のうちからひと稼ぎしているし。
おしゃれで、気さくで、スポーツ万能で。陽キャイケメン、人生勝ち組。
ただ一点、勉強だけは苦労していたけど。
唯一の、彼との接点が、そこだった。
休みがちで、授業についていけなくなった中本に、当時学級委員だった俺が、勉強を教えたんだ。
とはいえ、俺は普通に、ゲームも本も好きなオタクで。
さらに勉強しか取り柄のない、おしゃれ皆無の地味眼鏡だから。中本と釣り合わないと言われたら、その通りだ。
はいはい、自分とは住む世界が違うのは、明らかでございますとも。文句なんかありません。
だから。そんな、俺なんかを脅さなくたって。中本はもう、俺なんか見てやしなかったよ。
クラスが分かれたら、速攻、他人。そういうもんさ。
でも、中本に群がる陽キャ勢に目をつけられたくなかったから。彼らの視界に入らないよう、クラスの隅でひっそりしていたのだ。
痛くない腹を探られたくないし。
こちらは穏便に、学校生活を送りたいだけ。
たまに、彼を見かけられたら。それで、満足だった。
だけど中本は。三年になると、なぜか再び、俺の前に立ちはだかった。
「委員長、前みたいに、また勉強を教えてよ。今度は誰にも内緒で、な?」
中本は高校三年生になると、学校を無事に卒業するため仕事をセーブするようになった。
進学しないで、卒業したら芸能活動をするというなら、それなりの成績で卒業しろ。と、親に課されたらしい。
「今まで放置してたくせに、体面ばかり気にしてさ。うっざ」
それが、中本の口癖。
自分の稼ぎでタワマンにひとり暮らししている中本は。放課後、俺を必ず呼んで。
勉強をするが。
すぐに飽きて。暇つぶしだと称して、キスをした。
「マネが、女関係で揉めるなって、うるさくて」
つまり、女の代わりに触らせて、ということらしい。
「田代、こんなこと頼めるの、おまえだけだ」
肩を組んで、女を口説くようなセリフで耳元に囁かれたら。
そういうことに免疫のない俺は。どう対処したらいいかわからなくて。
そして、いつの間にか。そういうことになっていた。
「は? 用事がある? 用事なんて、大したことないんだろ? いつも俺を優先しろよ」
ちょっと荒い言葉遣いでゴリ押しされたら、断り切れなくて。
「髪、柔らかいな? なんか、いい匂いがする」
「えぇ? 帰っちゃうの? 俺が暇になるじゃん。泊っていけよぉ」
「田代は、俺の言うことならなんでも聞いてくれるんだよな? 優しいなぁ、俺の委員長は」
そして甘えるように言われると。悪い気はしなくて。
「あぁ、いいぜ、すっげ、気持ちいい。でも、おまえは痛そう。どうしたら、痛くなくなるのかな? なぁ、田代はどうするのが好き? これは? ここは好き?」
体を合わせるときは、お姫様のように大事に大事にしてくれた。
だけど、これは。秘密の関係。誰にも言えない、後ろめたい関係だった。
いつものところで、と言われた場所。焼却炉のある学校の裏庭、そこにベンチがふたつあって。
ひとつに、中本が腰かけていて。
俺は、もうひとつのベンチに腰掛ける。
「なんで、隣に座らねぇんだよ、テオ」
そうだった、中身はサファだった。
なんとなく夢に引きずられて、過去の田代裕の意識が強くなっているみたいだな?
俺はスマホに書き入れる。チョリンと中本のスマホが鳴って。彼がそれを見やる。
『以前はこの距離感だった。俺は中本と学校では話せない』
誰にも内緒で、と言われているのだ。誰かにみつけられても言い訳できる距離感じゃないと…。
「なんでだよっ」
でも、そんなこと。サファにはわからないよね?
牙をむいて怒るサファに、俺はスマホを振って見せた。
彼は、ムッとしつつも、スマホを操る。おぉ、すごいじゃん。
『友達なんだから、普通に学校で話せばいい』
『俺は陰キャでおまえは陽キャ、住む世界が違う』
『同じ世界にいる。つか』
サファは立ち上がって、俺を見やり。また声を出して、言った。
「コソコソ隠れて、おまえに勉強教わって、おまえを秘密の恋人にしている、こいつ。俺は嫌い。つか、ここは夢の中なんだろ? 誰に遠慮がいるっていうんだ?」
中本の中に入っても、いつもの堂々とした態度を崩さないサファを、俺はまぶしいと思って。
俺もベンチから立ち上がって、サファをみつめる。
「それもそうだな? ここは夢の中だ。とはいえ、田代は人目が気になるタイプだから。家に行こう」
「家? って、どこ?」
「中本の家だ。ついてきて」
学校から電車に乗って、勝手知ったる中本のタワマンに向かう。
その間に、この世界の基本情報を、サファに教えておかないとならない。
そうでないと、一方的にサファに嫌われる中本が可哀想だからな。
「俺らがいた世界は、同性との婚姻システムもあって、割と同性とのお付き合いが寛容だけど。この、俺の前世の世界では、同性と付き合うこと自体が、まだ公に出来にくい風潮があった。同性カップルは、からかいの対象になったり。奇異な目で見られたり。仕事にも支障が出る。だから、同性で付き合うときは、その関係を周りに知られないよう、配慮しなければならなかった」
「テオと付き合ったら、仕事がなくなるっていうのか? そんな仕事、辞めちまえ」
「乱暴なご意見、ありがとうございます」
サファは、この世界の仕組み自体を怒っているみたい。
まぁ、心のままに生きるサファには。生きにくい世界なんだろうな?
もしも俺との関係を隠さなきゃならないとなったら、相当なストレスがかかりそう。それが容易に想像できる。
「さらに、スクールカーストというものがあって。派手なグループと地味なグループの人が接触すると、なんでってなったり?」
「なんで、ってなにが? 自分の性格に合わせて友達を選ばなきゃならないってこと? 同じ性質のものが寄り集まっても、面白くねぇだろ?」
「なんでかは、俺もわからないけど。俺らの世界にもあったじゃないか? 勇者には聖女がお似合い、とか? 村の女の子に、俺とサファが踊るのは変って言われたり?」
「それは、まぁ、外野はグダグダ言うが。女子は、俺がテオだけと遊ぶから嫉妬したんじゃね?」
「ま、そういう、嫉妬みたいなものも、あるのかも。そんな感じ」
「変な世界だな? 俺には合わねぇ。テオと手もつなげないなんて、無理」
電車の中で、サファが俺の手を握る。途端に、周囲の視線が刺さるように思えた。
サファは、見て見ぬふりだが。
俺は、恥ずかしくて、うつむいてしまった。
いや、俺ではなく。たぶん、田代がだけど。
モデルとしても、若手俳優としても売り出し中の中本が、誰かに見咎められないかと、思いはしたが。
これは夢だから大丈夫と。俺は己に言い聞かせた。
駅の近くの、タワマン十八階。
そこまで行き、中本の表札の前で止まる。俺がうながすと、サファはよどみなくカギを取り出し、中に入った。
「なんか、黒くて暗い部屋だな?」
サファが言うのに、俺は答える。
「モノトーンを基調にした、スタイリッシュな部屋って言うんだよ」
「俺は、緑が好き。あ、中本は田代の黒髪が好きで、部屋を黒くしたのかもな?」
「それはない。中本は別に、俺が好きだったわけじゃないよ」
速攻、否定したら。なんでかサファが怒った。
「は? 好きだったよ。テオも、わかるだろ?」
「わからないよ、そんなことを言われたことはなかったし。それに、中本は。仕事の関係で、女性と遊べないから、代わりに俺で遊んでいただけだ」
黒皮製のソファにそっと腰かけて、そう言うと。
サファはどっかりと俺の隣に並んで座る。
「こいつ、それを言わなくて。こいつのそういうところ、俺、マジ嫌いだけど。中本は田代のことを好きで、大事にしたいとか、可愛いとか、思っていたぞ?」
サファの言うことは、信じたいけど。俺は納得できなくて、眉間を寄せる。
だって、好きとか大事とか可愛いとか、そんな感じを中本から受けたことがなかったから。
「それはもしかしたら、俺の願望なんじゃないかな? サファが入っている中本は、俺の夢の中の中本だもん。そうだったらいいなっていう、俺に都合のいい中本なんじゃないか?」
「都合がいい中本なら、もっと美化されていてもイイだろ? でも、中に入っている俺が、いけすかねぇって思うくらいだからな? テオの願望は入ってないし。その上で、中本は田代が好きだった。それは、確かだよ」
サファはひと息ついて、再び俺に牙をむく。
「っていうか、テオこそ。昼間は中本が初恋なんて言っていたけど、本当なのか? 無理やり付き合わされていただけなんじゃないのか? そうだったら、俺。マジで中本、許せないからっ」
「中本が中本に怒っているの、ウケる」
くすっと笑うと。
サファが、俺の頬を両手で包んだ。
「テオ、今、俺の前で初めて笑ったんだぜ? なぁ中本のこと、すっごくつらそうな顔で見ているの、わかってる? 好きじゃないなら、無理することない」
「好きだよ。好き、だった」
中本は覚えていないかもしれないけど。
高校受験の日に、俺は新調した眼鏡の度が合わなくて。電車に酔ってしまったんだ。
眼鏡をはずして、ベンチで、気持ち悪いのをやり過ごそうとしていた。
目の前を、受験生らしい生徒が横切っていって。焦れば焦るほど、具合が悪くなって。
でも、誰も助けてくれなくて。
そりゃ、そうだ。ライバルだもんな?
そんな中で。中本が俺の手を引っ張ってくれた。
「具合が悪いのか? でも、遅刻したら試験が受けられなくなる。駅のホームじゃなくて、試験会場で休んでいた方がいいよ。その方が、どうにでもなるだろ?」
「ただ、それだけだけど。俺は、それだけで、胸に刺さったというか」
そんな話をしたら、サファは中本の顔でふてくされて。
「あああああぁ、聞きたくない。俺とじゃない、テオの恋バナとかっ」
ぶすくれワンコになった。
いや、前世の話だし。
「だからね。俺は、好きだったから。なにをされても、ただそばにいられたら良かったんだけど。中本にその気はないじゃん? たまたま勉強を教えてくれる同級生ってだけなのに。中本のことを好きな俺が、そばにいて、触れたりしてもいいのかなって。そんな当時の気持ちを思い出したんだよ」
「なに言ってんだ? 田代に触れたのは、手を出したのは、中本じゃん。好きの一言も言わないで。テオは、もっと怒ればいい。俺には怒るじゃん? 許可なく触るなって。なんで中本に怒んないの?」
とうとうサファは、激おこワンコになった。
「俺より中本が好きなのか? だから中本は怒らないけど、俺には怒るのかよっ? 俺の方がテオを好きだし、いい男なのにぃっ」
ガバッと抱き締めて、ソファに押し倒された。
あ、ウザワンコだった。
54
お気に入りに追加
904
あなたにおすすめの小説
期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています
ぽんちゃん
BL
病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。
謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。
五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。
剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。
加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。
そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。
次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。
一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。
妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。
我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。
こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。
同性婚が当たり前の世界。
女性も登場しますが、恋愛には発展しません。
精霊の港 飛ばされたリーマン、体格のいい男たちに囲まれる
風見鶏ーKazamidoriー
BL
秋津ミナトは、うだつのあがらないサラリーマン。これといった特徴もなく、体力の衰えを感じてスポーツジムへ通うお年ごろ。
ある日帰り道で奇妙な精霊と出会い、追いかけた先は見たこともない場所。湊(ミナト)の前へ現れたのは黄金色にかがやく瞳をした美しい男だった。ロマス帝国という古代ローマに似た巨大な国が支配する世界で妖精に出会い、帝国の片鱗に触れてさらにはドラゴンまで、サラリーマンだった湊の人生は激変し異なる世界の動乱へ巻きこまれてゆく物語。
※この物語に登場する人物、名、団体、場所はすべてフィクションです。
男装の麗人と呼ばれる俺は正真正銘の男なのだが~双子の姉のせいでややこしい事態になっている~
さいはて旅行社
BL
双子の姉が失踪した。
そのせいで、弟である俺が騎士学校を休学して、姉の通っている貴族学校に姉として通うことになってしまった。
姉は男子の制服を着ていたため、服装に違和感はない。
だが、姉は男装の麗人として女子生徒に恐ろしいほど大人気だった。
その女子生徒たちは今、何も知らずに俺を囲んでいる。
女性に囲まれて嬉しい、わけもなく、彼女たちの理想の王子様像を演技しなければならない上に、男性が女子寮の部屋に一歩入っただけでも騒ぎになる貴族学校。
もしこの事実がバレたら退学ぐらいで済むわけがない。。。
周辺国家の情勢がキナ臭くなっていくなかで、俺は双子の姉が戻って来るまで、協力してくれる仲間たちに笑われながらでも、無事にバレずに女子生徒たちの理想の王子様像を演じ切れるのか?
侯爵家の命令でそんなことまでやらないといけない自分を救ってくれるヒロインでもヒーローでも現れるのか?
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。
みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。
生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。
何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。
【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」
洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。
子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。
人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。
「僕ね、セティのこと大好きだよ」
【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印)
【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ
【完結】2021/9/13
※2020/11/01 エブリスタ BLカテゴリー6位
※2021/09/09 エブリスタ、BLカテゴリー2位
勇者パーティーハーレム!…の荷物番の俺の話
バナナ男さん
BL
突然異世界に召喚された普通の平凡アラサーおじさん< 山野 石郎 >改め【 イシ 】
世界を救う勇者とそれを支えし美少女戦士達の勇者パーティーの中・・俺の能力、ゼロ!あるのは訳の分からない< 覗く >という能力だけ。
これは、ちょっとしたおじさんイジメを受けながらもマイペースに旅に同行する荷物番のおじさんと、世界最強の力を持った勇者様のお話。
無気力、性格破綻勇者様 ✕ 平凡荷物番のおじさんのBLです。
不憫受けが書きたくて書いてみたのですが、少々意地悪な場面がありますので、どうかそういった表現が苦手なお方はご注意ください_○/|_ 土下座!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる