35 / 54
世界のおわり
第35話 前進に伴うものは、犠牲か裏切りか
しおりを挟むフォーサイス伯爵家当主のベッドルームは、その権勢を誇るかのように豪華だ。大きな体躯を包み込む、天蓋つきベッドは頑丈な作り。その上に、マルセロは横たわっていた。
【あなた、怪我の具合は……】
黒狼の伯爵に付き添うは、その妻でガウルの母、白狼のサリタ。
【大、丈夫だ、それより、レーウに……国王に手紙を、ごほっ、ごほ】
【はい、手紙は託しましたわ。安心してくださいませ】
腕にくい込んだ腕輪はようやくゆるみ、出血も止まった。だが次同じことが起きれば、腕が腐り落ちるだろうことは、容易に想像できる。
【サリタ。ガウルを頼む】
最終手段として、マルセロの腕を切り落とす用意をしてみたものの――命を落とす可能性の方が高いと言われた。
【分かっておりますわ。それにしてもまさかガウルが、精霊の子と番だなんて……】
【くく、驚いたな。ごほ、ごほ。さすが、我が息子っ、ごほ、ごほ】
【ええ! あの子なら、きっと】
【ああ】
伯爵家当主として、王国宰相の訪問を拒絶できるわけがない。掴んでいたガウルの動向を鑑みるに、地盤を崩しにかかるのはマルセロとて分かりきっていた。
だが心優しいガウルのことだ。生半可なことでは、家を捨てるなどできないだろう――これは、マルセロなりの背水の陣だった。
【はー。これで、宰相は罷免できる。あとは、ガウルたちに任せよう】
伯爵家当主に害をなした輩を、国王とて野放しにはできない。ましてや、フォーサイスの財力はリュコスになくてはならないのだ。
【ええ】
サリタは、浮かぶ涙を懸命に飲み込んでから、頷いた。
◇ ◇ ◇
【で、どうすル?】
【まずはソピアへ渡る。様子を見て情報をリュコスへ持って帰る。状況が許せば、留まってダンと共に冒険者ギルドを動かす。さらに可能なら、国王に謁見して俺の友人を探す許可をもらいたい】
【フム】
【エルフはどうする? 何人か手練れがついてきているだろう】
【あ、やっぱりバレてタノ?】
【当然だ。さすがに後継を単独で泳がせないだろ】
【フフ。できればソピアを見せたいヨネ】
【そうだな】
獣人騎士団長と、エルフの次期里長が当然のように仲良く話し合う様を、アクイラは尊敬の面持ちで眺めていた。
【アッキーは、純粋だねぇ】
クロッツが携行食である干し肉をかじりながらからかうと、新人の黒鷲はしょんぼりと首を垂れる。
【……もし世界の終わりを阻止できても、団長とリリさんは、退団するんでしょうか】
【さーね。それは生き残ってから考えよー】
そんな中、ウネグは集団から離れ、木の根元に座り一人目を閉じていた。
手首の腕輪は、セル・ノアから【仲間の証だ】と付けられたものだったな、とぼんやりと思いだす。
それが、目の前でマルセロを苛んでいるのを見て、やはりか、とどこか悟っていた自分に戸惑っていた。
――兄ちゃん……俺……
ウネグは、兄のことが大好きだった。性格が明るく、騎士であることに誇りを持っていたのもそうだが――狐は、その種族のせいでなかなか信用されない。だが彼は、常にたくさんの仲間に慕われていた。国境警備も、みんなの役に立ちたい、安心して暮らしてもらいたいゆえに名乗りを上げた、と言っていた。
複雑な文様の入った金細工の腕輪は、どうやっても取ることができない。
つまり、後戻りはもうできない。
――決めたよ。
◇ ◇ ◇
「ん……」
ジャスパーの回復魔法と薬湯が効いたのか、ようやく頭の割れんばかりだった痛みが収まり、身を起こすことができた杏葉。
襲ってくる大量の記憶や、残虐な光景が時折フラッシュバックするが、それもまた自身の背負ったものだ、と懸命に心を立て直してみる。
【アズハ、大丈夫か?】
それでも耐え切れなくなった頃、心配そうにのぞき込んでくれたガウルの首に、思わず杏葉は両腕を回した。ぎゅ、と抱き着きつつ、匂いを思いっきり吸い込む。
【っっ】
かかっと体温の上がる銀狼の柔らかな毛が、杏葉を癒してくれた。
頬をすり寄せ、その感触を楽しむ。
「もふもふ……」
【グルル……んん】
されるがままのガウルは胡坐をかいて、その上に杏葉を横抱きにした。
首に抱き着いたまま、大人しくその膝に座る杏葉を見て、周囲にいた皆は――
【わー妬けル~】
【ふふ、見ているこちらが恥ずかしいわね】
【だんちょ、鼻の下伸びてるにゃ】
「うわぁ。あじゅのいちゃいちゃすげえ」
「……ぐぬぬ。父親として見るのは、なかなか辛いものがあるなっ」
視線がいたたまれなくなったガウルが、
【グルごほん、グルル。あー、アズハ。大丈夫か?】
少し強めに語り掛けて、ようやく杏葉は
「ん……ん!? はわわ!」
意識を取り戻したらしい。首まで真っ赤に染まった。
「ふえええ! すみませんガウルさん!」
その言葉に、全員が杏葉であることに安心する。
【いいんだ。辛かっただろう。相当うなされていた】
「はい……あ、ランさん、フィールドお願いします」
【ん!? 起きたばかりで大丈夫ナノ!?】
「はい。話したいことがあるんです」
【ワカッタ……でも無理と思ったら止めるカラネ】
「はい!」
きゅ、と目をつぶった杏葉に呼応するかのように、きらめく光があちこちで生まれる。
きっとまた精霊たちが集まってきたのだろう、と悟ったダンとジャスパーが、なるべく側に寄る。
「みなさん。私は、前魔王の記憶を引き継ぎました」
「!」
「むごいです。こわいです。残酷です。……辛いです。とても、お話できるほど、その……心が耐えられないです。落ち着くまで、待ってもらえませんか」
全員が頷く中、苦言を呈するのはクロッツだ。
「でも、必要なことは話してもらわないといけないよ」
「クロッツさん。はい、その時は頑張ります。だから、誓わせてください」
杏葉は、ガウルの膝から降りて、ブランケットの上で正座をした。
「私は、絶対に嘘をつきません――前の世界は、ある『嘘』によって滅んだからです」
途端に
「どういうことだ」
「あじゅ?」
と色めき立つ面々を抑えたのは、
「待て! 落ち着け」
ダンだ。
「きっとその時になったら、分かる。そんな気がする。今は目先のことをひとつずつやっていこう」
「ダンさん。はい、その通りです」
「アズハ。俺も誓おう。必ずアズハを信じると」
ガウルが、横から杏葉の手を取った。
ぎゅ、と握られたその手を見つめて、杏葉は微笑む。
「はい。私も信じます。何があっても」
自然と皆がその手の上に自分の手を重ね始めた。
――ウネグだけが、それを遠くから見ていた。
◇ ◇ ◇
フォーサイス伯爵家の裏庭は、庭、と言うには広大すぎる。
伯爵邸の裏門には、はたして鍵がかけられていなかった――恐らくオウィスの手引きだろう、と全員下馬し、外柵に手綱をかけてからざくざくと入っていく。
手入れが行き届かず、ぼうぼうと生えるにまかせた草むらは、非常に歩きづらい。
ガウルが言うには、この先に巨大な鉄柵と門扉で囲まれた場所があり、その鍵をリリが執事から預かっているのだと言う。
ドレス姿のブランカは、当然入ることはできないと思ったのだが
「こんなこともあろうかと」
といきなりドレスを脱ぎだして、獣人全員が慌てて目を手で覆って、杏葉はそれを見て笑った。
「ふふふ!」
「相変わらずの、お転婆だな」
ガウルがあきれるのも無理はない。ドレスの下にきっちりとビスチェとトラウザ、ロングブーツを着込んでいたのだから。
「どーりでなんか、手渡されたと」
苦笑するクロッツが恭しく差し出す鞄からは、ブラウスとベストが出てきた。
ブランカは当然のごとく、鮮やかにビスチェの上から着る。
「さ、これで問題ないわね」
「うわー、めちゃくちゃかっこいいです、ブランカさん!」
「あら。嬉しいわ」
こげ茶のトラウザとロングブーツに白いフリルブラウス、黒いベストを着こなすブランカにキラキラとした視線を向ける杏葉。
男勝りでエメラルドグリーンの瞳を輝かせる、白い狼は銀狼と並ぶととてもお似合いだ。
嫉妬と憧れが混ざった複雑な心境になって、杏葉が思わず胸のあたりの服を握りしめると
「心配いらないわよ。ガウルにはさっき刷り込まれたあなたの匂いがいっぱい付いてる。獣人なら誰も近寄れないわ!」
ブランカはそれを見透かして笑う。
「はわわ!」
とても敵わないな、と杏葉が動揺するとガウルが
「は~。この勝気さ。相変わらず恐ろしい」
とこれみよがしに大きな溜息をつき、
「ちょっと!?」
ブランカが半ギレして、皆がどっと笑った。
――そんなこんなで、たどり着いた門扉の前で
「準備はいいにゃね?」
リリが皆を振り返ると、全員がそれぞれ頷いた。
「んじゃ、開けるにゃよ……ん!?」
鍵穴に鍵を差し込もうとしたリリの、動きが止まった。
ぴん! と立ち上がった耳としっぽがぴくぴくと動く。
「下がれリリ!」
ぐるるる、とガウルが威嚇のための喉を鳴らし、抜剣する。
すかさずダンが杏葉を背に庇いながらナイフを抜き、ジャスパーが懐から杖を取り出す。
「……なにかいるにゃ」
柵の向こうから、がさがさと音を立てて、何かが近づいてきていた。
10
お気に入りに追加
475
あなたにおすすめの小説
不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?
カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。
次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。
時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く――
――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。
※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。
※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。
アイムキャット❕~異世界キャット驚く漫遊記~
ma-no
ファンタジー
神様のミスで森に住む猫に転生させられた元人間。猫として第二の人生を歩むがこの世界は何かがおかしい。引っ掛かりはあるものの、猫家族と楽しく過ごしていた主人公は、ミスに気付いた神様に詫びの品を受け取る。
その品とは、全世界で使われた魔法が載っている魔法書。元人間の性からか、魔法書で変身魔法を探した主人公は、立って歩く猫へと変身する。
世界でただ一匹の歩く猫は、人間の住む街に行けば騒動勃発。
そして何故かハンターになって、王様に即位!?
この物語りは、歩く猫となった主人公がやらかしながら異世界を自由気ままに生きるドタバタコメディである。
注:イラストはイメージであって、登場猫物と異なります。
R指定は念の為です。
登場人物紹介は「11、15、19章」の手前にあります。
「小説家になろう」「カクヨム」にて、同時掲載しております。
一番最後にも登場人物紹介がありますので、途中でキャラを忘れている方はそちらをお読みください。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~
川原源明
ファンタジー
秋津直人、85歳。
50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。
嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。
彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。
白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。
胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。
そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。
まずは最強の称号を得よう!
地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語
※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編
※医療現場の恋物語 馴れ初め編

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!
まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。
そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。
その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する!
底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる!
第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。
あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~
深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公
じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい
…この世界でも生きていける術は用意している
責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう
という訳で異世界暮らし始めちゃいます?
※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです
※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる