【本編完結】ワケあり事務官?は、堅物騎士団長に徹底的に溺愛されている

卯崎瑛珠

文字の大きさ
上 下
71 / 75
第四章 別離?? 決意!? 溺愛!!

69 レナートの葛藤(レナートside)

しおりを挟む


 メレランドのタウンハウスで、帝国へ発つ準備をしながら、キーラが何かを言いたそうにしているのには、当然気づいていた。
 もしも……もしも一緒に来て欲しいと言われたら……残念ながら、まだ行けない。
 ここには残務が大量にある。不安であろう騎士団員たちを放ってはおけないし、ルイスにこの支部の師団長を引き継ぐまではと思っている。
 それがいつまでになるかも、検討がつかない。それに、アルソスの騎士団長であるフレッド様にも、再三戻って来いと言われている。メレランドが片付いたら、アルソスも説得しなければならない。

 
 行けない、と言ったら、きっと傷つく。

 
 ならば、聞かないでおこう。俺は、なんてずるい大人なのだろう。
 その方がきっと、俺のことを『後悔』して忘れないのではないだろうか、という薄汚い打算があったなどと。

 この愛しい存在には、決して言えない俺の本心だ。

 もちろん、帝国へ行こうと決めたのは、キーラのことだけではない。
 ボジェクと戦って――あろうことか、俺は楽しかったのだ。これほどまでに手ごたえのある強い相手は、残念ながらアルソスやメレランドではフレッド様ぐらいしかいなかった。

 世界は、広い!

 汚職を片付ける間、キーラと一緒に様々な改善案を考えるのもまた、楽しかった。
 小さな国での執務は、やりやすいがある意味単調だ。これが帝国ならと想像したら、胸が躍った。

 そうか、俺は、退屈していたのだな……


「なあ。帝国に来ないか」
 
 御前試合の後。ボジェクに無理矢理連れてこられた酒場から、するりと抜け出して外に出ると……海軍大将に話しかけられた。
 待ち構えられていたのか、と苦笑が漏れる。
 
「陛下がなあ。レナートみたいな人材が欲しいから、何が何でも連れ帰れってうるさくてさあ」
「それは……願ってもないお申し出です。ですが、ロランもとなると」
「帝国への人材流出に危機感。かたくなになる懸念、かあ」
「はい」
「っかー! さっすが賢いねえ。じゃ、どうする?」
「全てを片付けてから」
「っし。言ったな? ならば、これを密約とする。証拠に通信魔道具置いていく。使い方覚えろ」
「おお……手紙は不要なのですね」
「大事なことは書簡だけどな。軍人同士はほぼ通信だ。覚えて損はない」
「ありがたく」
「楽しみに待ってるぜ。キーラとロランは、先に連れていくけどよ!」

 と全てを見透かして笑う海軍大将に、深々と礼をして、タウンハウスに帰った。
 
 ロランはまだ起きていて、キーラを寝かしつけたという。
 少しの嫉妬心を隠して、先ほどの話をするために
「ロラン、少し話しても良いか」
 と申し出ると、
「いーよ。でも汗臭い」
 ものすごいしかめっ面をされた。
 そういえば、酒場でもみくちゃになったんだった。
「……シャワー浴びてくる」

 
 ――シャワーの後。キッチンでふたり、湯を飲む。
 
 
「うは。悪い大人だね~レナートってば。気づかないふりかあ」
「悪い、というより、必死だな」
「ふふ、そうだね。大丈夫だよ。レナートと一緒に行きたいって言うのを、我慢しているんだよ。健気けなげだよね」
「そうか……良かった。すまんが行けるまで、キーラを頼む」
「もちろんだよ。可愛い妹だからね」
「ありがとう」

 俺は、ロランに深く頭を下げた。

「ちょ、なになに! 急にっ」
「ロランがあの時、一緒にメレランドに行くと言ってくれなければ、何も解決しなかっただろう」
「そ、んなことは!」
「たくさんの嫌なことを引き受け、組織の暗い部分に潜り、情報を取ってきてくれた」
「任務だし」
「それでも! 辛かっただろう。感謝する。ありがとう、ロラン」
「僕は! だって、レナートに、すくわれっ……」

 ああそうか。苦しんできたんだったか。

「救ってなどいないぞ」

 本心だ。
 俺は、この優秀な男と、純粋に共に任務がしたかっただけだ。
 
「でも」
「ロラン。ありがとう」

 がし、と有無を言わさずハグをしてみた。
 綺麗な顔だが、鍛えられた体つきは男そのもの。弱いとからと厳しい鍛錬を欠かさないことを、俺はよく知っている。真面目な男だ。
 
「んもー。はいはい。じゃあ、あの日までだけ待つよ」
「ん?」
「ほら、腕輪の期限。覚えてる?」
「! ああ」

 ロランの預かり証の日付だな。その日までに、返すという。

「その日にさ。帝国の港に、迎えに行くよ」
「分かった。それまでに、全て決着させる」
「うん。ヨナが言ってたけど、帝国にレナートとちょっと似てる男がいるんだって。マクシムだったかな」
「んっ?」
「レナートが間に合わなかったら、マクシムをけしかけるからね」
「こら!」

 べー、と笑う銀狐は、さすがの策略家だ。
 次の日からの俺は、それはもう、必死だった。――


「間に合ってよかった……」
「ん?」

 ベッドの横。
 好奇心の塊のような、翠がかった大きな碧眼が、目の前にある。
 
「なんでもない」

 言いながら、キーラの頭の下に腕を通すと、ころり、とこちらに体を向けたので抱きしめた。

 おでこにキスをして、おやすみと言う。

 
 ……頼むから、物足りなそうな顔をするな。これ以上したら――斬首になってしまうんだ。
 
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

【完結】うっかり異世界召喚されましたが騎士様が過保護すぎます!

雨宮羽那
恋愛
 いきなり神子様と呼ばれるようになってしまった女子高生×過保護気味な騎士のラブストーリー。 ◇◇◇◇  私、立花葵(たちばなあおい)は普通の高校二年生。  元気よく始業式に向かっていたはずなのに、うっかり神様とぶつかってしまったらしく、異世界へ飛ばされてしまいました!  気がつくと神殿にいた私を『神子様』と呼んで出迎えてくれたのは、爽やかなイケメン騎士様!?  元の世界に戻れるまで騎士様が守ってくれることになったけど……。この騎士様、過保護すぎます!  だけどこの騎士様、何やら秘密があるようで――。 ◇◇◇◇ ※過去に同名タイトルで途中まで連載していましたが、連載再開にあたり設定に大幅変更があったため、加筆どころか書き直してます。 ※アルファポリス先行公開。 ※表紙はAIにより作成したものです。

踏み台令嬢はへこたれない

三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

処理中です...