26 / 75
第二章 誤解!? 確信! 仕事!!
26
しおりを挟む「レナート様」
「どうした?」
「あの、化けの皮が」
「……言ってくれるな」
ホールの前の方で、王女にべったりと張り付かれている銀狐。感情が全部死んでる。あれは、あとで大暴れだよなあ。愚痴聞いてあげなくちゃ。
それにしても、ソフィの方がまだマシって思っちゃうのは良くないか。王女様だしね。うん。
あ、あれが国王と王妃かな。ステージのすごい大きな椅子から降りてきた。
「キーラ」
「はい」
「陛下のダンスが終わったら、一度だけダンスをしよう」
楽団が楽器を構えて、静かに音楽が始まった。
「わかりました」
「初めてが、私の相手では申し訳ないが」
「どうしてです? 私は、レナート様がいいですよ」
「そ、うか。よかった」
あ、耳の頭が赤くなっている。眉間のしわが少し緩んだ。
「レナート!」
すると、少し青みがかった黒い髪を後ろで結んだ、体格の良い男性に声を掛けられた。
「団長。お久しぶりです」
「お前も団長だろ」
「そうでした」
「珍しく、可愛い子を連れているじゃないか。紹介してくれないか」
「は。私の専属事務官の、キーラです」
「キーラと申します!」
即座にカーテシーをした。ちゃんとできているだろうか。
「そうかしこまらなくて良いよ。私はアルソス騎士団団長、フレッドだ」
あ、優しい! すぐに姿勢を戻せた。
「フレッド様。ごきげんうるわしゅう存じます」
「うん。レナートの前の上司。よろしくね」
「え?」
「そういえば、言ってなかったな……」
「おいレナート、無口にも程があるぞ」
「……」
「キーラ。レナートはもともとアルソスの人間なんだ」
「そうなのですか」
「うん。師団長として素晴らしい功績だったから、メレランドの団長に推薦したのさ」
「なるほど! わかります。真面目ですし、強くて頭も良いですし、何より優しいですもんね」
フレッドとレナートが、きょとんとしている。
「あれ? 私、変なこと言っちゃいました……でしょうか」
だんだんフレッドの口角がぷるぷるしてきた。
え? これもしかして怒られる!?
「ぶはっ」
「キーラ……嬉しい」
「へっ、はい」
「くっくっく。 安心した! キーラ、レナートをこれからも宜しく頼む。本当にとても良い奴だからな」
「はい!」
じゃ、と笑顔でひらひらと手を振って去っていく。その背中を、周囲のご令嬢が羨望の眼差しで追っているが、全て無視していくのがまた、堂々としていてかっこいい。
「すごくかっこいい人ですね」
「うぐ」
「レナート様?」
「……天国から地獄……」
「へ?」
「なんでもない」
なんか急にしゅんとしちゃった。私、またやらかしちゃったのかな。
「レナート様、私何かおかしなことを」
「いや。キーラは素敵だ。今のもとても良くできていた」
「そうでしょうか」
「さあキーラ。ダンスだ」
す、と差し出されるレナートの手。
私はたくさん練習したことを思い出しながらも、不安になる。
「大丈夫だ。楽しもう」
でも、レナートが優しく微笑んでくれたから。
「はい!」
私は、一歩、踏み出せる。
◇ ◇ ◇
「キーラ、僕とも踊ってよ」
レナートとのダンスが終わって戻ってくると、ロランに話かけられた。
王女様は? と首を巡らせると、むくれた顔で金髪碧眼の男性のダンスの誘いに従っている。
「あれは、アルソスの王太子。ナルシス王太子殿下、ね」
「なるほど」
「ごほん。キーラ嬢。このわたくしめと、ぜひダンスを」
ロランがかしこまってお辞儀しながら手を差し出すので、私は笑いをこらえながらその手を取った。
「レナート、キーラ借りるね」
「……俺のものじゃない」
「え、そうなの? 僕はてっきり」
にやける銀狐に、なんだか腹が立つ。
「ロラン様、それどういう意味ですか?」
「あー。なるほど鈍感!」
「は!?」
「眉間にしわ。それ、レナートじわって言うんだよ」
「おいこら」
「ぷっ、あははは!」
思わず大笑いしちゃった! マナー違反。やらかしちゃった。
「いいじゃん。いこ、キーラ」
ダンスホールのシャンデリアの下で微笑むロランは、やっぱり貴族なんだなあと思う。
場慣れしているし、所作も綺麗。華麗にターンをさせられるリードも、柔らかなステップも、さすがだ。
「どう? 見直した?」
性格以外はね! って言ったらすごく笑われた。
でも私は、レナートの実直で優しいダンスの方が好きだなと言ったら
「それ、レナートに言ってやりなよ。絶対だよ」
となぜかすごまれた。
◇ ◇ ◇
あの平民の赤髪! いきなり舞踏会なんて、絶対に恥をかくだろうと思って呼んでやったのに。
なんでちゃんと振る舞えているの?
しかも、私のロランとダンスするなんて! ロラン、笑ってる。なんで? 私、王女なのに! あんな風に笑ってくれたことなんか、ない!
あの女、絶対許さない。絶対、絶対、許さない!
◇ ◇ ◇
帰りの馬車で、レナートはたくさん労ってくれた。
「陛下への挨拶も良くできていたし、ダンスも上手だった。たった十日間でよく頑張ったな」
「レナート様とロラン様の教え方が上手だったからです」
「……もしかしたら」
「はい」
「いや、なんでもない。疲れたな。明日は休みだ、ゆっくりしよう」
「そうですね! めちゃくちゃ寝ます!」
「ははは」
「あ、でも」
「なんだ?」
「ロザンナさんと、メリンダさんと、アメリさんに、お礼をしたいです」
「そうだな。一緒に何か買いに行くか」
「一緒に?」
「ああ。まだ事務官の給料は入っていないだろう。それに今回は私からも礼をしたい。キーラをこんなに可愛くしてくれた」
「……嬉しいです」
また、可愛いって言った!
胸が、なんか、すごいドキドキするよ。
「あの」
「ん?」
「ロラン様に言えって言われたので、言います」
「なんだ」
正直に、私はロランより、レナートの実直で優しいダンスの方が好き、と言ったら。
「うぐごほ」
レナートが真っ赤になって固まってしまった。
私はどうやら、またやらかしたみたい……
でも私は、確信を持って言える。
あの時ロランの誘いに乗って、ここに来て良かった。
仕事にはやりがいがあるし、優しくて真面目なレナートに、こんなにも大切にしてもらっている。
「また、お仕事がんばりますね!」
「ああ。よろしく頼む」
その夜は、心地よい疲労感ですぐに眠った。
後日、あんな騒動に巻き込まれるとは知らずに――
0
お気に入りに追加
256
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない
ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。
既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。
未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。
後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。
欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。
* 作り話です
* そんなに長くしない予定です

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
【完結】うっかり異世界召喚されましたが騎士様が過保護すぎます!
雨宮羽那
恋愛
いきなり神子様と呼ばれるようになってしまった女子高生×過保護気味な騎士のラブストーリー。
◇◇◇◇
私、立花葵(たちばなあおい)は普通の高校二年生。
元気よく始業式に向かっていたはずなのに、うっかり神様とぶつかってしまったらしく、異世界へ飛ばされてしまいました!
気がつくと神殿にいた私を『神子様』と呼んで出迎えてくれたのは、爽やかなイケメン騎士様!?
元の世界に戻れるまで騎士様が守ってくれることになったけど……。この騎士様、過保護すぎます!
だけどこの騎士様、何やら秘密があるようで――。
◇◇◇◇
※過去に同名タイトルで途中まで連載していましたが、連載再開にあたり設定に大幅変更があったため、加筆どころか書き直してます。
※アルファポリス先行公開。
※表紙はAIにより作成したものです。
【完結】この胸が痛むのは
Mimi
恋愛
「アグネス嬢なら」
彼がそう言ったので。
私は縁組をお受けすることにしました。
そのひとは、亡くなった姉の恋人だった方でした。
亡き姉クラリスと婚約間近だった第三王子アシュフォード殿下。
殿下と出会ったのは私が先でしたのに。
幼い私をきっかけに、顔を合わせた姉に殿下は恋をしたのです……
姉が亡くなって7年。
政略婚を拒否したい王弟アシュフォードが
『彼女なら結婚してもいい』と、指名したのが最愛のひとクラリスの妹アグネスだった。
亡くなった恋人と同い年になり、彼女の面影をまとうアグネスに、アシュフォードは……
*****
サイドストーリー
『この胸に抱えたものは』全13話も公開しています。
こちらの結末ネタバレを含んだ内容です。
読了後にお立ち寄りいただけましたら、幸いです
* 他サイトで公開しています。
どうぞよろしくお願い致します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる