12 / 51
二章 緑風、吹き抜ける
第12話 邂逅、そして
しおりを挟む徒歩で森に分け入ったシュカ、ヨルゲン、そしてファロは、突然視界が開かれたことに戸惑っていた。
「……」
「うーわ」
「これが、パチチ草原!」
円形に開いた暗雲の間からさんさんと降る日光に照らされて、草の海がキラキラと光り輝いている。
絶え間なく訪れる小動物たちが、小さな泉の水際に並んで喉を潤し、その上を色とりどりの鳥たちや虫たちが連れ立って飛んでいく。
水は底が窺えそうなほど透明度が高く、量も豊富でこんこんと湧き出ているのが窺えた。
澄んだ空気を肺の奥いっぱいまで吸い込みたくなる。
そんな、自然の力を感じる場所だった。
――タタタッ
唐突に泉に向かって駆け出したファロの左肘を、ヨルゲンが後ろから咄嗟に掴んで止める。
「待て!」
明るく清らかな風景と真逆で、ヨルゲンの表情は暗く厳しい。
「っ、離してください」
ファロは腕をぶんぶん振ってその手を引き剥がそうとする。その目はまるで、この景色に魅入られたかのようで、焦点が合わない。
「待てって」
「はなせ! はなせ!」
「ちっ」
気絶でもさせるか、と逡巡した一瞬の隙に、ヨルゲンの眼前をなにかがさっと横切った。
「!?」
「だめっ!」
シュカの短い叫び声も虚しく、ヨルゲンの手から力が抜けていく。
ファロは力の抜けたヨルゲンを振り解いて走り出し、途中で身を投げ出すように倒れ込んだ。
ヨルゲンの碧眼からは光が失われ、だらりと両腕を垂らしたかと思うとずしゃりと草の上に両膝を突いて、呆然とした表情のまま動かなくなった。
「いつ仕掛けられたんだ……」
シュカがそう独り言を放つと
『武器を抜いたとき』
耳の中で風が囁くような声がした。
「ファロか!」
倒れたファロの右手の下に、抜身のナイフがある。
『剣聖といえども、人を通じればなんとか入り込める』
ナイフを風で震わせ、最初にファロを催眠状態にし、その体に触れたヨルゲンを共振で道連れにする。
シュカは脳内で魔法力学の知識を展開し、構築してみる。そして今はこの催眠を解けないことを悟った。
「……君が、カルラ?」
『そうだ』
声は耳元で聞こえているにも関わらず、辺りを見回しても誰もいない。
『危害を加えるつもりはない。すまないが、こちらへ来てくれるか』
警戒すべき誘いではあるが、シュカは躊躇わずに頷いた。
経験上、精霊はいたずらはするが、嘘はつけない。
「僕を誰に会わせたいの?」
『……会えば分かる』
「僕たちを精霊国へ呼んだのは、君?」
『そうだ』
「なるほどね。おかしいと思ったんだ。偶然麦を売りに行く荷馬車に、タダで乗れるだなんて。幸運すぎるもん」
『風で誘うのは得意なのだ』
「僕は心底嫌いだな」
シュカの目力が静かに増す。
「そうやって勝手に人を操る君らが」
『……』
「まあ、もうとやかく言うつもりはないよ。で、どっち行けば?」
ひゅるる、と風に乗った葉が踊るように眼前を通り過ぎて、泉の向こう側へ消えていく。
「わかった」
馴染んだ古いブーツの足先が、動く。
向かう途中で、膝立ちのまま呆然としているヨルゲンの体を、そっと草むらに横たえらせてやった。
「その代わり。彼らに危害、加えないでよね」
『約束する』
「そんな簡単に約束して良いの?」
精霊の約束は、拘束力が非常に強い。
『精霊王と風の巫女が、それぞれ大切にしている男たちだ。危害など加えるわけがなかろう』
「なるほど。僕には誰も執着してないもんね」
『……っ、勇者、おぬしは』
「その呼び方、嫌いだよ」
シュカは、眉間にしわを寄せて行先を凝視した。
「よくできてるね、あの目隠し。やり方教えて?」
『報酬ということか』
「うん」
『わかった』
ざくざくと草を踏みしめ、目隠しと呼んだ辺りに近づくと足を止め、宙に手のひらをかざす。
すると、大きな魔法陣が現れた。黄緑色に光り瞬いている。
『魔素に風を編むやり方だ。視界と感性を歪ませる法則が練り込んである』
「へえ」
人差し指を立て、描かれている文字や線をなぞるシュカは、まるで指揮をしているかのようだ。
「うん。覚えた」
指を止め、魔法陣の端と端に手のひらを合わせたかと思うと、ある文字をゆっくりと左回りに少しだけ回し、ある文字は右回りに少し回す。両手で外向きに少し手を回すような仕草だ。
それから左に回した文字の点を、延ばすように指で書き足した。
「ソトを、ナイに」
『……恐ろしいな』
「ふ、ふ」
目の前で魔法陣がキラキラと霧散していき、眼前に現れたのは、大木の根元に仰向けで横になっている人型のなにかだった。
◇
二十年前に突然現れた魔王は、神出鬼没。
世界各地に突然現れては、街や家々を破壊していった。当然滅んだ国、町、村は数知れず。
暴虐の限りを尽くすその存在は、腰まである黒く長い髪と、少しだけ先の尖っている耳を持ち、鋭く赤い目をしていた。
背中には、蝙蝠のような形の大きな黒い翼があり、長く伸びた爪も黒。
重装備ではなく、魔法使いがよく着るような真っ黒なローブ姿で、突然人々の住む街のはるか上空に現れたかと思えば――無表情で建物を壊し、生き物を殺していく。
無尽蔵で高度な攻撃魔法の前に、誰も魔王には近づけなかった。
唯一、勇者以外は。
◇
「確かに殺したはず……なんで匿ってたの?」
シュカはぶつくさ言いながら、黒ローブ姿で横になっている人物の傍らに片膝を突く。白い肌に先の尖った耳、長い黒髪。その風貌には見覚えがあった。
「魔王だよね、これ」
ところがカルラは、否定も肯定もしない。
『ジャムゥ・クータスタという名だ。呼んでやってくれ』
「ジャムゥ・クータスタ」
即座にその名を呼ぶと、ゆっくりと目が開いた。その瞳は赤い。
「?」
「おはよう」
覗きこむシュカに
「レイヴン。おはよう」
と答える声は柔らかく高めで、シュカは意外に思った。そういえば、声を聴いたことがなかった、と今更気づく。
「今は、シュカだよ」
ジャムゥと呼ばれた魔王は、ゆっくりと上体を起こし、顔だけをシュカに向ける。
それだけで、頬の近くをびりびりと魔素の塊が駆け抜けていく気がする。
「シュカ。キーストーン、壊れた?」
「……え? うん」
「なら、ジャムゥも魔竜巡礼に行く」
「は?」
シュカは思わず目を何度もぱちくりと瞬かせてしまった。
「勇者と魔王が、一緒に旅をする、てこと?」
「そう」
「ええ……?」
ぽかんと口を開けたまま、シュカはしばらく動けなかった。
-----------------------------
お読み頂き、ありがとうございます!
魔法の言語体系は色々考えてみたのですが、分かりやすくカタカナにしました。
だってアースウォールとか唱えてますし……
ソを左回りに少し回して点を伸ばすとナになる。
トを右回りに少し回すと、イになる。
強引でしたねえ……ええ。
ジャムゥ=魔法
クータスタ=不変
サンスクリット語から取りました。
2
お気に入りに追加
48
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

おっさん料理人と押しかけ弟子達のまったり田舎ライフ
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
真面目だけが取り柄の料理人、本宝治洋一。
彼は能力の低さから不当な労働を強いられていた。
そんな彼を救い出してくれたのが友人の藤本要。
洋一は要と一緒に現代ダンジョンで気ままなセカンドライフを始めたのだが……気がつけば森の中。
さっきまで一緒に居た要の行方も知れず、洋一は途方に暮れた……のも束の間。腹が減っては戦はできぬ。
持ち前のサバイバル能力で見敵必殺!
赤い毛皮の大きなクマを非常食に、洋一はいつもの要領で食事の準備を始めたのだった。
そこで見慣れぬ騎士姿の少女を助けたことから洋一は面倒ごとに巻き込まれていく事になる。
人々との出会い。
そして貴族や平民との格差社会。
ファンタジーな世界観に飛び交う魔法。
牙を剥く魔獣を美味しく料理して食べる男とその弟子達の田舎での生活。
うるさい権力者達とは争わず、田舎でのんびりとした時間を過ごしたい!
そんな人のための物語。
5/6_18:00完結!
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる