5 / 18
5 陰キャ侯爵令嬢は、百合の香りがする
しおりを挟む「あんな地味なのが、クロード様の婚約者とはね」
「お気の毒ですわ」
「学院長の娘でなかったら……」
「あらあら、聞こえてしまいますわよ」
フローラ・エッジワース侯爵令嬢は、第一王子クロードに憧れている女子学生たちと学院の廊下ですれ違う度に、そうやってヒソヒソされていた。
妬みや陰口にまともに対処したところで無駄なこと。だから聡明なこの婚約者は、彼女たちに面と向かって何かを言ったりはしない。
が、一人になると
「そんなこと、わたくしが一番良く分かっているわ」
どうしても漏れ出るのは、愚痴だ。
濃い茶色ストレートの髪と、そばかす。一重で切れ長の目は父親譲りだ。男性であれば『魅力的』なこの目は、女性であれば『地味』になるらしい。
持って生まれたものを見下すような人間にはなりたくないと、勉学に励んできたことが余計に良くなかったようだ。常に学年一位の優秀な成績は「クロード様より上だなんて!」などとまた違う反感を買ってしまった。
当のクロードは「フローラは、昔から賢いね」とニコニコしているが。
フローラも、実は自身の婚約者のことは、なんとも思っていない。
小さなころからの幼馴染であるものの、親同士が勝手に決めた婚約であったし、侯爵家に生まれたならば致し方ない、と思っている。
むしろあの、何の陰りもなく日向だけを歩いているような性格は、まぶしすぎて辛い。
そんなフローラが、王宮で運命とも言える出会いを果たしたのが――
「本日、ヨウシア・グラナート殿下の護衛として馳せ参じることとなったアレクサンドラである。貴殿らの勉学の邪魔にならないよう配慮するゆえ、ご了承いただきたい」
この王国初の女騎士、アレクサンドラ・シルヴェンである。
「っっっっっっ!!」
ヨウシアは隣のグラナート王国の王太子。一年間だけ留学しに来ている、黒髪赤目の長身の美丈夫で、クロードと人気を二分するほどの存在である。が、当然本国に婚約者がいる。
武術に秀でているため護衛は不要だったはずが、今日はアレクサンドラが護衛に付くと、朝のクラスルームで紹介された。
(アレックス姉さまに、毎日お会いできるってこと!??!?!?!?)
フローラの動揺はあからさまであった。なにせ、王宮でその凛々しさを目の当たりにしてから、まさに虜だからだ。
(はあああああ! 本日もお美しくていらっしゃいますわあああああ!!!!)
一方、それが視えるアレクサンドラは、戸惑うばかりだ。
次の生活魔法講義に備えて大講義室へ移動するため、廊下を歩きながら首を傾げる。
「相変わらず、訳の分からん過剰な好意だな……」
困惑するアレクサンドラに対して、ヨウシアは、肩を震わせて笑いをこらえている。
「ぶふ。挨拶してあげたらどうだ? アレックス」
「黙れラウ……ヨウシア殿下」
「無礼だな」
「……お許しを」
「あ? ちょっと待てよ。てことは、俺の気持ちも視えていたということだな?」
「……」
「なるほど、なるほど。意外とうっかりさんだな。新たな一面を知れて嬉しいよ」
「おい。ヨウシアはそんな口調なのか?」
「えーと、どうだったかな」
「……」
「殺気。殺気出すなって」
「ちっ。バレたら元も子もないんだぞ?」
「大丈夫だ。あいつ、言い寄られるのがめんどくさすぎて、ずっと無言を貫き通してたらしい」
「そうか」
「ヨウシアは魔法が苦手だから、隅で大人しくしておくさ」
と彼は無表情に戻る。
大講義室、一番窓際の一番後ろの席に座り、ヨウシアは眉を寄せて硬い表情を作った。
◇ ◇ ◇
「すごかったな」
昼休みは人目を避けて、裏庭の奥に置いてあるテーブルまでやってきた、アレクサンドラとヨウシア(ラウリ)。
第一王子クロードの『想い人』と聞いていたエミリアナ・ジリー男爵令嬢は探すまでもなく、悪い意味で目立っていた。
「ラウリ……あれは有りなのか?」
アレクサンドラが堂々とその名を呼ぶと、ヨウシアは肩をすくめた。
「まあ、正当な活動の範囲だろ」
「あれがか……それにしても」
「うん。品がないな」
クロードの話では『相思相愛だ』ということだったが、騎士団長令息のルトガー、公爵令息のファージ、枢機卿令息ショルスともそれぞれ仲睦まじい様子。つまりは。
「節操なしと言わざるをえんだろう」
「ふは、手厳しい」
「それ以外になんと言うのだ?」
「だな。さ、そろそろ来てくれるかな」
「……」
アレクサンドラが視線を起こすと、ちょうど校舎からこちらに歩いてくる女子学生が、目に入る。
軽く目礼をすると、真っ赤な顔で飛び跳ねられ、その後深々とお辞儀をされた。
「私の方が位は下なのだが」
「可愛いじゃないか」
フローラ・エッジワースが、籐の籠を重そうに持ちながら、ヨタヨタとこちらにやってくる――是非ランチを一緒に、と誘ったらこうなった。アレクサンドラが駆け寄って代わりに籠を持つと
「ありがたく存じますわ!」
と頬の赤みが引かないままに、礼を言われる。
「とんでもございません。ご令嬢に持たせてしまい、申し訳ない」
「はわわわ」
「ずいぶん重たい。大変だったでしょう。言ってくだされば」
「よいのです! わたくしが勝手にしたことですから……あの、アレクサンドラ様の分もございましてよ。よろしければ、ご一緒に」
「お気遣い、感謝致します。護衛につきご一緒はできませんが、後で頂きます。私のことは、どうぞアレックスと」
「アレックス様!」
「……様は不要です」
「はううう、あのあのでは、アレックス姉さまとお呼びしても……?」
「? どうぞ」
「!?!?!?!?????!!!」
フローラが、額に自身の手の甲を当ててふらり、とよろめいた。
「!? 大丈夫ですか? どこか具合でも」
アレクサンドラが慌ててその背を支えようと近寄ると
「大丈夫ですわ! これ以上はっ! 死にますので!」
手で拒絶されつつ、ほぼ絶叫された。
「は!?」
大丈夫なのか、死ぬのか、訳が分からないぞ? という目線をヨウシアに向けると、唇を真一文字にしたまま、ぶるぶると肩を震わせている。
どうやらこれには触れぬ方が良さそうだ、と、アレクサンドラは離れたままフローラをエスコートし、椅子に着かせてからヨウシアの背後に立った。
「……急にすまなかったね、フローラ嬢」
「いえ! 殿下、一体どうされたのですか?」
「課題を手伝ってくれる礼だ」
ちろり、とアレクサンドラに目線をやってから、ヨウシアは微笑んでみせた。
本人からは、フローラにこっそりと提出課題を手伝ってもらうことがある、と聞いている。
お互い婚約者がいる者同士気楽であるし、フローラは、ヨウシアの婚約者である隣国のリーセロット侯爵令嬢とも、手紙を交わす仲なのだという。
「まあ! 嬉しゅう存じますわ! わたくし、てっきり御身に何か危ないことが起きるのではと」
「というより、いよいようるさくてな……」
第二夫人で構わないのです! とすり寄ってくる女子学生たちに、隣国の王太子が疲れ果てているのは、純然たる事実だった。
「ふふふ。リーセが聞いたらと思うと、後が怖いですしね」
「そうなのだ」
どうやら、アレクサンドラを『女子学生避け』として納得してくれたらしいことに、ふたりはホッとする。
フローラは侯爵令嬢だというのに、大変気さくで賢い女性だと聞いていた通り、自身で籠からサンドイッチとティーポット、カップを取り出して並べだし――アレクサンドラは面食らった。
「手ずからされるのですか?」
「ええ。自分でできることは、自分でと思っておりますのよ。それにリーセからも、殿下のお世話を頼まれておりますの」
「すまない」
「いいえ。……今日はなんだかお顔が柔らかくていらっしゃいますわ。良いことでもございましたの?」
「んん。護衛がいるからな。ちょっと気が抜けてしまった」
「それは良いことですわね!」
アレクサンドラには、フローラ嬢は仕草がとても綺麗で気遣いのできる、性格の良い令嬢に見えた。あのはしたないエミリアナと比べる気がしないぐらいに。
「ありがとう。ところでフローラ嬢は、クロードの見舞いに行かなくて良いのか?」
「お見舞いといっても……お恥ずかしい話、詳しいことは何も聞かされておりませんし、その、親しくされたい方が他にいらっしゃるようですし……お眼鏡に適わなかったのだと思っておりますの。ここだけのお話ですけれど、父に婚約破棄についても相談しております」
「っそれは、なかなか大事ではないか!」
息を呑むヨウシアに、フローラは眉尻を下げる。
「いいのです。わたくし、王太子妃や王妃よりも、魔法研究をしている方がよっぽど楽しいですわ……わたくしにはこの通り、見た目の華やかさもございませんから」
それに反論をするのは、アレクサンドラだ。
「何をおっしゃるか。貴女のその高貴な振る舞いや、お優しいお心遣いこそ、我が国の王妃たるにふさわしいと、私は思う!」
「はうっ! あああああの、お世辞は……」
「世辞など言わぬ」
「はあああああっ!! 尊いですわあああああ!!」
ついに両手で顔を覆って、フローラがテーブルに突っ伏してしまった。
「おい、やりすぎだアレックス……見てみろ、死んだぞ」
「はあっ!?」
ぴくぴく震えるフローラの肩を見て、困惑するしかないアレクサンドラだった。
-----------------------------
お読み頂き、ありがとうございました!
本日の一殺:フローラ・エッジワース侯爵令嬢(尊死)
理由:アレクサンドラ姉さまに萌え死にですわ!
1
お気に入りに追加
219
あなたにおすすめの小説
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
【完結】魔王様、溺愛しすぎです!
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
「パパと結婚する!」
8万年近い長きにわたり、最強の名を冠する魔王。勇者を退け続ける彼の居城である『魔王城』の城門に、人族と思われる赤子が捨てられた。その子を拾った魔王は自ら育てると言い出し!? しかも溺愛しすぎて、周囲が大混乱!
拾われた子は幼女となり、やがて育て親を喜ばせる最強の一言を放った。魔王は素直にその言葉を受け止め、嫁にすると宣言する。
シリアスなようでコメディな軽いドタバタ喜劇(?)です。
【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう
【表紙イラスト】しょうが様(https://www.pixiv.net/users/291264)
挿絵★あり
【完結】2021/12/02
※2022/08/16 第3回HJ小説大賞前期「小説家になろう」部門 一次審査通過
※2021/12/16 第1回 一二三書房WEB小説大賞、一次審査通過
※2021/12/03 「小説家になろう」ハイファンタジー日間94位
※2021/08/16、「HJ小説大賞2021前期『小説家になろう』部門」一次選考通過作品
※2020年8月「エブリスタ」ファンタジーカテゴリー1位(8/20〜24)
※2019年11月「ツギクル」第4回ツギクル大賞、最終選考作品
※2019年10月「ノベルアップ+」第1回小説大賞、一次選考通過作品
※2019年9月「マグネット」ヤンデレ特集掲載作品
【完結】勤労令嬢、街へ行く〜令嬢なのに下働きさせられていた私を養女にしてくれた侯爵様が溺愛してくれるので、国いちばんのレディを目指します〜
鈴木 桜
恋愛
貧乏男爵の妾の子である8歳のジリアンは、使用人ゼロの家で勤労の日々を送っていた。
誰よりも早く起きて畑を耕し、家族の食事を準備し、屋敷を隅々まで掃除し……。
幸いジリアンは【魔法】が使えたので、一人でも仕事をこなすことができていた。
ある夏の日、彼女の運命を大きく変える出来事が起こる。
一人の客人をもてなしたのだ。
その客人は戦争の英雄クリフォード・マクリーン侯爵の使いであり、ジリアンが【魔法の天才】であることに気づくのだった。
【魔法】が『武器』ではなく『生活』のために使われるようになる時代の転換期に、ジリアンは戦争の英雄の養女として迎えられることになる。
彼女は「働かせてください」と訴え続けた。そうしなければ、追い出されると思ったから。
そんな彼女に、周囲の大人たちは目一杯の愛情を注ぎ続けた。
そして、ジリアンは少しずつ子供らしさを取り戻していく。
やがてジリアンは17歳に成長し、新しく設立された王立魔法学院に入学することに。
ところが、マクリーン侯爵は渋い顔で、
「男子生徒と目を合わせるな。微笑みかけるな」と言うのだった。
学院には幼馴染の謎の少年アレンや、かつてジリアンをこき使っていた腹違いの姉もいて──。
☆第2部完結しました☆
【完結】緑の手を持つ花屋の私と、茶色の手を持つ騎士団長
五城楼スケ(デコスケ)
ファンタジー
〜花が良く育つので「緑の手」だと思っていたら「癒しの手」だったようです〜
王都の隅っこで両親から受け継いだ花屋「ブルーメ」を経営するアンネリーエ。
彼女のお店で売っている花は、色鮮やかで花持ちが良いと評判だ。
自分で花を育て、売っているアンネリーエの店に、ある日イケメンの騎士が現れる。
アンネリーエの作る花束を気に入ったイケメン騎士は、一週間に一度花束を買いに来るようになって──?
どうやらアンネリーエが育てている花は、普通の花と違うらしい。
イケメン騎士が買っていく花束を切っ掛けに、アンネリーエの隠されていた力が明かされる、異世界お仕事ファンタジーです。
*HOTランキング1位、エールに感想有難うございました!とても励みになっています!
※花の名前にルビで解説入れてみました。読みやすくなっていたら良いのですが。(;´Д`)
話の最後にも花の名前の解説を入れてますが、間違ってる可能性大です。
雰囲気を味わってもらえたら嬉しいです。
※完結しました。全41話。
お読みいただいた皆様に感謝です!(人´∀`).☆.。.:*・゚
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
S級騎士の俺が精鋭部隊の隊長に任命されたが、部下がみんな年上のS級女騎士だった
ミズノみすぎ
ファンタジー
「黒騎士ゼクード・フォルス。君を竜狩り精鋭部隊【ドラゴンキラー隊】の隊長に任命する」
15歳の春。
念願のS級騎士になった俺は、いきなり国王様からそんな命令を下された。
「隊長とか面倒くさいんですけど」
S級騎士はモテるって聞いたからなったけど、隊長とかそんな重いポジションは……
「部下は美女揃いだぞ?」
「やらせていただきます!」
こうして俺は仕方なく隊長となった。
渡された部隊名簿を見ると隊員は俺を含めた女騎士3人の計4人構成となっていた。
女騎士二人は17歳。
もう一人の女騎士は19歳(俺の担任の先生)。
「あの……みんな年上なんですが」
「だが美人揃いだぞ?」
「がんばります!」
とは言ったものの。
俺のような若輩者の部下にされて、彼女たちに文句はないのだろうか?
と思っていた翌日の朝。
実家の玄関を部下となる女騎士が叩いてきた!
★のマークがついた話数にはイラストや4コマなどが後書きに記載されています。
※2023年11月25日に書籍が発売しています!
イラストレーターはiltusa先生です!
※コミカライズも進行中!
【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!
楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。
(リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……)
遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──!
(かわいい、好きです、愛してます)
(誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?)
二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない!
ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。
(まさか。もしかして、心の声が聞こえている?)
リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる?
二人の恋の結末はどうなっちゃうの?!
心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。
✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。
✳︎小説家になろうにも投稿しています♪
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる