【本編完結】ワケあり事務官?は、堅物騎士団長に徹底的に溺愛されている

卯崎瑛珠

文字の大きさ
上 下
7 / 75
第一章 逮捕!? 釈放!! 新天地!!

7

しおりを挟む



「あの、もう二つ聞きたいことがあります」
「なにかな?」

 銀狐の化けの皮を被り直したらしいロランが、澄まして答える姿勢になってくれた。

「専属事務官、なんですよね? メイドになる、というのは、なぜでしょうか」
「ああ。君は身分証がないから町から出られないと言ったね?」
「はい」
「貴族のメイドなら、すぐに身分証が作れるんだ」
「……なるほど」
「名前は、キーラのままで良い?」
「はい!」
「王都に入るまでは、私の専属メイドになる。その後、騎士団長専属事務官として、登録する」
「……わかりました。でも朝、王都に連れていく、て」
「うん。ここの屯所は簡易施設で身分証は発行できないから。大きな町に行ったら手続きをするよ」
「そ、ですか」
「もう君を連れていくって話してあるから、大丈夫だよ……あ、なにか思い残していることはある?」


 老夫婦の笑顔が、脳裏をよぎった。


「いえ」
 貧乏で、形見も何もないから。思い出だけ持っていこう。
「で、あと一つは?」
「あ、マスターとかは、どうなりますか?」
「へえ! 君を信じてくれなかったのに、気になる?」

 悲しかったけれど。
 あの腕輪を見せられたら、仕方なかったのかもなと思う。こんな田舎の小さな港町で、宝石なんて見る機会はないのだから。
 マスターの悲しそうな顔だけで、十分と思うことにしたのだ。
 
「……」
「ふふ。マスターはお咎めなしだよ」
「よかった」
「ただあの娼婦は、王国騎士団副団長の目の前で一般市民に冤罪をなすりつけた、と明日事情聴取へ行くことになっている。まあ、逃げるだろう」
「……そう、ですか」

 あのたくましさなら、逃げてもどこかでしぶとく生きていくだろう。

「ふん。俺は、悪い奴には、絶対にその罪が罰になって返ってくると信じている」
「ヨナさん?」

 背後で、ヨナが怖い顔をしている。

「悪いことをして、のうのうと生きるなんて、許さねえ」

 びり、と空気が震えた。
 何をそんなに怒っているのだろうか。

「ヨナ、キーラが怖がっちゃうよ」
「ん? ああすまん」
「あ。そうだ。ロラン様は副団長。ならヨナさんは?」
「あ? あー。言ったろ、友達だ」
「ふーん」
「しがない、船乗りさ」
「それは……多分嘘だけど、そういうことにしとくね」
「嘘? なぜそう思う?」

 ヨナを改めてじっと見つめる。

「なんとなく。身体の使い方とか?」
「お……もしかして誘われてんのか? 俺」
「はあ!?」
「ぶふふふふ! キーラ、気を付けた方が良いよ。では僕より危ないよ、ヨナは」
「もう口きかない!」
「おお、一瞬で嫌われた! ははっ、乙女だなあ、キーラ。安心した」
「なにが!」
 
 今度はヨナが、じっと見てくる。

「今まで、好きな男や恋人は、いたか?」


 ――ぎょわわわわわあ!!


「いない! 忙しくて、余裕なくて、そんなっっっ」
「ふはは。――良かった」
「なにが!?」
 
 ヨナが、ぼりぼりと頭をかいて言う。

「港の男は、悪いやつが多いからさ。引っかかってたらかわいそうだなって思って」
「ご心配どうも! ご心配無用!」
「わはははは! ひー! ひー!」


 ――また、化けの皮が剝がれてる。


「あーおもしろかった。ふふ。キーラ、女将さんに軽食頼んであるから。それ食べて今日はゆっくり寝なよ。疲れたろ」
「えっほんと!? ……ですか?」
「いいよいいよ、人がいない時は言葉遣いとか気にしないで。人がいる時は」
「はい。化けの皮を被りますね」
「ええ~~~」
「ぐはははは! 言うなあ!」
 
 ガクンと落ち込むロランに、爆笑するヨナ。こんなに綺麗な顔しているのに、中身が残念とかちょっと、いやかなり面白い。

「お言葉に甘えて。今日は本当に色々とありがとうございました。救ってくださって、心から感謝しております」
「うん」
「おう」

 たっぷりお辞儀をしてから、部屋を出た。――女将さんのところに行くと、笑顔で軽食の入ったバスケットと、部屋の鍵を渡された。

「この着替え、頂きました。ありがとうございます」
「いえいえ。大変だったねえ。ゆっくりおやすみ」
「はい!」

 
 宿屋の部屋は、食堂二階の自室よりもずっとずっと、良い部屋だった。
 

 ――静かだな。
 いつもなら、階下から響く話し声や歌声を聞きながら眠るんだけれど。もう、それはなくなったんだ。

 
 清潔なシーツにくるまって、少し泣いてから、眠った。



-----------------------------



お読み頂き、ありがとうございました。
ひとりになると、じわじわと込み上げてくるもの。ありますよね。
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

【完結】うっかり異世界召喚されましたが騎士様が過保護すぎます!

雨宮羽那
恋愛
 いきなり神子様と呼ばれるようになってしまった女子高生×過保護気味な騎士のラブストーリー。 ◇◇◇◇  私、立花葵(たちばなあおい)は普通の高校二年生。  元気よく始業式に向かっていたはずなのに、うっかり神様とぶつかってしまったらしく、異世界へ飛ばされてしまいました!  気がつくと神殿にいた私を『神子様』と呼んで出迎えてくれたのは、爽やかなイケメン騎士様!?  元の世界に戻れるまで騎士様が守ってくれることになったけど……。この騎士様、過保護すぎます!  だけどこの騎士様、何やら秘密があるようで――。 ◇◇◇◇ ※過去に同名タイトルで途中まで連載していましたが、連載再開にあたり設定に大幅変更があったため、加筆どころか書き直してます。 ※アルファポリス先行公開。 ※表紙はAIにより作成したものです。

踏み台令嬢はへこたれない

三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

処理中です...