29 / 54
魔王降臨
第29話 一蓮托生と、絆と
しおりを挟む「古の、黒魔術師団?」
ガウルが耳をぴくぴくと動かす。
旅の途中の川辺。
さわさわと生い茂る木の根元にそれぞれが座り、思い思いに水を飲んだり軽く体を伸ばしたりしていた。
川幅は狭くなってきているものの、流れは速くやはり橋がなければ渡れそうにない。
対岸のソピアは不気味に静まり返り、はるか遠くの山々の上に黒い雲が立ち込めているのが見える。あれほど巡回していた、人間の騎士団の姿も今や皆無。一層不気味に思える中、ダンは杏葉に言語フィールドをたのんだ後で、意を決して切り出した。
「そうだ。人間の王国ソピアで暗躍しているという集団だ。この際きちんと情報を渡しておく」
杏葉の言語フィールド内で、ダンとジャスパーは神妙な表情をし、皆の顔を見渡した。
「獣人やエルフの間には、その名は届いていないか?」
ダンの問いかけに、一様に首を振る面々。
「そうか……もともとは、この世界の創造神を崇めて魔法を研究するような、細々とした集団だったんだが……途中から過激になっていったらしい。魔法でもって世界を席巻していた時代を取り戻そう、と言って、魔力の高いものを信者として取り込んでいった。怪しげな儀式をしている、生贄として人命を捧げているという噂が絶えなくてな」
ふう、と息をつくダンの後を引き取って、ジャスパーが続ける。
「俺ら冒険者ギルドに調査依頼や、攫われた人の捜索依頼も舞い込むようになって、存在が明るみに出たんす。中には強力な魔法使いがいるって噂もあって、実際調査依頼に出かけた奴らが戻らないことも結構あった」
「ああ。今回エリンが焦って行動を起こしたのも、そこにある。そんな集団がついに『魔王降臨』の儀式を行った、と」
――ざわ!
「情報の正確さはこの際置いておく。ただその話が出た直後から、ソピアの仲間たちとの連絡が途絶えたらしい」
「ソピアはもはや、相当危険かもしれないってことっす」
「そうだ。だから、もしも俺とジャスパーがフォーサイス伯爵家からソピアに渡れたら……そこでお別れだ」
か! と目を見開くガウルが、叫ぶように言う。
「ダン! 何をっ」
「ガウル。人間の問題に獣人を巻き込むわけにはいかない。だが、わがままを一つ聞いてくれ……アズハを、アズハをどうか頼む……!」
ダンが、がばりと頭を下げる。
ジャスパーも、それに従って、おでこを地面にこすりつける。
皆が絶句する中、
「嫌です!」
悲鳴を上げたのは、杏葉だ。
「アズハ。どうか残ってくれ。エリンにも受け入れを頼んでおいた」
「危ないんだって」
「なおさらです!」
「ダン。気持ちは分かる。だがもはや人間だけの問題ではないぞ……よく見ろ、川の水を」
ガウルが、冷え冷えとした目で促す、その先。
「これほど流れが速く、黒くなったのを今まで見たことはあるか?」
「!」
「な、なんで……」
「川沿いには、獣人の砦や集落もある。獣人の命もかかっている。とうに巻き込まれているということだ」
「エルフもネ。里にあれだけ人いれちゃったし? なにか成果持って帰らないとサ~、オイラ役立たずって言われちゃうヨ!」
ガウルとランヴァイリーの言葉に、ダンは地面の上でぎりぎりと拳を握りしめ、叩きつける。
「だが! ただでさえ人間以外がソピアに入ったことなどないのだ!」
「もし見つかって、獣人やエルフが来たってなったら……俺ら、庇いきれない……」
「ああ、そんなコト?」
ダンとジャスパーが、涙のにじんだ顔を上げると、銀狼の肩に気安く肘を乗せたプラチナブロンドのエルフが、にやりとした。
「堂々としちゃエ」
ガウルも、にやりと頷く。
「同感だ」
「「は?」」
ポカンのふたりに、ランヴァイリーが笑う。
「いやあ、ワクワクするよネ! 種族を超えた親善大使団、援助はいりませんか? ナンテネ」
「その通り。建前だけどな」
「ガウル、正気か? こんな時に?」
「ええぇ」
「こんな時だから、こそだ。フォーサイス伯爵家を動かすというのは、そういうことだ。当主は、目新しい利がないと動かんからな……」
杏葉が思わず
「えっ、ガウルさんのお父さんって、もしかしてがめつい……?」
と漏らすと
「ふはははは! そうだ。血統と金にしか興味がない!」
銀狼はそれを笑い飛ばす。
「そうにゃよ。アタイなんてごみくず扱いなのにゃ~ん」
「リリにはまた辛い思いをさせるな」
ガウルが片眉を下げて見やると、リリは苦笑しながら正座姿勢のジャスパーの後ろから抱き着いた。
「仕方ないにゃん。ジャスの匂い嗅いどくにゃん」
「あんでだよ!?」
「臆病で安心するにゃん」
「狩猟本能か!」
「まだ食べにゃい~ぐふふ~弱るまで弄ぶにゃ~」
「うおおおお……ネコ、コワイ」
クロッツが「リリさんは執着心すごいすからねえ」と何でもないことのように言い、ジャスパーはますます真っ青になった。
「……」
「どうしたんですか、ウネグさん」
そんな中、黒鷲のアクイラは、苦しそうなキツネの獣人の態度に気づく。
「っ、なんでも……ない」
リリはそれを目を細めて眺めながら、ぽそりと「認めるのは、怖いにゃね」と呟いた。
「リリ? 怖いのか?」
ジャスパーが、後ろ手にリリの頭を撫でてくれたので
「にゃー」
遠慮なく頬を摺り寄せながらゴロゴロを喉を鳴らす。――ジャスパーからは、優しい匂いがした。
◇ ◇ ◇
フォーサイス伯爵家は、獣人王国の最北西、ソピアとの国境にある。
古くから続く由緒ある狼の血統を重んじ、その戦闘力と機動力を生かした物資輸送(川を使うのも含めて)を担い、一財を築いている。
突然の訪問とはいえ先触れは必要だと、クロッツとアクイラが先に馬を走らせて行った。
【はあ。アズハには、相当に不快な思いをさせるに違いない】
伯爵領に入り、もうすぐ着くという頃。
馬上で耳を垂らすガウルの声には、いつものような覇気がない。
【傷つけたくはないが】
「ガウルさん。私は前にいた世界で大きな夢がありました」
杏葉は、そんな背中の銀狼に、努めて明るい声で話しかける。
【夢?】
「はい。通訳になることです! 通訳、というのは、自分の国以外の言葉をたくさん覚えて、言葉の分からない人同士を繋ぐ役割のことです」
【つうやく】
「そうです! 私は、こちらの世界に来てその夢を実現しようと、頑張っているところです。言語フィールドもその一つ」
【そう、だな。とても助かっている】
「私、最初の宿屋で言いましたよね。『言葉が分からないだけで、心も分からないとは限らない』って」
【はは、遠い昔のようだな】
「ええ、ほんとに! 実際には、言葉が分かっても、心は分かり合えない人もいます。攻撃してくる人ももちろんいるでしょう」
【そうだな】
「良いことばかりではないけど、先入観や無知でもってただ排除することは、悲しいです。仲良くなれなくても、知ることはできます。対話をするためのお手伝いも、通訳の役目だと思うんです」
【!】
「甘っちょろい、て父によく言われましたけどね!」
【父君は、アズハが傷つくことを恐れたのだろう】
「じゃあ、ガウルさんも親心ですか?」
【っ!】
ぴるるん! と銀狼の耳が動く。
【違うぞ、アズハ】
杏葉は、銀狼を見上げる。
「ふふ、よかった。もし私が傷ついたなら、癒してください……私のもふもふで」
【! ……約束する】
ガウルは、杏葉の頬に自身の頬をすり寄せ、クルルルと喉を鳴らす。
杏葉はそれに応え、手で撫でながら自身の頬でその柔らかな毛を堪能した。
――やがて、レンガ造りの大きな邸宅が見えてくる。
【あそこだ】
「わあ、素敵なお屋敷ですね!」
否が応でも皆の緊張感が高まる。
【ある意味戦場だ。皆、気合いをいれろ!】
団長らしいガウルの鼓舞に、それぞれ頬を自分で叩いたり腕をぐるぐる回したり、空を見上げたりなどして、応えた。
-----------------------------
お読み頂き、ありがとうございます!
カクヨム版に追いつきましたので、これからは週二回ほどの更新頻度となりますm(_ _)m
続きが楽しみと思って頂けましたら、ブクマ頂ければ嬉しいです!
どうぞ宜しくお願いいたします。
10
お気に入りに追加
475
あなたにおすすめの小説
不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?
カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。
次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。
時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く――
――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。
※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。
※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。
アイムキャット❕~異世界キャット驚く漫遊記~
ma-no
ファンタジー
神様のミスで森に住む猫に転生させられた元人間。猫として第二の人生を歩むがこの世界は何かがおかしい。引っ掛かりはあるものの、猫家族と楽しく過ごしていた主人公は、ミスに気付いた神様に詫びの品を受け取る。
その品とは、全世界で使われた魔法が載っている魔法書。元人間の性からか、魔法書で変身魔法を探した主人公は、立って歩く猫へと変身する。
世界でただ一匹の歩く猫は、人間の住む街に行けば騒動勃発。
そして何故かハンターになって、王様に即位!?
この物語りは、歩く猫となった主人公がやらかしながら異世界を自由気ままに生きるドタバタコメディである。
注:イラストはイメージであって、登場猫物と異なります。
R指定は念の為です。
登場人物紹介は「11、15、19章」の手前にあります。
「小説家になろう」「カクヨム」にて、同時掲載しております。
一番最後にも登場人物紹介がありますので、途中でキャラを忘れている方はそちらをお読みください。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~
深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公
じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい
…この世界でも生きていける術は用意している
責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう
という訳で異世界暮らし始めちゃいます?
※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです
※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~
川原源明
ファンタジー
秋津直人、85歳。
50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。
嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。
彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。
白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。
胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。
そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。
まずは最強の称号を得よう!
地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語
※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編
※医療現場の恋物語 馴れ初め編
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる