17 / 51
三章 激浪に、抗う
第17話 もぞりと、迫りて
しおりを挟む「まさか……『竜の顎』が閉じてしまうとは……」
大帝国コルセアの宰相であるレアンドレ・バルバロイ侯爵は、帝城にある執務室で眉根を寄せながら、報告書に目を通していた。
藍色の髪にアイスブルーの切れ長の目は、いかにも宰相。右の視力が生まれつき弱いため銀縁のモノクルを常に着けていることからも、第一印象は気難しい男と思われるのが常だ。
「原因は分からぬか……なんにせよ、ここぞとばかりに強欲王が攻めてきそうだよなあ」
執務机前の応接ソファで、果実水の入ったグラスをあおりながら我が物顔に寛いでいるのは、帝国騎士団長のイリダール・オルセン。
白髪混じりの茶髪はワイルドに伸びていて、左目に黒い眼帯が特徴の壮年の男性は、団長という地位にも関わらず毎日の鍛錬を欠かさないため、騎士服の胸板も二の腕もはち切れんばかりである。
「まあ、そうでしょうね。正面突破はないでしょうが、こそこそ補給線を作り始めているようです」
「ふうむ……精霊国がなくなるなどと、考えたこともなかったが」
「はい。魔教連(魔道士世界教会連合)の主張が当たっているとすると、次の滅亡の危機がやって来ることになります」
「胡散臭いことこの上ねぇがな」
「ちょっ……」
「儂、目に見えんもんは信じない主義」
「よーく知ってますけどね。どこで誰が聞いているか」
「帝国宰相執務室でもか?」
「はいはい、そうですね」
グレーン王国の東にある精霊国アネモスから見て、さらに南東に広大な国土を持つ大帝国コルセア。
数百年前に海賊として財をなした男を慕って、仲間が集まったのが国の起こりである。規模が膨れ上がり、国の形になってからは皇帝となって周辺諸国を次々取り込み、今の形になった。
グレーンが、『王族』を絶対権力者として発展してきた一方で、コルセアは勇壮勇猛な海賊の血筋である。
中でも現皇帝ギオルグ・バルバロイ――レアンドレの年離れた兄でもある――は戦闘も政治も他に類をみない『絶対皇帝』と呼ばれている。
偉大なる兄を、政治の頂点たる宰相として支えるレアンドレは、三十歳。皇帝は四十三歳、帝国騎士団長は五十歳なので、いつまでも小僧扱いされることに多少辟易しつつも、政策の鋭さでもって周囲のくだらないやっかみは蹴散らしてきた自負はある。
「……儂の嫌な予感が止まらん」
「伯父貴の勘は、当たりますからね」
バルバロイ家の遠縁にあたるこの豪快な男を、レアンドレは親しみを込めて、普段は伯父貴と呼んでいる。
「レレ……くれぐれも気をつけろ。正攻法は通じん相手だ」
イリダールもまた、家族内での呼び名でもって接した。
「強欲王の名に恥じない、強欲っぷりですもんね」
山脈と森に囲まれた欲は、今までは谷と精霊に遮られていた。
抑止力がなくなった今、大帝国の持つ資源を狙ってくるのは間違いない。特に鉄は、どんな武器防具、道具にも使える万能な資源だ。
「騎士団はもちろんですが、冒険者ギルドにも通達しましょう。特に北西の国境を警戒するようにと」
「だな。間諜も次々入り込んでいるだろうよ」
「冒険者カードじゃ防ぎようがないですから。入国後、クエストもミッションも受注していない者を、定期報告するように依頼します」
「うし。んじゃ~儂は……軍事訓練の回数を増やすとするかな」
にひ、と笑ってイリダールが立ち上がる。
「鍛冶ギルドに払う金、用意しといてくれよ。たんまりとな」
「はい、はい」
訓練で摩耗した武器防具を買い替え・修繕する費用が莫大になるのなら、予め国庫の余裕を計算しなければならない。それもまた、宰相の仕事のうちだ。
片手を挙げて退室するたくましい背中を見送りながら、レアンドレは机の引き出しからバサバサと紙の束を取り出し、ペンを手に取った。
たくさんの申請、通達を予め書いてまとめてから、皇帝へ上奏しに行くためである。
もちろん、その場であれもこれもと言われるのを見越して、だ。
「はああ。忙しくなるなぁ」
こんな時、身軽な独身で良かった、とレアンドレは思う。――ただの強がりだが。
◇
その頃、大帝国コルセアの誇る、皇都。
職人街の一角にある鍛冶ギルドでは、騒ぎが起こっていた。
「なんてこった……炉に火が入らねえぞ!」
半円のドーム型に組まれた、石の炉の前で職人たちが一様に青ざめている。
コルセア南西にある鉱山では上質な石炭と鉄鉱石が取れる。
空気を遮断した専用の炉で石炭に熱を加えて作られるコークスは、不純物のない『燃える石』であり、製鉄に欠かせない上質な燃料だ。鍛冶ギルド裏の倉庫に積まれてあるが、なぜか今朝からそれに火が着かない。
「濡れてる様子はねぇし……」
分厚い皮手袋で、空中に掲げて見る黒い石に、変わった様子はない。
木炭を敷き詰め、フイゴで強風を送り――という手順もいつもと変わらない。
ところが、炉も窯も、冷え切ったままなのだ。
「やべえぞ……! これじゃ、何も作れねえ!」
「おいまさかっ、火竜様に何かあったのか?」
鍛冶ギルドにも当然、精霊国アネモスの噂は入ってきている。緑竜の加護がなくなった国は滅び、住処である竜の顎が閉じてしまったと。
守護竜を持つ隣国同士、細々とした交易も行われていただけに、大帝国民にも多少の動揺が伝わっている。
「っ!!」
「いかん、すぐ冒険者ギルドに連絡しろ!」
「おおおおおれっ! いってきやすっ!!」
「おれもっ!」
職人見習の若者ふたりが、泡を食った様子で駆け出して行った。
「親方……」
皆が不安そうなのも無理はない。
鍛冶に欠かせないのは火だ。だから火竜を神のように祀ってきた。もしその『鍛冶の神様』に何か起きていたとしたら――
「アネモスみたいにならなきゃいいが」
熱さと金属の響く音や、職人たちの活気に満ち溢れているはずの鍛冶ギルドが、設立以来初めて――しんと静まり返っていた。
-----------------------------
お読み頂き、ありがとうございます!
イリダールとヨルゲンのイケおじ対決が楽しみですね。
作者の趣味全開ですみません。
5
お気に入りに追加
48
あなたにおすすめの小説

職種がら目立つの自重してた幕末の人斬りが、異世界行ったらとんでもない事となりました
飼猫タマ
ファンタジー
幕末最強の人斬りが、異世界転移。
令和日本人なら、誰しも知ってる異世界お約束を何も知らなくて、毎度、悪戦苦闘。
しかし、並々ならぬ人斬りスキルで、逆境を力技で捩じ伏せちゃう物語。
『骨から始まる異世界転生』の続き。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?
釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!
父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。
その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。
最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。
その他、多数投稿しています!
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

おっさん料理人と押しかけ弟子達のまったり田舎ライフ
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
真面目だけが取り柄の料理人、本宝治洋一。
彼は能力の低さから不当な労働を強いられていた。
そんな彼を救い出してくれたのが友人の藤本要。
洋一は要と一緒に現代ダンジョンで気ままなセカンドライフを始めたのだが……気がつけば森の中。
さっきまで一緒に居た要の行方も知れず、洋一は途方に暮れた……のも束の間。腹が減っては戦はできぬ。
持ち前のサバイバル能力で見敵必殺!
赤い毛皮の大きなクマを非常食に、洋一はいつもの要領で食事の準備を始めたのだった。
そこで見慣れぬ騎士姿の少女を助けたことから洋一は面倒ごとに巻き込まれていく事になる。
人々との出会い。
そして貴族や平民との格差社会。
ファンタジーな世界観に飛び交う魔法。
牙を剥く魔獣を美味しく料理して食べる男とその弟子達の田舎での生活。
うるさい権力者達とは争わず、田舎でのんびりとした時間を過ごしたい!
そんな人のための物語。
5/6_18:00完結!
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
異世界ソロ暮らし 田舎の家ごと山奥に転生したので、自由気ままなスローライフ始めました。
長尾 隆生
ファンタジー
【書籍情報】書籍3巻発売中ですのでよろしくお願いします。
女神様の手違いにより現世の輪廻転生から外され異世界に転生させられた田中拓海。
お詫びに貰った生産型スキル『緑の手』と『野菜の種』で異世界スローライフを目指したが、お腹が空いて、なにげなく食べた『種』の力によって女神様も予想しなかった力を知らずに手に入れてしまう。
のんびりスローライフを目指していた拓海だったが、『その地には居るはずがない魔物』に襲われた少女を助けた事でその計画の歯車は狂っていく。
ドワーフ、エルフ、獣人、人間族……そして竜族。
拓海は立ちはだかるその壁を拳一つでぶち壊し、理想のスローライフを目指すのだった。
中二心溢れる剣と魔法の世界で、徒手空拳のみで戦う男の成り上がりファンタジー開幕。
旧題:チートの種~知らない間に異世界最強になってスローライフ~
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる