天弓のシュカ ~勇者の生まれ変わりの少年は、世界を救うために七色の魔竜を巡る旅に出る~

卯崎瑛珠

文字の大きさ
上 下
35 / 51
三章 激浪に、抗う

第35話 火の巫女は、語る

しおりを挟む



「置いてくなんて、酷いぞ!」
「わあ」
「遅かったな、イリダール」
「戻りましたぞ、陛下ぁ」

 むわりと汗と男の匂いを立たせながら、手近な椅子に勝手にダンと座った騎士団長は、恨めし気な目をシュカに向けた。
 
「ったく。儂が儀式を許可してやったってのに、置いていくとは何事だぁ」
「えぇー!? だってあれは青竜様が」
「八つ当たりぐらい、させろ」
「理不尽すぎます」

 ふたりの遠慮のないやり取りに、ギオルグもレアンドレもポカンとした後で笑いだした。

「ふはは、さすがだな。イリダールにもおくせぬとは」
「叔父貴、さては楽しいんでしょ」
「楽しい! けど置いてくのはダメだぞ! ぐあははは! ……ん?」

 豪快な隻眼騎士団長が、ルミエラに目を留めた。

「どなただろうか」
「あ。僕の婚約者です」
「ほー……あ!?」

 ルミエラはすっと立ち上がり、イリダールに向き直ってカーテシーの姿勢で話し始めた。
 
「……ヨーネット王国第五王女ルミエラ・ヴァロにございます。今回、火竜様に害をもたらした張本人でございます」
「なっ!! それがどうしてレレの婚約者になる!!」

 カッとなって椅子から立ち上がるイリダールの手が、帯剣の柄にかかっている。
 咄嗟に間に入ろうとしたヨルゲンを、ウルヒが腕で遮った。
 
「陛下! お戯れか? これほどの罪、即時斬首であろう。レアンドレ、貴様も寝ぼけておるのか!?」

 ギオルグは肩をすくめるだけであるし、レアンドレは微笑んだ顔で座っている。
 ルミエラの覚悟を試しているのかもしれない、とシュカも黙って様子を見守る。

「なにか、言え!」
「あの! わたくしの! 一目惚れなのです!」
「ひと……っ!?!?」
「うにゃっ!??」

 驚愕するイリダールは、目を白黒させている。
 
 想像もしていなかった答えに狼狽うろたえるレアンドレは顔を真っ赤にし、どっと汗をかいたのか、胸ポケットから取り出したハンカチでせかせかと額を拭いている。

「火竜様は、そちらにおわします精霊王陛下のご尽力にて、我が体内に精霊として留まってくださっております。我が王国の過ちを正し、真に大帝国コルセアへ火竜様をお戻しするまで、どうか猶予を!」
「な、ん、を」
「てことだ、イリダール。ようやく見つかったレレの伴侶だ、見守ろうじゃないか」
「陛下ぁ」
「だいたい、こんな細っこい王女ひとりで成し得ることではないだろう。いわば、大事な生き証人と思わぬか。この直情暴走ワイルドボアジジイめ」
「!!」
「っっ」
「ぶふ」

 吹き出す大人たちを見ながら、ジャムゥが無邪気に言う。
 
「オレもイノシシって思った」
「ジャムゥ、しーっ」
 
 シュカはそれをたしなめながら、再びこの皇帝の采配に舌を巻いた。
 帝国に刃向かった大罪人への助命へ、宰相の婚約者だけでなく証人の観点で身柄保護の理由付けをするとは、である。

「火竜様がその身の内にあると言うのなら、余計丁重に扱わねばならぬだろう。また、その身に何者かがなんらかの術を施したというのなら、それこそ証拠である。だからこそ、失敗したら死ねと言われていたのではないか?」

 カーテシーの姿勢から頭を上げ、悲しそうにルミエラが頷く。

「ふむ。……どうだ、イリダール。納得したか?」
「言われたことに頷くだけなら、どうとでもできましょう。誰に何をされたかこの場で話して初めて判断できます」
「だそうだが……残念ながら余の謁見時間はもうない。聴取は騎士団長に委任。良いな、ルミエラ」
「異論ございません」
「そう肩に力を入れるな。婚約届はこちらで作り、本国へ送る。それからひとつだけ条件がある」
「はい」
「ヨーネットには戻るな。要人会談が必要なら帝国で行え」
「っ! ですが」
「そなたは、火の巫女だ。帝国外に出たらまた帝国の火が失われる――まったく精霊王め。助命のためとはいえ難儀なんぎなことを」
 
 驚愕の顔でルミエラがウルヒを見やると、いたずらっぽく笑いながらウインクをする。

「はあ。ルミエラよ……ヨーネットの問題も把握しておるが、いきなり相手の懐に飛び込むのは相手の思う壺だぞ。レレの婚約者となったからには、状況を冷静に把握し、感情を排除してのぞむことを覚えよ。義兄からの助言として受け取れ」
「! っ、わた、わたくし、は」
「案ずるな。海賊にとって同じ船に乗った人間は、家族と同じなんだ。じゃ、あとは頼んだぞイリダール」
「はっ」

 ニカ! と豪快に笑って、ギオルグは退出していく。
 静かに涙を流すルミエラに、レアンドレはびくびくしながら、隣から言った。
 
「まあ、その……とりあえず、美味しいお茶でも飲みませんか」
「っ」
 

 ――シン。

 
「あちゃー」
 と即座に額に手を当てるヨルゲンに
「……なるほど。絶対モテない人だ」
 頷くシュカ、
「お茶? 飲みたい」
 ジャムゥはマイペースで、
「あたしは酒がいいけど」
 とウルヒ。
「にゃーん」「ホロッホー」「ピュイッ」
 と続いて最後にイリダールが
「はあ。茶を持ってこさせよう。話はそれからだ」
 大きく手を叩いて、メイドを呼んだ。

 ルミエラは、泣きながら「はい」と微笑んだ。
 


 ◇


 
 生まれた時から『氷の花嫁ヤ・モルシアン』であると教育されてきたルミエラ。
 国のため、国民のため、と刷り込まれてきた思想は、彼女自身を軽んじ周囲を重んじるという生き方をも植え付けた。

 転機は、十歳の時のこと。

 ある貴族の女性が、退屈なお茶会を抜け出してきたと笑いながら、ルミエラの居住空間にある裏庭に紛れ込んだのだ。
 
「この庭、素敵ね。落ち着くわ」
 
 以来、何かにつけやってくる彼女は、ふたつ上の兄の婚約者候補だと後から知った。
 
 本当は婚約よりも、将来はあれがしたい。あれも食べて、あれを見て――
 
 キラキラした目で語る、自分以外の生き方に触れ、はじめて羨ましいと思った。
 
「羨ましいことですわ。わたくしは、ここから出られないまま、死ぬのですから」
「え」
「氷の花嫁ですから……でも貴女様のためにもなるのなら、それでも良いですわね」
「あなたが……? そんなっ! 命は、大事なものよ!」
「大事?」
「そう! 大事よ! あなた自身も!」

 そう言って泣きながらルミエラを抱きしめてくれた温度や力強さは、感じたことのないものだった。

 ――血が、通っている。

 今まで誰にも触れたことがなかった、とルミエラはそこで気づいてしまった。 
 
「わたくしも、人間だわ……」
 

 家庭教師たちを言いくるめ、氷の花嫁や氷の精霊レモラに関する記録を読み漁った。
 最もルミエラの心を動かしたのは、国の天候と収穫高の記録の変遷だった――


「変わりが、ないのです」

 ティーカップを持ち上げて、こくりと一口だけ中身を飲み下したルミエラが寂しそうに微笑む。

「……気づいてしまわれましたか」

 レアンドレは、気遣って背を撫でたいが、触れて良いか分からず空中で手を泳がせてから、膝に戻した。

「はい。氷の花嫁で精霊を慰めているというのなら、儀式の直前は天候も悪くなり収穫高も少なくなるはずです。ですが過去百年間、五人の花嫁が捧げられた記録をさかのぼりましたが、変化はありませんでした。であれば、無くしてみるべきです」
「非常に理性的な判断ですね。遅らせてみるだけでも、すべきだと僕も思います」
「ところがそれはできません。なぜなら『十候の貢ぎ物』が必要だからです」
「……二十年に一度、氷の花嫁のために贈られる膨大な金銭が国庫を潤し、十候の勢力を削ぐ」

 レアンドレの捕捉に、ヨルゲンが吐きそうな顔をする。

「なーにが慰めるためだよ。ただの政治じゃねえか」
「っ……ところが、安定していたはずの天候が急激に悪化し、十侯に儀式の意義を問われ、父は追い詰められた」
 
 ぶふー、とイリダールが大きく息を吐いて、ルミエラを見据えた。

「まさか、魔教連魔導士世界教会連合を呼んだのか」
「……はい。すぐに調査団がやってきました。その中から氷の花嫁の体調管理のためにと、ふたりの侍従がつけられたのです」
 
 ルミエラが、キッと顔を上げる。

「そして、彼らにこうささやかれました。人間の命を与えられた精霊は闇堕ちする。ヨーネットは罪の国なのだ、と」



 -----------------------------


 
 お読み頂き、ありがとうございます!
 次回からいよいよ最終章突入です!
 少しでも面白い、最後までがんばれ! と思っていただけましたら、応援いただけたら嬉しいです!
 
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 4

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

職種がら目立つの自重してた幕末の人斬りが、異世界行ったらとんでもない事となりました

飼猫タマ
ファンタジー
幕末最強の人斬りが、異世界転移。 令和日本人なら、誰しも知ってる異世界お約束を何も知らなくて、毎度、悪戦苦闘。 しかし、並々ならぬ人斬りスキルで、逆境を力技で捩じ伏せちゃう物語。 『骨から始まる異世界転生』の続き。

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~

味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。 しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。 彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。 故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。 そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。 これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

おっさん料理人と押しかけ弟子達のまったり田舎ライフ

双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
真面目だけが取り柄の料理人、本宝治洋一。 彼は能力の低さから不当な労働を強いられていた。 そんな彼を救い出してくれたのが友人の藤本要。 洋一は要と一緒に現代ダンジョンで気ままなセカンドライフを始めたのだが……気がつけば森の中。 さっきまで一緒に居た要の行方も知れず、洋一は途方に暮れた……のも束の間。腹が減っては戦はできぬ。 持ち前のサバイバル能力で見敵必殺! 赤い毛皮の大きなクマを非常食に、洋一はいつもの要領で食事の準備を始めたのだった。 そこで見慣れぬ騎士姿の少女を助けたことから洋一は面倒ごとに巻き込まれていく事になる。 人々との出会い。 そして貴族や平民との格差社会。 ファンタジーな世界観に飛び交う魔法。 牙を剥く魔獣を美味しく料理して食べる男とその弟子達の田舎での生活。 うるさい権力者達とは争わず、田舎でのんびりとした時間を過ごしたい! そんな人のための物語。 5/6_18:00完結!

処理中です...