48 / 51
四章 白虹、日を貫く
第48話 天弓の翼4
しおりを挟む従属の印で捕らえられた火竜は、火の巫女を守る精霊としてルミエラの身に宿っていた。
青竜のもたらした青玉に心を静められて――
◇
「魔族のわたくしが言うのもなんですがねぇ。人間の心の力は、ものすごいんですよ」
「うん。魔王のオレを優しく抱きしめるぐらいに、強いものだ」
宙から降りてきたジャムゥは、ポエナの身体を脇に抱えたままだ。
「ぐ……ぎ……が、わた、くし……?」
「ましてや恋心なんて、その最たるもの。どうですか。苦しいでしょう」
「な……ばか……な、ルミエラが、起きた……だと」
「アウシュニャは、恋や愛を好む」
ジャムゥがそんなことも知らないのか、という呆れの態度で語る。
「それを弄んだおまえは、逆鱗に触れたんだ」
「火竜の逆鱗に触れたということは、青竜も怒らせたことになりますねえ。番ですから」
「!!」
アモンが、大げさにやれやれと肩を竦めてみせる。
「無窮の賢者が見下した精霊の力。どうなることやら、見ものですね」
すると、まるでタイミングを合わせたかのように、ハンスに預けていた宰相直通の音石が慌ただしく鳴り響き始めた。
「アモン殿! 帝国から伝令が届いたっ」
最後列でシーラ王女を警護しているハンスが、叫ぶ。
「独立都市ウェリタスで河川が氾濫! 同時に、多数の火災が起きている模様! 被害は甚大!」
「ぐ、ぎ、ぎ」
「あらあら、それは大変ですねえ。魔導士団の主力、ほぼここにいるのでは?」
アモンが崖上に片目だけ目線を投げる。
「どうしますか。賢者殿」
「く、そ……」
賢者の本体が居ると思われるウェリタスを未曾有の大災害が襲っているなら、こちらに構っている余裕はなくなる。
ふ、とルミエラが気絶するのを、アモンは咄嗟に駆け寄って受け止めた。
横からジャムゥが、体内の魂がひとつになったことを確認し、頷く。
「はあ。骨が折れましたねえ。火竜が先に出て行ってくれてよかったです。魔法対決にならなくてホッとしましたよ」
「そうか? うずうずしてただろう。尻尾出てるぞアモン」
「これは失敬」
揺れる黒猫の尾をそのままに、アモンは崖上を見つめる。
「マイロード。いかがいたしましょう」
「うん。あいつらを、連れて行ってくれるか」
「仰せのままに」
「無事帰ってきたら、なでなでぎゅーってしてやるぞ」
「!!」
アモンは瞳をギラつかせてから、深深と臣下の礼をする。
それからルミエラをシーラとハンスに託し、ニドヘグへと姿を変え、気絶したままのポエナの首元を噛んで持ち上げるや、崖上へ飛び立った。
ジャムゥもそれに帯同し、ウェリタスへ戻るよう魔導士団を説き伏せる。――先程までのジャムゥとアモンの行動を見ていた彼らは、自分たちの音石から流れてくる逼迫した状況も相まって、素直に従った。
アモンと、アモンが新たに呼び出した魔族が魔導士たちを背に乗せ次々飛び立っていくのを、ハンスは不思議な気持ちで見送るしかできない。
「はんす」
「はっ」
そうして戻ってきたジャムゥは、地面にうつぶせに倒れているアナテマを指さす。
「オレの魔法は、あいつの時を止めただけだ。治療、頼んでいいか?」
ハンスは目を潤ませると、ただただ、首を垂れた。
◇
「はあ。後ろはなんとかなったみたいだね、ゲンさん」
「うひー。あっちもこっちもヤバかったなあ」
「集中していこう!」
「おう!」
何度切り落としても蘇る生首に嫌気がさしているふたりは、決定打に欠けたまま戦い続けていた。
「はらが~~~~へった、なあ~~~~~~~~~~~~」
「ブラインド!」
――ぼわん!
「み~えな~~~い~~~~~~」
シュカの魔法が全ての視界を遮ったものの、それでもめげず、
「おいしそ~な~~~にお~~~い~~~~~」
息遣いや体温を目当てに、ガチガチと歯を鳴らしながら襲ってくるのに、
「インフェルヌス!」
シュカがさらに、強烈な火魔法で反撃する。
「あぎゃ~~~あ~づ~~~~い~~~えへへへ~~~~~~」
ところが、攻撃の勢いはとどまるところを知らない。
それどころかまき散らされた猛毒を吸った人間の騎士たちは倒れ、魔族たちも膝を突いている。
「ち、醜悪極まってやがる!」
「ジャムゥ! ハンス! みんな危険だ、下がらせて! ウルヒ! もっと風を!」
「わかった」
「はっ!」
「ハウ・カハ!」
シュカによる瞬時の判断が、なんとか戦況をこの場に押しとどめている。
「ったくよぉ、厄介なもんになりやがって」
「せめて。せめて急所が分かれば」
前衛にジャムゥも加わり、
「ホーマ!」
次々攻撃魔法を放つ。
――が、やはりダメージを受けている様子は無い。
「ドゥルガー、するか?」
「それ……は」
ジャムゥの提案に、シュカは眉根を寄せる。
前世において、魔王城でその魔法を喰らった勇者パーティ。ヨルゲンは片腕を失い、城ごと木っ端微塵となった、まさに究極の魔法である。無国地帯とはいえ、ここで放たれれば犠牲は計り知れないだろう。
「待てジャムゥ。カルラは、魔王の力が必要だと言った」
背後からウルヒが、冷静な声で意見を出す。
「もしかして、召喚、じゃないか?」
「!!」
「そうか。オレがいないとできない!」
ヨルゲンが、『蒼海』を振るいながら叫ぶ。
「何を、呼ぶってんだよっ!」
「竜たち!」
シュカが怒鳴った。
「キースが持ってる竜石が媒体になる! ジャムゥ、やれる!?」
「わかった……そっか、アモンいない……仕方ない。カイム」
ものすごく不本意な顔で、ジャムゥが呼ぶと――地面に黒い魔法陣が現れ、顔全体もクチバシも真っ黒なオウム頭で、背に黒い大きな翼を持つ魔族が現れた。
「魔王様ったら! ようやくお呼びですか! ピチッチ! まったくいつまで呼ばないつもりかと、アタシはハラハラ、ハラハラ、待ってましたよ! ピチュン!」
「うわぁ」
「うへぇ」
シュカもヨルゲンも、一瞬にしてジャムゥがカイムを呼びたがらない理由を悟る。甲高い声で早口。正直もう既にこめかみが痛い。
「召喚魔法で、竜を呼ぶのを手伝え」
「魔王様ったら簡単に言いますね! こんななんにも無いところで? ピルッ。アタシに魔法陣書けって言うんです? ピチッ。 道具も魔石もなんにもないじゃありませんか! ピチュン! まったく無茶にも程が」
口をへの字にして押し黙るジャムゥに痺れを切らしたシュカが――キレた。
「あーもう! 状況見て!」
「なんです? いきなり失礼なっ! ピルッ! アタシはこれでも由緒正しき」
「それ以上無駄なおしゃべりしたら、その舌、切るからね!」
「っ」
「あれ。見える? 今話してる余裕ない。分かった?」
「ピルッチュ」
「なら、今すぐ取りかかる!」
「ピッ」
バサバサと飛び立ち適当な場所を選定し、ブツくさ言いながらも懐から出した杖の先に魔石とインクを付けて、地面に何かを描き始めたカイム。
ジャムゥが「やっぱり、シュカが一番怖い」と呟いた。
「ちげえねえ!」
「はっは! その通りさ」
シュカは苦笑いしつつ「もうなんでも良いよ、平和になるなら」と皆に強化魔法をかけ直す。魔法陣の場所を守るよう、魔族たちに指示を飛ばす。召喚に備えて、背後の騎士たちに盾を構えるよう、注意喚起する。
「頑張って、ゲンさん。正念場!」
「おう!」
グレーン国王の波状攻撃をたった一人で抑え続けているヨルゲンの疲労は、気力体力共にピークのはずだが、回復魔法を受けつつ尋常でない攻撃の嵐を見舞う。軽口を叩きながら、力強く輝く水の竜のごとく、右へ左へ縦横無尽に暴れまくっている。
ウルヒはウルヒで、魔族に囲まれた安全地帯まで下がり、白フクロウの半面を着けると全力で巫女の舞を舞い始めた。
「全ての精霊へ捧ぐ! 風よ、火よ、水よ、土よ!」
柔らかな手の動きと、激しい首と足の動きは、何もかもを愛し歓迎する、精霊の巫女の踊りだ。
「ウルヒ、綺麗だ!」
ジャムゥの声にヨルゲンが頷きながら、より一層激しく『蒼海』を振るう。
「だろう! この俺の! 自慢の、嫁だかんな!!」
「ちょ! こんな時にっ」
「愛してるぜええええ!!」
「ばか!」
――すると、ルミエラがゆらりと起き上がり、ハンスの制止を振り切ってシーラの元を離れ、ウルヒの横に立った。
「殿下!?」
何の異変かと身構えたウルヒに、ルミエラはしっかりとした目で告げる。
「わた、くしは、火の、巫女……!」
「!!」
「共に、舞を!」
「ならば、あたしのやる通りに!」
「はい!」
シュカは胸を撫でおろし、また状況把握に意識を戻す。
ジャムゥは魔素を集め始め、ヨルゲンは剣を振るい続けた。
「空気が、喜んでるぞ」
「っはは! 燃えてきたぜえ!」
たちまち風と火の力が、周囲にみなぎってきたのを肌で感じた――
5
お気に入りに追加
48
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

おっさん料理人と押しかけ弟子達のまったり田舎ライフ
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
真面目だけが取り柄の料理人、本宝治洋一。
彼は能力の低さから不当な労働を強いられていた。
そんな彼を救い出してくれたのが友人の藤本要。
洋一は要と一緒に現代ダンジョンで気ままなセカンドライフを始めたのだが……気がつけば森の中。
さっきまで一緒に居た要の行方も知れず、洋一は途方に暮れた……のも束の間。腹が減っては戦はできぬ。
持ち前のサバイバル能力で見敵必殺!
赤い毛皮の大きなクマを非常食に、洋一はいつもの要領で食事の準備を始めたのだった。
そこで見慣れぬ騎士姿の少女を助けたことから洋一は面倒ごとに巻き込まれていく事になる。
人々との出会い。
そして貴族や平民との格差社会。
ファンタジーな世界観に飛び交う魔法。
牙を剥く魔獣を美味しく料理して食べる男とその弟子達の田舎での生活。
うるさい権力者達とは争わず、田舎でのんびりとした時間を過ごしたい!
そんな人のための物語。
5/6_18:00完結!

職種がら目立つの自重してた幕末の人斬りが、異世界行ったらとんでもない事となりました
飼猫タマ
ファンタジー
幕末最強の人斬りが、異世界転移。
令和日本人なら、誰しも知ってる異世界お約束を何も知らなくて、毎度、悪戦苦闘。
しかし、並々ならぬ人斬りスキルで、逆境を力技で捩じ伏せちゃう物語。
『骨から始まる異世界転生』の続き。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる