75 / 75
第四章 別離?? 決意!? 溺愛!!
番外編2 女子トークってやつを、してみた結果
しおりを挟む皇城の書記官執務室。
コの字に並べられた机は、部屋に入って左壁沿いにロラン、正面サシャ、右壁沿いに私。
手前の応接テーブルとソファの上にも書類がうずたかく積まれていて、お茶は各自の机で飲むようになった。
「ねーサシャくん」
「なななんでふか」
「なんで皇城って女性が皆無なの!?」
「こここ皇帝陛下に、いい言い寄ってしまうからですねえ」
「なるほど……ラース兄様って、キリッとしててカッコイイもんね。それで皇帝ってなったら、そりゃそうか」
「いちいち相手してられないね、そんなの」
「そう言うロランも、凄かったて聞いたけどねー」
「キーラ!?」
「キャーキャー言われてたんでしょ? ルイスさんが副団長への差し入れの仕分け業務してたって苦笑いしてた」
「ルイスめっ。サシャ、僕は君ひとすじだからね!」
「……はひゃいっあああの、こここれ出してくるです!」
サシャの動きに、ロランが眉を寄せる。
「急ぎのなんてあった?」
「ぷぴょっ、いいいってきまーす!」
首を捻るロランと、ぽかんの私のことを置いて、サシャは色々なところにぶつかりつつ、早歩きで行ってしまった。
「なんだ?」
「なんだろうね?」
顔を見合せて同時に首を傾げる、残された二人だった。
◇ ◇ ◇
「あー……そりゃ、後ろめたいんだろ」
「後ろめたい!?」
「俺も過去の遊びは後ろめたいもんな」
「むう!」
「肩に力が入りすぎだ。もっとエスコートを信じろ」
目の前で笑うのは、ディートヘルムという。
陸軍大将アレクセイの一人息子で、現在は帝国学校を卒業して陸軍曹長として皇城に配属になった、将来の幹部候補生だ。
恵まれた体躯、短く刈り込んだ輝く金髪に碧眼。マクシムが誠実そうなら、こちらはずばり『女性の扱いに慣れていそう』だ。
「ディートを信じる……?」
「まだ無理か」
「無理」
「人妻に手は出さねえよ」
「そういうとこ!」
「はは。あ、今のステップは違う」
「ぐぐぐ」
「休憩すっか」
身体を離して、壁際に置かれた椅子にさりげなくエスコートしてくれるこの美丈夫は、名門ツルハ家ということもあり、夜会では引くほど女性が群がるらしい。が、「忘れられない人がいる」とことごとく全ての縁談を断っている。
そんなディートヘルムと何をしているかというと
「ドレスは決まったのか?」
「採寸中だよー」
「そうか。まさか陛下が祝わせてくださるなんてな」
ブルザーク帝国皇帝であるキーラの腹違いの兄、ラドスラフの誕生日パーティに備えて、ダンスの特訓だ。
同い年というこのディートヘルムに白羽の矢が立ったのは、レナートが近衛師団長に就任して激務であることと、年が近い方が打ち解けるだろうとの配慮からだった。
しかも――
「あの鼻たれキーラが人妻だもんなあ」
と、昔の私を知っているらしい。
「ラースの後ろに隠れて、いつも恥ずかしがっててさ。俺がお前の初恋相手だったんだぜ? 思い出せよ」
「わすれたのー!」
「わはは」
かつて皇子だったラドスラフを暗殺の脅威から匿っていたツルハ邸に私も居た時期があるのだとか。
「サシャとお茶会でもしてみたらいーんじゃね? 女って好きだろ、そういうの」
「サシャ君は違うし」
「……あー、と、その、なんつうかほら、本音ぶっちゃける会みたいな?」
陸軍大将の息子なのに、この口の悪さ!
「なるほど!」
「サシャってあんなんだからさ、遠慮して喋れねんじゃねーの? 旦那もずっと側にいるだろ。気分転換させてやれば」
でも意外と優しい。みんなこのギャップにやられるのかなあ。
「お? 惚れたか?」
「……ディートの忘れられない人って、誰?」
「手の届かない人だ。その人には、とても愛している婚約者がいる」
「そっかぁ」
「結婚式に行くつもりだ。それを見たら、心に区切りがつけられる」
「それは……辛くない?」
「そうだなあ。でも、幸せになったところを見たいんだ」
――めちゃくちゃ好きなんだね。
「ディートって、良い奴だね!」
「お、じゃあダンスもうまくできるな」
「うげー! 撤回!」
そうして厳しいダンス練習が続くのは、仕方がない。
それからしばらく、ディートヘルムの話ばかりしていたら、レナートが拗ねたのはまた別の話。
◇ ◇ ◇
「ねー、サシャくん、お茶しない?」
「ぴ!?」
「いいね!」
「ロランはダメ」
「えっ」
「私が、サシャくんと二人でしたいの。いい?」
「うぐ。サシャが良いなら……」
「はははい、ぼぼ僕はいーでしゅよ」
しゅんとする銀狐に、一人ではなかなか厳しい量の書類を押し付けて(万が一にもこっそり追いかけて来ないように)、皇城の庭にあるガゼボに誘う。歩いている途中でレナートに会い、遠巻きの護衛を二人付けられたけれど、この距離なら話し声は聞こえないだろう。
「涼しいね」
「……」
帝国に来て一年半。
日々は目まぐるしく、あっという間に過ぎるし、気づけば季節も変わってしまっている。
「あああの」
侍女たちには予め用意をお願いしてあったので、テーブルの上にはサンドイッチや焼き菓子とティーセットが並んでいた。対面で腰掛け、それぞれのカップにお茶を注ぎ入れる。
「うん?」
「どどどどうし……」
「サシャくん、一日中ロランと一緒でしょ? たまには離れて、愚痴とかノロケとか言う時間あってもいいかなって。もちろん、サシャくんから聞いたことは内緒にするよ!」
「……ききキーラしゃん……ありがとでしゅ……ぼ、ぼく」
真剣なサシャの様子に、淹れたばかりの紅茶の香りを楽しむ余裕はない。
「ぼ、ぼく……こ、こここわいです」
「こわい?」
「し、幸せすぎて」
「へ?」
予想と全然違った言葉に、思わず面食らった。
「今まで、僕は、どちらかというと嫌悪されてきました。もちろん、家族たちは優しかったけど、どこか違う人間みたいな扱いでした……こんなだから。唯一陛下だけが、この脳みそを最大限帝国のために使うなら、辛さや苦しみを忘れる毎日を報酬としてくれてやる、と仰って。それだけでも幸せだったのに」
流暢な言葉が、サシャじゃないところから出てくるみたい。
「女性たちには気持ち悪いと言われたし、出会う軍の人たちや役人たちも、陛下の庇護なしには接することができないくらいの酷い対応でした。キーラちゃんも知っての通り、この国は男尊女卑文化が根強い。男は強くなければならない。なのに僕は女より弱い男で、最底辺の扱いでした」
「そんなっ」
にこり、とサシャは微笑む。
「それでも、良かったんです。陛下が居場所をくれたから。そして、好きな人を遠目に見ているだけで、この命がいつか尽きれば良かった……まさか」
ぼ、とサシャの顔から首までが真っ赤に染まる。
「愛される日が来るだなんて。未だに夢かワナかなって思います」
「サシャくん……」
「ぼ、僕には過去に好きだった人たちや、初めてキスをした人もいます。もしそれをロランが知ったら、この幸せが壊れてしまうのかもって、不安に思っ……」
ぎゅ、と大きな丸眼鏡の中でつぶられる目には、涙が滲んでいる。
「ね、サシャくんとロランって、喧嘩しないの?」
聞いてみたら、ぱちぱちと潤んだ目を瞬き、サシャは首を傾げた。
「し、しししないでふ……」
「してみたら良いのよ!」
「ぴ!?」
「怖いの?」
こくこく、とサシャが無言で頷く。
「でもさー、私思うんだけど、死ぬまで毎日って続いていくじゃない?」
「そそそでふね」
「話し合いや喧嘩のできない人と、年取ってもずーっと一緒にって、居られるのかな?」
「!」
私は、木苺のパイを一切れかじる。
「そりゃあできるだけ言い合いとかしたくないけど、私は、レナートに全部ぶつけてるよ!」
「はわわわ! きき気まずくならないでしゅか!?」
「そりゃーなるよー!」
レナートの眉間のしわが、すごいことになるもんね!
「でもさ、仲直りできるっていうのも、お互い好きってことじゃない? 私、そういう時のレナートも好きなんだー。えへへ」
それはもう、たーっぷりと甘やかしてくれるのだ。
「ふあああ……ぼ、ぼくはいつも、い、言えなくて……」
銀狐に押し切られるサシャが、想像ついてしまった。ロランの悪いところだ。
「うーん……あ! 良いこと思い付いた」
「?」
「言いづらいなら、手紙は?」
「!」
「で、お返事もらうの」
ぱあああ、と顔全体が明るくなった。
「そそそそれならば!」
「何書くの?」
「えとえと……えへへへ」
――後日。
「キーラ、僕幸せ過ぎてダメかもしれない」
執務室に出勤する道を二人で歩いている時、ロランに盛大にノロケられた。
「未だに僕の顔が好みすぎて緊張して、直視できないのごめんねとかさあ!」
「ぶは」
「なんなの!? あの生き物! 可愛すぎない!?」
「……で、なんて返事するの?」
「そんな時は、後ろから抱きしめさせてね、かな」
――ふむふむ、レナートに後ろからハグされるのも、良いなあ。
「ファーストキスの相手がアレクセイ閣下とか、昔夢中になってた麗しの蒼弓とか、どうでも良くなっちゃったな~」
――あ、やっぱり気にしてたんだ。特に『麗しの蒼弓』と呼ばれる、隣国の見目うるわしい騎士団長のことを、サシャくんはずーっと好きだったらしいもんね。今は既婚者らしいけど。
「良かったね」
「うん。陛下の誕生日パーティに来るらしいんだよ、麗しの蒼弓と、あと陛下が失恋したって噂の公爵令嬢」
「へ、へえ」
「楽しみだな」
――なるほど、書記官としていち早くその情報を知ってたから、サシャくんは憂鬱だったのかあ……そういうの、これからは向こうから打ち明けてくれるような、そんな仲になりたいなあ。
その誕生日パーティで会った、隣国の招待客たちがあまりにも豪華過ぎて(公爵令嬢とか伯爵家の騎士とか、貴族だらけで緊張しすぎた!)、目眩を起こして大変だったのは、私の笑い話。あ、公爵令嬢さん、めちゃくちゃ良い人だった! 仲良くなれて、結婚式に呼んでくれたよ、嬉しいな。
皇帝の妹って大変だけれど、本当に充実している毎日です。
-----------------------------
お読み頂き、ありがとうございました。
幸せな後日談を書くと、私も幸せな気分になれるのです。
1
お気に入りに追加
256
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(19件)
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない
ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。
既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。
未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。
後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。
欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。
* 作り話です
* そんなに長くしない予定です

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
【完結】うっかり異世界召喚されましたが騎士様が過保護すぎます!
雨宮羽那
恋愛
いきなり神子様と呼ばれるようになってしまった女子高生×過保護気味な騎士のラブストーリー。
◇◇◇◇
私、立花葵(たちばなあおい)は普通の高校二年生。
元気よく始業式に向かっていたはずなのに、うっかり神様とぶつかってしまったらしく、異世界へ飛ばされてしまいました!
気がつくと神殿にいた私を『神子様』と呼んで出迎えてくれたのは、爽やかなイケメン騎士様!?
元の世界に戻れるまで騎士様が守ってくれることになったけど……。この騎士様、過保護すぎます!
だけどこの騎士様、何やら秘密があるようで――。
◇◇◇◇
※過去に同名タイトルで途中まで連載していましたが、連載再開にあたり設定に大幅変更があったため、加筆どころか書き直してます。
※アルファポリス先行公開。
※表紙はAIにより作成したものです。
踏み台令嬢はへこたれない
三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
大号泣の一気読みでした!ありがとうございます😊
沢山の人に読んでもらいたいお話です✨
これからも応援しています😊
こゆ様
こちらの作品もお読みいただき、ありがとうございます!
大号泣の一気読みだなんて、とっても嬉しいです🥹
目は大丈夫でしょうか!?
応援、本当に励みになりますm(_ _)m
頑張りますね(ง •̀_•́)ง🔥
長たらしい題名なのに表紙で一番目立たないとは。
>めいんくーん様
こちらこそ、感想を頂くととっても幸せな気持ちになります!ありがとうございますm(_ _)m
キーラとレオナはいつか合流させたいなと思っていましたし、薔薇魔女の番外編でレオナの結婚式は絶対に書かないとなあと思っておりまして。その布石?になります笑
両方読んでくださっている読者様を、楽しませたい!と今回頑張ってみました。(もちろん、薔薇魔女未読でも大丈夫なように!)
時系列は正直適当なのですけど、レオナは氷の宰相さんがずっとサインしてくれてませんでしたので😅
サシャを幸せにできて、私も嬉しいのです!
あれは、事故ですからね!(*´艸`)
いつもお読み頂き、本当にありがとうございますm(_ _)m