39 / 51
四章 白虹、日を貫く
第39話 三つ巴の戦略
しおりを挟む「ルミエラが生きていたというのは、本当なのか」
ヨーネット王国の王城では、情報が錯綜していた。
国王のシス・ヴァロは険しい顔で王の座のひじ掛けに肘を突いたまま、様々な報告を聞いていた。
「は。帝国はそのように言ってきております。グレーンも、氷の花嫁になるような敬虔な王女であれば是非王太子へと。奪還作戦のために帝国国境付近へは既に勢力を送ったと言っており」
「勝手なことを! ……棺が空になっていたのは事実だ……一体どのような手で抜け出したんだ……」
王の間には、ヨーネットの大臣や役人の他に、明らかに異質な衣服――雪国には似つかわしくない、魔法使いのフード付きローブ――を身に着けた者たちも壁際に控えていた。
そのうちアナテマとポエナという名のふたりは、高位魔導士が身に着けることを許される黒ローブ姿で、王の座の前に跪いている。ふたりとも赤い髪色に青い目をしており、アナテマは男性、ポエナは女性である。
「まさか、魔教連が脱走の手引きをしたのではあるまいな」
シスの怒りを含んだ声を、アナテマが顔を上げ、微笑みの表情で受け止める。
「滅相もございません、陛下。それをする理由がございません」
「……」
「わたくしどもには、魔教連本部と繋ぐ音石がございます。お力になれることがあればなんなりと」
「ふん。帝国との会談に貴殿らを同席させるつもりはない。控えておけ」
「承知いたしました」
さっと立ち上がって礼をし、王の間から出て行く背中を、シスはじっと見つめる。
「このままでは……どこから狂った……」
人命でもってサファイアをレモラに作らせるのは、国王にのみ口頭で伝えられてきたヨーネットの罪だ。
資源の少ない王国で十候の勢力を貢ぎ物でもって削ぐのはもちろん、自身の子よりも国民の利益を優先するという『王の儀式』でもある。
シスとて喜んで自身の娘を捧げた訳ではない。ヨーネットの王になった以上、避けられないことであったと思っている。
「どうしたら……良かったのだ……」
ルミエラの代わりに捧げた第五王女は、棺に無理やり入れられ、泣き叫んでいた――その声が耳から離れない。
「どうしたら……」
天井を見上げ途方に暮れる王に、誰も適した言葉を掛けることはできなかった。
◇
「三日後、ブラハウに辺境伯を寄越すだと?」
大帝国コルセアの帝城にある、大会議室。
皇帝ギオルグは、片眉を上げつつ宰相であるレアンドレからの報告を聞いている。
シュカたちは、隣にある控えの間から音石でその会話を聞いていた。
「ええ。ヨーネットの王城から帝国へは九日かかります。最短での会談をということなら、致し方ないかと」
ブラハウは帝国北の国境にある海沿いの街で、海洋貿易拠点の一つであり、青竜神殿が密かに建てられている小島を有している場所でもある。重要な土地という位置づけであるからして、ブラハウ伯はギオルグとも懇意の仲だ。
「ふむ……イリダールは、どう思う」
「は。宰相殿と同意見です。ヨーネットの辺境伯とは何度か酒を酌み交わしましたがね。十候のひとりで、線は細いし色白だが、油断のならない刃のような男です。辺境伯に任じられるのも当然かと」
「相手にとって不足なし、ということだな?」
「は」
「ならばよい。三日であればこちらからも間に合うだろう。誰を行かせる? イリダールは北西に行かねばならんだろう」
「いや、儂が行きましょう」
「グレーンはどうする」
「冒険者パーティ『天弓の翼』に任せます」
「!」
大会議室には、皇帝、宰相、騎士団長の他に十人ほどの上級貴族が詰めていたが、全員が驚愕の表情を浮かべていた。
「正気か、騎士団長!」
そのうちのひとりが、テーブルに拳をダンと打ち付けながら立ち上がった。
何かにつけイリダールを「武功伯爵」「田舎者」と下に見てくるいけ好かない侯爵である。ちろりと横目で見て、頭髪の後退は進んだしまた腹が出たな、と呆れの態度をあからさまに応える。
「儂は正気でありますぞ。侯爵閣下」
「帝国騎士団を行かせず、なんとする!」
「逆に、騎士団が行ってどうします?」
「なにを言うか!」
――ダン!
イリダールは、テーブルに拳を打ち付け返した。
「我ら騎士団が行ったら、グレーンとの全面戦争になる! その覚悟は、おありか! 用意周到に国を畳んだアネモスとは違う! 罪もない帝国民を、くだらぬ理由で何人も殺すことになるのですぞ!」
「帝国民を守るのが、貴様ら騎士団の役割だろうが! グレーンなど蹴散らせばよい」
「戦の最前線に立ったこともないくせに、よくもそのようなことを言えますな。命のやり取りをご存知か!」
「伯爵風情がっ! この私を愚弄するか!」
イリダールの二の腕の筋肉が、見るからにぼんっと盛り上がった。
「双方、そこまでだ」
皇帝であるギオルグは、どちらの肩も持つべきではないのを分かっていて、あえて侯爵に冷たい目線を投げる。
「なぜ、戦争しようとする?」
「は?」
「現段階ではまだグレーンからなんの通達もない。ただ、王国騎士団が国境付近まで来ているというだけだ」
「我が帝国とやり合うつもりに決まって」
「アネモスはもうない。いわばあの地域は無国地帯だ。竜の顎の調査と言われたらどうする」
「ですが、こちらからも防衛線を展開しないと」
この時点で、最初はイリダールに反対だった出席者たちも疑問に思い始めた。これは、下手に刺激をしない方が良い。だからこそ、『剣聖』『精霊王』という世界に無二の称号を持つ冒険者パーティに任せるという判断は、真っ当に思える。なぜなら――
「防衛線展開の前に斥候が必要だろう。相手の戦力と目的を把握せねばなるまい。そのためにも中立な立場の者に『ミッション』として委託するのは妥当だと思うが。しかも、あの剣聖だぞ。奴は、たった一人で千人屠った。そうだな? 宰相」
「は。私が成人する前、南部の反皇帝勢力に拉致された事件はご存じですね? 誰もが肩入れを躊躇し孤立無援の中、剣聖ヨルゲンはたった一人で助けに来ました」
「な……」
「目の前で次々人が吹っ飛ぶ光景はなかなかに衝撃でしたね。しかも、その報酬に求めたのはたった一枚のギルドカードですよ。剣聖に疲れたからBランクが良いとか言って、カードをもらったらさっさと居なくなった。再会できて良かったなあ」
イリダールの盛り上がった筋肉が元に戻っているのを見て、レアンドレはそっと息を吐き出し、ギオルグは再び冷ややかな目を侯爵へ向けた。
「卿への見返りは、なんだ?」
「は……?」
「グレーンから何を提示された? 金か。土地か」
「い、くら陛下でも、失礼にも程がありますぞ! っ、失礼する!」
憤慨しながら、返事を待たず会議室を出ていくでっぷりした体を、全員黙って見送った。あえて煽って退室させた皇帝の戦略を分かっているからだ。
「あれでも南部勢力に金をばらまいて抑えてもらってるからな。レレ、あとで金の流れを調べろ。不足しているようなら補充。欲をかいたようなら」
「はーい。しれっと増税しときまーす」
――ぞっ。
「ふは。一気にやりやすくなった」
「言うな、イリダール。さて、北西の国境対応と、北東会談の日取りだが……」
◇
「団長……いよいよコルセアの国境が見えてきそうです……」
「はぁ。分かっている。……それにしても、だいぶ減ったな」
ハンスは背後を振り返るや、眉根を寄せた。
遠征任務は危険で人気がない。雷竜討伐の時と同様、団長の招集命令に応じた騎士は所属人数の三分の一程度だった。しかもグレーン国王の王命は、失敗が許されない。いわば帰らずの任務であることは、周知の事実である。
撤退も許されない状況で、異常な数と強さの魔物たちと戦いながら進んできた。ハンスの持つ王太子直通の音石からは、もう『遅い』『役立たず』の罵声しか聞こえない。進むのは地獄の行程と言っても過言では無い状況だが、帰国しても縛り首なのは確実なのだから、もはや進むしかないのである。
「すまないなあ、デリック」
「何をおっしゃいます! 我ら一同、団長には感謝しているのです。どこまでもついていきます!」
王都の日の当たらない場所で、身を寄せ合うようにして生きていた孤児らを鍛え、生きる道として従騎士(騎士見習いとして、騎士の盾持ちや身の回りの世話をする)に誘ったのはハンス自身だ。
中でもデリックには剣技の才能があった。自分で馬や装備を揃えられたなら叙勲の機会もあっただろうが、金は地位を得るのにも必要だ。
あどけなかった茶色の瞳も、赤茶色のふわふわの巻き毛も、今や立派な青年である。
「あんな王国……逃げて冒険者にでもなりますか?」
「滅多なことを言うな。誰が聞いているか分からないぞ」
「怪しそうな奴らは、とっくにヘルハウンドに噛みちぎられましたけどね」
「……」
王太子マティアスの罵声はもう聞きたくないので、音石は遥か離れた馬具の中に押し込んである。あんなもの、二日に一回で十分だと思っている。どうせ大して進めもしないのだから、と。
「せめてもう一度、会いたかったなぁ」
ハンスは、ふと青空を見上げた。
真っ白な鷹を肩に乗せた、不思議な雰囲気の少年と、伝説の剣聖。
共に雷竜へ対峙したのが、はるか昔のようだ。
「ふう。さて、大帝国の騎士団長は、豪放磊落で良い男なのだそうだぞ。拝謁賜ろうではないか」
鐙で馬の腹を蹴るグレーン王国騎士団長は、既に決死の覚悟をしていた。
-----------------------------
お読み頂き、ありがとうございます!
ハンス、覚えていらっしゃいますでしょうか。第四話と五話以来の再登場です。
お久しぶり!!
5
お気に入りに追加
48
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

おっさん料理人と押しかけ弟子達のまったり田舎ライフ
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
真面目だけが取り柄の料理人、本宝治洋一。
彼は能力の低さから不当な労働を強いられていた。
そんな彼を救い出してくれたのが友人の藤本要。
洋一は要と一緒に現代ダンジョンで気ままなセカンドライフを始めたのだが……気がつけば森の中。
さっきまで一緒に居た要の行方も知れず、洋一は途方に暮れた……のも束の間。腹が減っては戦はできぬ。
持ち前のサバイバル能力で見敵必殺!
赤い毛皮の大きなクマを非常食に、洋一はいつもの要領で食事の準備を始めたのだった。
そこで見慣れぬ騎士姿の少女を助けたことから洋一は面倒ごとに巻き込まれていく事になる。
人々との出会い。
そして貴族や平民との格差社会。
ファンタジーな世界観に飛び交う魔法。
牙を剥く魔獣を美味しく料理して食べる男とその弟子達の田舎での生活。
うるさい権力者達とは争わず、田舎でのんびりとした時間を過ごしたい!
そんな人のための物語。
5/6_18:00完結!
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる