上 下
19 / 229
第一章 世界のはじまりと仲間たち

〈16〉味方は多い方が良いのです

しおりを挟む

 

 コンコンコン。

 カミロ研究室の扉をノックすると、
「はいはーい」
 となぜかジョエルが開けてくれた。
 
「やあ、さっきぶりだねー。レオナ。制服良いねー、似合ってるー。あれ? 大荷物だー中身なにー?」
 ささっと、手に持っていた大きなバスケットを持ってくれる。
 
「サンドイッチですわ。差し入れにお持ちしましたの」
「おおー、嬉しいー! 腹ペコー」
「ジョエル、それは私のだと思うんだが」
 
 フィリベルトが、横から不機嫌な声で、バスケットを奪い去る。
 
「うふふ、たくさん作って持ってきましたのよ。皆さんで召し上がって欲しいですわ。今お茶をお淹れしますわね」
 レオナにとっては、すでに勝手知ったる研究室である。まっすぐ脇のミニキッチンに向かうと、別の部屋から
「湯は? いるか?」
 と聞かれた。ラザールだ。
 
「いります!」
「わかった」
 出てきた副師団長は隈が酷い。思わずレオナはドン引いた。
「レオナ嬢の茶が飲みたかった……」


 ――ええ、ええ、疲労回復の気持ちを、たーっぷり込めて淹れさせて頂きますとも!


「助かります、ありがとう。昨日から食事を取る余裕もなくてね」
 苦笑しながら出て来たカミロも、心なしかボロボロだ。
「一体どうなさったのですか?」
 
 聞きながら、レオナはフィリベルトとカミロに加えて、ラザールとジョエルにもお茶を淹れ、サンドイッチを食べやすいように広げた。
 さすがに五人腰掛ける場所はないので、応接テーブルにいつもの三人、あとの二人はテーブルにお茶は置くものの、研究机に寄りかかって立って食べている。
 
「今年、北都復興十周年祭があるのは知っているだろう?」
 
 ラザールが、眉間を揉みつつ言う。
 本当にお疲れのご様子で、思わず肩でもお揉みしましょうか? と言いたくなるレオナであったが、この世界では家族以外の異性に触れることは、かなりハードルが高い。自重した。

 北都復興祭というのは、十年前スタンピードに襲われた、北の辺境ダイモン領の中心である北都が、ヴァジーム伯の尽力によって、見事に復興したことをお祝いする祭りだ。
 亡くなった数多あまたの命の慰霊いれいの意味もあり、国王の権威を示すためにも、毎年ダイモン伯爵家と辺境騎士団を王都に招いて行われるのだが(騎士団の交流試合もある)、今年の秋で記念すべき十周年を迎える。
 
 ところでマーカムの貴族の令息令嬢には、成人(十六歳)の年に社交界デビューとして、しかるべき夜会で国王へ挨拶し、王族とファーストダンスを踊る慣例がある。

 今年は十周年祭。
 大変おめでたいということで、特例として第二王子エドガー、公爵令嬢のフランソワーズとレオナの、早めのデビューの場に決まったそうだ。
 レオナにとっては有難ありがた迷惑でしかない。
 
「ええ、先日招待状が届きましたわ」
「うむ。実はまだ機密情報なのだが」
 
 サンドイッチをかじりながら続けるが、え? 私聞いても良いやつ? と内心慌てるレオナに
「どうせ噂になる。気にするな」
 勝手に心を読んで、ニヤリとする。
 
 えー、ラジってレオナにそんな感じなのー? とカミロにヒソヒソするジョエル。
 レオナはそんな感じがどんな感じなのかはさっぱり分からないが、仲の良さに驚いていた。

「ガルアダ王太子が来る」


 はい?


「ブルザーク帝国皇帝もだ」


 はい?


「薔薇魔女を見に、な」
 意地悪な笑みが似合いすぎる。
 酷いくまなので、若干ホラーだった。
 
「ラザール」
 カミロが咎める。
「最後のはおふざけだから気にしないで、レオナ嬢。十周年の機会に交流を深めたいとのご要望だそうです。つまりは警備体制強化のために、補助の魔道具が必要と、魔術師団に相談されましてね」
 
「騎士団は近衛配備しておしまいなんだろうがな、魔術師団はそうはいかん。魔法への警戒、結界魔道具の検討と設置、近衛と連携した魔術師配備、毒への備え。考えることがありすぎる」
 睨むラザールに
「ごめんてー」
 ジョエルが軽く謝る。
 軽いな! とレオナはりそうになった。
「レオナのサンドイッチうまいなー! ……ところでさ、薔薇魔女ってどういうこと?」
 そういえば、ジョエルにはまだ伝えていなかったな、とレオナは気づく。
 
「……言うか言うまいは、自分の判断だぞ」
 ラザールにまた思考を読まれる。
 結果通達は宣誓記録が必須だが、その後の情報管理はあくまで個人情報。本人にゆだねられているのだ。
 
「レオナ……」
 フィリベルトは、あくまでもレオナを気遣う。
 無意識にギュッと握りこんでいた拳を、柔らかくその両手で包んでくれた。
 
「お兄様。ご心配ありがたく存じますわ。私は、ジョエル兄様にも知っていてもらった方が良いと思いますの」
 レオナはその手にまた自分の手を重ねて、見返す。
 フィリベルトの瑠璃色の瞳が揺らめいていた。
 不謹慎かもしれないが、吸い込まれそうなくらい綺麗だと、レオナは思った。
 
「レオナがそう言うなら」
 
 とはいえ、また心にずしりと重みが増していく気がした。まだ、覚悟が足りていないのだ。
 ラザールにお願いをする形で、魔力測定結果をジョエルに説明してもらうことにした。
 
「なるほど。だから薔薇魔女、ね」
 
 悪口なら切って捨ててやろうと思ってたー、とジョエル。
 物騒だけれども、レオナはその気持ちが嬉しかった。
 
「それでレオナが研究室に来ているんだね、納得したよー」
 
 紅茶の最後の一口を流し込み、ジョエルは深く息を吐いた。
 
「ジョエル兄様は……私のことが恐ろしいとは思いませんか?」
 聞いてみたかった。
 ここにいるのは少なくともこの王国で、それぞれの分野のトップを走る人達だ。その中でジョエルはいわば、レオナにとって最も『聞きやすい人』であった。
 
「んー、正直言うとねー……」
 
 前髪をかきあげて、ジョエルは両目でレオナの瞳を見つめる。
 魔眼に全てを見透かされたら、という不安を拭うための気遣いだと、咄嗟に気づいた。
 
「大変だな、覚えること多そうだなーって。あとラザールが絡んでくるだろうから、すっごいめんどくさそうだなーって」
 そしてささっと前髪を戻すと
「つまり、レオナはレオナ。何か力になれることがあったら、おにーちゃんに頼りなさーい!」
 どんと胸を叩いて、いいね? とクシャリと笑ったので
「おにーちゃん、ありがとう!」
 と思わずレオナが抱きつくと、途端に研究室が吹雪ふぶいた。


「あーあ」
 ラザールが苦笑している。
 
 ジョエルが呆れ声で言う。
「フィリベルトー、吹雪しまってー」
 
「…………」
「もー、僕、滅多にレオナに会えなかったんだよ? 少しハグするくらい、いーでしょ?」
「…………」
「もー。ほら、離れたよ。フィーリー?」
「……はぁ」
 渋々ハグを解くジョエルを見て、ようやく力を抜くフィリベルト。
 レオナは場の雰囲気を変えようと、ランチボックスと茶器を片付けることにする。
 
「くく、怒ると吹雪くとか、さすがローゼン家ご子息だな」
「ラジってば良いように言うけどさー、宰相閣下がガチギレした時なんか、もっともーっと大変なんだよー? こないだまたゲルゴリラが、王宮会議でやらかしてさあ」



 ――ゲルゴリラって!!



 どう考えても騎士団長ゲルルフのことである。
 ハマりすぎて、レオナは思わず吹きそうになった。慌てて片付けるフリをして誤魔化すが、誤魔化しきれていない。頬がぷるぷるしている。
「ジョエル」
 声音だけで、とがめるカミロ。
「あー、レオナには刺激強いかー、ゴメンゴメン」



 ゲルゴリラがパワーワードすぎて、反応できないだけなの!



 と言いたいが言えないので、とりあえず笑いながら片付けは終わらせ、ふう、とテーブルに戻る。
 
「相変わらず、ゲルゴリラとは秀逸だな」
 
 肩を揺らしてラザールが笑う。どうやらジョエルが名付けたらしい。
 
「ははは。でっしょー。ハゲ筋肉に、残念王子にー……あ、ナヨ金君は元気?」
 
 残念王子とはエドガーのことだ。

「ナヨ金君、というのは、ラザールの右腕の、なよなよしてる金髪君ね」
 疑問がレオナの顔に出ていたのか、ジョエルが補足してくれた。
「毎日元気に床に転がっているぞ。あれだ、レオナ嬢がクリスタル割った時の奴だ」
 なるほど、鑑定の時の方かと腑に落ちたが、元気に床に転がるとは、どういう状態なのだろう? それは元気とは言わないのでは? と思わず首を傾げてしまうレオナ。
 
「うっそ、鑑定のクリスタル割ったの!?」
 ジョエルが衝撃を受けている。
 
「はい……私が割りました……」
 
 途端に犯罪者気分になり、わーん! と泣きたくなったレオナである。
 
「初めて聞いたなー! そりゃラザールがベタ惚れするわけだー。でもうちの妹はやらんけどなー」
「うちのだ。だがおおむね同意だ」
「ケチ兄貴」
「私の研究室は、じゃれる場所ではないですよ」
 カオスだわこれ、とレオナは思わず半目になる。
 
「……私、そろそろ論文を読みたいのですが……?」
「あ、やっばい、僕もそろそろ戻らないと。ゲルゴリラが暴走する」

 
 ――それは一大事ね! 暴走ゲルゴリラ! ウホウホ!


 カミロがそれを受けてさっと立ち上がるや、ジョエルに魔弓を渡しながら、説明を始めた。
 
「調整は終わっているけれど、まだ照準が甘いようなら、新しい魔石に入れ替えた方が良いかもしれないよ」
「そっかあ。ラジ、今度魔獣狩る時さあ、魔石もよろしくー」
「自分で狩れ」
「矢で潰しちゃうのー」
「あぁそうか……魔石は魔獣の核の近くにあることが多いから、魔眼矢の標的になってしまうんだったな」
「そうなのよん」
「レオナ嬢をくれるならいいぞ?」
 
「「やらんっ!」」
 
 レオナは、そんな最強の兄コラボ拒否に背中を押された気分になり
「私、そういう打算的な方は、ちょっと無理ですわ」
 嫌々、と首を振ってみせた。
 
「は?」
 ラザールが固まる。
 三人同時にブホッと吹く。なんとカミロまで肩が震えているではないか。
 
「ふ、ら、れ、て、るうー! ゲホゴハッ」
 ジョエルに、副団長の空気が全く感じられないのはなぜだ。
「……お前なかなか言うな……くそ、見てろよ」
 これでラザールが魔石を取りに行ってくれたら良いんだけど、と思いながらレオナがジョエルを見やると、プルプル震えながらウインクを返された。
 どうやら作戦成功らしい。
 フィリベルトも、笑いながらぽんぽんと肩を叩いてくれた。



 一方ラザールは、カミロに慰められていた。

 
 
 -----------------------------

 お読み頂きありがとうございました。

 2023/1/13改稿 
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

王妃となったアンゼリカ

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:89,715pt お気に入り:8,702

あやかし古書店の名探偵

キャラ文芸 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:33

SODOM7日間─異世界性奴隷快楽調教─

BL / 完結 24h.ポイント:788pt お気に入り:935

神様の外交官

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:292pt お気に入り:15

立派な魔王になる方法

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:64

処理中です...