【本編完結】ワケあり事務官?は、堅物騎士団長に徹底的に溺愛されている

卯崎瑛珠

文字の大きさ
上 下
69 / 75
第四章 別離?? 決意!? 溺愛!!

67

しおりを挟む


 ヨナターンかな、と顔を上げたら。

「キーラ」

 ……その、低くて張りのある、聞き覚えのある声は。

「会いたかった」
「……」

 声が出ない。
 嘘だよね。嘘! 動揺してロランを見たら、にこにこしてる。
 ロランの肩越しにヨナターンが、にやけながら大きく頷いている。
 目の前にある、濃い青色をもう一度見上げる。今は朝日を反射して、まるで朝の海みたい。

「うそ」
「嘘じゃない」
「うそ、うそ」
「ずっと会いたかった」
「レナート!」
「キーラ!」

 ぎゅう、と抱き着いたら、強く抱きしめられた。ああ、この匂い。私の大好きな。

「ほんと? レナート?」
「本当だ。本物だ。ああキーラ。すまなかった」
「ちがう! ちがう! わたし、わたしが! ……言えなくて!」
「わかっている。俺もだ。俺も言えなかった」
「レナート……」
「キーラ……」

 少しだけ離れて、見つめ合っていると。
 
「あーおっほん。おふたり、感動の再会おめでとうですけどね? ここは衆目があるんでね?」

 パンパン、とヨナターンが手を叩いて、二人して真っ赤になった。
 
 

 ◇ ◇ ◇


 
 昨夜泊まった宿に移動して、ヨナターンとレナート、ロラン、サシャと五人でテーブルを囲む。
 さすが帝国軍海軍大将。人払いをして、このレストランには私たちしかいない。

「朝だが、再会を祝して。お茶で乾杯するか」

 ヨナターンが笑って言うけれど、私の頭には何も入って来ない。
 目の前には良い香りのするお茶があるけれど、飲む気がしない。
 
「ヨナ、その前にちゃんと説明してあげよう?」
 ロランが促して、レナートも頷く。
「あー、そうだな。キーラ、黙っていてすまなかった」
「へ? いえ……あの……何がなんだか……」
「おほん。ちゃんと説明する」

 ヨナターンが、姿勢を正して、説明してくれたことは。
 
 もともとレナートは、アルソス王国の人間で、メレランドの騎士団を立て直すために一時派遣された人材だったのは知っている通り。
 問題が解決して帰国するはずが、任期が残っていたのと、メレランド騎士団支部の再興に尽力したくて、残ったのだそうだ。
 
 同時に、ボジェク少将と生身で渡り合ったその腕(滅多にいないんですって)と、腐敗した財政を見抜き、私の案を生かして問題を暴いた手腕を、ブルザークでも高く評価されていた。
 ヨナターンの報告を受けた皇帝が「なにがなんでも引き抜いて来い」と勅命を下していたのだそう。
 
 だがアルソスもレナートを手放してくれず、交渉が難航。
 最終的に、レナート自身がアルソス国王と騎士団長フレッドに直談判して、ようやく帝国へ来られた、というわけ。

「え、ということは、レナートは」
「ブルザーク帝国の仲間入りですー」
 ヨナターンが、ふざけた口調で言う。
「!!」
「まだどこへ配属になるか分からないが、軍に入ることになっている」
「そ、そう……あの、レナートは、よかったの?」
「なにがだ」
「帝国に、来て」
「ああ。直談判に行ったと言っただろう。自分で決めたのだ――俺は、もともとひとりだったからな」
「え?」
「家族は……俺は一人息子でな。両親は馬車の事故で死んだ。男爵位を継いだものの、ずっと空しかった」
 
 しん、とするテーブルの上に、レナートの静かな言葉が舞う。

「騎士になったのも、フレッド様に誘われただけだ。無味乾燥な毎日だった……キーラに会うまでは」
「私?」
「ああ。なんて正直でまっすぐで、眩しいのだろうと思った」
「へ!?」
「あー、分かるなあ。目で全部言っちゃってるんだよね、キーラってば」
 ロランが笑うと、ヨナターンも
「正直すぎて嘘がつけないのは、あとあと心配だけどな」
 と同意する。
「ぼぼぼ僕は安心でしゅよ!」
 サシャ、噛んでる。

「同時に、守りたいと思った。あまりにも純粋で……可愛いと思った。そんなことを思ったのは、初めてだった」
「へ!?」
「うは」
「ひゅー」
「ひゃあああっ」
 
 ロランもヨナターンもサシャもいるのに! 何言ってるの!
 
「我慢しないで欲しいと何度も言ったが、我慢してしまうキーラを」
 レナートが、強い目で見てくる。
「絶対に、追いかけようと誓った」

 ――え!
 
「私が我慢してるの……気づいてたの?」
「ああ。これでも悪い大人だからな。あれだけ何か言いたそうにしていたら、嫌でも気づく」
「ひええええ」
「ロランを責めるなよ。俺が問いただした」
「げえ! ばらした!」

 ――はあ!?
 
「ちょっと! ロラン! 内緒にするって!」
「いやいや! 大事なところは言ってないよ。これほんと」
「んもおおおおお!」
「レナート!? とんでもない裏切りじゃないか! なんで!?」
「……俺より先にキーラと住んでいるそうだな」
「あー、そーねー、そーだねーはいはい! 僕が悪かったね!」

 ヨナターンが、肩をすくめる。

「ま、あとはふたりでゆっくり話せ。俺は、ロランに用事がある……大帝国書記官に何しやがったか聴取しねえとな」
「げえ!」
「ぴ! ああああのおお怒らないでぼぼぼ僕が」
「サシャ! 僕をかばってくれるんだね! 嬉しいな!」
「おいおい、こっちもかよ……俺、すっげえ孤独……」
 
 ヨナターンがそう言いながら、手でしっしっとしてきて。
 レナートが笑いながら、手を差し出してくれた。

「ゆっくり話したい」
「うん……」

 二人で、私の客室に移動した。


 
 ◇ ◇ ◇



「キーラ」
「はい」

 広い客室にはソファが置いてあるので、私は備え付けの茶器でお茶を淹れることにする。

「キーラのお茶は久しぶりだ。嬉しい」
「っ」

 どしたのレナート! すっごいしゃべる!

「……ずっと話したかったんだ」

 私が目で話すってのは、本当みたいだね! 心を読まないで欲しい!
 
「ふは。わかった」
「んもう!」
「ははは。かわいいな」

 どっきん!

 かちゃん、とカップをテーブルに置いて、ポットからお茶を注ぐ。
 手が震えそう。そんなに見つめないで。
 
「キーラ」
「……はい」
「追いかけて……良かったのだろうか?」
「!」

 レナートの眉間のしわが、深い。

「決めたものの、不安だった。ロランが、絶対にキーラは喜ぶからと。その言葉だけを信じて、来てしまったが……」

 
 ああ。今なら、言える。
 ずっと、後悔していたこと。
 怖くて、言えなかったこと。

 
「……真面目なところが、好き」
「!」
「眉間にしわを寄せて、真剣に考えているところが、好き」
「キー……」
「自分よりも、私のことを考えちゃうところ。あと、匂いと、声と、優しいところ。恥ずかしがるところ。あったかい胸の中で眠るのが、好き」
「キーラ」
「離れたくなかった。一緒に来てって言いたかった。大好きで、大好きで。でも、言えなかった。私が、皇帝の! 妹だからあっ!!」
「っ、キーラッ!!」
「うああああああん!! 怖かったのおおおおお!!」

 はしたなく、大声で泣きわめいている私を、レナートはすかさずギュ、と抱きしめてくれた。
 
「そうだな。怖かっただろう……分かっているつもりだから、安心して欲しい。キーラ、俺も大好きだ」
「うううう、ずび、ねごじゃない?」
「ん?」
「ねこ、じゃない?」
「ははは。……猫じゃない。可愛いくて大切な、ひとりの女性として」
「ほんど?」

 レナートは、親指で優しく私の涙を拭ってから。

「確かめてみるか?」
 いたずらっぽく笑って。

 
 ――優しいキスを、してくれた。
 
 
「ああ、可愛い。俺の愛しのキーラ」
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

【完結】うっかり異世界召喚されましたが騎士様が過保護すぎます!

雨宮羽那
恋愛
 いきなり神子様と呼ばれるようになってしまった女子高生×過保護気味な騎士のラブストーリー。 ◇◇◇◇  私、立花葵(たちばなあおい)は普通の高校二年生。  元気よく始業式に向かっていたはずなのに、うっかり神様とぶつかってしまったらしく、異世界へ飛ばされてしまいました!  気がつくと神殿にいた私を『神子様』と呼んで出迎えてくれたのは、爽やかなイケメン騎士様!?  元の世界に戻れるまで騎士様が守ってくれることになったけど……。この騎士様、過保護すぎます!  だけどこの騎士様、何やら秘密があるようで――。 ◇◇◇◇ ※過去に同名タイトルで途中まで連載していましたが、連載再開にあたり設定に大幅変更があったため、加筆どころか書き直してます。 ※アルファポリス先行公開。 ※表紙はAIにより作成したものです。

踏み台令嬢はへこたれない

三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

処理中です...