50 / 75
第四章 別離?? 決意!? 溺愛!!
49
しおりを挟む「まあ、あと二十日はここに留まる。その間に結論を出して欲しい」
ヨナターンが立ち上がって、私の頭を撫でながら言う。
「結論?」
「そうだ。帝国に帰るか、ここに残るか」
「!」
絶句。言葉が出ない。それってきっと、また私の人生における重大な決断に違いない。
「団長……」
思わずレナートを振り返ったら、眉間に深いしわができたいつもの顔で、私のことを見上げていた。
少し潤んだ、深い青の瞳が何度か瞬いてから
「キーラが、決めていいんだ」
と優しく言った。
切ない。私が今欲しい言葉は、それじゃない。
「今すぐは無理だろう? まだ二十日ある。ゆっくり考えればいい」
レナートは、あくまでも優しい。でも、それじゃないの。
「そうだぞ。二十日でメレランドを叩きのめすから、その間に決めてくれ」
「ヨナさん!? あ、戦争、する……?」
「しねえよっ、くそめんどくせえ」
荒い言葉でどかり、とソファに身を投げ出すのは、本当に海軍大将なのだろうか。
マント、しわになっちゃうよ?
「めんどくせえ?」
「こんな小国取ったところでなんの利益もねえ。仮に、次はアルソス潰すってなったら、補給線の確保がめんど……ごほん」
「じゃあなんで、助けに?」
「そりゃ、借りを返しにさ」
「借り?」
「あのな。大帝国皇帝陛下の妹君を無事引き渡すってえのは、だいぶ借りなわけ」
――ひょええ。
「きっちり返して、あとは知らん」
「すっごい納得」
「だろお? アルソスはその辺わかってて、俺らを利用してるわけ」
「すごーい、高度な政治」
「お? さすが陛下の妹君。賢いな」
「でも……記憶がないの」
「読み書きと計算は得意だろう? 陛下が直接教えたんだから、そりゃそうさ」
「え!?」
「どうだ、会いたくなったか?」
――正直、少しだけね!
コンコン、コンコン。
すると突如として、けたたましいノック音が鳴り響く。
「誰だ」
レナートが声を掛けると、
「ヤンです!」
と元気な声が。そして部屋に入ってくるなり、
「ああああ! やーっと見つけたあああああ! もおおお、どこにいるのかと」
膝から崩れ落ちた。髪の毛ぐしゃぐしゃ。額には汗が。走り回って探してくれたんだと分かる。
「ご苦労」
「うわー、閣下ってば、三文字で終わらす! いいっすけどね!」
「? 四文字だろう?」
「団長! 真面目だ! ああもう! そっすね!」
「ヤンさん……ブルザークの人だったんですね」
「うぐう」
「わたしのため?」
「うー、まー、そーねー」
床に膝を突いたまま、髪をぱぱ、と整えてヤンはにかっと笑う。
「じゃじゃ馬姫を、護衛にね!」
「じゃじゃ馬姫って、私!?」
「だって、喧嘩売りまくりなんだもんよー。じゃなかった、えっと売りまくって差し上げすぎ?」
「なにそれ!」
ヤンは、リマニから馬を飛ばして馬車を追い越し、先に王都入りしてくれたのだとか。
途中でロランにもちゃんと面通ししてたって。いつの間に! 私の前では完全に初対面だったよ!
「この人が! まっじでこき使うわけよ!」
ヤンがヨナターンを睨むけれど、
「いや、アレクセイ閣下よりマシだろ?」
しれっと返される。
「はいはい! そっすね! あざっす!」
「アレクセイって?」
「「陸軍大将」」
――ひえええ! もうお名前からして強そう! あ、そういえば。
「あの私、国王陛下から縛り首って言われたんですけど、それはもう平気ですか?」
「あ?」
「ああ、そのことなら気にするな」
「おい? レナート殿、それはどういうことか」
「その、キーラは、なんというか……うっかりぽろっと本音が出てしまう時がありまして」
ヨナターンがぽかんとする代わりに
「はいはい! わかります!」
ヤンがものすごい勢いで頷いた。
「少しその、メレランド国王の気に障ることを……」
「な、るほど。あー、キーラ?」
「はい」
「気をつけような」
「はひ……」
「さて。こんなんで王宮泊まるとか、憂鬱だな」
ヨナターンが、頭をがりがりかいた。
それはそうだろう。思いっきり喧嘩売ってるわけだし。
私は、ちらりとレナートを見る。
「キーラの好きにしていい」
今度は、欲しい言葉が返ってきたことに安堵する。
「はい! ありがとうございます! ヨナさん、家に泊まってください」
「あ?」
「レナート様とヤンさんと、三人で一緒に住んでいるんです。お部屋はありますから!」
「いっしょ、て」
「ぎょわああああバレたあああ」
「おい、ヤン、こら」
なんか分からないけど、怒られそう! 助けなくちゃ!
「ね、ヨナさん! 何食べたいですか?」
「んあ?」
「お夕食! 作りますよ!」
「キーラが?」
「はい! いつも」
「いつもぉ?」
ぎりぎりぎりぎり、とヨナターンがヤンを睨みつける。
「いやだってえ! あくまでもメイドだって言うからあ!」
ヤン、半泣きだ。
あんなにかっこよくボイドをやっつけた人と、同一人物とは思えない。
――ごめん、助けられなかったね。
「いいなあ。楽しそう」
ロランがぽつりと言うので
「ロラン様も、どうぞ?」
と誘ったら、すごく嬉しそうに笑って
「やったあ! ねね、せっかくいとこだって分かったしさ。呼び方、兄さまとかでもいいよ!」
だって。
「ロラン兄さま?」
「うわあ! 想像以上! めちゃくちゃ嬉しいな!」
「ふふ! 私も嬉しいです!」
私、天涯孤独じゃなかった。
いとこって、親戚だよね! 嬉しい! 嬉しい!!
なんて思っていたら、ロランが
「うん。もうひとりじゃないよ。……やっと言えた」
ってすごく優しくぎゅーっと抱きしめてくれて、幸せだった。
――レナートとヨナターンが、ものすごくロランを睨んでいたけど、なんでかなあ。
-----------------------------
お読みいただき、ありがとうございました!
「ご苦労」
三文字→ごくろー、つまり雑
四文字→ごくろう、つまりきっちり
※ヤンの見解です。
ロランがキーラを抱きしめているのを見て:
レナート→羨ましい(嫉妬)
ヨナターン→おま、陛下の妹君に何してくれとんねん!
でした。
ロランは皇帝と血縁関係はありませんが、キーラの従兄ということを尊重して、ヨナターンは自分と同等ぐらいに扱っています。
ちなみに皇帝の娘であれば皇女、妻であれば皇妃ですが、妹は皇妹?
調べたところ一般的な呼称ではなさそうですので、単純に殿下、としたいと思います。
引き続き、お楽しみ頂けましたら幸いですm(__)m
0
お気に入りに追加
256
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない
ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。
既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。
未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。
後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。
欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。
* 作り話です
* そんなに長くしない予定です

【完結】望んだのは、私ではなくあなたです
灰銀猫
恋愛
婚約者が中々決まらなかったジゼルは父親らに地味な者同士ちょうどいいと言われ、同じ境遇のフィルマンと学園入学前に婚約した。
それから3年。成長期を経たフィルマンは背が伸びて好青年に育ち人気者になり、順調だと思えた二人の関係が変わってしまった。フィルマンに思う相手が出来たのだ。
その令嬢は三年前に伯爵家に引き取られた庶子で、物怖じしない可憐な姿は多くの令息を虜にした。その後令嬢は第二王子と恋仲になり、王子は婚約者に解消を願い出て、二人は真実の愛と持て囃される。
この二人の騒動は政略で婚約を結んだ者たちに大きな動揺を与えた。多感な時期もあって婚約を考え直したいと思う者が続出したのだ。
フィルマンもまた一人になって考えたいと言い出し、婚約の解消を望んでいるのだと思ったジゼルは白紙を提案。フィルマンはそれに二もなく同意して二人の関係は呆気なく終わりを告げた。
それから2年。ジゼルは結婚を諦め、第三王子妃付きの文官となっていた。そんな中、仕事で隣国に行っていたフィルマンが帰って来て、復縁を申し出るが……
ご都合主義の創作物ですので、広いお心でお読みください。
他サイトでも掲載しています。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
【完結】うっかり異世界召喚されましたが騎士様が過保護すぎます!
雨宮羽那
恋愛
いきなり神子様と呼ばれるようになってしまった女子高生×過保護気味な騎士のラブストーリー。
◇◇◇◇
私、立花葵(たちばなあおい)は普通の高校二年生。
元気よく始業式に向かっていたはずなのに、うっかり神様とぶつかってしまったらしく、異世界へ飛ばされてしまいました!
気がつくと神殿にいた私を『神子様』と呼んで出迎えてくれたのは、爽やかなイケメン騎士様!?
元の世界に戻れるまで騎士様が守ってくれることになったけど……。この騎士様、過保護すぎます!
だけどこの騎士様、何やら秘密があるようで――。
◇◇◇◇
※過去に同名タイトルで途中まで連載していましたが、連載再開にあたり設定に大幅変更があったため、加筆どころか書き直してます。
※アルファポリス先行公開。
※表紙はAIにより作成したものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる