救国の黒姫は、瑠璃の夢に微睡む

卯崎瑛珠

文字の大きさ
上 下
8 / 34
第二章 錯綜する、糸

第8話 また、出会ったのは

しおりを挟む


「ねえすず。ここから離宮って遠いのかな?」
「あら。かれたいのですか? 近いですよ」
「! 愚闇、行っても良い?」
「良いんじゃないですかね。主殿には近づかないよう言われてますけど」
「やった」
「ふふ。いってらっしゃいませ」

 すずに見送られた沙夜が、愚闇ぐあんと歩く渡殿わたどの(壁のない屋根だけの廊下)には、人が見当たらない。
『果ての宮』と揶揄やゆされているぐらいのこの場所は、女官たちがいる皇城すぐ裏の主殿から、かなり遠いところに位置しているからだ。

 皇城には外堀や天守閣があり、通常の執務や接見は城の中で行われている。
 皇帝と皇太子の居住区(寝所)である後宮には、特別な行事を除いては一握りの限られた高官と女しか入れない。
 
 後宮には主殿と呼ばれる、皇帝や皇太子が主に過ごす場所の他、皇妃や女官の数だけ色々な建物がある。それらはいわゆる寝殿造のように、屋根があって外壁のない、板張りの廊下で繋がっており、大きな中庭をぐるりと囲うことから『回廊』と呼ばれている。広すぎて迷う。

 沙夜のいる『夜宮よるのみや』は北側の端に位置し、離宮にもほど近い。

「みんな部屋に籠っていて平気なのかな? 暇じゃない?」
「ははは。確かに」
「わん」

 後宮の女たちは、基本それぞれの部屋で過ごす。日がなおしゃべりをしたり、手紙を書いたり歌を詠んだり、楽器を弾いたりしているのが常なのだそうだ。
 村で忙しく働いていた沙夜にとっては、あまりに退屈で耐えられない。
 そのため愚闇と玖狼と共に散歩するのが日課となり、また自然と、魅侶玖みろくと出会った離宮の庭が心安らげる場所になった。

 そんな、ある日のこと。

 日課となった散歩をしていた沙夜は、離宮にある池の前にしゃがみこんでいる、小さな背中を見つけた。
 ねずみ色の水干すいかん姿で、灰色の髪は肩につくぐらいの長さだ。
 
(いつも誰もいないのに?) 
「誰だ」

 すかさず愚闇が鋭い声を発する。
 驚いたのか、小さな肩がびくりと跳ねた後で尻もちを突いたので、慌てて駆け寄った。
 
「だいじょうぶ!?」
「沙夜っ、じゃなかった、夜宮よるのみやさま! 迂闊うかつに近づいては」
 
 焦る愚闇は沙夜を止めるが、遅かった。
 
「だって、転ばせちゃったもの」

 灰色の少年は、そっと背中に手を添える沙夜を見上げてふふっと笑う。

「びっくりしたあ! さよ?」
「はい」

 返事をした瞬間、びたりと動きを止めた沙夜は、それからごくりと息を呑んだ。
 少年は眉尻を下げて苦笑する。
 
「そうかんたんに、へんじしたらだめだよ。これは、そのけいこく」
「しまっ」

 愚闇が絶句するのを背後で感じながらも、沙夜はすぐに動き出し、そのまま少年の手を持って立たせてやる。

「そうなのね。知らなかったわ」
「ふふふ」

 ぱんぱん、と片手でお尻を叩いて砂を払う彼の目は――白く濁っていた。

「目、見えないの?」
「みえるよ」
「ああ、良かった!」
「やさしいなあ、さよ。きにいったよ。ぼくは、ハクだよ」
「ハク?」
「うん」
 
 手を繋いだまま、ハクは愚闇を振り返った。
 
「そこのからす。そう、けいかいするな。ぼくだよ」
「!」
「おろかなが、おおきくなったね」
「あなたさまは……」

 ハッと我に返った様子の愚闇が、即座に地面へ片膝を突いて深くこうべを垂れる。
 
「こら。さよがこわがるだろう。たって」
「は」
「ハク? 愚闇がひな? ってどういう」
「からすてんぐだからね」
「へ?」

 言われた沙夜もバッと振り返ると、愚闇の背中からは黒い大きな翼が生えていた。

「ですね」
「烏天狗ぅ!?」
「しらなかったの? それはわるいことしたかな」
「いいえ。寝ずの番を心配されるので、いつ言おうかと思っていたところです。というわけで、オイラは寝なくて平気ですからね」
「えええええ!!」

 沙夜の目は、限界まで見開いたままだ。だんだん目の表面が乾いてきても、衝撃のあまりまぶたを閉じられない。
 その間もふたりは、淡々とやり取りを続けている。
 
「ギーは、げんき?」
「お元気でいらっしゃいます」
「よかった。そとにでたのひさしぶりだから。いろいろきかせて」
「は!」
「さよ? そこ、すわろ?」

 離宮の濡れ縁へと促されても、一歩も動けない。

「てことは、ま、さか、ギー様も」

 沙夜の脳裏には、銀髪赤目で紫の狩衣姿が麗しい、紫電二位の姿がありありと浮かんでいる。
 
「なまえとみためで、わかるだろう?」
「いやいや、いやいや! ええ!? ええええええ」
「あはは! さよ、おもしろい!」

 無邪気に引っ張られて、ようやくすとんと木の板の上に尻もちを突いた。

「ぐーあーんー!?」

 目を剥く沙夜へ、烏天狗はやれやれと言うかのように肩をすくめてから――翼をばさりと一度はためかせて見せた。ふわりと足先が地面から離れて、またすぐに着く。
 
「はいはい。この通り、オイラたちは人間と共に暮らすなのですよ」
「ってことは、他にもいるの!?」
「まあ。多くはないですけどね」

 ハクがにこにこしながら、沙夜の横で白湯さゆでも飲もうと言うと、目の前に湯気の立つ椀が現れる。

「ええっ!?」
「さあ、どうぞ。へんなものは、はいっていないよ。ね、ぐあん」
「はい。ハク様の『おさゆ』は縁起物にございます」

 ふたりの圧に押されて、とりあえず椀を傾けた沙夜は――

「! おいし」

 飲んだ瞬間思わず放った言葉で、ますますハクを上機嫌にさせたのだった。

 
 
 ◇
 


のにおいがしたから、しんぱいしてたんだけど」

 濡れ縁の上から足をぷらぷらさせるハクが、無邪気に言う。

「けしてくれてありがとう、さよ」
「え!? いいえ、その、夢中で」
「うん。からだへいき?」
「はい」
 
 白く濁った目で、じっと目を覗きこまれた沙夜は、無駄にドキドキしている。
 少年の顔であっても、非常に整った顔立ちで鼻筋が通っていて、唇は赤い――圧倒されるような、何かがある。

「うーん。むりしたらだめだよ。だから」
「えっ何が!?」
「あれ。しらないの?」

 沙夜は早口で、村があやかしに食われたため、祖母の遺言に従い皇都に来て愚闇に助けられ、魅侶玖みろくにいきなり更衣に召し抱えられたことを話した。

「わー。たいへんだねー」

 ハクはにこにこと棒読みで、白湯をすする。

「ハクも、もののけ?」
「まあね。きになるだろうけど、ぼくがなにかは、いえないんだ。ごめんね」
「そう……わたしの中の、なにが起きたの? わたしがあやかしを消したのよね?」
「うーん。いえない。けど、さよが、けした」

 沙夜は、ふーっと大きく息を吐いて椀を持った手を膝に乗せた。
 愚闇が玖狼と並んで、庭から心配そうに見ている。
 
「ばあばがここに導いたからには、何かあるとは思っていたの」
「うん」
「いつかは、分かる日が来る?」
「うん」
「そっか」

 ハクはにわかに真剣な顔をして、沙夜の左手首の組紐をそろりと触る。
 
「それまでこのおまもりは、けっしてはずしてはいけないよ」
 
 すると、身体が温まってきた。
 
「ばあばにも、同じことを言われた……」

 ポカポカと元気づけられるような気持ちになることが、不思議でならない。
 
「そっか」
「ねえハク。またここに来てもいい?」
「もちろんいいよ。あえるかは、わからないけど。あとぼくのことはだれにもいってはだめだよ」
 

 それでも、ハクといる時間が心地よかった沙夜は、素直に頷いた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

皇帝は虐げられた身代わり妃の瞳に溺れる

えくれあ
恋愛
丞相の娘として生まれながら、蔡 重華は生まれ持った髪の色によりそれを認められず使用人のような扱いを受けて育った。 一方、母違いの妹である蔡 鈴麗は父親の愛情を一身に受け、何不自由なく育った。そんな鈴麗は、破格の待遇での皇帝への輿入れが決まる。 しかし、わがまま放題で育った鈴麗は輿入れ当日、後先を考えることなく逃げ出してしまった。困った父は、こんな時だけ重華を娘扱いし、鈴麗が見つかるまで身代わりを務めるように命じる。 皇帝である李 晧月は、後宮の妃嬪たちに全く興味を示さないことで有名だ。きっと重華にも興味は示さず、身代わりだと気づかれることなくやり過ごせると思っていたのだが……

アーティファクトコレクター -異世界と転生とお宝と-

一星
ファンタジー
至って普通のサラリーマン、松平善は車に跳ねられ死んでしまう。気が付くとそこはダンジョンの中。しかも体は子供になっている!? スキル? ステータス? なんだそれ。ゲームの様な仕組みがある異世界で生き返ったは良いが、こんな状況むごいよ神様。 ダンジョン攻略をしたり、ゴブリンたちを支配したり、戦争に参加したり、鳩を愛でたりする物語です。 基本ゆったり進行で話が進みます。 四章後半ごろから主人公無双が多くなり、その後は人間では最強になります。

150年後の敵国に転生した大将軍

mio
ファンタジー
「大将軍は150年後の世界に再び生まれる」から少しタイトルを変更しました。 ツーラルク皇国大将軍『ラルヘ』。 彼は隣国アルフェスラン王国との戦いにおいて、その圧倒的な強さで多くの功績を残した。仲間を失い、部下を失い、家族を失っていくなか、それでも彼は主であり親友である皇帝のために戦い続けた。しかし、最後は皇帝の元を去ったのち、自宅にてその命を落とす。 それから約150年後。彼は何者かの意思により『アラミレーテ』として、自分が攻め入った国の辺境伯次男として新たに生まれ変わった。 『アラミレーテ』として生きていくこととなった彼には『ラルヘ』にあった剣の才は皆無だった。しかし、その代わりに与えられていたのはまた別の才能で……。 他サイトでも公開しています。

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

ご令嬢九尾、人間のご令嬢に転生する~畜生呼ばわりで王太子から婚約破棄されましたが、前世のチート級な妖力と根性とコミュ力で大逆転してみせます~

水狐舞楽(すいこ まいら)
ファンタジー
妖怪の住む白金村の村長補佐をしていたが、村が襲撃されて村民を守った末に殺されてしまった九尾の主人公・ビュウ。 再び目が覚めると全くの異国で、王太子と婚約予定の令嬢・バネッサに転生していた。 しかし、前世が九尾の妖怪だったため、王太子からは「私はそんな畜生と結婚するつもりはない」と言われて、婚約破棄を告げられる。 王太子の婚約候補は、主人公に失礼な態度を取り続ける妹になることに。 妖怪であったことに誇りを持っている主人公はひどく悲しむが、一周回って「それならいっそのこと、バネッサではなくビュウとして生きよう」と開き直ることにした。 そこから主人公の大逆転劇が巻き起こる……! ※20000文字程度の短編予定です。

異世界転移女子大生、もふもふ通訳になって世界を救う~魔王を倒して、銀狼騎士団長に嫁ぎます!~

卯崎瑛珠
ファンタジー
突然獣人と人の王国の国境に転移してしまった、普通の女子大生、杏葉(アズハ)。 タヌキが、タヌキが喋ってるうううう!しかも、いきなり誘拐!?タースケテエエエエ!!と動揺していたら、冒険者ギルドのマスター、ダンに保護される。 なんとこの世界には人間と獣人、エルフがいて、お互いに言葉が通じないらしい。しかも、人間と獣人の仲は最悪で、一触即発・戦争勃発の緊急事態! そんな中、人間の代表として、命懸けで獣人との会談に臨むダンに同行したアズハは、獣人王国の騎士団長、銀狼ことガウルに一目惚れ! もふもふしたい!と近寄ると変態扱いされるが、言語が分かると知られるや否や通訳に大抜擢!戦争と恋の行方、どうなる!どうなるの!? ----------------------------- カクヨムとノベプラでも公開しています。

処理中です...