22 / 43
20 深淵を見通す…って、誰が?? テオ・ターン
しおりを挟む
◆深淵を見通す…って、誰が?? テオ・ターン
魔獣、ゲコヌメェを撃破し、第三階層に突入する俺ら、勇者一行。
でも俺は、魔獣…というより、サファの凶器にぶっ刺され。イオナのヒールを受けても、まだなにか、股に挟まっているかのような違和感を感じていて。
いや、歩けるんだが。
有無を言わせず、サファの肩に担がれてしまった。
「おろせよ、サファ。歩くことくらい、できる」
「嫌だよ。俺のせいで、無理させたんだから。今日はテオに、なにもさせないからな?」
そうして、意味深に俺の腰を撫でる。
やめろよぉ、そういうふうに匂わせるのはぁ。
サファの後ろを歩くイオナが、俺のことをジト目で見ているんですけどっ。
「それにボス部屋は、俺らが攻略したんだから。通路の雑魚は、クリスとユーリに任せればいい。彼らにも、活躍の場を与えないとな?」
そういうものかなぁと、思いつつ。
クリスとユーリは文句も言わずに、連係プレイで通路に現れる魔獣を倒していくのだった。
だけど。この通路は、ボムベアの巣のようで。
ボムベアは、なんか、爆弾を投げてくるクマ、なんだけど。
その爆弾をどうやって入手しているのかは、不明な。あまり生態を知られていない魔獣なのだった。
まぁ、ここにいる魔獣は、どれも初めて遭遇する、謎魔獣ばかりだけどな。
ボムベアの爆弾を、ユーリが魔法で爆発させ、クマはクリスが斬る。
同士討ち? ではないけど。
それを繰り返していたら、一匹、ベアに突破された。
「勇者様、すまないっ」
突破されたクリスが、謝るが。サファは、嬉々とした感じで剣を抜いた。
「任せろっ」
俺は肩に担がれて、後ろしか見えないから。彼の顔は知らないが。
ウキウキワクワクの感情が、ダダ漏れているから。
大体そういうとき、どんな顔をしているのかは、わかる。
にやりと、口角をあげた、好戦的で、野性味を帯びた顔だ。
サファは、クリスの剣を逃れて、こちらにツッコんでくるクマに、斬りかかる。
つか、俺を抱えたままなんですけどっ?
それでも、なんの障害もないというように、早いスピードで動くし。
剣さばきにも、淀みはない。
「おろせよ、俺、邪魔だろ?」
「そう見える? テオが邪魔なんて、絶対ないし。むしろテンション上がるっつぅの。ずっと抱えていたいっ」
なんか、最後の方、欲望が透けて見えたが。
まぁ、言ってみただけ。俺はやつにとって、蚊ほどの存在感もないらしい。
そして、クマのドロップ品であるクマ肉を拾いながら、イオナがつぶやいた。
「あぁ、サファイアさま、格好いいですわぁ。普段は理知的で、深淵を見通すような、凛としたお顔立ちですけど。ワイルドなサファイアさまも、素敵ですわぁ?」
深淵を見通す…って、誰が??
俺は、サファのこと。一度も、頭がいいなんて思ったことない。
つか、普段から。クソ馬鹿駄犬勇者がぁって、怒っているくらいで。
深淵を見通すって、目に見えない事柄を見抜く、みたいな? 聡い人物のような意味だと思うのだが。
真面目に考え込むような姿なんざ、ひとっ欠片も、見たことがないぞ?
大体、キリリとしているとき。サファは。
ヤベェ悪戯を考えていたり。俺のなにかを妄想していたりするのだ。
そのあとは、必ず迷惑な厄災が降りかかるのだ。
決まっているのだ。
そういうときこそ、要注意なのだっ。
てか。世間様が目に写すサファと。俺の目に映るサファが。大河の対岸ほどもかけ離れていることを知った。
俺だって。サファが勇者なのは、ちゃんと認識しているよ?
でもな。
うん。どちらかと言えば、俺がよく見るのは。
今、イオナがワイルドだと言った。嬉々として魔獣を狩る、ヤンチャな顔の方が多いのかもしれないな。
はしゃぐ、馬鹿ワンコ。
「テオ、どうだ? ボムベアは、全部狩りとったぜぇ?」
抱える俺を、神輿の担ぎ棒のごとく、ゆさゆさと揺さぶるサファ。
やーめーろー。
でも、俺に、褒めて褒めてと、全身でアピールしてくるから。
しょうがねぇなっ。
「えらいえらい、さすが勇者さまだな」
そう言って、サファの銀の髪をモフッてやったのだ。
「ふふぅ、褒められてる感じ、しねぇ」
文句を言うけど。嬉しそうな笑いが漏れているぞ、馬鹿ワンコ。
★★★★★
第三階層のボス部屋の手前で、俺たちは退避場所に入って。しっかり休憩を取ることにした。
今日の戦利品である、クマ肉を。包丁で叩いてミンチにして、ハーブで臭みを消して。塩、コショウ、卵、牛乳、パン粉などなど、混ぜてコネコネ。焚火の上に鉄板を置いて、形を整えた肉をジュジュッと焼けば。クマ肉ハンバーグの出来上がり。
野菜も鉄板の上で焼いて、付け合わせにする。
ソースは、スライムがドロップしたワインと、バターを合わせたやつだ。
さぁ、召し上がれ。
「んぁぁぁ、美味しいっ。こんなダンジョンの奥で、こんな美味しいものが食べられるなんてぇ」
「つか、うちのシェフより、美味しいものを作らないでよっ、テオ」
イオナとユーリが、褒めてるような、怒っているような、ことを言う。
でも、料理を褒められるのは、単純に嬉しいですよ。
「あり合わせで喜んでもらえて、嬉しいよ、イオナ、ユーリ」
男性陣は、黙々と口にかき込んでいるので。
黙っているけど、こちらも、美味しいと、態度であらわされているな。よしよし。
また、例によって、退避場所には風呂場があるので。仲間は順番に湯を使い。
今日の汚れをさっぱり洗い流した。ふぅ。
ゲコヌメェに、ヌメヌメにされたからな。
イオナの浄化で、綺麗にはなったのだけど。気持ち的な意味で、体を洗えて、すっきりしたよ。
広場に戻ったら。寝床を用意していたサファに、当たり前のように、ここに座れと示される。
まぁ、いいけど。
「テオ、どこか、痛いところはなかったか? 気持ちは? 怒っているなら、全部口に出して、吐き出してしまった方がいいぞ?」
甲斐甲斐しく俺の世話をするサファを、俺はジト目で見やる。
サファは。
ビクビクワンコになっていた。
ご主人様に叱られそうなときの、アレだ。
たぶん、合意なくセックスしたことを、気に病んでいるのだろう。
俺が、怒っているとか。俺が、傷ついているとか。俺が、サファを嫌いになったとか。
そんなところだと、思うが。
旅に出る前、同意なく触れるなと、約束させたから。そこに引っかかっているのかもしれないな?
確かに、今回のことは。本当の意味では、合意ではない。
サファのことを、俺が好きになって。サファの嫁になりたい、サファに抱いてほしいって。思ったわけではないからな。
でも、俺は。許したのだ。
サファが、俺を抱くことを。
彼を正気に戻すためとはいえ、自分から、抱いていいと言った。
だから。サファが、そんなにビクつく必要はない。
今回は、ノーカウント。それで、いいのに。
いつまでも、うじうじしてぇ。
「じゃあ、サファがそこまで言うなら、言わせてもらおうかなぁ?」
ドスンと、俺が彼の前に座って、言うと。
サファは、正座で、身を縮めた。
耳をペソっと下げた、泣きべそフェンリルが見える。
「おまえ、ここんとこ、まるで良いとこ、ないからな? ま、さっきのボムベアと、第二階層のボス瞬殺は、良かったけど。しょっぱなから、毒を浴びるし。紐を解くのにもたもたするし、カエルに乗っ取られるし。ダメダメじゃん?」
サファは、さらに、ペソォとするけど。
セックスのことを言われないので、ハテナになった。
「旅に出る前、俺を惚れさせるなんて息巻いていたけど。こんなんじゃ、全然、惚れねぇな」
俺の言葉のあと。サファの背後で、ブブーという効果音が鳴った。
どうやら、レベルが落ちたようだ。
なにって…ラッキースケベのレベルだろう?
全く、わかりやすくて、嫌になる。
俺は、苦笑して。言った。
「だから、いつまでもしょんぼりしてないで。いつもの、自信満々ワンコに戻れよ。そして、魔獣を瞬殺してくれ」
そうでないと、俺の身が持たない。
早く、このエロダンジョンから、抜けたいのだ。
「それとも、もう、あきらめるか? 旅の同行も、婚約話もなしに…」
「しないっ。あきらめない。もっと、もっと、テオに好きになってもらいたい。テオをお嫁さんにしたい」
サファは鼻息荒く、俺にしっかり宣言した。
でも、自信なさそうに、そっと聞く。
「テオ。今回のことで、俺のこと、嫌いになってない?」
「嫌いになってねぇって、言ってんじゃん。でも、いつまでもうじうじしていたら。嫌いになるかもな?」
はうぅ、と唸って。まだ、耳がペソォとしているが。
少し、瞳に力が戻ってきた。サファイアの瞳に、温かい光が戻った。
そうそう、元気になれ。おまえが元気ないと、こっちも調子が狂うんだ。
「旅に誘った、責任を取れ。俺を最後まで、守り抜いてくれよ」
「責任っ、とる。テオのことは、俺が必ず守る。もう魔獣に指一本、触れさせねぇからな?」
「本当かよ。じゃあ、ま、期待している」
にやりと、挑発的に笑う。やれるもんならやってみろ、的な?
そうしたら、サファは。
満面の笑みになって、俺に抱きついてきた。
うわっ、この、馬鹿ワンコ。
でかい図体で、飛び掛かってくんじゃねぇ。
俺は、激しい勢いで押し倒され、床に頭をぶつけるかと思ったが。
サファは優しく、俺の頭を手で支えて。そっとそっと、卵を抱える繊細さで、俺を寝床に横たえた。
「惚れた? 俺のこと、好きになった?」
額と額をぶつけて、すっごく甘い微笑みで、たずねるから。
ちょっと、ドキリとしちゃったけど。
「調子に乗るな、ばぁか。まだなにも、してねぇだろ?」
俺が、そう言い放っても。サファは嬉しそうな顔のまんまで。
額をぐりぐり、俺に押しつけて。クスクスと笑う。
俺も、サファの髪をナデナデして。
それで、なんか、こんな顔を近づけて馬鹿みたいって思うと。おかしくなって。
ふたりで、笑い合った。
みんな、もう寝ているから。そっと。こっそりと、だけど。
まぁ、これで。仲直りはできたかな?
俺たちの間にあった、ギクシャクした空気がなくなって。
互いのわだかまりがほぐれたのが、なんとなく、わかった。
「仲直りのチュウ、させて」
なにやら甘えんぼモードで、サファに囁かれて。
俺は、うなずきはしなかったけど。
そっと顔を寄せてくるサファの鼻に、鼻が当たらないよう、ちょっと頭を傾けて。
流れのままに、サファのキスを受け入れた。
いつもサファは、すぐに深いくちづけに移行していくけど。
今日は、俺の唇をついばむような、可愛らしいキスだけをした。
でも、ちゅぷって、音が鳴るほど。しっとりと濡れる、くちづけで。
上唇に吸いついたり。下唇は甘噛みしたり。ふたついっぺんに、サファの口の中に食べられちゃったり。
ディープキスじゃなくても、充分にいやらしいんだけど。
うっすら、唇を開いても。サファは口腔に入り込んでこなかった。
俺の唇を、舌で、めくりあげるみたいにするけど。
もう、俺の口で、遊ぶなぁっ。
くすぐったいような、むず痒いような、感触に。
フフっと、笑みが漏れて。
サファも、クスクスと喉の奥で笑いながら。
戯れるキスをいっぱいした。
サファは、唇をひとつ吸うたびに、うかがうように俺をみつめたが。
笑い交じりに、俺はただ、彼を受け入れた。
「おやすみのチュウも、していい?」
お伺いをたてられたので、今度は、小さくうなずく。
このくらいのキスなら、まぁ、いいかと思って。
そうしたら。サファは。
今度は舌を絡める、ディープなキスをして。
もう、どうして。おやすみのチュウが、こんなにいやらしいやつなんだよって。
心の中で、人知れずツッコんだ。
やっぱり、調子に乗ったな? 駄犬勇者めっ。
魔獣、ゲコヌメェを撃破し、第三階層に突入する俺ら、勇者一行。
でも俺は、魔獣…というより、サファの凶器にぶっ刺され。イオナのヒールを受けても、まだなにか、股に挟まっているかのような違和感を感じていて。
いや、歩けるんだが。
有無を言わせず、サファの肩に担がれてしまった。
「おろせよ、サファ。歩くことくらい、できる」
「嫌だよ。俺のせいで、無理させたんだから。今日はテオに、なにもさせないからな?」
そうして、意味深に俺の腰を撫でる。
やめろよぉ、そういうふうに匂わせるのはぁ。
サファの後ろを歩くイオナが、俺のことをジト目で見ているんですけどっ。
「それにボス部屋は、俺らが攻略したんだから。通路の雑魚は、クリスとユーリに任せればいい。彼らにも、活躍の場を与えないとな?」
そういうものかなぁと、思いつつ。
クリスとユーリは文句も言わずに、連係プレイで通路に現れる魔獣を倒していくのだった。
だけど。この通路は、ボムベアの巣のようで。
ボムベアは、なんか、爆弾を投げてくるクマ、なんだけど。
その爆弾をどうやって入手しているのかは、不明な。あまり生態を知られていない魔獣なのだった。
まぁ、ここにいる魔獣は、どれも初めて遭遇する、謎魔獣ばかりだけどな。
ボムベアの爆弾を、ユーリが魔法で爆発させ、クマはクリスが斬る。
同士討ち? ではないけど。
それを繰り返していたら、一匹、ベアに突破された。
「勇者様、すまないっ」
突破されたクリスが、謝るが。サファは、嬉々とした感じで剣を抜いた。
「任せろっ」
俺は肩に担がれて、後ろしか見えないから。彼の顔は知らないが。
ウキウキワクワクの感情が、ダダ漏れているから。
大体そういうとき、どんな顔をしているのかは、わかる。
にやりと、口角をあげた、好戦的で、野性味を帯びた顔だ。
サファは、クリスの剣を逃れて、こちらにツッコんでくるクマに、斬りかかる。
つか、俺を抱えたままなんですけどっ?
それでも、なんの障害もないというように、早いスピードで動くし。
剣さばきにも、淀みはない。
「おろせよ、俺、邪魔だろ?」
「そう見える? テオが邪魔なんて、絶対ないし。むしろテンション上がるっつぅの。ずっと抱えていたいっ」
なんか、最後の方、欲望が透けて見えたが。
まぁ、言ってみただけ。俺はやつにとって、蚊ほどの存在感もないらしい。
そして、クマのドロップ品であるクマ肉を拾いながら、イオナがつぶやいた。
「あぁ、サファイアさま、格好いいですわぁ。普段は理知的で、深淵を見通すような、凛としたお顔立ちですけど。ワイルドなサファイアさまも、素敵ですわぁ?」
深淵を見通す…って、誰が??
俺は、サファのこと。一度も、頭がいいなんて思ったことない。
つか、普段から。クソ馬鹿駄犬勇者がぁって、怒っているくらいで。
深淵を見通すって、目に見えない事柄を見抜く、みたいな? 聡い人物のような意味だと思うのだが。
真面目に考え込むような姿なんざ、ひとっ欠片も、見たことがないぞ?
大体、キリリとしているとき。サファは。
ヤベェ悪戯を考えていたり。俺のなにかを妄想していたりするのだ。
そのあとは、必ず迷惑な厄災が降りかかるのだ。
決まっているのだ。
そういうときこそ、要注意なのだっ。
てか。世間様が目に写すサファと。俺の目に映るサファが。大河の対岸ほどもかけ離れていることを知った。
俺だって。サファが勇者なのは、ちゃんと認識しているよ?
でもな。
うん。どちらかと言えば、俺がよく見るのは。
今、イオナがワイルドだと言った。嬉々として魔獣を狩る、ヤンチャな顔の方が多いのかもしれないな。
はしゃぐ、馬鹿ワンコ。
「テオ、どうだ? ボムベアは、全部狩りとったぜぇ?」
抱える俺を、神輿の担ぎ棒のごとく、ゆさゆさと揺さぶるサファ。
やーめーろー。
でも、俺に、褒めて褒めてと、全身でアピールしてくるから。
しょうがねぇなっ。
「えらいえらい、さすが勇者さまだな」
そう言って、サファの銀の髪をモフッてやったのだ。
「ふふぅ、褒められてる感じ、しねぇ」
文句を言うけど。嬉しそうな笑いが漏れているぞ、馬鹿ワンコ。
★★★★★
第三階層のボス部屋の手前で、俺たちは退避場所に入って。しっかり休憩を取ることにした。
今日の戦利品である、クマ肉を。包丁で叩いてミンチにして、ハーブで臭みを消して。塩、コショウ、卵、牛乳、パン粉などなど、混ぜてコネコネ。焚火の上に鉄板を置いて、形を整えた肉をジュジュッと焼けば。クマ肉ハンバーグの出来上がり。
野菜も鉄板の上で焼いて、付け合わせにする。
ソースは、スライムがドロップしたワインと、バターを合わせたやつだ。
さぁ、召し上がれ。
「んぁぁぁ、美味しいっ。こんなダンジョンの奥で、こんな美味しいものが食べられるなんてぇ」
「つか、うちのシェフより、美味しいものを作らないでよっ、テオ」
イオナとユーリが、褒めてるような、怒っているような、ことを言う。
でも、料理を褒められるのは、単純に嬉しいですよ。
「あり合わせで喜んでもらえて、嬉しいよ、イオナ、ユーリ」
男性陣は、黙々と口にかき込んでいるので。
黙っているけど、こちらも、美味しいと、態度であらわされているな。よしよし。
また、例によって、退避場所には風呂場があるので。仲間は順番に湯を使い。
今日の汚れをさっぱり洗い流した。ふぅ。
ゲコヌメェに、ヌメヌメにされたからな。
イオナの浄化で、綺麗にはなったのだけど。気持ち的な意味で、体を洗えて、すっきりしたよ。
広場に戻ったら。寝床を用意していたサファに、当たり前のように、ここに座れと示される。
まぁ、いいけど。
「テオ、どこか、痛いところはなかったか? 気持ちは? 怒っているなら、全部口に出して、吐き出してしまった方がいいぞ?」
甲斐甲斐しく俺の世話をするサファを、俺はジト目で見やる。
サファは。
ビクビクワンコになっていた。
ご主人様に叱られそうなときの、アレだ。
たぶん、合意なくセックスしたことを、気に病んでいるのだろう。
俺が、怒っているとか。俺が、傷ついているとか。俺が、サファを嫌いになったとか。
そんなところだと、思うが。
旅に出る前、同意なく触れるなと、約束させたから。そこに引っかかっているのかもしれないな?
確かに、今回のことは。本当の意味では、合意ではない。
サファのことを、俺が好きになって。サファの嫁になりたい、サファに抱いてほしいって。思ったわけではないからな。
でも、俺は。許したのだ。
サファが、俺を抱くことを。
彼を正気に戻すためとはいえ、自分から、抱いていいと言った。
だから。サファが、そんなにビクつく必要はない。
今回は、ノーカウント。それで、いいのに。
いつまでも、うじうじしてぇ。
「じゃあ、サファがそこまで言うなら、言わせてもらおうかなぁ?」
ドスンと、俺が彼の前に座って、言うと。
サファは、正座で、身を縮めた。
耳をペソっと下げた、泣きべそフェンリルが見える。
「おまえ、ここんとこ、まるで良いとこ、ないからな? ま、さっきのボムベアと、第二階層のボス瞬殺は、良かったけど。しょっぱなから、毒を浴びるし。紐を解くのにもたもたするし、カエルに乗っ取られるし。ダメダメじゃん?」
サファは、さらに、ペソォとするけど。
セックスのことを言われないので、ハテナになった。
「旅に出る前、俺を惚れさせるなんて息巻いていたけど。こんなんじゃ、全然、惚れねぇな」
俺の言葉のあと。サファの背後で、ブブーという効果音が鳴った。
どうやら、レベルが落ちたようだ。
なにって…ラッキースケベのレベルだろう?
全く、わかりやすくて、嫌になる。
俺は、苦笑して。言った。
「だから、いつまでもしょんぼりしてないで。いつもの、自信満々ワンコに戻れよ。そして、魔獣を瞬殺してくれ」
そうでないと、俺の身が持たない。
早く、このエロダンジョンから、抜けたいのだ。
「それとも、もう、あきらめるか? 旅の同行も、婚約話もなしに…」
「しないっ。あきらめない。もっと、もっと、テオに好きになってもらいたい。テオをお嫁さんにしたい」
サファは鼻息荒く、俺にしっかり宣言した。
でも、自信なさそうに、そっと聞く。
「テオ。今回のことで、俺のこと、嫌いになってない?」
「嫌いになってねぇって、言ってんじゃん。でも、いつまでもうじうじしていたら。嫌いになるかもな?」
はうぅ、と唸って。まだ、耳がペソォとしているが。
少し、瞳に力が戻ってきた。サファイアの瞳に、温かい光が戻った。
そうそう、元気になれ。おまえが元気ないと、こっちも調子が狂うんだ。
「旅に誘った、責任を取れ。俺を最後まで、守り抜いてくれよ」
「責任っ、とる。テオのことは、俺が必ず守る。もう魔獣に指一本、触れさせねぇからな?」
「本当かよ。じゃあ、ま、期待している」
にやりと、挑発的に笑う。やれるもんならやってみろ、的な?
そうしたら、サファは。
満面の笑みになって、俺に抱きついてきた。
うわっ、この、馬鹿ワンコ。
でかい図体で、飛び掛かってくんじゃねぇ。
俺は、激しい勢いで押し倒され、床に頭をぶつけるかと思ったが。
サファは優しく、俺の頭を手で支えて。そっとそっと、卵を抱える繊細さで、俺を寝床に横たえた。
「惚れた? 俺のこと、好きになった?」
額と額をぶつけて、すっごく甘い微笑みで、たずねるから。
ちょっと、ドキリとしちゃったけど。
「調子に乗るな、ばぁか。まだなにも、してねぇだろ?」
俺が、そう言い放っても。サファは嬉しそうな顔のまんまで。
額をぐりぐり、俺に押しつけて。クスクスと笑う。
俺も、サファの髪をナデナデして。
それで、なんか、こんな顔を近づけて馬鹿みたいって思うと。おかしくなって。
ふたりで、笑い合った。
みんな、もう寝ているから。そっと。こっそりと、だけど。
まぁ、これで。仲直りはできたかな?
俺たちの間にあった、ギクシャクした空気がなくなって。
互いのわだかまりがほぐれたのが、なんとなく、わかった。
「仲直りのチュウ、させて」
なにやら甘えんぼモードで、サファに囁かれて。
俺は、うなずきはしなかったけど。
そっと顔を寄せてくるサファの鼻に、鼻が当たらないよう、ちょっと頭を傾けて。
流れのままに、サファのキスを受け入れた。
いつもサファは、すぐに深いくちづけに移行していくけど。
今日は、俺の唇をついばむような、可愛らしいキスだけをした。
でも、ちゅぷって、音が鳴るほど。しっとりと濡れる、くちづけで。
上唇に吸いついたり。下唇は甘噛みしたり。ふたついっぺんに、サファの口の中に食べられちゃったり。
ディープキスじゃなくても、充分にいやらしいんだけど。
うっすら、唇を開いても。サファは口腔に入り込んでこなかった。
俺の唇を、舌で、めくりあげるみたいにするけど。
もう、俺の口で、遊ぶなぁっ。
くすぐったいような、むず痒いような、感触に。
フフっと、笑みが漏れて。
サファも、クスクスと喉の奥で笑いながら。
戯れるキスをいっぱいした。
サファは、唇をひとつ吸うたびに、うかがうように俺をみつめたが。
笑い交じりに、俺はただ、彼を受け入れた。
「おやすみのチュウも、していい?」
お伺いをたてられたので、今度は、小さくうなずく。
このくらいのキスなら、まぁ、いいかと思って。
そうしたら。サファは。
今度は舌を絡める、ディープなキスをして。
もう、どうして。おやすみのチュウが、こんなにいやらしいやつなんだよって。
心の中で、人知れずツッコんだ。
やっぱり、調子に乗ったな? 駄犬勇者めっ。
89
お気に入りに追加
906
あなたにおすすめの小説

モブなのに執着系ヤンデレ美形の友達にいつの間にか、なってしまっていた
マルン円
BL
執着系ヤンデレ美形×鈍感平凡主人公。全4話のサクッと読めるBL短編です(タイトルを変えました)。
主人公は妹がしていた乙女ゲームの世界に転生し、今はロニーとして地味な高校生活を送っている。内気なロニーが気軽に学校で話せる友達は同級生のエドだけで、ロニーとエドはいっしょにいることが多かった。
しかし、ロニーはある日、髪をばっさり切ってイメチェンしたエドを見て、エドがヒロインに執着しまくるメインキャラの一人だったことを思い出す。
平凡な生活を送りたいロニーは、これからヒロインのことを好きになるであろうエドとは距離を置こうと決意する。
タイトルを変えました。
前のタイトルは、「モブなのに、いつのまにかヒロインに執着しまくるキャラの友達になってしまっていた」です。
急に変えてしまい、すみません。

【完結】国に売られた僕は変態皇帝に育てられ寵妃になった
cyan
BL
陛下が町娘に手を出して生まれたのが僕。後宮で虐げられて生活していた僕は、とうとう他国に売られることになった。
一途なシオンと、皇帝のお話。
※どんどん変態度が増すので苦手な方はお気を付けください。

初心者オメガは執着アルファの腕のなか
深嶋
BL
自分がベータであることを信じて疑わずに生きてきた圭人は、見知らぬアルファに声をかけられたことがきっかけとなり、二次性の再検査をすることに。その結果、自身が本当はオメガであったと知り、愕然とする。
オメガだと判明したことで否応なく変化していく日常に圭人は戸惑い、悩み、葛藤する日々。そんな圭人の前に、「運命の番」を自称するアルファの男が再び現れて……。
オメガとして未成熟な大学生の圭人と、圭人を番にしたい社会人アルファの男が、ゆっくりと愛を深めていきます。
穏やかさに滲む執着愛。望まぬ幸運に恵まれた主人公が、悩みながらも運命の出会いに向き合っていくお話です。本編、攻め編ともに完結済。

怒られるのが怖くて体調不良を言えない大人
こじらせた処女
BL
幼少期、風邪を引いて学校を休むと母親に怒られていた経験から、体調不良を誰かに伝えることが苦手になってしまった佐倉憂(さくらうい)。
しんどいことを訴えると仕事に行けないとヒステリックを起こされ怒られていたため、次第に我慢して学校に行くようになった。
「風邪をひくことは悪いこと」
社会人になって1人暮らしを始めてもその認識は治らないまま。多少の熱や頭痛があっても怒られることを危惧して出勤している。
とある日、いつものように会社に行って業務をこなしていた時。午前では無視できていただるけが無視できないものになっていた。
それでも、自己管理がなっていない、日頃ちゃんと体調管理が出来てない、そう怒られるのが怖くて、言えずにいると…?
転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい
翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。
それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん?
「え、俺何か、犬になってない?」
豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。
※どんどん年齢は上がっていきます。
※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。

ある日、人気俳優の弟になりました。
雪 いつき
BL
母の再婚を期に、立花優斗は人気若手俳優、橘直柾の弟になった。顔良し性格良し真面目で穏やかで王子様のような人。そんな評判だったはずが……。
「俺の命は、君のものだよ」
初顔合わせの日、兄になる人はそう言って綺麗に笑った。とんでもない人が兄になってしまった……と思ったら、何故か大学の先輩も優斗を可愛いと言い出して……?
平凡に生きたい19歳大学生と、24歳人気若手俳優、21歳文武両道大学生の三角関係のお話。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

親友と同時に死んで異世界転生したけど立場が違いすぎてお嫁さんにされちゃった話
gina
BL
親友と同時に死んで異世界転生したけど、
立場が違いすぎてお嫁さんにされちゃった話です。
タイトルそのままですみません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる