6 / 34
序章 運命に、引き寄せられる
第6話 更衣(こうい)に、なる
しおりを挟む「……夕宮陛下の縁の者ということか。なぜ黙っていた!」
「お調べ申してからご報告をと思った次第で」
「はん。お前らはいつもそうだな。肝心なことはそうして届けぬ」
布団に寝かされている沙夜を見守りつつ、男たちが言い争っている。
「殿下こそ。なぜに離宮などに」
「それに答える義務はあるか?」
「……」
ようやく声の静まったころを見計らうかのように、玖狼が寝ている沙夜の頬を湿った鼻でこすった。
「くぅ~ん」
沙夜の瞼がぴくりと動く。ぎゅっと眉根が寄ったものの、それでもまだ目は開かない。
「……ん……」
「わふん!」
玖狼の声に反応するかのように、ゆっくりと瞬きをし、やがて大きな黒い瞳が見えてくる。
「く、ろ……?」
「はっはっ」
左頬をぺろぺろと舐められ、くすぐったそうな顔をする沙夜の様子に、周囲の男たちは安堵の息を漏らす。
「……ぶじ……? よかった……」
徐々に意識が覚醒してきた沙夜は、寝かされている布団を手が届く範囲でぺたぺたと触っている。肌触りに、落ち着かない様子だ。
「目が覚めたか。おまえ、沙夜というのか」
突然掛けられた声には、びくりと反応する。恐る恐る見上げる沙夜を、枕もとの男が上から覗き込んだ。
「あなたは……?」
「魅侶玖」
簡素な答えが返ってくるのに、沙夜は戸惑った様子で何度かごくりと喉を揺らす。
「み、みろく?」
「そうだ」
周りに別の気配を感じたのか、体を起こそうと試み始めた。
「寝たままでいい」
咄嗟に魅侶玖が気遣って止めたのには、頭を横に振った。
無理やりに起きる沙夜を、魅侶玖は黙って支えてくれるのに礼を伝える。
「ありがと……貴方は……離宮の、人よね?」
「ああ」
相手の確認が取れた沙夜は、安心した様子でホッと息を吐く。
「はは。これはこれは、げにお珍しいことよ」
黒い束帯姿で頭に白いもののまじった男性が、布団の足元に綺麗に座していた。沙夜と目が合うと柔らかく笑む。
だが起き上がった沙夜は、ここが掃除をしていた離宮の一室と分かるや、動揺しはじめていた。皇族しか使うことのできないところに、平民の分際で寝かされていたなど、恐れ多すぎることである。どう振舞ったら良いのか、分かるはずもない。
「え、と」
「沙夜殿。某は左大臣、九条夢之進と申す」
動揺している沙夜を見かねた誰かが、横から口を出した。
「夢。そんな急に名乗っても、沙夜がびっくりするだけだよ」
「むぅ」
「あ! ギー様っ!」
「やあ。目覚めてよかった」
左大臣の隣でゆるく胡坐をかいていたのは、紫電二位のギーだ。紫地に紅の刺繍が入った雅な狩衣を身に着けていて、相変わらず見目麗しい。
「ギーの知り合いか」
沙夜の枕元に座っていた魅侶玖が、強い目線でギーを振り返る。
「ええ。沙夜は、われの手引きにて後宮に侍った次第」
「ならば」
「時期尚早にて。殿下におかれましては、どうか御心をお鎮めくださいませ」
ゆるい胡坐のまま、両こぶしを畳について頭を下げるギーの銀髪が、肩からさらさらと落ちる。
沙夜はそれを起き抜けの働かない頭でぼうっと見つつ、飛び交う言葉に思考が追い付かない様子だ。
「え、と殿下? 左大臣……紫電二位……あ? え!?」
「ほう。呼称で身分の高さが分かるのか」
左大臣九条が、面白そうに目を細める。
「ええっと、ばあばが色々、話をしてくれていて」
幼い頃に寝かしつけられながら聞かされていた、大昔にあったと言われている皇帝や左大臣の武勇伝を思い出すと、胸がしくりと痛む。
鬼と一緒にあやかしを倒していく、というようなワクワクする物語だが――今はただただ切ない。
「ほほう」
「左大臣って確か、皇帝陛下や皇子殿下の次ぐらいに偉い人ですよね?」
「正解!」
(明るい笑顔で言いきられちゃった。喜ぶべき?)
「おい、夢」
「だって、殿下。私って結構偉いはずなんですよ。それなのに敬ってくれる人が本当に少なくてですね」
「……そんなだからだろ」
「えー」
「ふふっ。可愛い。あっ、ごめんなさい……」
失礼を言ってしまった! と沙夜は焦ったが、またパアッと明るい顔をされてしまった。お伺いを立てるように恐る恐る魅侶玖を見上げると、非常に不機嫌な顔をしていた。
「夢……小娘に褒められて喜ぶとか、気色悪いぞ」
「おやおや、殿下。嫉妬ですか?」
「あ?」
空気がぴりっとしてきているのに、ギーが口角を上げて微笑みを浮かべたまま動かないのを見て、沙夜は自分で宥めるしかないことを察する。
「え、と、殿下ってことは……皇子殿下ですね」
「……まあな」
ふん、と偉そうに顎を上げられた。
途端に沙夜の脳内には、皇子に向かって出て行きなさいと言ったり、勝手に足を拭いたりしていた事実が、次々と沸き起こる。
今更ながらとんでもなく狼狽し、魅侶玖の態度にはうまく反応ができなかった。
「ええと……その」
震えながら掛け布団をめくって彼とは反対側に下り、畳に両手をついて深々と頭を下げ額をこすりつける。
こすりつけたまま、命を失う覚悟をする――当然、しきれないが。
「おい、なにを」
「離宮でのさまざまなご無礼、知らなかったとはいえ到底許されるものではございません」
(ばあばは、こういう事態を見越して、言葉や振る舞いを『遊び』として教えてくれていたのかな。)
「お詫びの申し上げようもございません」
白い手の間の畳にぼたぼたと落ちる涙が、いくつもの黒い点を作る。
魅侶玖はそれをぼうっと眺めていたが、ハッと我に返った。
「っ、沙夜。面を上げよ」
「……ずび。ぐす」
「泣くな。俺も名乗らなかった。よい」
「でしゅが、こうきゅうのものとして、でんかのことを、しらないのは」
「よいと言っている」
「ふぐぅ」
よいと言われても、頭を上げて良いのか分からない。
「沙夜は優しい子だね。あやかしに襲われて怖かっただろうに、そんなことを気にしなくてもいいんだよ」
ギーが音もなく立ち上がったかと思うと、すすすと沙夜に寄り、背後からそっと抱きしめながら伏せていた上体を起こすよう促す。
「本当に無事でよかった。こんな無神経な皇子で申し訳ないね。われが代わりに謝ろう」
「おいこら」
「ぶふっ」
思わず吹いてしまった沙夜の顔面が、みるみる青くなる。
(ぎゃー! めちゃくちゃ上等そうな服の袖に、鼻水! ついたっ!!)
「ギーさま! はなみず! ついちゃった!」
「あっはっは。よいよい。可愛いね、沙夜は」
(頭を撫でながら耳元で言わないで! 頬が、あっつい!)
すると沙夜は、魅侶玖に真正面からものすごく睨まれ、その後地を這うような声で名を呼ばれた。
「……沙夜」
「ひゃっ」
「おまえ、女嬬やめろ」
(今、なんて?)
「え!?」
「今日から更衣だ。夢、そのようにしろ」
「っ! は!」
魅侶玖は言い捨てるやすくっと立ち上がり、どかどかと去って行ってしまった。
左大臣九条は、座礼でそれを見送る。ギーは沙夜を背後から抱きしめたままだ。お香の良い匂いでクラクラしてしまう。
(ちょっと! 更衣って、なに!?)
意味の分からないまま、呆然とするしかできない。
「ふくく……沙夜、大変だね」
「え!?」
――ものすごく、嫌な予感がした。
10
お気に入りに追加
27
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
皇帝は虐げられた身代わり妃の瞳に溺れる
えくれあ
恋愛
丞相の娘として生まれながら、蔡 重華は生まれ持った髪の色によりそれを認められず使用人のような扱いを受けて育った。
一方、母違いの妹である蔡 鈴麗は父親の愛情を一身に受け、何不自由なく育った。そんな鈴麗は、破格の待遇での皇帝への輿入れが決まる。
しかし、わがまま放題で育った鈴麗は輿入れ当日、後先を考えることなく逃げ出してしまった。困った父は、こんな時だけ重華を娘扱いし、鈴麗が見つかるまで身代わりを務めるように命じる。
皇帝である李 晧月は、後宮の妃嬪たちに全く興味を示さないことで有名だ。きっと重華にも興味は示さず、身代わりだと気づかれることなくやり過ごせると思っていたのだが……

セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。
異世界転移女子大生、もふもふ通訳になって世界を救う~魔王を倒して、銀狼騎士団長に嫁ぎます!~
卯崎瑛珠
ファンタジー
突然獣人と人の王国の国境に転移してしまった、普通の女子大生、杏葉(アズハ)。
タヌキが、タヌキが喋ってるうううう!しかも、いきなり誘拐!?タースケテエエエエ!!と動揺していたら、冒険者ギルドのマスター、ダンに保護される。
なんとこの世界には人間と獣人、エルフがいて、お互いに言葉が通じないらしい。しかも、人間と獣人の仲は最悪で、一触即発・戦争勃発の緊急事態!
そんな中、人間の代表として、命懸けで獣人との会談に臨むダンに同行したアズハは、獣人王国の騎士団長、銀狼ことガウルに一目惚れ!
もふもふしたい!と近寄ると変態扱いされるが、言語が分かると知られるや否や通訳に大抜擢!戦争と恋の行方、どうなる!どうなるの!?
-----------------------------
カクヨムとノベプラでも公開しています。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件
三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。
※アルファポリスのみの公開です。

10年間の結婚生活を忘れました ~ドーラとレクス~
緑谷めい
恋愛
ドーラは金で買われたも同然の妻だった――
レクスとの結婚が決まった際「ドーラ、すまない。本当にすまない。不甲斐ない父を許せとは言わん。だが、我が家を助けると思ってゼーマン伯爵家に嫁いでくれ。頼む。この通りだ」と自分に頭を下げた実父の姿を見て、ドーラは自分の人生を諦めた。齢17歳にしてだ。
※ 全10話完結予定
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる