【本編完結】ワケあり事務官?は、堅物騎士団長に徹底的に溺愛されている

卯崎瑛珠

文字の大きさ
上 下
15 / 75
第二章 誤解!? 確信! 仕事!!

15

しおりを挟む



「あれ、お買い物ですか?」

 本部から馬車で、王都の中心街に来たレナートと私。早速色々なお店がある通りを案内してもらっていたら、巡回中と思われるヤンに、声を掛けられた。

「ヤンさん! こんにちは」
「こんにちは、キーラ」
「団長が、必要なものを買ってくれるって、連れてきてくれたんです!」
「おお、それは良かったな! お疲れ様です、団長」
「……ご苦労」

 団長が挨拶を返しているのに、それを無視して
「おーい、なーにしてんだ、いくぞお」
 と声を掛ける騎士が、少し離れたところにだらけて立っている。
「あっはい」
「ちょっと待て。――アーチー」
 
 レナートが声を掛けると、その彼は、めんどくさそうに返事をする。
 
「なんすかあ?」
「酒を飲んでいるな。しかもその剣は規程違反だ」
「んあ」

 よく見ると、柄に凝った装飾がしてあって、鞘も豪華。騎士って、こんなことして良いの? というか、趣味悪い……

「すぐに外せ」
「……」
「聞こえなかったのか?」
「こんぐらい見逃してくださいよお、気に入ってるんで」
「……そうか」

 え! そこで引いちゃうの!?

「もういーすか? いくぞーヤン」
「え? は、え?」

 ヤンが、戸惑っている。それもそうだよね……と私でも思う。

「ヤン。すまないが」
「?」
「少し、待て」
「は!」

 レナートはおもむろに、アーチーと呼んだ騎士に近づいていく。

「貴様は、騎士の行動規範を三つも犯した。これは重大な違反である。即刻退団処分とする」
「はあ!? たかが半年やそこら団長やったからっつって、ナニサマすか?」

 ――半年?
 銀狐、それも言ってない!

「第一に、その剣」
「だーから、気に入ってんすってー」
「第二に、そのように酔ってまともに思考できない頭で、任務に就いている」
「ああ? べーつに、こんぐらい」
「第三に」

 はあ、とレナートは大きな溜息をついた後で、肩に力を入れた。
 
「騎士団長に対する無礼な振る舞いについては、団長の裁量で処分してよい。つまり」

 キキキキ――

 話しながらゆっくりと見せつけるように抜かれた、レナートの騎士剣は、その鋭い刃を煌めかせていた。

「……速攻貴様を、この場で斬って捨てることも許可されている」

 切っ先を、アーチーの喉仏に突きつけたレナートは、さらに迫る。
 
「!!」
「死ぬか、辞めるか」
「はあっ!? な、な、なんなんだよ急に!」

 アーチーが、真っ青な顔で震え始めた。
 酔って調子に乗って、なめてかかったのが運の尽きだろう。今、酔いは覚めたかもしれないが。

「四つめ!」

 挙がった声は、いつの間にか取り囲んでいた民衆の中からだ。恰幅の良い男性が、怒りで顔を真っ赤にして、叫ぶ。

「騎士だからって、店の飲み代、踏み倒しやがった!」

 ビクッとアーチーの肩が波打つ。

「……本当に貴様という奴は」
「お、お、お、俺だけじゃねえ! みんなやってる!」
「ほう?」

 レナートの、片眉が上がる。

「全員の名前を、この場で吐け。ヤン、キーラ、記憶しろ」
「は!」
「はい!」
「店主」
「! はいよ!」
「……請求は騎士団に」
「ありがてえ!」

 わあっ! と民衆から歓声が挙がった。
 

 ――良かったあ! 騎士のやつら、横暴だよなあ!
 
 ――あたしんとこも、払って欲しいわ!

 ――団長さんがああなら、これから治安良くなるかなあ?

 アーチーがの名前を自白している間に、次々と民衆から漏れ出るのは、騎士団の悪評だ。

「うーわぁ、評判わりぃなー」
「……まるで海賊ね」
「あー、キーラさぁ」
 ヤンが、肩をすくめる。
「正直なのは良いけど、今後のためにさ。本音をペロッて言っちゃうの、直した方がいいよ」
「うっ! はい……」

 また、やっちゃった……
 
「同意だな。……ヤン、すまんが」
「は! 本部まで連行します」
「暴れたら、容赦なく痛めつけて構わん。生死問わずだ」
「っ」
「わー」

 私は息を思わず呑んでしまった。
 ヤンが頭をぽりぽりかく。一方、アーチーは信じられない、という顔をしていた。
 
「自分は気が進みませんがね」
「ヤン、団長命令だ。アーチー、よく聞け。ヤンは貴様よりはるかに強い。それでも逃げたくば、逃げるがいい」

 カシィン、とようやく剣を鞘に収めたレナートが、冷え冷えとした目線で、アーチーにトドメをさす。

「どこまでも俺が追いかけて、問答無用で斬って捨てる」

 へなへなと力が抜けたアーチーの二の腕を掴んで、ヤンが苦笑う。

「先輩、いきましょ。立てなかったら――引きずりますよ」
「……うう……まさか……なんで……」

 結局、ずりずりと引きずられていった。民衆もそれを見てスッキリしたのか、ばらばらと解散していく。

「団長……」
「すまなかったな、キーラ。さすがに捨て置くわけには」
「いえ! そんなことより、半年って?」
「ああ。騎士団の状況を憂いて、半年前に陛下が、団長と副団長を替えられたのだ」
「え? ロラン様も? そうだったんですか……」
「それも聞いていなかったのか?」
「はい」
「そうか。ロランは、雑だからな」
「ぶっ」

 ――そんな貴方は、細かいって言われてたよ!

「他にも色々あるだろうが」
「はい、心構えしときます!」
「ふ」

 レナートが、優しい顔で笑った。

「……キーラが明るくて、助かる」
「そ、ですか」

 なんだか、恥ずかしくて。
 
「明るいのだけが、取り柄ですから!」
 と、馬鹿みたいなことを言ったら
「? 他にも色々あると思うぞ」
 真面目に返されて、余計に恥ずかしかった。



-----------------------------



お読み頂き、ありがとうございました。
恋愛小説大賞が、始まりました!
これから頑張ってイチャイチャさせますので、どうぞ応援宜しくお願い致しますm(_ _)m
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

【完結】望んだのは、私ではなくあなたです

灰銀猫
恋愛
婚約者が中々決まらなかったジゼルは父親らに地味な者同士ちょうどいいと言われ、同じ境遇のフィルマンと学園入学前に婚約した。 それから3年。成長期を経たフィルマンは背が伸びて好青年に育ち人気者になり、順調だと思えた二人の関係が変わってしまった。フィルマンに思う相手が出来たのだ。 その令嬢は三年前に伯爵家に引き取られた庶子で、物怖じしない可憐な姿は多くの令息を虜にした。その後令嬢は第二王子と恋仲になり、王子は婚約者に解消を願い出て、二人は真実の愛と持て囃される。 この二人の騒動は政略で婚約を結んだ者たちに大きな動揺を与えた。多感な時期もあって婚約を考え直したいと思う者が続出したのだ。 フィルマンもまた一人になって考えたいと言い出し、婚約の解消を望んでいるのだと思ったジゼルは白紙を提案。フィルマンはそれに二もなく同意して二人の関係は呆気なく終わりを告げた。 それから2年。ジゼルは結婚を諦め、第三王子妃付きの文官となっていた。そんな中、仕事で隣国に行っていたフィルマンが帰って来て、復縁を申し出るが…… ご都合主義の創作物ですので、広いお心でお読みください。 他サイトでも掲載しています。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

【完結】うっかり異世界召喚されましたが騎士様が過保護すぎます!

雨宮羽那
恋愛
 いきなり神子様と呼ばれるようになってしまった女子高生×過保護気味な騎士のラブストーリー。 ◇◇◇◇  私、立花葵(たちばなあおい)は普通の高校二年生。  元気よく始業式に向かっていたはずなのに、うっかり神様とぶつかってしまったらしく、異世界へ飛ばされてしまいました!  気がつくと神殿にいた私を『神子様』と呼んで出迎えてくれたのは、爽やかなイケメン騎士様!?  元の世界に戻れるまで騎士様が守ってくれることになったけど……。この騎士様、過保護すぎます!  だけどこの騎士様、何やら秘密があるようで――。 ◇◇◇◇ ※過去に同名タイトルで途中まで連載していましたが、連載再開にあたり設定に大幅変更があったため、加筆どころか書き直してます。 ※アルファポリス先行公開。 ※表紙はAIにより作成したものです。

処理中です...