1 / 34
序章 運命に、引き寄せられる
第1話 皇帝、崩御す
しおりを挟む「皇帝陛下が、身罷られたっ……!」
寝所から震えながら出てきたのは、左大臣の九条夢之進。
権謀術数渦巻く皇城において、差配も政略も雑事もこなす万能な『皇帝の懐刀』である。齢四十を超え、頭髪に白いものが交じっているものの、今でも弓を射るため筋力は衰えることなく、公家出身の勢力とは一線を画している。
その黒い束帯姿の後ろを歩くは、皇帝の忘れ形見である、ふたりの皇子であった。
「慌てるな、夢」
堂々たる体躯を誇る、武人然とした第一皇子が眉一つ動かさず言ったかと思えば、その隣を歩く華奢で女性と見紛うほどの美貌を誇る第二皇子は、眉根を寄せる。
「兄者は父上が亡くなったとて、その冷徹さ。人の心がないのであろう?」
ふたりは腹違いで、水と油と揶揄されている。
性格も考えも異なり、決して交わらない。
「……」
「おおこわや、こわや。その鋭い睨み。恐ろしいったらない」
第一皇子の視線を受け、第二皇子はわざとらしく「よよよ」と言いながら、見事な刺繍の入った紅花色の束帯の袖で顔を隠す。
紅花は、この国において皇族しか身に着けることのできない色だ。第二皇子は「好き好んで着ている」と公言しているが、場に相応しいかと言われればそうではない。その証拠に、第一皇子は黒い無地の束帯姿だ。
「こんな時に、そんな派手な色を着る方が恐ろしいだろう」
「こんな時だからこそ、皇族としての権威は必要でしょう」
そんなふたりの相容れないやりとりは、九条にとって日常茶飯事である。が、今はそれに構う余裕はないとばかりに、無言の早歩きをしている。
長い廊下を、皇帝の寝所のある後宮主殿から皇城へと向かっていると、脇から泡を食った様子の男が走り出て来た。
紺色の直衣姿である彼は、ぶつかる寸前でなんとか足を止め、慌てて深く烏帽子の頭を垂れる。
この皇雅国においては、階級により着る衣服の色が決まっており、紺色の直衣は皇帝・左大臣右大臣、神祇官太政官と数えると上から四番目。『六大官』と呼ばれる地位にある、式部・治部・民部・刑部・大蔵・宮内のうち、彼は大蔵官であった。
「若君方、九条殿。悪い報せにござりまする」
九条は片眉を歪めるやすぐに振り向き、二人の皇子が頷くのを確かめてから短く発する。
「申せ」
促された大蔵官は、ごきゅんと大きく喉仏を上下させてから、声音は静かに、言葉は強く答えた。
「国宝青剣が、宝物殿に見当たらないのでございまするっ!」
「な」
「なんだと!」
「そっんな」
九条は思わず天を仰ぎ、皇子ふたりも絶句する。
皇帝の危篤を察し、念のため様子を見に行き慌てて伝えに来たのだと主張する彼を前に、しばらく誰も口を開けない。
宝物殿入口はもちろんのこと、剣を祀ってある祭壇にも厳重な封印が施されており、持ち出すことは不可能である。そしてそのことは、ある階級以上の者なら誰でも知っていた。
つまり、剣が消えるなど、有り得ないのである。
「……それが真なら、皇雅国の一大事である!」
わなわなと震える九条は、気が動転しているのか、二の句が継げずに棒立ちのままだ。
たまらず第一皇子が、地を這うような声を絞り出す。
「即刻箝口令を敷き、黒雨に探させろ」
第二皇子はそれを、呆れ声で牽制する。
「兄者には、そんな指示を出す権限がおありでしたか?」
「今はそのようなことを申している場合ではなかろう」
途端にいがみ合うふたりを、左大臣は短く嘆息してから宥めた。
ふたりともようやく二十歳を数えるぐらいの若者同士。血気盛んなのは良いことかもしれないが、拘らう時間はない。
「殿下。左大臣九条の権にて事に当たりますれば」
「わかった」
「ねぇ夢。右大臣もちゃんと呼んで話し合ってね」
「……はっ」
皇太子すら決まっていない中での、皇帝の突然の崩御。
さらには、国を支える国宝の紛失。
九条は、近くを歩いていた役人全員に聞こえるよう、繰り返し叫ぶ。
「紫電、陽炎を皇都並びに皇都近郊に緊急配備! 白光に結界縄の号令を!」
皇雅国の軍は四隊に分かれており、それぞれ剣や徒手の武術に優れた紫電、術や式で攻撃と補助を行う陽炎、結界や封印を行う白光、そして隠密の黒雨だ。
素質と推薦があり、難易度の高い試験を突破した選りすぐりだけが入隊できる。
絶対的な武力であるがゆえに、軍を掌握することが国を統べることと同義に近いため、その指揮は皇帝と左大臣に限られていた。
「青剣が失われたのが事実ならっ」
ダン! ダン! と九条が床を踏み抜く勢いで足音を鳴らす。動揺を追いやるためか。心を奮い立たすためか。
「結界は、もうないっ……国中に『あやかし』が放たれる! 国が、滅びるぞ!」
-----------------------------
お読み頂き、ありがとうございます!
この作品は、『後宮の黒姫は、冥門に微睡む』の加筆改稿版です。
平安風異世界です。あくまでもオリジナルの世界観のため、役職、用語、文化に違和感ございましても許容頂ければと思います。
続きが気になる! と思っていただけましたら、ブクマしていただけると励みになります。
どうぞ宜しくお願い致しますm(*_ _)m
10
お気に入りに追加
27
あなたにおすすめの小説
戦国陰陽師〜自称・安倍晴明の子孫は、第六天魔王のお家の食客になることにしました〜
水城真以
ファンタジー
自称・安倍晴明の子孫、明晴。ある日美濃に立ち寄った明晴がいつもの通りに陰陽術で荒稼ぎしていたら、岐阜城主・織田信長に目を付けられてしまう。城に連れて行かれた明晴は、ある予言を当ててしまったことから織田家の食客になることに!?
「俺はただ、緩くのんびり生きられたらいいだけなのにーー!!」
果たして自称・安倍晴明の子孫の運命やいかに?!
蓮華
釜瑪 秋摩
ファンタジー
小さな島国。 荒廃した大陸の四国はその豊かさを欲して幾度となく侵略を試みて来る。 国の平和を守るために戦う戦士たち、その一人は古より語られている伝承の血筋を受け継いだ一人だった。 守る思いの強さと迷い、悩み。揺れる感情の向かう先に待っていたのは――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異能力と妖と
彩茸
ファンタジー
妖、そして異能力と呼ばれるものが存在する世界。多くの妖は悪事を働き、異能力を持つ一部の人間・・・異能力者は妖を退治する。
そんな異能力者の集う学園に、一人の少年が入学した。少年の名は・・・山霧 静也。
※スマホの方は文字サイズ小の縦書き、PCの方は文字サイズ中の横書きでの閲覧をお勧め致します
ご令嬢九尾、人間のご令嬢に転生する~畜生呼ばわりで王太子から婚約破棄されましたが、前世のチート級な妖力と根性とコミュ力で大逆転してみせます~
水狐舞楽(すいこ まいら)
ファンタジー
妖怪の住む白金村の村長補佐をしていたが、村が襲撃されて村民を守った末に殺されてしまった九尾の主人公・ビュウ。
再び目が覚めると全くの異国で、王太子と婚約予定の令嬢・バネッサに転生していた。
しかし、前世が九尾の妖怪だったため、王太子からは「私はそんな畜生と結婚するつもりはない」と言われて、婚約破棄を告げられる。
王太子の婚約候補は、主人公に失礼な態度を取り続ける妹になることに。
妖怪であったことに誇りを持っている主人公はひどく悲しむが、一周回って「それならいっそのこと、バネッサではなくビュウとして生きよう」と開き直ることにした。
そこから主人公の大逆転劇が巻き起こる……!
※20000文字程度の短編予定です。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない
ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。
既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。
未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。
後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。
欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。
* 作り話です
* そんなに長くしない予定です
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】気弱だと思ったあなたは全く違ったのね。あなたに会って生活が一変したの。
まりぃべる
ファンタジー
この国スパーランスには、闇物が出る。
それは闇から、稀に煙のように現れるとされ、見つけた生き物を飲み込むと消滅するとされる。
だから皆、家の中では火を絶やさない。
私、ミラーフィス。
薬草師をしながら山で生活をしている。
しかし、ある男の子と出会って生活が一変する。
その男の子は実は…。
☆間違って、完結ボタン押していたみたいです…。
15話で完結しますので、読んでいただけると嬉しいです。
☆この作品の中での世界観です。現実と違うもの、言葉などありますので、そこのところご理解いただいて読んでもらえると嬉しいです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる